佑くんは顔をぷいっと背けて、こう言った。「パパ、ママにチューしてあげて。僕、なーんにも見えないよ」そう言いながら、小さな手で目を隠す。でも、指の隙間からこっそり覗いている。その様子があまりにも可愛くて、智哉はつい、その指の隙間をちょんと突いた。「見えてないの?目ん玉、半分出てるけど?」佑くんはくすくす笑いながら言った。「だって、ママがすごく大変だったから、ちゃんとチューしてあげてほしいの。でも、僕もパパにチューしたいんだもん」息子の言葉に、智哉の喉が少し詰まった。そして、そっと額にキスを落とし、優しく言った。「今はまだ危険な時期だからね。パパが近づきすぎると、感染しちゃうかもしれない。元気になったら、いっぱいチューしようね、いい?」佑くんは元気よく何度も頷いた。「僕、元気になったらパパと一緒に親子クラス行くの!みんな、パパは死んじゃったって言うんだよ?僕、パパがいるって見せびらかして、びっくりさせたいの!」「うん、パパがしっかり驚かせてあげるよ」パパに会えたことで、佑くんの回復は驚くほど早かった。たった二日で熱は下がり、三日目には、智哉が二人を連れて高橋家の本邸へ戻った。佑くんが入院している間、高橋家の誰も、他の知り合いたちも、病院には訪れなかった。三人きりの時間を、誰も邪魔したくなかったのだ。高橋お婆さんでさえ、会いたい気持ちを抑えて、病院には行かなかった。そして、久しぶりに智哉と再会した時。彼女は、そっと彼の頬を撫でた。声が震えていた。「本当に……うちの智哉だ。帰ってきたんだね……天は見ていてくれた……私の孫を返してくれたんだね……」その姿を見て、智哉はすぐに優しく声をかけた。「おばあちゃん、泣かないで。今度はもう、どこにも行かないよ。これからは、家族みんなでずっと一緒にいるんだから」「うん、もう二度と離れないよ……」征爾と奈津子も駆け寄ってきて、順番に智哉を抱きしめた。失ったと思ったものが戻ってきた――それがどれほどの喜びか、言葉では言い尽くせない。征爾は智哉の肩を力強く叩いた。「お前が生きて帰ってきたこと、それが何よりの幸せだ。でもな、この間、佳奈は本当に大変だった。全部ひとりで背負ってたんだ。ちゃんと支えてやれよ」「うん、分かってる」「よ
Baca selengkapnya