Home / 恋愛 / 黒と白の重音 / 28.ミスティピンク - 2

Share

28.ミスティピンク - 2

last update Last Updated: 2025-10-12 11:00:00

 霧香に他意は無い。彼女の頭の中には基本的に彩の『音色』しか無いのだ。四六時中、音に執着し、息を継ぐ様に聴いていたい。例えその曲を知らなくても、思わず歩く足は止まり、食べ物を口に運ぶ手すら止めてしまうほどの……霧香にとっては最早、フェチシズムに近いほどの欲求なのだ。

 霧香はハランにはっきりと返事を返さず、窓の外の景色を眺める。

 ハランがあまりノリ気で無いことを悟り、やっぱりやめようかと悩んだ瞬間だった。

 駅近の交差点で、蓮がいるのに気付く。

 赤信号の歩行者道路で親しげに談笑する姿。

 同行者は女性。真っ赤な口紅にピンヒール。

 樹里のその年齢も外見も。

 普通は見かけても気にはならない。醜女では無いが大柄で太ましい体型はとてもじゃないが美しいとは言えない。職場の女性か、何らかの顔見知り程度なのではないかと街ゆく人も思うだろう。

 だが霧香の目にはそう見える事は無かった。

 バスは赤信号で止まり、蓮と樹里はバスの前を横切るようにして横断歩道を歩いて行く。

 目で追ってしまったらハランに気付かれるような気がして、窓の外の一点を見たまま視線を逸らさない。

 しかし、一度目に焼き付いた二人の姿が写真のように霧香の脳と身体の深い場所に焼き付く。

 体型こそビア樽でも、元は眉目秀麗の樹里である。服のセンスも、キツくかかった華やかなパーマヘアも、全てが大人で、十代の外見を与えられた自分には備わっていない大人の美しさだと感じたのだ。

 蓮が誰といようと関係ない事であるし、自分は今ハランといる。

 そこで突然、我に返った。

 モノクロのKIRIとして役目を終えた今、霧香はハランといる事に酷くパニック状態に陥った。

「……わたし、駅で降りる……」

「え ? どうしたの ? 」

「……もう、今日の予定は済んだし。

 大丈夫、真っ直ぐ帰るから。そのじゃがいも頂戴」

「……ごめ

Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter

Latest chapter

  • 黒と白の重音   4.白縹 - 1

    「なるほど……なるほどね」 先に彩の考えを咲に話しておくことにした。 咲は立ち止まると、霧香の全身を見る。「一応ね。お姉さんプロだから。みんなの曲は全部聴いてきたのよ。動画も。 リーダーの意向は霧香さんも恵也さんも同意って事なのね ? 」「はい。サイもこんな事になるなら、最初から清水さんって人と会う予定を受けない方が良かったかもって悩んでました」 不安そうにする霧香に、咲は力コブを作るポーズを決める。「よし ! お姉さんに任せて ! 霧香さん、今の服。写真に撮ってもいい ? 」「えと……大丈夫だと思いますけど……」 咲は持っていたタンブラーを霧香に持たせ、カフェの店先で写真を撮る。 大人雰囲気のテラス背景と、甘い服装の霧香はミスマッチな様で妙に引き立つ。 それを恵也のスマホに送り、恵也からの発信で「仕事中の一息」としてSNS にあげる。そしてその写真の違うポーズの物も霧香が自分のインスタにあげた。 その間、咲は誰かにメッセージを送っていた。「どうするんですか ? 」「ふふ。重い石があったら、お姉さんは迷わず重機を使うの ! 便利で強くて、手っ取り早いなら使うべきだと思うんだ ! さぁ行こう」 □□□ 兎子アパレル公司のフロントに行くと、すぐ側のラウンジから一人の男が近付いてきた。 背が高い狐顔の男で、なんとも掴み所の無さそうな印象だ。「清水 森人です。お待ちしておりましたぁ〜」「初めまして、モノクロームスカイの水野 霧香です。リーダーのサイは本日体調不良でして、わたしたちが代理となります。よろしくお願いいたします」「ドラム担当の稲野 恵也です。よろしくお願いいたします」 清水は目を細めると霧香と恵也を見下ろす。「よろしく〜。若いのにしっかりしてていいね」 そして、本来いないはず

  • 黒と白の重音   3.陽光 - 3

     兎子アパレル公司 本社ビル付近。 三人は咲とカフェで待ち合わせをした。「あ〜いい天気。海行きてぇなぁ」 恵也は客が少ないのをいいことにダラリともたれて、空を見上げ、だらしなく口を開けている。「ほんと。オープンカフェって初めて来たけど気持ちいいね」「へぇ。初めてかぁ。女の子ってこーゆー店好きなのかと思ってたわ」「まぁた女の子で括られた ! ケイそれ良くないよ」「ゴメンて。って言うかよぉ………………サイ大丈夫 ? 」 二人が彩をチラ見する。 汗ダク。 白いシャツの背中が既に変色。 気温は20度前後だ。 暑いわけでもないだろう。「咲さんって、樹里さんの知り合いなんだろ ? だったらおばさんなんじゃないの ? 」「サイの女性の認識範囲、九十代でも女性だよ。アウト 」「マジかよ ! 」「…………」「おーい。……ダメだこりゃ。喋りもしねぇ」 二人の間に不安が押し寄せる。 これは彩はいないものとして考えないといけないかもしれないと。なんなら喋らないなら、いない方が余程自然とまでありうる。 その時、カッカッと鳴るヒールの音が近付いて来た。「お待たせ〜 ! モノクロームスカイのゲソ組ね ? かぁわいい ! 」「あ、はい。初めまして水野 霧香です、ベースとチェロ担当です ! 」「知ってるよ〜KIRIちゃん」 スレンダーで二十代後半程の女性だ。 全身白いスーツにアイボリーのパンプス。 ローポニーを三つ編みに纏めた髪が清潔感のある印象だ。「ここデザート美味しいよねぇ。昼過ぎで店の中は混んできたわー。お姉さんもなにか飲み物頼んでからと思ってさ〜」 そう言い、サイの横の空いた椅子に向かうが、軽快な音を

  • 黒と白の重音   2.陽光 - 2

    「で、今日はアパレルの人と会うんだっけ ? 彩が行くの ? 相手男性 ? 女性だったらどうするの ? 」 ハランが不安そうに聞いてくる。「一応、電話してきた奴は男らしいんだけど、サイとキリと俺が行くことになった。 でもあいつ、ノり気じゃないんだよね」 初めは見目を考えて霧香と蓮を考えた彩であったが、クール系の蓮にトーク力は期待しなかったのである。 そして、相手がリアルクローズ──所謂、普通使いの洋服を推して来る話が本当ならば、バンド内で一番耽美と程遠い恵也を連れていこうという試しでもあった。「そういえば樹里さんはなんて言ってたの ? 」「何も知らないらしい上に、六十万のシーリングライトの話された」 蓮の怪しい話に全員食いつく !「何それ詳しく」「ははは、誰が買うんだよ」「怖っ ! 聞きたい ! 」「実は、そのシーリングライトは……」 シャドウは食洗機のスイッチを押すと、猫型に戻り欠伸をしながら窓際で寝転ぶ。 人間は何故、くだらない物体を買わされたりするのかと呆れ返って寝た。 □□□□□□□ 樹里の事である。抜かり無く彩に直接意向を聞き、人材を派遣してくれた。「じゃあ、樹里さんの知り合いが同行するの ? 」 彩の部屋へ今日の一日の服を取りに来た霧香と恵也は、同時にスケジュールを確認していた。 清水 森人と会う前に、別な人間に会うと彩が言うのだ。「そう。名前は藤白 咲さん。職業はインフルエンサーマーケティング会社の代表。樹里さんの紹介。あの人本当に顔広いよな。 俺としてはこっちが本命」 インフルエンサーマーケティング会社は、インフルエンサーを探してる企業とインフルエンサーになりたい人間をマッチングさせる仲介業者である。 更に藤白 咲と言えばボカロPや歌い手界隈のマッチングから始めたベテランで、ミュージシャンとしてはこれ以上ない適役である。「清水 森人とは通話でのやり取りを

  • 黒と白の重音   白の章 1.陽光 - 1

     朝。 恵也がリビングに来ると、今日は霧香が先に起きていた。 霧香、蓮、ハランが並んで朝食を取っている。未だテーブルの定位置は決まっていない。 彩は食べ終わったところで皿を洗って食洗機に入れるところだ。「霧ちゃん、今日も可愛いね」「んー」「お前、残すならソーセージ俺に頂戴」「んー」「霧ちゃん、ソーセージ嫌いなの ? 」「んーん」「寝起きで入んねぇだけだろ」「んー」 恵也は頭を抱えて三人を眺める。「いや……これ駄目だろ……」「んー、ケイおはよ」「駄目だろ『んー』じゃ ! なんも、ときめかねぇよ ! なんだよオフレコくっそ友達じゃん ! 兄弟じゃん ! 」 恵也はバグってる。「そんな朝からイチャイチャ設定出来るわけないじゃん。あれはパフォーマンスだよ ? ケイ」 あくまでパフォーマンスと言い切る霧香。「いやいや、割とハランはやってたぞ !? 蓮もそんな食いかけのソーセージよく食えんな ! 齧った痕ついてんじゃん ! 」「最近は彩が歯磨きさせてるから大丈夫だろ」「娘か !! 普通歯磨きは自発的にするの ! 大人は ! お前らって俺、本当に意味わかんない」「サイ、おはよう」 やっとリビングに戻った彩に、霧香が声をかける。そして霧香の顔を一目見ると、気まずい顔で深く溜息をついた。「おい、どうしたサイ。今度はお前が喧嘩か ? 」「いや……違う。うん。おはよ」 彩はそのまま部屋に戻って行った。「なんだありゃ。何か気に触ることでもしたのか ? 」 恵也の問いに霧香は首を振る。「ううん。何か悩んでるみたいだね。凄く動揺してたし」「え ? 怒ってなかった ? なんで悩みだとか言いきれんの ?

  • 黒と白の重音   31.一斤染め - 3

    「シャドウくんに相談してみなよ。喜んで手合わせしてくれると思うよ」「なぁ。俺、とりあえず今も急いで来たけど……。お前、こんな強いのに護衛って必要なの ? 」「勿論、必要だよ。  でも、わたし……最初から友達とかバンドのメンバーを契約者にしようなんて思ってなかったの ! あれはシャドウくんが勝手に…… ! 」「あ〜聞いたよ。それに、ほら。俺は何時でも解約出来るんだから、そう悩まなくていいんじゃね ?  解約しないってことはさ、俺もサイも好きでやってるって事だしな」「……」 霧香は一旦、海を眺めてから恵也のそばに座り込む。「わたしは地獄には行けないの」「えーっと……属性が水だからってやつか。人間界にいれば安心なの ? 」「統括は『そこは分からない』って。  わたしを狙ってくる奴がいるとしたら、悪魔よ。水の力が欲しいから。  でも悪魔は簡単に人間界に来れないし、人間が知ってるような名前のある大悪魔は余計にコキュートスの下から出て来れない。  でも、人間の中に召喚出来る本物の魔術師がいたら別かな。魔術で彼らを招く門を作る事が出来る」 それを聞いた恵也が大口を開けて笑い出す。「ねぇーよ ! 魔法だの魔女だの。そんなんオカルトの世界の話だろ ? 」「事実、わたしはヴァンパイアだよ ? 」「まー、ヴァンパイアは許可受けて出てこれるとして。じゃあ、召喚も難しい悪魔の呼び出しを、人間がどうやるんだよ ? 悪魔崇拝 ? そんなの真面目に拝むのなんて、オカルトマニアか狂信者的パフォーマーに煽られた厨二病くらいだぜ。本物の魔術ってのを、そもそもどうやって勉強すんだよ」「天使がいるじゃん。天使が人に教えるのよ」「はぁ !? 」 今まで何者とも接点が無かった恵也が一番最初に身近な天使を思い浮かべるのは至極当然のことである。「ハラン……って、天使だよな ? あーゆーのが人間に教えるの ? 悪魔の扱いを ? 」「だから。ケイは一括りにしがち。ハランは違

  • 黒と白の重音   30.一斤染め - 2

     霧香は改めてハランに八つ当たりした事を後悔した。 自分の綻びで全員に迷惑がかかってしまう。「なぁ、さっきやったのって魔法 ? 」 恵也に聞かれギクッとする。魔法を乱用した事が統括にバレればなにかしらの制裁があるかもしれないのだ。 魅了魔術は天使も悪魔も体質的に抑えようが無いとして、霧香の場合は音魔法については許可を得ている。だが、その他はほぼ許可されていない。 先程の少年たちが、霧香の命を脅かす存在にシフトすれば話は変わってくる。人間界に人外の遺体を生み出す訳にはいかないからだ。 だが、ヴァンパイアは傷の再生は早く、痛みも人間の数倍鈍感である。 よって、先程の魔法は正当防衛とまではいかない。少年達は少し絡んできただけ。攻撃はしたが命を脅かす程の存在では無かったはずだ。「思わずムカッとして……本当はダメなんだけど……」「あ〜やっぱり。まぁ、バレなきゃ大丈夫じゃねぇ ? 聞きたかったんだけどさ、俺との契約の時に、ちょっとは魔法使えるようになるかもって言ったじゃん ? 俺、マジで魔法使えんの ? 」「えっとね。第五契約者の魔法制限は……。 まず体質。わたしと同じく回復が早くて、痛みにも強いの。でも勘違いしないで。病気は別。健康診断はしっかり受けて。痛みが鈍感な分、病気には気付きにくいの。手術が必要な時は解約して人の体に戻さないと医者も困るし」「お、おう。案外現実的なシステムだな……」「あとは身体能力かな。 これは……」 砂浜を歩く足を止め、恵也に振り返る。「やってみた方が早いかもね。 手合わせしてみる ? 」「お前と ? でも…………もし怪我なんてさせたら……」「わたしが怪我すると思ってるの ? 」「……。あっ

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status