Share

第336話

Auteur: 藤原 白乃介
言葉を聞いて、智哉は目を引き締め、沈んだ声で尋ねた「もうご存知だったんですか?」

橘お婆さんは熱い涙を浮かべながら頷いた「前は疑っていただけだったけど、今あなたがそう言うのを聞いて、確信したわ。智哉、あなたが佳奈のためにこんなに重傷を負ったなんて、美智子の代わりに嬉しく思うわ。彼女はあなたを見る目を間違えなかった」

智哉は沈んだ声で一言「おばあさま、これは当然のことです」

この「おばあさま」という言葉に、橘お婆さんはやっと止まったばかりの涙がまた溢れ出てきた。

彼女は外孫娘を見つけただけでなく、彼女が妊娠していることを知り、さらに子どもの父親が自分をおばあさまと呼んでくれた。

橘お婆さんは智哉の手を取り、興奮してどうしていいかわからなかった。

すぐに振り返って高橋お婆さんを見た「私の外孫の婿が私をおばあさまと呼んだわ」

高橋お婆さんは真実を知った後、笑みが止まらなかった。

「彼は美智子が小さい頃から佳奈のために決めていた人だもの。あなたをおばあさまと呼ぶのは当然よ。智哉、美桜が刑務所に入れられて、玲子も軟禁されたなら、危険は去ったんじゃないかしら。いつか佳奈をここに連れてきて、私とあなたのおばあさまに彼女と赤ちゃんを見せてくれないかしら」

智哉はためらいながら「そう簡単ではありません。美智子おばさまを陥れた人物が見つからない限り、佳奈は危険です。油断はできません。でも、何とか彼女にお二人に会わせる方法を考えます。ただ、何も言わないでください」

「わかっているわ、何も言わないから。子どもの安全が一番大事よ」

二人のお婆さんは佳奈に会えると知って、興奮で目が赤くなった。

橘お婆さんはさらに涙があふれた。

彼女が初めて佳奈に会った日から、彼女に対して言葉にできない感情を持っていた。

なんと彼女こそが実の外孫娘だったのだ。

一週間後。

清司が退院した。

入院中、多くの親戚や友人が見舞いに来てくれた。みんなに感謝の意を表すため、そして別れを告げるため、佳奈は父親のためにパーティーを開いた。

彼女がパーティー会場に入るとすぐに、悠人が白いスーツを着て彼女の方へ走ってきた。

走りながら叫んでいた「佳奈おばさん、会いたかったよ」

佳奈はすぐにかがんで、彼の頬をつまみ、笑いながら言った「おばさんも会いたかったよ。誰と来たの?お父さんとお母さんは
Continuez à lire ce livre gratuitement
Scanner le code pour télécharger l'application
Chapitre verrouillé

Related chapter

  • 結婚は断るのに、辞職したら泣くなんて   第337話

    その言葉に佳奈は少し驚いた。智哉はずっと橘お婆さんと呼んでいたはずだ。いつの間にそんなに呼び方になったのだろう?しかし、結翔が話してくれたあの話を思い出し、佳奈の胸には橘お婆さんへの同情が湧いてきた。娘は他人に害され、20年以上愛情を注いできた孫娘はまさかの愛人の子だったのだから。橘お婆さんの期待に満ちた眼差し、その切実な願いに触れて、佳奈は優しく声をかけた。「おばあさま」その「おばあさま」の一言で、橘お婆さんが懸命に抑えていた感情はとうとう崩れ、涙が頬を伝った。彼女は何度もうなずきながら、震える声で言った。「いい子ね。あなたに会えて本当に嬉しい。身体を大事にするのよ」「はい、ありがとうございます、おばあさま」二人が親密に話す姿を見て、少し離れたところに立っていた清司は目頭が熱くなった。橘お婆さんが佳奈の正体を知ったことは、清司にも分かっていた。この血縁関係は、佳奈がいずれ認めることになるのも理解している。しかし、それは彼が手塩にかけて育てた娘だ。いつか本当の家族のもとへ戻ってしまうのかと思うと、清司の胸は引き裂かれるように痛んだ。智哉がそっと近づき、小さく慰めた。「お父さん、どんな時でも佳奈はずっとあなたの娘です。俺もあなた以外に義父は認めません。お身体を大事にしてくださいね。将来、俺たちの子供の面倒も見てもらうんですから」清司はその言葉に安堵し、嬉しそうに智哉の肩を叩いた。「よし、孫の世話は私に任せろ」二人が話していると、晴臣が母の瀬名奈津子(せな なつこ)を連れてやって来た。晴臣は手にした贈り物を清司に差し出し、穏やかに言った。「叔父さん、これは母が自分で漬けたブルーベリー酒です。お口に合うか試してください」清司は贈り物を受け取り、中のブルーベリー酒を見て、懐かしそうに言った。「昔、地元の隣人が作ったブルーベリー酒は絶品でね。甘くて口当たりが良くて酔いにくかったんだ。佳奈がこっそり一杯飲んで、一昼夜寝込んでしまって、ひいお爺さんが焦ったこともあった」昔話をすると、晴臣の笑顔も柔らかくなった。「佳奈は小さい頃からお茶目だったんですね」そう言いながら、視線は智哉に向けられ、温和な中にも挑発的な色があった。智哉は嫉妬するどころか、余裕の表情で言い返した。

  • 結婚は断るのに、辞職したら泣くなんて   第338話

    奈津子は薄い水色のチャイナドレスを着ていたが、シャンデリアが背中に落ちた瞬間、その生地は真っ赤な血に染まった。血が滴り落ち、彼女の体を伝って床に広がっていく。その光景を目にした晴臣は、すぐさま駆け寄った。普段とは違う動揺した声で叫んだ。「母さん、大丈夫か?」奈津子は苦痛に目を閉じたが、征爾が無事だと知り、安堵して微かに唇を緩めた。何か言おうとしたが、そのまま意識を失ってしまった。晴臣は彼女を抱き上げ、急いで外へと走った。それを見て、智哉はすぐ高木に指示を出した。「会場を封鎖しろ。監視カメラを調べて、誰がシャンデリアに触ったか確認しろ」「はい、高橋社長」智哉はすぐ佳奈のもとへ歩み寄り、彼女の頭を優しく撫でて落ち着かせた。「怖がらなくていい。俺が様子を見てくる。結翔たちにここを任せるから」奈津子の出血を見て怯えた佳奈は、目を赤く潤ませていた。「奈津子おばさん、大丈夫かな、ただでさえ身体が弱いのに」「大丈夫だよ。ただの外傷だ。最高の医者を手配するから」智哉はそう言い、佳奈の額に軽くキスをしてから、結翔や誠健たちに簡単に指示を出し、急いで晴臣を追った。病院に到着後、奈津子はすぐに手術室に運ばれた。いつも冷静な晴臣は廊下を行ったり来たりして、目には動揺が浮かんでいた。母は征爾にどれほど深い感情を抱いていたのだろう。記憶すらないのに、自分の身を犠牲にしてまで彼を守ろうとした。それなのに、二十数年前、彼女は妊娠中に裏切られ、命まで狙われた。そのせいで彼女は火災で命を落としかけ、精神を病んでしまった。母が経験した苦難を思うと、晴臣の瞳には冷たい怒りが宿り、拳を強く握りしめていた。焦りすぎて、母を征爾に会わせた自分を責めた。もし母を連れて行かなければ、今手術室にいるのは彼女ではなかったはずだ。そんな彼を見て、智哉は珍しく冷たい態度を取らず、落ち着いた声で慰めた。「最高の医者を呼んだ。きっと大丈夫だ」しかし晴臣は全く落ち着きを取り戻さず、逆に感情を高ぶらせた。冷たい視線を智哉に向ける。「彼女には病院恐怖症があるんだ。医者の白衣を見るだけでパニックを起こす。どんな名医だって意味がない」智哉はそれを聞き、眉を深く寄せた。それならなぜ奈津子は重要な場面で征爾を守った

  • 結婚は断るのに、辞職したら泣くなんて   第339話

    智哉は低い声で続けた。「誰かが混乱に乗じて次の手を打とうとしている気がする」智哉の分析を聞いて、晴臣は眉をひそめた。「佳奈をしっかり守ってください。相手の目的は彼女だと思う」征爾はふと晴臣を見上げた。その眉や目元が自分にとてもよく似ている気がした。もし彼が外で他の女性と関係を持ったことがあるのなら、自分の隠し子だと疑ったかもしれないほどだ。征爾は不思議に思い、晴臣に尋ねた。「君のお母さんは、なぜ病院恐怖症になったんだ?」これはプライベートな問題なので、彼は慎重に聞いた。晴臣は目を伏せ、表情を崩さず淡々と答えた。「若い頃、男に騙されて裏切られ、火事で重傷を負わされたうえ、その後も命を狙われ続けた。目が覚めるといつも傷だらけで病院にいたから、次第に病院を見るだけで発作を起こすようになったんだ」その言葉を聞いた征爾は、理由もなく胸が鋭く痛んだ。晴臣とその母が過去にどれほどつらい経験をしたのか、容易に想像がついた。その痛みは、おそらく一生癒えないだろう。征爾は歯を食いしばりながら言った。「そんな男は許せない。こんな優しい女性を裏切るなんて、人間じゃない」晴臣は冷ややかな目を征爾に向けた。「私もずっとその男を探しています。見つけたら絶対に許さない」その静かな瞳には隠しきれないほどの憎しみが滲んでいた。その憎悪に、智哉は胸が締め付けられた。なぜか、晴臣の言葉に別の意味があるように感じられた。その時、緊急治療室のドアが開き、一人の看護師が叫んだ。「患者さんがパニックを起こして手術ができません。家族の方、落ち着かせてください」晴臣はすぐに手術室へと駆け込んだ。母親が激しく暴れている様子を見て、目に涙がにじんだ。彼は母親を抱きしめて静かに慰めた。「母さん、大丈夫だよ。すぐに終わるから」それから三十分後、心理医と晴臣の協力により、ようやく奈津子の手術が終わった。手術室から彼女が出てきた時、その姿を見て智哉は息をのんだ。晴臣の顔や首にはひっかき傷があり、腕には噛み跡もあった。シャツのボタンも何個か引きちぎられている。いつもは優雅な晴臣が、見る影もないほど乱れていた。奈津子はどんな状態だったのだろうか。自分の息子をここまで傷つけるほど錯乱していたのか。智哉は拳

  • 結婚は断るのに、辞職したら泣くなんて   第340話

    その言葉を聞いて、征爾の動きが止まった。「お前まで父さんを女好きだと思ってるのか?」征爾は眉を寄せた。「違うんですか?玲子とよく喧嘩していたのは、そのせいだと聞いてますけど」征爾は軽くため息をついた。「玲子が私と喧嘩するのは、誘拐事件の後から、私が一度も彼女に触れなかったからだ」「なぜ触れなかったんですか?外に女がいたから?」智哉は好奇心で尋ねた。「違う。私は男性としての機能を失ったんだ。名医を何人も訪ね、検査も何度もしたが、身体はまったく問題ない。病気じゃないのに、どうしても反応できない。玲子への興味が失せただけかと思い、外でも試したが、やはりどんな女性にも興味が持てなかった」征爾は苦々しい顔をしながら続けた。「みんな私が外で遊び歩いていると思っていたが、実際には誰にも触れてない。むしろ女性に触れること自体が嫌だった。医者には心因性の問題だと言われたが、治療もずっと効果がなかったから、もう諦めていた」智哉は初めて父の問題と真正面から向き合った。幼い頃から、父が浮気しているせいで両親が喧嘩していると思っていた。 だから一家はずっと玲子に負い目を感じ、お婆さんですら自分の息子が玲子に申し訳ないと思っていた。真実はこんなことだったのか。その時、智哉の携帯が鳴った。結翔の番号を見て、彼はすぐに電話に出た。「結翔、そっちはどうなってる?」結翔の声は焦っていた。「智哉、早く戻ってきて!犯人は捕まえたが、佳奈を人質に取ってホテルの屋上にいる!お前に10分で来いって言ってる!間に合わなければ佳奈を道連れに飛び降りるそうだ!」それを聞いた瞬間、智哉の心臓は止まったように感じた。全身の血が凍りつくような感覚だった。数秒後、やっと我に返り、彼は携帯を握りしめて外へ駆け出した。「そいつに電話を渡せ、俺が直接話す!」車に飛び乗り、アクセルを踏み込む。黒いカリナンが闇を切り裂き、稲妻のように疾走した。しばらくして、電話の向こうから男の不気味な笑い声が聞こえた。「智哉、10分以内に来ないと、お前の女の死体を拾うことになるぞ!」電話越しに佳奈の必死に抵抗する声が聞こえてくる。智哉はハンドルを握りしめ、冷静さを必死に取り戻した。「彼女に手を出すな!要求は何でも聞く!」男は高笑いした。

  • 結婚は断るのに、辞職したら泣くなんて   第341話

    男は怯むことなく彼を見据えた。「どうした、胸が痛むのか?あいつはお前の親友の女だろ?なんでお前が気にする?それとも、お前らに後ろめたい関係でもあるのか?」「黙れ。今すぐ撃ち殺してやってもいいんだぞ」彼は男に銃口を向けた。すると男はすぐに刀を佳奈の首に当てた。「撃てよ。お前の銃弾が速いか、俺のナイフが速いか、試してみろ。言い忘れてたけどな、俺は昔、地元で牛を捌いてたんだ。どんなにでかい牛だろうが、一発で仕留めてきた。ましてや、女なんざ……」そう言って、男は刃を押し込んだ。佳奈の白く細い首筋に、赤い血がじわりとにじんだ。それを見た結翔は、慌てて引き金から手を離し、叫んだ。「彼女に手を出すな!」「手を出されたくなけりゃ、さっさと離れろ。さもなきゃ、せっかく見つけた女が、お前の目の前で死ぬぞ」その場にいた誰もが数歩後退した。もう、誰も動けなかった。佳奈は恐怖で全身を震わせた。彼が命知らずの人間だということは、佳奈にもわかっていた。脅しなど通じない相手だ。彼がシャンデリアで人を傷つけたのも、注意を逸らすためだ。狙いは最初から自分。つまり、この男は自分を使って智哉を操ろうとしているのだ。もしかしたら、彼の背後にいる黒幕まで辿れるかもしれない。そう思った佳奈は、必死に冷静さを保とうとした。まずは、この男の気持ちを揺さぶって時間を稼ぐ。智哉が来るまで。佳奈は大きく深呼吸し、静かに口を開いた。「あなたのやっていることは、人質を取る立派な犯罪です。仮に高橋グループを手に入れたとしても、まともに運営なんてできません。結局、何も残りませんよ。私なら、智哉から金を取って、ヘリでも要求して、そのまま海外に逃げます。その方が、ここで誰かの駒になるより、よっぽどマシじゃないですか?」佳奈の言葉に、男の眉間がピクリと動いた。「どうして俺が誰かに操られてるってわかる?俺がボスじゃないように見えるのか?」佳奈は淡く微笑んだ。「あなたたちのボスになるような人は、もっと冷酷で計算高いはずです。でも、あなたは違う。穴だらけで、しかも優しいお父さんなんです。もし私の推測が正しければ、あなたの子供はまだ五歳にもなっていないはず。そんな小さな子が一番怖いのは、お金がないことじゃない。大好きな人を失うことです」

  • 結婚は断るのに、辞職したら泣くなんて   第342話

    だが、男が佳奈に向かって駆け寄るより早く、背後で「バン」と銃声が響いた。男はその場に倒れ、背中から流れ出た血が床を赤く染めていった。智哉はすぐに佳奈の目を手で覆い、優しく声をかけた。「怖がらないで、大丈夫だ。もう終わった。行こう」そう言って、佳奈を抱き上げ、高木に数言指示を伝えると、そのまま現場を後にした。つい先ほどまで犯人と対峙していた佳奈は、今や力が抜けたように智哉の腕の中にぐったりと身を預けていた。冷たい両手で彼のシャツをぎゅっと掴み、歯は震え、声もか細い。潤んだ瞳で智哉を見つめながら、弱々しく口を開いた。「智哉……奈津子おばさんは大丈夫?」智哉は彼女の唇にそっと口づけし、穏やかな声で答えた。「背中を何針か縫ったけど、もう大丈夫だよ。安心して」佳奈は智哉の、晴臣によく似た瞳を見つめながら、柔らかく言った。「普通、女の人って危ないときにまず叫ぶでしょ?でも奈津子おばさんは、ためらわずに飛びかかっていった……あれ、ちょっとおかしくない?」智哉は視線を落としながら問い返した。「父さんのこと、好きだったって思ってるのか?」「ただの好きじゃないと思う。きっと、骨の髄まで愛してるの。だから、あんなふうに無我夢中で突っ込んでいったんだと思う。もし危ないのが智哉だったら、私も同じことしたと思う」「でも父さんは、自分の女遊びはその場限りだって言ってた。ほかの女とは何もなかったって」「それでも、女の人が勝手に好きになるのは止められないでしょ?高橋叔父さんって、昔はすごい人だったんでしょ?見た目も魅力的で、きっと多くの女性の憧れだったと思う。奈津子おばさんとも、昔どこかで何かあったんじゃないかな。ただ、本人が気づいてなかっただけで」智哉の目がわずかに陰った。脳裏に、晴臣から聞いた言葉がよぎる。——母さんはクズ男に裏切られて、命を狙われたことがある。あの「クズ男」は父親のことなのか、それとも別の誰かなのか。この件はちゃんと調べる必要がある。智哉はそう思った。一方の佳奈は、極度の緊張からようやく解放されたのか、帰宅後は智哉にしばらく慰められた末、やっと浅い眠りに落ちた。智哉が階下に降りると、高木たちがリビングで待っていた。「高橋社長。あの男はホテルに入り込んで、スタッフのふりをしてました

  • 結婚は断るのに、辞職したら泣くなんて   第343話

    晴臣の胸がぎゅっと締めつけられるように痛んだ。「何か思い出したんですか?」「まだはっきりとは……でも、あのシャンデリアが落ちてきた瞬間、頭の中に私と彼が一緒にいる場面が一瞬浮かんだの。ほんの一瞬だったけど、間違いなく、あの男は征爾さんだった」その言葉に、晴臣は母の手をぎゅっと握りしめた。「母さん……あなた、彼のことが好きだったんですね?」息子からあまりにも率直に問われ、奈津子は返答に詰まった。十数秒黙り込んだあと、ようやくか細い声で口を開いた。「そうかもしれない。じゃなきゃ、あんなふうに体が勝手に動くわけないもの。晴臣、昔の私は、悪い女だったのかな。家庭がある人だって分かってて、惹かれてしまった。それに……あなたもしかして、彼の子どもじゃないかって」晴臣は、その問いがいつか母の口から出てくると分かっていた。まさに言おうとした瞬間——コンコンとノックの音が鳴った。彼が扉を開けると、そこには征爾の深く静かな瞳があった。「晴臣、お母さんの容体はどうだ?ちょっと見舞いに来た」征爾の腕にはフルーツバスケット、もう片方の腕には花束が抱えられていた。穏やかな微笑を浮かべながら、晴臣を見つめている。晴臣は無意識に拳を強く握りしめた。眼差しには、複雑な光が揺れていた。じっと征爾を見つめ、数秒の沈黙の後に口を開いた。「目を覚ましました。どうぞ、お入りください」彼は背を向けて、母に向かって低く言った。「母さん、高橋叔父さんが会いに来ました」征爾の姿を見た奈津子の表情に、わずかな緊張が走る。髪を軽く整え、ぎこちなく微笑んだ。「どうぞ、入ってください」征爾はベッドに近づき、フルーツバスケットをナイトテーブルに置き、花束を奈津子に差し出した。そして、丁寧に腰を折って頭を下げた。「瀬名夫人、本当にありがとうございました。あなたが庇ってくれなければ、あのシャンデリアは私に直撃してた。下手すりゃ、今ごろ息子が私の葬式をしてたかもしれない」征爾のその深みある瞳を見つめると、奈津子の胸はさっきより早く鼓動を打っていた。頬がほんのり赤く染まり、布団の中で握られた両手がぎゅっと縮こまる。彼と再び顔を合わせた今、奈津子は確信した。——やっぱり、私たちには過去がある。でなければ、こんなに心が乱れる

  • 結婚は断るのに、辞職したら泣くなんて   第344話

    その名前を聞いた瞬間、征爾の瞳が一瞬揺れた。佐藤さん――彼は高橋家の執事であり、あの火事の唯一の犠牲者だった。奈津子が彼を知っているはずがない。ましてや、その火災にここまで強い印象を持っているとは……。征爾は驚きの眼差しで奈津子を見つめた。「佐藤さん以外に、何か思い出せることはありますか?」奈津子は首を振った。「彼に関しては何の記憶もありません。ただ、悪夢を見るとき、いつも彼の名前を呼んでるんです。きっと彼が私を助けてくれたんだと思います。しかも、あの火事の中で」「でも、当時の火災現場には佐藤さんしかいなかった。監視カメラにも、彼が一人で入っていくところしか映っていない」征爾は思わず動揺を覚えた。もし、あの火事に奈津子も巻き込まれていたとしたら、それは単なる事故ではなく、誰かによって仕組まれたものだ。そのとき、傍らの晴臣が口を開いた。「当日の映像は確かに、佐藤さんしか映っていません。でも、一週間前の映像に十数分の空白があるんです。午後二時ごろ、誰かに編集されていました」征爾は眉をひそめて彼を見た。「そのときに君の母親が閉じ込められた可能性があると?」「ないとは言い切れません」「でも、あのとき高橋家は大混乱の真っ只中だった。智哉たち母子三人が誘拐されて、我々は必死で救出に動いていた。もし本当にそうなら、家の者がやったとは考えにくい」その言葉に、晴臣の瞳がすっと冷えた光を宿した。「陽動って可能性もあります。この件は私が調べます。もし、母が受けた仕打ちに高橋家が関わっていたなら、絶対に許しません」彼の中ではもう確信が芽生えていた。母は、あの火事で命を落としかけた。そして、その背後にいるのは、本当に玲子なのか、それとも……一方。佳奈はあまりの衝撃で、一晩中うなされていた。夢の中では、血まみれの智哉や、父の死が繰り返される。たった一日で、奈津子がシャンデリアに巻き込まれ、自分は誘拐され、そして目の前で男が血まみれで倒れるのを見た。妊娠していなくても、耐えがたい出来事ばかりだった。目を開けたとき、目の前に映ったのは、智哉の凛々しい顔。ちょうど風呂上がりなのか、体からはボディソープの香りが漂い、濡れた髪の水滴が引き締まった顎を伝い、鎖骨を越えて、逞しい胸筋の間へと消えて

Latest chapter

  • 結婚は断るのに、辞職したら泣くなんて   第383話

    征爾は、普段は穏やかで理知的な晴臣の額に、怒りで浮かび上がった青筋を見つめた。 その目には、決して消えることのない憎しみが宿っていた。 その姿を見て、征爾の胸は鋭く締めつけられるような痛みに襲われた。 いったいどれほどのことを経験すれば、あの晴臣がここまで取り乱すのか。 目の奥が熱くなり、喉が詰まりそうになる。 言葉にしようとしても、父親として認めてほしいなんて、とても言えなかった。 長い沈黙のあと、ようやく征爾は低く、静かに口を開いた。 「正直、俺には当時のことがまったく思い出せない。だが、たとえ記憶がなくても、お前たちに苦しみを与えたのが俺であることは確かだ。 だから父親として認めてもらおうなんて思ってない。ただ……せめて償わせてくれ。奈津子を支えたい。記憶を取り戻すためにも、そばにいさせてくれ」 晴臣はしばらく、征爾の瞳をじっと見つめ続けていた。 やがて、その手がゆっくりと征爾の胸元から離れる。 目は、赤く潤んでいた。 「もし、すべてが明らかになって、お前が本当に母さんを裏切った張本人だって分かったら、絶対に許さない」 そう言い残し、晴臣はくるりと背を向け、病室の中へ入っていった。 征爾は、その背中が消えていくのを黙って見送り、小さくため息をついた。 そして、ポケットからスマートフォンを取り出し、どこかに電話をかける。 「24年前、俺と関わった女性の記録をすべて洗ってくれ」 同じ頃、別の病室では。 佳奈はちょうど産科検診を終え、携帯を手に智哉に赤ちゃんの心音を何度も聞かせていた。 眉のあたりには、幸福と興奮が滲み出ていた。 「聞こえた?これが赤ちゃんの心臓の音なんだって。先生が言うにはね、もう頭の形も分かるし、体の器官もはっきりしてるんだって。 ねえ、この子、智哉に似てると思う?それとも私に?」 そう言いながら、彼女はお腹に優しく手を添える。 数ヶ月後には、ここから新しい命が生まれてくる――その未来を、彼女ははっきりと描いていた。 智哉はそんな彼女を愛おしそうに見つめながら、唇にそっとキスを落とした。 低く、掠れた声で囁く。 「どっちに似てても、誠治の娘なんかより、絶対何倍も可愛くなる。あいつの娘なんて、色

  • 結婚は断るのに、辞職したら泣くなんて   第382話

    征爾の言葉は、まるで鋭い針のように、奈津子の胸の奥深くに突き刺さった。もし晴臣が本当に征爾の子どもだったとしたら、彼女と征爾は、玲子の存在を知りながらも、背徳の関係に踏み込んでいたことになる。その想像に、奈津子は苦しげに手を引き抜き、かぶりを振った。「あり得ない……晴臣があなたの子どもなんて、絶対にあり得ない!」その激しい拒絶に、征爾はすぐさま優しい声で宥めた。「分かった、落ち着いて。俺はただの可能性として言っただけだ。真相はちゃんと調べてる。必ず、お前と晴臣に事実を伝えるから」けれど、奈津子の感情はもう抑えきれなかった。パニック寸前の様子に、征爾はすぐ医師を呼び、安定剤の注射を打ってもらった。薬が効き始め、静かに眠りについた彼女の目尻には、まだ涙が残っていた。それを見た征爾の胸に、鋭い痛みが走る。彼女は、一体どれほど傷ついてきたのだろうか。そっと手を伸ばし、その涙をぬぐってやる。その時、ポケットの中の携帯が震えた。病室を出て応答すると、電話の向こうから男の声が聞こえた。「征爾さん、先日お預かりしたサンプルの結果が出ました」その言葉に、征爾の呼吸が止まりそうになった。「結果は?」「二つのDNAサンプル、一致しました。親子関係に間違いありません」その瞬間、征爾は壁に背中をぶつけるようにして、ずるずるとその場に立ち尽くした。やはりそうだった。晴臣は、奈津子との間に生まれた、自分の実の子だった。征爾は、何とも言えない感情に飲み込まれた。驚き、罪悪感、そして深い後悔と苦しみ。なぜ、どうして自分はその記憶がないのか。なぜ、彼女にそんな思いをさせたのか。電話を切ると、彼はしばらく廊下に一人立ち尽くしていた。震える指でポケットからタバコを取り出し、火をつける。深く吸い込むと、ニコチンが喉を焼き、咳が止まらなくなった。奈津子。晴臣。ようやく全てが繋がった。なぜ晴臣が、初めて会ったときから自分を憎んでいたのか。なぜ、あの目に憤りが宿っていたのか。それは――彼が母を捨てた男だと知っていたから。征爾の胸が、ギュッと締め付けられるように痛んだ。どれだけタバコを吸っても、この痛みは紛れない。そのとき、不意に背後から低く澄んだ声が聞こえた。「病院で

  • 結婚は断るのに、辞職したら泣くなんて   第381話

    奈津子が目を覚ましたとき、最初に目に入ったのは征爾の姿だった。彼はベッドのそばの椅子に座り、書類に目を通しながらペンを走らせていた。眉間に寄せた深い皺と、署名をするときの力強い筆跡――その様子に、奈津子の脳裏にふと、奇妙な映像が浮かんだ。――ひとりの女性が、頬杖をついて微笑みながら男性を見つめている。男性の表情は今の征爾とまったく同じ。書いている文字の癖も同じ。そして、ふと男性が目を上げると、そのまま女性をやわらかく見つめる。眉の間に、優しい光が滲んだ。彼は大きな手で、女性の鼻をそっとつまみながら微笑む。「こっちにおいで」女性はうれしそうに椅子から立ち上がり、そのまま征爾の胸の中へ飛び込んだ。白くしなやかな指先が、彼の喉仏にある小さな黒子を撫でながら、甘えるように囁いた。「征爾、赤ちゃん……作ろう?」征爾は彼女の瞼に口づけを落とし、低く響く声で答えた。「何人欲しい?今夜、全部叶えてやる」そう言うと、彼は彼女の唇をやさしく、けれど迷いなく塞いだ。――思い出したその一連の記憶に、奈津子の頬は一瞬で熱を帯びた。どうして、こんな記憶があるの?記憶の中の女性の顔は、自分ではないのに、まるで自分の体験のように鮮明だった。もしかして……自分は、玲子と征爾のそういう場面を、どこかで見てしまったのだろうか?本当に、玲子の言う通り、自分はふたりの関係を壊した「第三者」なの?そんな思いが胸をよぎり、奈津子は震える手で布団を握りしめた。だが、次の瞬間、否定の思いが胸に湧き上がる。――違う。私は、そんな女じゃない。晴臣だって、征爾の子どもなはずがない!混乱する思考のなかで、征爾が顔を上げた。彼は奈津子の涙に気づき、慌てて書類を放り出し、駆け寄った。「奈津子、どこか痛むのか?すぐに医者を呼ぶ」立ち上がろうとした瞬間、奈津子の手が彼の手首を掴んだ。その声はかすれていたが、はっきりと聞こえた。「高橋さん、私は大丈夫」征爾はその目をじっと見つめ、声を落とした。「なぜあんな無茶を。防具も用意してあったのに、自ら危険に身を投じて……。もしものことがあったら、晴臣はどうするんだ。あなたにまで失われたら、あいつは……」奈津子の目から涙がこぼれた。「玲子のやり方は知ってる。あの時

  • 結婚は断るのに、辞職したら泣くなんて   第380話

    玲子はこのまま、誰にも構われず見捨てられて、朽ちていくなんて絶対に許せなかった。そう思っていた矢先、頭上に何かが降りかかる気配を感じた。驚いて顔を上げると、女囚のひとりが湯桶を手にしながら、何かを玲子の頭にぶちまけていた。長年、上流の暮らしに慣れ切っていた高橋夫人にとって、こんな屈辱は生まれて初めてのことだった。玲子は怒りに任せて立ち上がり、その女に向かって突進した。「今の、何をかけたのよ!」歯を食いしばりながら詰め寄ると、相手の女はけたけたと笑い出す。「嗅いでみりゃ分かるでしょ?」玲子が鼻をひくつかせると、強烈な悪臭が鼻孔を突いた。その臭いで、かけられた液体が何だったのか、瞬時に理解した。怒りで顔が歪み、思わず手を振り上げてその女を打とうとした――だが、腕が振り切られる前に、誰かに手首をがっちりと掴まれた。次の瞬間、頭に重い衝撃が走る。椅子が彼女の頭上に振り下ろされたのだ。視界がぐらつき、めまいが襲ってくる。それと同時に、数人の囚人たちから容赦ない暴行が始まった。拳と足が、何度も何度も彼女の体に叩きつけられる。三十分もの間、途切れることなく殴られ蹴られ続け、玲子の意識は朦朧とした。その時、ようやく美桜の言っていた言葉の意味を理解した。「侮辱され、殴られた」――それが、どれほどの地獄だったかを。命だけは守ろうと、玲子は床にひざまずき、泣きながら許しを乞うた。それを見てようやく暴行は止み、玲子は這うようにしてベッドに戻る。ベッドに横たわったそのとき、彼女の目に入ったのは、見覚えのある顔だった。やせ細り、色も抜け落ち、かつての輝きはどこにもない。だが、それは紛れもなく――美桜だった。玲子の目から、思わず涙がこぼれる。這い寄るようにして美桜のそばへ近づき、声を震わせて言った。「美桜……あなた、無事だったのね?」だが美桜は、まるで悪霊でも見るかのような目で玲子を睨みつけた。「近寄らないで!」そう叫ぶや否や、玲子を思いきり蹴り飛ばした。「私はあんたなんか知らない!顔も見たくない!」玲子は信じられないような顔で見つめ返す。「美桜……玲子おばさんよ、覚えてないの?」「知らないって言ってんでしょ!次に近づいたら、ボスに言ってまたボコらせるから!」

  • 結婚は断るのに、辞職したら泣くなんて   第379話

    その言葉を聞いた瞬間、晴臣の張り詰めていた心の糸がふっと緩んだ。彼はすぐに身を乗り出して尋ねた。「誰なんですか?」「高橋社長です。本当に奇跡的です、肝臓の適合率が非常に高く、しかも血液型も一致してます。これで安心してください、手術は問題なく進められます」晴臣の眉間がきつく寄った。「でも……彼はついこの前まで大火傷を負ってたはず、まだ体力も戻ってない。手術なんて、耐えられるんですか?」医師は彼の肩に手を置き、落ち着いた声で言った。「大丈夫です。高橋社長からの伝言でもありますが、どんなに辛くても、あなたのお母さんを救えるならそれで十分だと。では、すぐに手術の準備に入ります。外でお待ちください」その後すぐに、智哉は別名義で秘密裏に手術室へ運び込まれた。身元が漏れるのを防ぐため、頭には包帯を巻き、担当医以外には正体を知らせなかった。約二時間後――手術室の扉が開いた。医師は疲労の色を滲ませつつも、口元には安堵の笑みを浮かべていた。「手術は無事成功しました。患者さんは、明日には目を覚ますでしょう」晴臣はこぶしを強く握りしめ、興奮と安堵の入り混じった声で尋ねた。「智哉は……彼の状態は?」「高橋社長も問題ありません。麻酔が切れたら、すぐに目を覚ますでしょう」奈津子は、智哉の隣の部屋に移された。病室で母の顔を見つめながら、晴臣はその手をしっかりと握った。額の髪をそっと撫でながら、かすれた声で語りかける。「……母さん、また生き延びたね」もはや何度目か分からない、生死の境を乗り越える旅。自分が母の腹にいる頃から、二人は追われる生活をしてきた。祖父に保護され、ようやく平穏を手に入れたあの頃から、今日まで――。思い返すたび、胸の奥に苦しみがよみがえる。「母さん、安心して。必ず黒幕を突き止めて、あなたの人生の晩年を、穏やかで幸せなものにしてみせるよ」その時、征爾が病室のドアを開けて入ってきた。やつれた晴臣を見て、声を落とす。「俺が代わりに見てる。少し休め。彼女が目を覚ますのは明日だ。体力もたないぞ」晴臣はじっと彼を見つめ、低い声で訊いた。「智哉は、目を覚ましたか」「目は覚ましたよ。佳奈がついてる。あいつは身体が丈夫だから、ちょっとの手術じゃ倒れないさ。心配いらん」「見

  • 結婚は断るのに、辞職したら泣くなんて   第378話

    佳奈は微笑みながら唇を少し曲げた。「しっかりして、奈津子おばさんには、あなたが必要なの」「分かってる」それから三十分後、手術室の扉が静かに開いた。出てきた医師は表情を固くしたまま言った。「患者さんの肝臓は深刻な損傷を受けています。すぐに肝移植が必要です。ただ、全ての提携病院に連絡しましたが、適合するドナーが見つかっていません。ご家族の方、至急検査をお願いします」その言葉に、晴臣は両拳を握りしめ、唇をかすかに震わせた。「分かりました、すぐ行きます」征爾もすぐに口を開いた。「俺も検査を受ける。ついでに知人たちにも声をかける」そう言って、彼はすぐにスマホを取り出し、電話をかけ始めた。その後、少しずつ人が集まり、次々と適合検査を受けていった。数時間後、ようやく結果が出た。晴臣はすぐさま医師の元へ駆け寄る。「どうでしたか?適合する人はいましたか?」医師は慎重な面持ちで答えた。「適合したのはあなた一人です。ただし、あなたと患者さんの血液型が一致していません。彼女の体力では、異なる血液型の肝臓を受け入れるのは困難です。安全のためには、同じ血液型で適合するドナーを見つける必要があります」その言葉に、晴臣の胸が一気に締めつけられた。「母さんは、あとどれくらいもつんですか?海外にいる親戚にも連絡を……」「時間がありません。手術は今日中に行わなければ、命に関わります」その瞬間、誰かに背中を思いきり叩かれたような衝撃が走り、晴臣の背筋が自然と丸まった。彼はこの状況の重さを痛いほど分かっていた。肝臓移植は、すぐに見つかるようなものではない。祖父も遠く海外にいて、今すぐ来られる状況ではない。たとえ来られても、もう八十を超える高齢では、ドナーにはなれない。そんなとき、征爾がふと口を開いた。「智哉はA型だったな。試してみろ。他にもA型の人間を集めて検査させる」晴臣は恐怖を押し殺し、低く頭を下げた。「……ありがとうございます」今は、どんな可能性でも手を伸ばすしかなかった。たとえ確率が低くても、やらなければ始まらない。佳奈がそっと晴臣の腕に手を置き、優しく微笑んだ。「私が医師と一緒に智哉さんのところに行ってくる。あなたはここで、奈津子おばさんを見守ってあげて。大丈夫、絶対に見つか

  • 結婚は断るのに、辞職したら泣くなんて   第377話

    晴臣はすぐさまドアの外に向かって叫んだ。「医者!助けてください、早く!」声を聞いた医師たちが駆け込み、奈津子を急いで手術室へと運び込んだ。その様子を床に座ったまま見ていた玲子は、ぞっとするような笑みを浮かべた。「クソ女……二十年以上も余計に生きられたんだから、もう十分でしょ。あんたに与えた最後の慈悲だったのよ」奈津子の傷ついた姿を目の当たりにした征爾は、しばらくその場に立ち尽くした。まるで心臓の鼓動が、突然止まったかのようだった。胸の奥を切り裂かれるような痛みが、彼の目に涙を滲ませ、頬を伝ってこぼれ落ちていく。智哉が負傷した時ですら、冷静でいられたのに。今の彼は、完全に平常心を失っていた。まるで、人生で最も大切なものを奪われたような――そんな喪失感。どうして、こんな感情が生まれるんだ。自分と奈津子は、いったいどんな関係だったのか。崩れかけた思考の中で、玲子の笑い声が再び耳に届く。その瞬間、征爾の中で何かがはっきりと壊れた。怒りに満ちた彼は一気に玲子へと詰め寄り、彼女の首を両手で締め上げた。「お前みたいな毒婦……今すぐ地獄に送ってやる!」腕の血管が浮き上がるほどの力で締めつけられた玲子は、白目をむき、胸を叩いてもがく。だが、征爾は微塵も手を緩めない。むしろその怒りはますます強くなっていく。玲子の命が尽きかけたその瞬間――佳奈が駆け込んできて、征爾の腕をつかんだ。「高橋叔父さん!やめてください、玲子の罪は明らかです。でも、あなたまで人生を棒に振らないで。奈津子おばさんは、きっとそんなこと望んでません!」その一言で、征爾の目に理性の光が戻った。血走った目で玲子をにらみつけ、低く呟いた。「お前なんか、一生、塀の中で生き地獄を味わうがいい」そう言って、彼は電話を取り出し、番号を押した。すぐに警察官が二人やってきて、玲子に手錠をかける。地面を這うようにして、彼女を連れ出していった。その背中を見送りながら、征爾は額を押さえ、かすれた声で言った。「智哉と麗美に……こんな母親がいたなんて、情けない」佳奈はそっと言葉を返した。「私たちは、親を選べません。でも、自分の人生は選べます。麗美さんも智哉さんも、玲子さんに流されるような人じゃありませんよ」征爾はその言葉

  • 結婚は断るのに、辞職したら泣くなんて   第376話

    玲子はマスクをつけ、荷物を手に取り、そのまま病室を出た。そして、静かに奈津子の病室のドアを開ける。ベッドで眠る奈津子の、ほんのり赤みを帯びた美しい顔を見た瞬間、玲子の中に激しい嫉妬が渦巻いた。――なんで、あの火事で焼け死ななかったの。 ――なんで、顔が変わったのに、こんなに綺麗なの。 ――記憶を失って、昔の姿じゃなくなっても、征爾の心にいるのは、結局この女。その事実が、玲子にはどうしても許せなかった。静かに一歩一歩、奈津子のベッドへと近づいていく。ポケットから取り出したのは、一丁の手術用メス。これを一振りすれば、もう二度と、この女が征爾を惑わすことはなくなる。玲子は歯を食いしばり、その刃を奈津子の腹部へ、ためらいなく二度突き立てた。真っ赤な血が瞬く間に流れ出す。玲子はその場で数歩後ずさり、怯えと、そしてどこか満足げな光をその目に宿した。口から思わず言葉が漏れる。「このクソ女、あの火事で焼け死ななかったからって、結局、私の手で殺されるんだよ。征爾を誘惑しようなんて、100年早いわ!あいつは私の男よ……一生、誰にも渡さない!」そう吐き捨てて、玲子はメスと手袋を袋に詰め、踵を返そうとした、その時。背後から、女の静かで冷たい声が響いた。「玲子……あの火事で殺せなかった私を、今さら殺せるとでも?」その声を聞いた瞬間、玲子は振り返る。そして、目に映った光景に、思わず手に持っていた袋を床に落とした。奈津子が血まみれの姿で、ベッドからゆっくりと起き上がってきた。そして、一歩一歩、玲子に近づいてくる。玲子は震えながら頭を振った。「来ないで……来たら、地獄に送ってやる。お前なんか、二度と生まれ変われなくしてやる!」奈津子は冷たく笑った。「そう?じゃあ、試してみれば?」そう言って、彼女は玲子の頬を思い切り平手打ちした。その勢いで、流れていた血が玲子の顔にも跳ねる。玲子は目の前の女の姿を見て、言葉を失った。「あんた、人間じゃない……あんなに刺したのに、なんで死なないのよ……そんなの、あり得ない!」奈津子の口元に、狂気めいた笑みが浮かぶ。「死ぬべきは、私じゃない、お前よ」そう言い放ち、もう一発、玲子の頬に手を振り抜いた。――その瞬間、部屋の明かりがパッと点い

  • 結婚は断るのに、辞職したら泣くなんて   第375話

    その言葉を聞いた瞬間、晴臣は一切の迷いなく拒絶した。「俺は反対です!そんなこと、間違ってると思いませんか?あなたには妻も子供もいる。そんな状態で母さんに付き添うなんて、母さんを“愛人”の立場に置くのと同じです。当時もそのことで、母さんは散々な目に遭ったんです。だったら俺は、母さんが一生このままでも構いません。絶対に、あなたには任せません」征爾は真っ直ぐな目で晴臣を見返し、はっきりと言った。「玲子との結婚は、もう何年も前に終わってる。俺たちは二十年以上も別居してるし、法的にも婚姻破綻の条件は十分にある。ただ、彼女が俺の母の命を救ってくれた恩義があって、離婚を先延ばしにしてきただけなんだ」そう言って、今度は佳奈を見つめた。「佳奈、俺は玲子と離婚する。その裁判、勝たせてくれ」佳奈は少し困った顔をした。「高橋叔父さん、裁判に勝つのは難しくないと思います。今回の件で玲子さんが高橋家に与えた損害も大きいですし……でも、それをやることで奈津子おばさんの気持ちを傷つけませんか?」「離婚が終わってから、奈津子さんに気持ちを伝えるよ。うまくいくかどうかは関係ない。少しでも病気の回復に繋がるなら、それでいい。俺はただ、彼女に記憶を取り戻してほしいんだ」奈津子の記憶のどこかに、自分の存在がある気がしてならなかった。彼女は一体、どんな存在だったのか。なぜ、自分には何一つ記憶が残っていないのか。 その理由を知りたい。それだけだった。智哉は佳奈をそっと引き寄せ、きっぱりと断った。「親父、離婚したいなら、他の弁護士を紹介するよ。雅浩も優秀だから。佳奈は妊娠してて、法廷に立つには向かない。それに、玲子は佳奈に強い敵意を持ってる。出廷中に何をするか分からない」その言葉で征爾はハッとした。玲子はいつも佳奈の出自を利用して揺さぶろうとしていた。彼は苦笑しながら言った。「俺もすっかり忘れてたな……雅浩に連絡するよ。すべて片付いたら、奈津子にも話す。今はまだ、黙っておく」そう言い残すと、晴臣の反応も待たずにスマホを取り出し、電話をかけながら部屋を出ていった。父の浮き立つような背中を見送りながら、智哉は思わず首を横に振った。「こんな顔、何年も見てなかった。玲子との結婚生活は、もうずっと死んだようなもんだった。道徳という名の鎖に縛られて、身

Découvrez et lisez de bons romans gratuitement
Accédez gratuitement à un grand nombre de bons romans sur GoodNovel. Téléchargez les livres que vous aimez et lisez où et quand vous voulez.
Lisez des livres gratuitement sur l'APP
Scanner le code pour lire sur l'application
DMCA.com Protection Status