Share

第3話

Author: 楽しくお金を稼ごう
恵里はどさりと天音の目の前にひざまずいた。「天音さん、お願いします、千鶴さんに私を追い出させないでください」

後部座席の窓が下がり、大智が顔を出した。「お母さん、どうしておばあちゃんの前で恵里さんの悪口を言うの?」

大智は天音を責め立てた。

天音は泥にまみれてひざまずく恵里を見つめた。彼女は極度の無力さと弱さを装い、人々の同情を引こうとしていた。

恵里が大智をここに連れてきたのは、天音と大智の関係を壊すためだった。

「大智くん、お母さんに大声を出したらダメだよ。お母さんは誰の悪口も言わないから」蓮司の庇う声が響き、天音は彼の優しい眼差しを見返した。

真実を知らなければ、天音はきっと感動していただろう。

しかし今の天音には、ただ滑稽に思えた。

「お母さんが告げ口しなかったら、どうしておばあちゃんが恵里さんを追い出すの?絶対お母さんのせいだ!」大智は全く納得せず、車から降りて恵里を引っ張り起こした。「恵里さん、早く立って。ズボンが濡れちゃうよ」

天音は大智が恵里の濡れたズボンを心配するのを見て、自分が雨で全身ずぶ濡れになり、寒さに震えていることを全く気にかけてもらえなかった。

天音の胸は強く痛んだ。

恵里は口元に勝ち誇った笑みを浮かべ、わざと悲しげに言った。「大智くん、私は大丈夫。天音さんが私を追い出さない限り、どれだけひざまずいてもいいから」

天音は大智に堪えながら言った。「大智くん、私は教えたよね。証拠もなしに人を勝手に疑っちゃダメだって」

大智は不満そうに口をとがらせた。「じゃあ、おばあちゃんに恵里さんを追い出さないように言ってくれたら、お母さんのこと信じる」

恵里さんはとても良い人で、パパも恵里さんのことが好きなのに、ママ以外誰も恵里さんの悪口なんて言うわけがなかった。

天音は、大智が恵里のために自分にこんな要求をするとは思いもしなかった。

天音は大智を甘やかしすぎていた。

そのせいで、大智に自分の愛情を利用して好き勝手できると思わせてしまった。

「大智くん、おばあちゃんが決めたことは誰にも変えられないよ。お母さんにそんな無理なこと言っちゃダメだ」蓮司は天音を守るように見せかけて、実は大智にヒントを与えていた。

「じゃあ自分でおばあちゃんにお願いしに行く!パパ、早く行こう!」大智は恵里の手を引き後部座席に戻ろうとし、恵里は抵抗しながらも従った。

天音には、大智と恵里がまるで親子のように見え、何度も「すぐ離れる、もう大智とは関係ない」と自分に言い聞かせたが、胸の奥はやはり痛んだ。

かじかんだ指先を蓮司に引かれて、天音ははっとした。蓮司が優しく言った。「大智くんのことは気にしなくていい。小さなことに気を揉む必要はない。恵里が、お義母さんに辞めさせられれば、すべては元通りになるさ」

元通りになる?

そんなこと、ありえない!

「母から電話があった。家に戻って来いって」

「ここは本家に近いし、君は全身濡れてる。早く着替えたほうがいい」

母の墓がこの霊園に葬られたのは、千鶴がいつでもお参りできるようにという理由だった。

生前の母は千鶴の親友だった。

母が亡くなってから、天音はずっと蓮司の母の世話になり、自分の娘のように可愛がられてきた。

蓮司が天音を裏切ったのは千鶴とは関係ない。

そう考えると、天音は蓮司の手を振り払った。「私が運転する」

恵里が座っていた場所を、天音は嫌悪した。

路肩のパナメーラへ向かって歩くと、蓮司が傘を差し、天音を車に乗せてくれた。

ワンボックスカーは、バックミラーの中で次第に小さくなっていった。

天音は風雅荘に到着した。

「天音、どうしてそんなに濡れているの?」千鶴は使用人に傘をさしてもらいながら出迎え、天音を抱きしめた。「蓮司は?一緒に帰ってこなかったの?」

すぐに使用人にお湯と生姜湯を用意させ、天音を抱いて階段を上った。

千鶴の深い心配そうな表情に、天音の目には涙が浮かんだ。

もし千鶴が蓮司の裏切りを知ったら、どれほど悲しむのだろう。

天音は千鶴に心配をかけたくなかった。「お母さん、彼は後から来るわ」

千鶴は天音をなだめながら二階に上がった。「先にお風呂で体を温めなさい」

天音が着替えて出てくると、千鶴は天音の手を握った。

「いい子ね、悲しまないで。何があったか、私は全部知ってる。

あなたは私の宝物よ。誰にもつらい思いはさせない。

私はあなたの味方だからね。

あなたがどの道を選んでも、私はすべて応援するわ」千鶴はきっぱりと言った。

千鶴の慈しみと揺るぎない愛情に、天音の胸のつかえが決壊したように涙があふれた。

天音は千鶴がどんなに自分を愛してくれても、本心で一番かわいいのはやはり蓮司だと思っていた。

たとえ蓮司の裏切りを知り悲しみ怒ったとしても、最終的には東雲グループと蓮司のために、自分を犠牲にするのだと思っていた。

まさか千鶴が自分を守ってくれるなんて。

感動した天音は、自分の決意を伝えた。「お母さん、私はもう彼と……」

その時、大智が突然ドアを開けて飛び込んできて、千鶴の膝にしがみつき、天音の言葉をさえぎった。

「おばあちゃん、もう恵里さんをお母さんなんて呼ばないから、お願い、恵里さんを追い出さないで」大智は目を真っ赤に泣き腫らし、千鶴に懇願した。

「お母さん、大智を甘やかしすぎると、天音を怒らせてしまうよ」

蓮司が外から入ってきて、天音は蓮司と大智を見て顔をそむけた。

蓮司はさらに近づき、天音の額に手を当てた。天音は避けようとしたが間に合わなかった。

熱がないと確認して、蓮司はほっとした。

千鶴は天音と蓮司の親しげな様子を見て、孫の大智を見下ろし、執事の電話の内容は事実ではないと判断した。

執事は天音が書斎から出てくるのを見ていなかったし、書斎の乱れも多分どこかの使用人の仕業だろう。

千鶴は辛抱強く誠意をこめて言い聞かせた。

「大智くん、恵里をお母さんなんて呼んじゃダメ。天音こそがあなたのお母さんなのよ。あなたを産むために体を壊して、風が吹いたり雨が降ったりすると腰がとても痛むの。どうしてそんなにお母さんを傷つけるの?

私は誰にも天音を傷つけさせない。恵里が変なことを教えたから、この家から追い出さないといけないの」

大智の目には涙が溜まり、ひどく悲しそうだった。

別に自分がママに「産んで」と頼んだわけではなく、ママが自分を産んだのだ。

なぜ天音の苦しみまで自分が背負わなければならないんだ。

でも千鶴と蓮司、二人の厳しい目を前にして、大智は反論できなかった。

「天音、心配しなくていいわよ。恵里は私の遠い親戚だけど、大智くんに悪いことを教えたから、きちんと罰を与えて、すぐにでも出て行ってもらう」

天音は千鶴を見て、千鶴が恵里を追い出すのは蓮司の浮気を知ったからではなく、今朝の幼稚園での出来事が理由だとやっと気づいた。

それだけで千鶴を悲しませ怒らせるのだから、もし本当のことを知ったら、もっと大変なことになるだろう。

大智はどさりと天音の前にひざまずき、彼女の手を握った。

「お母さん、お願い、おばあちゃんに恵里さんを追い出さないように言ってよ」

「あと1か月したら、僕の誕生日だよ。今年の誕生日、何が欲しいかずっと聞いてたじゃん?

何もいらない。ただ恵里さんがずっと僕のそばにいてくれればいい。

お母さん、約束守ってよ」

天音は大智の幼い顔を見つめ、頼み込むのにしては、どこか傲慢な表情に気づいた。

たとえ恵里に利用されていても、天音に少しも敬意を払わないのは、大智自身の選択だった。

いずれ真実を知ったとき、後悔しても自業自得だ。

それでも天音は大智に最後のチャンスを与えたかった。

「大智くん、それが本当に一番欲しい誕生日プレゼントなんだね?」

「うん」

「絶対後悔しない?」

「しない!」大智は力強くうなずいた。「恵里さんがずっとそばにいてくれればいい」

「わかった。じゃあ叶えてあげる」

天音は大智の手をそっと離した。「30日後、そのプレゼントをあげるわ」

それは天音が去る日でもあった。

大智は天音が自分を見ずに顔をそむけるのを見て、胸の奥がちくりと痛んだ。

大智は今まで、天音にフルネームで呼ばれたことがほとんどなかった。

どんなに怒られても、あんな声色ではなかった。

だが大智は、天音がいつも自分のわがままを聞いてくれていたことを思い出し、不快な気持ちを無視した。

天音は今は怒っていても、しばらくすれば機嫌が直る。毎回そうだった。

大智は千鶴に向かって叫んだ。「おばあちゃん、お母さんが約束してくれた。僕、もう恵里さんをお母さんなんて呼ばないから、恵里さんを追い出さないで」

千鶴は天音が何も要求しないのを見て、蓮司がそばにいて、天音はまるで子猫のようにおとなしく黙っていたので、すっかり問題は収まったものと思い込んだ。

「天音が恵里を追い出さないって約束したけど、私は約束していないわよ。

今日からは他の人に面倒を見てもらうから。もう決めたの」

千鶴は天音の目の前で恵里を解雇した。大智がどれだけ駄々をこねても無駄だった。

千鶴が自分を守ってくれたことに、天音の心は温かくなった。

30日後、天音が密かに去ったら、千鶴はどれほど悲しむだろう。

その時はきっと千鶴に「心配しないで」と伝言を残そうと天音は思った。

これから一ヶ月、恵里の顔を見ずに済むと思うと、天音の気分は少し楽になった。

千鶴に心配をかけたくない天音は、蓮司と大智とともに家に戻った。

車が屋敷を出たばかりで、天音の携帯が鳴った。恵里からのメッセージだった。

【天音さん、聞いたことある?名門家の一族では、息子の妻が子どもを産めないと、母親がこっそり息子に愛人を用意するって。】

【天音さん、本当にあなたがかわいそう。信じていた人に裏切られて。】

【ねえ、私が今どこにいると思う?】

恵里は別荘の裏庭のチューリップの写真を送ってきた。それは天音の母が一番好きだった花で、自分で植えたものだった。

その花の一輪が今恵里の手で粉々にされていた。

天音は怒りを抑えながら蓮司を見つめてこう言った。

「すぐ戻って」

Continue to read this book for free
Scan code to download App

Latest chapter

  • 妊娠中に一緒にいた彼が、彼女を失って狂った話。   第10話

    蓮司は呆然と天音を見つめた。「天音、今日なんか様子がおかしいぞ?」いつもは別れのキスをしていた。車の中ではキスしづらいから、天音の額に軽くキスをするだけだった。「何でもない!」天音はティッシュで額の跡を拭きながら言った。「メイクが崩れるのが嫌なだけ」蓮司は素直にそれを信じた。そして身をかがめて言った。「気をつけて。会社に着いたら連絡して」腕時計を見て、「これから契約書にサインしてくる。仕事が終わったら一緒に大智を迎えに行って、実家に戻ろう」と言った。「母さんは、俺たちが戻ってくるって知ってすごく喜んでる。天音の好きな料理をたくさん用意してるってさ」天音はバックミラー越しに道端に立つ健太を見て、蓮司に「うん」と返事をした。蓮司は天音が車を発進させるのを見届け、それから脇のSUVへと歩いていった。健太も一緒に乗り込んだ。SUVは流れに沿って北郊の別荘地へと向かった。恵里は別荘の玄関前に立ち、満面の笑みで蓮司の胸に飛び込んできた。彼らを出迎えていた。そして恵里の後には、もう一人の女性がいた。彼らより先にレストランを出たはずの杏奈だった。皆で楽しそうに笑いながら別荘の中へ入っていった。天音もその後を追い、自分の目でその光景を目撃した。呆然とし、いつの間にかハンドルを握る手に力が入り、自分の目を疑った。なぜ杏奈がここにいるんだ?頭の中で、杏奈が自分のために怒ってくれた場面や、恵里を罵倒した言葉、「会ったら絶対に叩く」と言っていたことが次々に思い浮かんだ。天音には一番大切な親友が、なぜ家庭を壊した女と平然と一緒にいられるのか理解できなかった。きゅっと目を閉じた。涙はもう枯れているはずなのに、瞳は再び濡れていた。信じたくなかった。車を降りたが、全身が固まったままアスファルトに膝と手をついて転倒した。しかし痛みも感じず、すぐに立ち上がって別荘に向かった。別荘のリビングにて。「杏奈、教えてくれよ。天音、この二日間どうしたんだ?」健太は目を閉じて休む蓮司を見ながら言った。「蓮司、本当に心配してるんだ」「恵里と五年も天音に隠れて一緒にいたのに、今さら天音の気持ちを気にする必要がある?」杏奈は、蓮司が天音を気にかけている様子に思わず口を挟んだ。室内から健太の声が響いた。「何が分かるん

  • 妊娠中に一緒にいた彼が、彼女を失って狂った話。   第9話

    蓮司の姿を見た瞬間、天音は顔色を変え、無意識に手を強く握りしめた。先ほどの話を聞かれていたのだろうか。しかし、蓮司の表情はいつもと変わらなかった。天音はやっと気づいた。自分のオフィスは蓮司が直々に設計したもので、社長室と同じ素材を使っているため、防音性も抜群だ。普段、オフィスで座っていると外の物音は一切聞こえなかった。天音は少し安心した。だが、杏奈が突然声を上げた。「蓮司と恵里、どういう関係なの?」天音は思わず顔面蒼白になった。「俺と恵里?」蓮司は眉をひそめ、感情を読み取らせない表情をした。天音は杏奈の手を掴み、先に口を開いた。「健太と恵里の噂、杏奈はもう知ってるの」「蓮司はいとことしてちゃんと恵里を躾けてるの?」杏奈は驚いた顔で天音を見ると、彼女の唇が震えているのに気づき、すぐに事情を察した。天音は、蓮司に不倫のことを知られたくなかったのだ。親友である杏奈は、その意図をすぐに汲み取った。「私たち一緒に育ったのに、誰の味方するつもり?」杏奈はわざと怒ったふりをし、天音に意味ありげな視線を送った。天音はほっとして、蓮司に抱き寄せられた。蓮司は天音の耳元で優しく囁いた。「俺はもちろん天音の味方だ。健太をどう罰しても、絶対何も言わない。天音、もう怒らないでくれ、な?」蓮司は天音をきつく抱きしめ、何度もなだめて、ただ彼女が笑顔を取り戻してくれることだけを願っていた。日々が積み重なり、年月が流れた。若い頃に出会い、心を通じた蓮司は、ずっと自分に優しくしてきた。蓮司は自分の青春を照らし、壊れた家庭から救い出し、母を失った絶望からも立ち直らせてくれた。だが蓮司は自分を裏切り、「一生添い遂げる」や、「永遠に変わらない」という誓いを破った。自分は蓮司が他の女を愛してしまったという事実を、どうしても受け入れられなかった。深い悲しみが抑えきれず、胸の痛みに耐えかねて、冷たい声でまさに叫ぶように言った。「彼女とは絶縁して、出て行かせて、二度と会わないで、彼女のことを忘れて」血走った目で蓮司をまっすぐ見つめ、その無力さが蓮司の心を深く刺した。なぜ天音がここまで苦しそうなのか。その言葉はまるで自分に言っているようだ。蓮司の目に、一瞬焦りの色がよぎった。何か大切なものが遠ざかっ

  • 妊娠中に一緒にいた彼が、彼女を失って狂った話。   第8話

    大智が階段を駆け下り、怒りを込めて睨みつけた。「僕はそんなこと絶対許さない!」「パパ、これはパパがデザインした家だよ」「僕のおもちゃも、滑り台も、プールも、それに庭で恵里さんが作ってくれたブランコも……僕、この家のすべてが好きなんだ。ママに壊されたくない」天音は無表情で大智を見つめた。その視線に大智は怯え、蓮司の背中に隠れた。天音の目はいつも優しく愛に満ちていた。こんなふうに大智を見るのは初めてだった。大智は胸がざわついた。まさか天音が放課後に恵里と会っていたことを知っているのか。「パパ、ママに言ってよ」大智は首をすくめて、小さな声で言った。蓮司は穏やかな笑みで大智の頭を撫でた。「見てごらん、ママが大智の誕生日に合わせて特別な印をつけてくれた。壊してリフォームするのは、大智の誕生日を祝うためなんだ。それに、もうすぐ家族が増えるから、家の間取りも変えるべきだろう。ママ、そういうつもりだったんだよな?」天音はそっけなく「ええ」とだけ答えた。大智は驚いた顔で天音の前に駆け寄り、首に抱きつき、頬にキスした。「ママ、僕が誤解してた。やっぱりママは僕のことを一番愛してくれてるんだ」昨夜、蓮司は「天音の大切な結婚指輪は、蓮司と天音の愛の象徴で、大智と同じくらい大切だ」と大智に話した。だから天音は怒って一緒に寝てくれなかったのだと気付いた。今朝、大智は謝るつもりだった。でも、今考えれば、心配など必要はなかった。ママはやっぱり大智が大好きで、どんなに大きな間違いをしても必ず許してくれる。怒ってもすぐ機嫌が直る。だから謝る必要はなかった。天音は大智のあどけない笑顔を見て心がほぐれ、手を伸ばして大智を抱きしめた。だが大智は天音の腕からすり抜け、食卓の向こうに行き、朝食を食べ始めた。天音の手はそのまま宙に残った。「でも、天音はなんで自分の愛車まで壊そうとしたんだ?」蓮司は天音の前にしゃがみこみ、手を握った。ひんやりした感触に、蓮司は少し驚いた。天音は蓮司の優しい眉と目を見つめ、昨夜の光景が脳裏に蘇り、目が赤くなった。「もう好きじゃないし、誰にもあげたくないの」蓮司は天音をじっと見つめ、唇を動かした。「分かった。天音の物は、たとえ好きじゃなくても他の誰にも触れさせない」「じ

  • 妊娠中に一緒にいた彼が、彼女を失って狂った話。   第7話

    「恵里は娘がいるの?」天音はマッサージチェアから立ち上がった。美月は天音が興味あるのを見て、机の上に写真の破片をきれいに並べながら小さな声で言った。「今日、恵里の荷物を整理していたら、この子の成長記録のアルバムがあったんです」「ショートカットの女の子で、ぱっと見て大智くんかと思ったくらいでした」美月は気まずそうに笑い、それが余計に天音の顔色を青ざめさせた。天音は美月の手を押さえた。「そのアルバム、見せて」ドアの外から蓮司の声が突然響いた。「天音、何を持って行くつもり?」天音はゆっくり振り向き、蓮司を見据えた。暖かい黄色の光の下、シルクのルームウェアが蓮司の鋭い輪郭を和らげ、柔らかい雰囲気を与えていた。クラブで着ていたあのスーツは、蓮司が天音の前で使用人に捨てさせると言っていた。それでも、天音は蓮司とこれ以上話したくなかった。「何でもない」天音は机の上の写真を払い落とし、下へアルバムを見に行こうとした。だが、蓮司が背後からアルバムを出して、天音の目の前に置いた。「これのことか?」蓮司はアルバムを一枚一枚めくりながら美月に合図を送り、美月はすぐに床の破片を片付けて部屋を出た。蓮司はその子供の幼い頃からの写真を天音に見せた。「これは孤児院の院長が勧めてくれた子だ」「数日前に届いたばかりのアルバムだ」「大智に少し似てるだろ?」蓮司は目尻を下げ、優しい父親のような表情を浮かべた。「さっき大智は友達ができたって言ってたのも、この子のことだ。その日、孤児院の子も『光の楽園』に来ていたんだ」天音はアルバムを受け取り、心が少し柔らかくなった。恵里は細身で、子供を産んだようには見えなかった。それに、二人のやり取りの中で子供の話題など一度も出たことがなかった。天音は先ほど、疑いすぎていたと自覚した。この孤児院は天音の母が生前所有していたもので、院長が天音を騙すことなどありえなかった。今はチャリティ財団がそれを管理しており、蓮司はそのことを知らない。蓮司は、天音がようやく安堵の笑みを見せたのを見て、そっと天音の肩を抱き寄せ、低い声でささやいた。「気に入ったら、この子を引き取って大智と一緒に育てていこう」この子は大智くんとどこか面影が似ていて、偶然にも友達になったし、きっと縁がある。だが、

  • 妊娠中に一緒にいた彼が、彼女を失って狂った話。   第6話

    大智の言葉は、目に見えない刃のように天音の心を深く突き刺した。息子が自分の家庭を壊し、夫を誘惑した女のために、目の前で膝をついている。天音は心の痛みで呼吸が乱れ、声も震えた。「今、何て言った?」「ママ、ママはアクセサリーがいっぱいあって、どうせ全部は使いきれないでしょ。恵里さんに指輪ひとつあげたって、別にいいじゃん」大智は唇を尖らせて甘えた。自分の過ちなど全く気づいていなかった。「それに、いつもママが言ってたでしょ。恵里さんは僕のことすごくよく世話してくれるんだから、お礼をしなきゃって」「だから、ママの代わりに僕がご褒美をあげたんだ」あの日、学校から帰ると、廊下に落ちていた指輪を恵里がとても気に入って、自分じゃ一生でも買えないって、可哀想そうに話していた。天音は普段から「身近な人には気前よくしなさい」と教えていた。なのに、今となって自分を責めるのはどうしてだろう。天音は洗面台を握りしめて、なんとか立ち上がり、大智を見下ろした。「ママの物を人にあげる時、ママに聞いた?教えたよね、無断で持ち出すのは盗みだって」「ママ、どうせママが死んだら、これ全部僕の物になるじゃん。ママの物は僕の物だし、それでも盗みになるの?」「誰がそんなことを教えたのよ?ママの物が全部大智の物だなんて。ママは『人は自分の力で生きるものだ』と教えたはずよ」天音は大智の当然の顔つきに、全く罪悪感のない様子を見て、言いようのない痛みが胸に湧き上がった。もし自分が突然消えたら、大智はきっと少しくらいは悲しんでくれると思っていた。けれど、彼は何も気にせず、むしろ自分が死んだ後のことばかり考えている。天音に叱られて、大智は唇を震わせ、涙目で悔しそうに天音を睨みつけていた。もちろんこれは千鶴が教えたのだ。自分は将来、東雲グループも両親のすべても受け継ぐ者だと。大きくなったら、恵里さんにたくさんジュエリーを買ってあげるつもりだ。その頃には、もう母は何も言えなくなる。「ママ、指輪はもうママの手元に戻ったんだから、恵里さんを許してあげてよ。恵里さんはもう家に来ないんだから、全部なかったことにしようよ」なかったことに?天音は大智の幼い顔を、失望とともに見つめた。自分の身に起きたことでなければ、痛みなど分からないのだ。「パパ

  • 妊娠中に一緒にいた彼が、彼女を失って狂った話。   第5話

    個室の騒ぎがぴたりと止まった。全員が天音に視線を向けたその瞬間、彼らの顔には恐怖が浮かんだ。蓮司は恵里の手首を乱暴に掴み、彼女を床に突き飛ばした。「俺に頼んでも無駄だ。母親が決めたことは誰にも変えられない。それに、お前は大智に悪いことを教え、天音の心を傷つけた。俺が罰しないだけでもありがたいと思え」その声は冷たく、決然としていた。恵里はみじめに床に倒れ込み、手足の痛みに顔をしかめながら、天音を恨めしそうな目で見上げた。「そうだそうだ、お前が大智くんをダメにして、天音を怒らせた。蓮司に罰せられないだけありがたいと思え」皆が気を緩め、再び天音を庇う雰囲気になった。「大智くんに悪い影響を与えて、天音を傷つけたり、ほんとに許せない」「天音、気にしないで」「蓮司は天音のことを本当に愛してる。絶対に誰にも天音のことを傷つけさせない」健太はさらに恵里を力強く引き上げた。「天音、俺がすぐにこいつを連れて行く!」さっきまで持ち上げられていたのに、次の瞬間には谷底に突き落とされ、踏みにじられていた。恵里は激しく抵抗し、従う気はなかった。天音はこの人たちの偽善に強い嫌悪を感じ、吐き気すら覚えた。口を開いて遮った。「恵里、さっき蓮司にしがみついてたのは、本当にお願いするためだけだったの?」全員の怒りのこもった視線が一斉に恵里の顔へと突き刺さり、誰一人として彼女を擁護しようとはしなかった。まるで「天音を怒らせるな」と無言で脅しているようだった。恵里の顔色は青白くなり、歯を食いしばって天音を睨みつけた。もちろんそうじゃない。蓮司と楽しみたかっただけだ。愚か者め。でも、蓮司の前でそんなことを堂々と明かせるはずもなかった。蓮司は健太に目配せし、健太は突然恵里を突き倒した。「さっさと天音に謝れ」「そうだ、謝れ!」皆が囃し立てた。恵里は膝を床に打ちつけられ、痛みと屈辱で涙が溢れたが、誰一人として彼女に同情する者はいなかった。むしろ皆に責め立てられて、はっきりと「ごめんなさい」と言わざるを得なかった。なんでこんなことに。こいつらはさっきまで裏で天音の傲慢さを嫌っていたくせに。いざ天音が現れると猫のように大人しくなって、怯えている。恵里が悔しさで歯を食いしばるのを見ても、天音は許そうともせず、誰も恵

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status