All Chapters of 夕陽が落ち、暮色に沈む: Chapter 1 - Chapter 10

22 Chapters

第1話

白川静香(しらかわ しずか)はその名の通り、穏やかで上品、優しく愛らしい、雲原市で有名なお嬢様だった。けれど、彼女の人生で最も破天荒な出来事――それは、父の友人と恋に落ちたことだった。霍見颯真(かくけん そうま)は父の親友で、彼女より十歳年上。年齢だけでなく、何もかもが「大きかった」。道端に停めてあった黒いファントムの車体は激しく揺れ、運転手は脇にしゃがみ込み、次々と吸い殻を地面に投げ捨てていた。もう一本吸おうとしてポケットに手を入れたが、空っぽだった。すでに一箱吸い尽くしていた。車内では、静香が颯真の膝の上に座り、両腕で彼の首にしがみついていた。頬はほんのり紅く染まり、目はとろんとしていた。男の瞳がわずかに揺れ、彼女の眉尻と目元に優しくキスを落した。「静香ちゃん……愛してる」低く魅惑的な声が耳元に響き、どこか甘やかな魔力が宿っていた。その言葉を聞いた瞬間、静香は一瞬呆然とした。なぜ自分が、十歳も年上のこの男を愛してしまったのか、自分でも分からなかった。おそらく、あまりにも長く「いい子」でい続けたのだろう。あまりにも長く、自分を縛りつけてきたのだ。一度でも快楽の味を知ってしまえば――その甘美さに魅せられ、抜け出せなくなってしまった。あるいは、母が亡くなって以来、誰にも愛されず、長い孤独の中にいたから。颯真は、雲原市で絶対的な権力を握る男。冷酷非情、生まれつき感情に乏しく、他の女には一瞥すら与えないくせに、彼女にだけは惜しみなく愛情を注ぎ、まるでこの世で最も大切な宝物のように甘やかした。彼女が「バラが好き」と言えば、毎日海外から一番新鮮な花を空輸してくれた。「秋は乾燥していて嫌い」と言えば、隔日に人工降雨を手配してくれた。生理痛でお腹が痛くなれば、彼は取締役会の重役たちを差し置いて、真っ先に彼女のもとへ駆けつけ、一晩中そばにいて優しく抱きしめ続けた。誰もが言った。静香は颯真にとって、何よりも大切にされる存在、宝物のような女性だと。けれど今日、颯真を訪ねた彼女は、思いもよらない真実を耳にすることになる――「霍見さん、明日白川威成(しらかわ いせい)が帰国するよ。彼の娘をさらっておいて、どう説明するつもり?」颯真は長い指でグラスを持ち、ワインを一口含み、淡々と答えた。「静香とは別れ
Read more

第2話

車内で、静香は颯真の上着を羽織りながら、窓の外を流れゆく景色を無言で眺めていた。颯真は片膝をつき、彼女の足首の傷口に薬を塗った。動作は丁寧で、眼差しには愛情がこもっていた。「静香ちゃん……もう二度と、こんなことしちゃダメだよ」口調こそ咎めるようだったが、その声はどうしようもないほど優しかった。彼女は、タクシーでお母さんに会いに来たけれど、うっかりスマホをなくしてしまったと話した。「うん……」と答えた静香は、ふと颯真を見つめ、目に涙が浮かんだ。その様子に、颯真は動揺し、長い腕を伸ばして彼女を抱きしめた。普段は冷酷で決断力に満ちた男が、この時ばかりはうろたえ、まともに言葉も出せなかった。「ごめん……言い方がきつかったかな。怒ってるわけじゃないんだ。ただ、すごく心配だったんだよ。次にまたお母さんに会いに行きたいときは、ちゃんと俺に言ってね。付き添うから」静香は彼の言葉を遮った。「私は……怒ってない」「分かってるよ」颯真は彼女の肩を優しく抱きながら言った。「君はお母さんが恋しかったんだね。大丈夫、俺がいるから。ずっと大切にするし、愛し続ける。いつか、君を霍見家の妻に迎えるよ」それを聞いた静香は、強烈な皮肉を感じた。本当に、彼の胸を切り開いて、その心がどんな形をしてるのか、見てやりたい気分だった。昨日あんな酷い言葉を吐いた男が、翌日に「愛してる」「妻に迎える」なんてよくも言えたものだ。颯真は話題を変えた。「それとね、静香ちゃん……俺たちの関係、まだ君のお父さんには言わないでおこう。まだタイミングが分からなくて……」彼女は分かってる。それは静乃を驚かせたくないということ。だがもし彼女と別れたら、彼は静乃に近づく口実を失う。胸の奥に鋭い痛みが走り、それが手足の先まで広がっていった。静香の手のひらがじんわりと痺れた。それでも彼女は、何も言わず、おとなしく頷いた。夜、白川家の本邸。五人が食卓を囲んでいた。威成は颯真に向かってグラスを掲げた。「颯真、この数年、本当にありがとう。静香のこと、よく面倒を見てくれた」颯真もグラスを持ち上げ、微笑んで返した。「恐縮です、白川社長。当然のことをしたまでです」静香はちらりと颯真の顔を見上げた。流れるような輪郭、整った顔立ち。それを見た彼女
Read more

第3話

夜、静香がカーテンを閉めようとしたとき、ふと下の庭に二つの影が見えた。その手がぴたりと止まった。それは他ではなく、颯真と静乃だった。二人は笑い合いながら話しており、突然、静乃が頭を傾けたかと思うと、二人はそのまま、抱き合っていた。静香はすぐにスマホを取り出し、その場面を写真に収めた。そして颯真にその写真を送りつけ、こう書き添えた。【霍見さん、ご自重ください。ここは白川家だよ】実は二人がいた場所は邸宅の北側で、家中で北向きの部屋は彼女の部屋だけ。執事も使用人も全員南向きの部屋に住んでいるため、見えるのは静香だけだった。下にいた颯真は、スマホを確認したあと、すぐに彼女の部屋の方向を見上げてきた。視線が交わり、颯真の目には、ばつの悪さと怒りが浮かんでいた。静香はすぐにカーテンを閉めた。その後、スマホを開き、颯真に関するすべての記録――写真、トーク履歴、メモ帳までも、全部跡形もなく削除した。そして部屋の中にある、颯真が贈ってくれたものをすべて焼いた。火に包まれる二人の写真を見つめながら、心がふっと軽くなるのを感じた。彼女は、安堵の笑みを浮かべた。深夜。静香は突然目を覚まされた。逞しい男の身体が彼女の上に覆いかぶさり、片手は手首を掴み、もう片方の手で口を塞いでいる。彼女は目を見開き、激しく抵抗した。すぐ目の前に颯真の顔――彼は耳元に唇を寄せ、優しく囁いた。「静香ちゃん、いい子にして。叫ばなければ、すぐに手を離すよ」静香が抵抗をやめ、少し落ち着いたと見て、颯真は手を離した。静香は怒りを込めて睨みつけた。「頭おかしいの!?ここ私の家なのよ、お父さんはすぐ上の階にいるの!」颯真は指先を彼女の頬に這わせ、首筋、鎖骨へと下ろしていった。そして話を逸らすように聞いた。「静香ちゃん、嫉妬してるの?」静香は顔をそらした。「してない」颯真は笑いながら、彼女の顔をそっと手で戻した。「枕の下にあった俺たちの写真、全部なくなったけど?それで嫉妬してないなんて、嘘でしょ?妹さんに謝りに行っただけだよ。すべては君のためさ。職場で気まずくならないようにと思ったからね」仕事の話になると、静香は思わず問い詰めた。「なんで勝手に彼女を会社に入れたの?」颯真の目にまだ笑みは残っていたが、
Read more

第4話

翌日、威成は急用で海外へ発ち、二人の娘を颯真に託した。出発前、静香は十日後の取締役会を忘れないよう彼に念を押した。静乃は親しい友人が企画したヨットパーティーに参加し、静香にも一緒に行こうと誘った。静香は断ろうとしたが、颯真が先に口を開いた。「みんなで一緒に行こう」そして彼は静香の耳元で囁いた。「静香ちゃん、昨晩話しただろ?妹の顔を立ててやって。実の姉が来なかったら、彼女が笑われてしまうさ」静香は冷笑した。そう、静乃は笑われるかもしれない。だが、自分はこれまでどれだけ笑われてきたことか、彼は知らなかった。子供の頃、静乃は姉にいじめられたと告げ口し、父は事情も聞かずに静香を真っ暗な小部屋に閉じ込めた。冷たく湿ったその部屋で、静香は隅っこで丸くなって三日三晩、食べもせず、飲みもせずに耐えた。白川家では誰一人として彼女をまともに扱ってくれず、好き勝手に嘲笑い、皮肉を言い、誰もが彼女を踏みにじっていた。挙げ句の果てには、使用人の息子に性的暴行をされたにもかかわらず、それさえも静乃によって「姉がわざと彼を誘惑した」と言いくるめられた。父は静香の話を聞かず「恥さらしだ」と言い放ち、馬鞭で彼女を打った。弾力のある鞭は容赦なく背中を叩き、静香は地面を転げ回った。青あざと腫れがひどく、丸一ヶ月うつ伏せでしか眠れなかった。それでも静香は反抗せず、常に「いい子」としてふるまってきた。雲原市の誰もが知っていた。――静香は白川家の忠犬でしかない、と。颯真が現れるまでは。彼が静香の側にいることで、初めて人々は態度を改めた。けれど今、かつて「一生愛して守る」と誓った男が、彼女に幼少期の地獄をもたらした張本人に頭を下げろと迫っている。表には出さなかったが、渋々パーティーに参加した。人々は静乃を中心に集まり、賛辞を送っていた。その時、遠くで「ドンッ」と音がして、色よりどりの花火が夜空に打ち上がり、人々は歓声をあげた。続いて、上空にはドローンの編隊が現れ、数分間旋回した後、ある形を描き出した。「見て!ドローンで『白川静乃さん、おかえり』って書いてあるわ!」女友達たちは静乃に羨望のまなざしを投げかけた。「彼氏?すごいね!」「ロマンチックだわ、私もそんな彼氏欲しいな!」静乃は人々に囲まれ、幸せそう
Read more

第5話

静香は目を開けた。腕には熱湯をかけられたかのような鋭い痛みが走っていた。喉はカラカラに乾いていて、彼女はベッド脇の水を取ろうと手を伸ばした。だが、傷口が引っ張られて、「っ……」と声を漏らしてしまった。「動かないで」颯真がドアを開けて入ってきた。手に水を持ち、彼女の口元に差し出した。「口を開けて。飲ませてあげるよ」静香は自分で飲もうとしたが、今は意地を張っている場合じゃない。颯真は彼女の傷口から滲み出た血を見て、眉をひそめた。心配そうな目をしていた。「静香ちゃん、ごめん……お父さんから静乃を任されてる以上、放っておけないんだ」静香は自分の手を握るその手をじっと見つめた。かつては誰よりも頼りにしていた、あの厚くて温かい手。なのに今は、その手から、一片の温もりさえ感じ取ることができなかった。彼女はそっと、少しずつ彼の手のひらから自分の手を引き抜き、静かに、ぽつりと一言を吐き出した。「責めてないわ」責めるどころか、もうあなた自体いらないと思ってるんだから、今さら何を責めるというの?「安心して。あの子たちにはきっちり償わせるから」颯真の言う「あの子たち」とは、例の子供たちのことだ。おそらく翌日の雲原市のトップニュースに「正体不明の児童失踪事件、いずれも十歳前後の少年」という見出しになるだろう。颯真のやり方はいつも残酷で、容赦がない。彼女はよく知っている。以前なら、静香はきっと「やりすぎはよくない」と止めていただろう。でも、今となっては、どうでもいいんだ。彼がまだ何か言おうとした時、看護師が慌てた様子で入ってきた。「霍見さん、白川さんの足がまた痛み始めました!」颯真は一瞬、静香の様子をうかがった。「行ってあげて」静香は穏やかに微笑んだ。「私は大丈夫、自分のことくらい自分でできるから」「静香ちゃん、いい子だね。すぐ戻るからね、ほんの少しだけ」静香は胸が締めつけられるような思いを抱きながら、小さな声で「うん」と答えた。彼の「すぐ」は、一週間だった。その七日間、颯真は一度も静香の病室に現れなかった。最も辛かった夜、看護師たちが小声で話している噂話が耳に入ってきた。「聞いた? 6階は全部霍見社長が借り切ったんだって。ただの捻挫なのに、外科の先生たち、みんな6階に集めら
Read more

第6話

怪我が治った後、颯真は二人を会社まで送っていった。道中、静乃は嬉しそうに颯真の腕にしがみつき、窓の外を指差してはしゃいでいだ。「颯真さん、見て見て!あそこ、私の高校だよ!」「颯真さんってほんと優しいわ。もし私の彼氏になれたらいいのに」颯真の顔には、隠しきれない喜びの色が広がっていた。「静乃さん、冗談が上手だね。俺が歳を取ってるの、嫌じゃない?」「なに言ってるの、全然老けてないよ。私はね、落ち着いた大人の男性が好きなの。颯真さんみたいに、仕事できて性格も安定してて、雲原市中の男女の憧れでしょ?」そう言いながら、彼女はいたずらっぽく眉を上げて、茶化すように聞いた。「ねえ、颯真さん、今まで彼女がいないって……もしかして、男の人が好きだったりして?」颯真は堪えきれずに吹き出し、彼女の額を指で軽く弾いた。「君ったら、余計なことは詮索するな!」二人の軽口は車内に響き渡り、まるで他に誰も乗っていないかのようだった。静香は静かにそれを見つめ、心の中には何の波も立たなかった。彼女はそっとスマホを取り出し、2日後の京州行きの航空券を予約した。ちょうどその時、颯真が彼女の方を見た。彼からメッセージが届いた。【静香ちゃん、何を買ったの?】彼女は返信した。【あなたへのプレゼント】【楽しみだな】彼はそう返信した。会社に着くと、静乃は真っ先に静香のオフィスを占領した。「お姉ちゃん、この部屋明るくてレイアウトも最高!私、気に入っちゃった!」静香は無表情で、朝の車中の会話を思い出しながら、意味深に答えた。「気に入ったなら、君に譲ってあげるよ」午後、静香が会議中に、秘書が慌てて駆け込んできて、彼女の耳元で何かをささやいた。彼女の表情が変わり、小走りで応接室に向かった。息を整える暇もなく――「バシッ!」静乃が営業部長の頬を思いきり平手打ちした。「この裏切り者!白川家が食わせてやってるのに、恩をあだで返すつもり!?」隣にいたクライアントは怒りで震えており、顔色が真っ青になっていた。営業部長は静香が一から育て上げた人材。どんな人物か、彼女自身が一番よく知っている。静香は額を押さえ、呆れ顔だった。またか。静乃はどうして、ネットの「Z世代の職場改革」とか、そういうのばかり真似す
Read more

第7話

その夜、静香は病院に向かおうと車に乗り込んだ瞬間、突然誰かに口と鼻を塞がれた。視界が暗転し、そのまま意識を失った。再び目を覚ました時、彼女はボロボロの廃倉庫の中にいた。かつて味わった恐怖と絶望が、怒涛のように心を襲った。だが彼女はすぐに冷静さを取り戻し、指にはめていた指輪を確かめた。よかった、まだある。その指輪は颯真が贈ったもので、中には発信機と位置情報装置が仕込まれていた。ボタンを押せば、颯真にSOSの信号が送られ、彼が助けに来てくれるはず。彼女はそのボタンを押そうと力を込めたが、ちょうどその時、聞き覚えのある声が耳に届いた。誘拐犯がスピーカーをオンにし、電話の向こうから低く響く、よく知った男の声が流れてきた。「拷問具を使え。静乃を傷つけた分、十倍にして償わせろ」静香の心は、氷の海に沈んだように冷たくなった。「力加減には気をつけろよ。彼女を壊しちゃダメだ、静乃が怖がるからな」手から力が抜け、ボタンに置かれていた指もするりと滑り落ちた。誘拐犯は彼女の髪を鷲掴みにし、十本の指を拷問具の丸い棒の間に押し込み、両側の縄を一気に引き締めた。静香は叫び声を上げた。この瞬間、彼女は本気で「死んでしまいたい」と願った。だが、痛みは容赦なく神経の隅々まで広がっていった。骨が砕ける音が耳に届いた気がした。顔面は青ざめ、唇には歯形が残り、汗で濡れた髪は額に貼り付き、全身は痛みで冷や汗に濡れていた。視界がぐらつき、彼女はそのまま気を失った。目を覚ました時、静香は痛みで意識を取り戻した。十本の指から走る激痛は、神経の奥底まで鋭く突き刺さるようだった。その時、耳元で看護師たちの会話が聞こえてきた。「あそこの患者さん、指にちょっとしたケガだけなのに、彼氏が一晩中付き添ってたんだって!」「ほんと、彼女のことをすごく大事してるね」「はぁ……」最初に口を開いた若い看護師が溜息をついた。「それに比べてこの患者さん……指が折れてるのに、誰も見舞いに来ないなんて……」静香も人間だ。たとえもうあの男を捨てたと決めていても、身体は痛むし、心もまた、痛むのだ。看護師たちが去った後、彼女はふらふらと起き上がった。病院で時間を無駄にしていられない。やるべきことが、まだたくさんある。途中、静乃の病室の前を通りか
Read more

第8話

取締役会が始まる一分前、威成が会場に駆け込んできた。しかし彼の予想に反し、新任会長の選出では、幹部たち全員が静香に票を投じた。威成はその場で激昂し、テーブルをひっくり返して、静香の頬を激しく平手打ちした。「お前のことを甘く見ていた。この何年も大人しくしていたのは、俺を裏切るための伏線だったんだな!」静香の口元から血がにじみ、耳がジンジンと鳴った。だが彼女は「ドンッ」と音を立てて膝をつき、必死に訴えた。「お父さん、聞いてください!私、本当に、どうしてこうなったのかわからないんだ……」威成は怒り心頭だった。「よし、今夜書斎に来い。家訓でしっかりと懲らしめてやるぞ!」その言葉に、静香の背筋は凍りついた。「家訓」――それは彼女にとって、骨の髄まで染みついた恐怖だった。彼の背中を見送りながら、静香の唇がゆっくりと笑みに変わった。白川威成、覚悟しておけ。午後、静香は赤十字社を訪れ、手に入れたばかりの白川グループの全財産を、留守家庭の子供たち支援のために寄贈した。生前、母は貧しい子どもたちの世話をしていた。今の彼女は、ただその意志を継いだだけだ。すべてを終えた後、母の墓前に立った彼女の目に、突然涙があふれた。「お母さん……やっとお母さんのために取り戻したよ。これで、本当にお別れだ」その頃、取締役会の知らせを聞いた静乃は、怒りに任せて足を踏み鳴らしていた。「パパ、あの女を会社に入れたのが間違いだったんだよ!あの女、ずっと猫をかぶってただけなんだって、私が何度も言ったじゃない!」威成は彼女を睨みつけた。「君があんなことをしなければ、俺が会社を彼女に渡すこともなかった!」そのとき、テレビのニュースが流れた。「重大ニュースです。本日午後、我が市の白川グループは、新任会長の手により赤十字社へ寄贈されました」威成の手から握っていた馬鞭が震え落ち、一気に息が詰まった。しばらくしてからようやく空中に向かって鞭を振り上げ、怒鳴った。「バカな!あの女、ついに俺に牙を剥いたか!」静乃はようやく事態の重大さに気づいた。「パパ、あのクソ女、会社を寄贈するなんて、絶対この家に戻ってこないつもりだよ!」慌てた威成はすぐさま電話をかけたが、静香のスマホはすでに電源が切られていた。「早く探せ!」と使用人
Read more

第9話

颯真は拳をぎゅっと握りしめ、指輪の鋭い縁が皮膚に食い込んでも、痛みを感じなかった。これまで何年も付き合ってきて、彼女が自分に何か駆け引きを仕掛けてきたことなど一度もなかった。たとえ時々少し強く責めてしまっても、彼女はただ少し文句を言っただけで、拒絶の言葉さえ口にしなかった。だが今回、彼女は彼ら全員を手玉に取った。自分ですら、まんまと騙された。「社長、調べがつきました……」ボディガードは恐る恐る報告した。社長の怒りに巻き込まれるのが怖かった。「白川さんは国道を通って、すでに雲原市を出た模様です」颯真の顔は、ものすごく険しくなった。彼は再び静香に電話をかけた。驚いたことに、コールが一度鳴っただけで通じた。「もしもし?」聞き慣れた女性の声。「静香ちゃん……」颯真は感情を整え、何事もなかったかのように穏やかな声を出した。「どこに行ったんだ?何度も電話をかけたのに、出てくれなくて心配したんだよ」相手は一瞬黙り込んだ。すると、受話器の向こうから冷たい笑い声が聞こえた。颯真は苛立ちを覚えたが、感情を抑え、堪えた。しばらくして、静香の声が聞こえてきた。いつもと変わらぬ、穏やかで落ち着いた口調だった。「颯真、もう知ってるでしょう?私、白川グループを全部寄贈したの」颯真は怒りを抑え、声を平静に保った。「そんなこと、俺に関係あるか?静香ちゃん、今どこ?会いに行くよ」静香はまた笑った。「颯真、それって楽しい?どうせ今、空港にいるんでしょ?あなたの物は全部返しておいたわ。これで終わりよ」まさか彼女がそんなことを言うとは思ってもみなかった。颯真は少し驚いたが、その驚きの後に、燃えるような怒りが湧き上がってきた。「静香、もう一度チャンスをやる。今すぐ戻ってきてくれれば、最高の弁護士チームを使って白川グループの資産を取り戻して、君の家に一緒に謝りに行くことだってする」静香は冷笑した。「そのチャンス、ありがとう。でも、いらないわ。この日のために、私は何年も待ってきたの。そんな私が、戻ると思う?颯真、実は――」彼女は言葉を一度切った。「もういいわ。私たちはもう別れたの。これからは、連絡しないで」そう言って、あっさりと電話を切った。彼女はSIMカードを抜き取り、窓の外へと放り投げた。助手席
Read more

第10話

颯真はようやく静香の行き先を突き止めた。彼女を追いかけようと玄関に足を踏み出した瞬間、彼は祖父の霍見正信(かくけん まさのぶ)に呼び止められた。「行くな!」颯真は立ち止まり、懇願するように言った。「おじいちゃん、彼女を迎えに行きたいんだ。連れ戻さなきゃ!」「バカなことを言うな!」正信は激怒し、杖で床を力強く叩いた。「彼女は京州市にいるんだぞ。そこはお前の縄張りか?無理やり踏み込んで何になる!」「でも……」「でも、なんだ?」正信は鋭く言い放った。「お前の考えていることなんてお見通しだ。あの娘をどうしようもなく愛してるから追いかけたいって?違うな。お前は白川家の次女を喜ばせるために行こうとしているんだろう!」颯真は驚いた。自分の本心はずっと隠していたはずなのに、なぜバレているのか。正信はため息をついた。「颯真、お前が本当にあの子をどうしようもないほど愛しているのなら、おじいちゃんだって若い頃はあったから、止めやしない。だが――お前が行こうとしているのは、あの次女のためだろ?それなら、わしはどうあっても許さん」颯真は顔を真っ赤にしながら言った。「でも俺は白川家の次女に約束したんだ。男が言ったことを反故にできないだろう!」「それはお前の勝手だ!」正信は鼻で笑った。「おじいちゃん、それはあんまり理不尽だよ」「理屈だと?」正信は怒りを含んだ笑みを浮かべた。「白川家の長女にとって、この世に理屈なんてあると思うか?あの子の母親は、たかが風邪をこじらせて亡くなった。その時、彼女はまだ八歳なんだよ。葬儀の翌日には父親の再婚だぞ。本当にあの子の心に恨みがないと思うのか?当時の白川威成はただの成金だった。もしあの子の外祖父が投資していなければ、今の白川グループは存在しなかっただろう。これは因果応報ってやつだ。娘はただ、母親のものを取り戻しただけだ。よその家の事情に、余計な口出しをするな!」その話を聞いた颯真は京州市に行くのを諦め、仕方なく雲原市に残した。日々、出社して退勤するものの、心にはぽっかりと穴が空いていた。何かが、欠けている――退勤した後の帰り道、プラタナスの並木道を通りかかったとき、彼は突然「停めてくれ」と声をかけた。ブレーキが鋭く鳴った。車窓の外には、風に揺れる大
Read more
PREV
123
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status