「聞きたいことって、なんでしょうか?」 メガネの奥から窺うような視線を一身に受けながら、余裕を見せつけるような笑みを浮かべる稜。芸能界という世界で色々と暗躍してきた彼の強みが、目の前で展開されようとしていた。「僕のところへ最初に依頼をしてきたのが、日本民心党だったんです。公認候補のふたりの内のひとりを、絶対に勝たせてほしいという電話を戴いたんですよ」「へえ……二階堂さんが好きな候補を、勝たせるということですか?」「自分の好みで、安易に選んだりしません。確実に勝てる相手を、リサーチした上で選んでいるだけです」(――なるほど。それで勝率が、八割というわけなんだな)「しかしその電話の五分後に、革新党にいる兄から電話が着ました。公認候補の貴方に、力を貸してほしいと……どうしてアナタが日本民心党の話を蹴ったのか、その理由が聞きたかったんです」 ……それか。俺としては勝つ為の大きな後ろ盾として、日本民心党の話を優先して欲しかったのに、対立候補のメンツを見て、稜がすごく渋ったんだ。「だって、おもしろい選挙にしたかったから」 俺にもこのセリフを、今見せているような微笑みで言ってのけたっけ。 くすくす笑う稜の姿を見て、二階堂は呆気にとられた顔をする。あの時の俺もきっと、同じ表情をしていたに違いない。「選挙をおもしろくするって、なにを考えているんでしょうか?」「だって、一番の対立候補になる元県知事の元村さんって、日本民心党の公認候補でしょ。党の議席確保の為に、俺に話を振ってきたのが見えみえでしたし。それにツートップが同じ政党っていうのも、投票する側からしたら、おもしろくないだろうと思ってね」 稜が肩をすくめた途端に、二階堂はそれまで浮かべていた笑みを消し去り、挑むような眼差しを向ける。「こういう理由ですけど、二階堂さんとしてはどうでしょうか。俺としては、負けない戦をするつもりです」 すると今度は、二階堂が笑い出した。事務所に響く彼ひとりの笑い声が、妙な感じで聞こえてくる。「芸能界の荒波を、自力でかいくぐって来ただけのことはありますね。そこら辺にいる、バカな政治家よりも度胸がある」 言いながら片膝をつき、稜の左手をとって甲にキスをした。 その瞬間、周囲の者たちが息を飲むのが伝わってきて――稜と二階堂の周りが、そこだけ別世界に見えてしまい、胸がキリ
Last Updated : 2025-08-06 Read more