Share

4.雪原の旅立ち

last update Last Updated: 2025-04-28 09:00:00

 無理なんじゃないかな。

 どちらかって言うと無理じゃなくて、絶対無理なかって。

「よし、村長の紹介状持ったな ? 」

 天気は晴天 ! 

 降り積もった雪が真っ白で、目がチカチカするくらい日光を浴びている。すぐ側には砕いた氷のような雪山が連なってる。

 村を出て道を川沿いに歩けば麓の村に着く。

 とは言え、記憶のないわたしにとって初心者の雪中行群だよ。しかも問題はそれだけじゃない。

「う……。あの……流石に今日から急に二人きりって無理があるんじゃないかと思うの」

 レオナの勢いに乗せられて、今日からセロと二人で旅をする事になった。

 なんで ? 

 いえ、わたしが知りたいくらい。

「一箇所に留まってるより、あちこち動いた方がいい ! 掲示板に張り紙して仲間を探した方が絶対早いって。

 掲示板の情報は、まとめて情報屋が各ギルドに配り歩くシステムなんだから、いずれ仲間が見たら気付くだろ ? 」

 聞きたいのはそっちじゃない。

「セロとあの夜の後、一度も話してないんですよ ? 会うの二回目が出発当日って ! 魔物がいるような地域で外に放り出されるなんて ! 気まずいじゃないですか ! 」

「いやいや。あいつは何回顔合わせても気まずいからさ。どーせ喋らないし。

 あいつはそういう……草 ? とか〜……ん〜小動物 ? とか、そんな風に見てればいいでしょ。無害よ無害 ! 」

 必要な物は辛うじて揃ってたからいいとして、まだ見ぬ「カイさん」の双剣も持った。でも魔法用の魔石は使い方が思い出せないし、戦闘能力は皆無に等しいわたし。

 それから……歌魔法の魔石。

 装備の中、胸元に光る青い煌めき。歌った時は確かに金色だったのに。この詳細も全く分からない。

「大体、セロの方が歌の旅に出ようってあんたを指名して意気込んでる訳だしさ。

 いやぁ〜、あたしもジルも最初はびっくりしたくらいだよ。あいつにそんな自立心あったんだってさぁ〜。

 ま、変な下心を持つタイプじゃないと思うよ」

「会話も成り立たないんじゃないかと思うんです。……下心以前の問題ですよ」

 でもレオナの言う通り、確かにセロって植物みたいにサラッとしてるイメージだよね。……なんて言うか男性的な視線というか、危険を感じない。

 でも、それはそれで感情も読めなさそう。

「あ、来たよ。おーい ! 」

 ジルとセロの男組がこっちに向かってくる。

「 ??? 」

 セロは一度道中で立ち止まると、ジルから離れてふらふらと横道に逸れて行く。

「セロの奴。何してんるんだ ? 」

 ジルが何かジタバタして、セロの首根っこを掴んでる。

 これ、絶対セロは後悔してるんじゃないの ? 

「レ、レオナ ! ホントにいいの !? 

 もう、嫌。こうなったらわたし ! 一人で旅出る ! 

 既に気まずいし、セロも身体が拒否してるじゃないですか ! 」

「待って待って ! あんた、この地域でソロになったらマジで死ぬよ !? いいから麓までは護衛だとでも思ってくっ付けときな」

 そんな、セロをアクセサリーみたいに ! それはそれで可哀想 !! 

「よ ! リラ、待たせたな ! 」

「ジル、あのね ! 」 

「ほらセロ、しっかりしろ」

「いや……あの……」

 あ〜〜〜、やっぱり !! 

 セロも混乱してる。なにか二人に強引に盛り上げられて、その場のノリで言っちゃったんだろうな。

 そもそも記憶喪失で何にも出来ないわたしたちがパーティ組むなんて絶望的だよ…… !! だって戦い方も覚えてないもん ! 

「装備付けて ! アイテム持ったな ? 」

 言わなきゃ ! わたし ! 

 ここで断らないと、大変なことになる気がする !! 

 レオナとジルに向かってはっきり !! 

「ジルさん、やっぱりわたし、よく考えた方がいいかなと思ってて ! 」

「「今更なぁ〜に言ってんだ ! 面白……っ違 ! 

 ……お似合いじゃねぇか !! 」」

 出た ……!

 今、二人の本音出てた ! 

 もういい。二人きりになったら切り出そう。レオナとジルは半分冷やかしじゃないの。

「よし、じゃあな。俺達も後を追うから。三日後に麓の村で会おうぜ」

 そうよね。

 次の村に行くまでだもん、すぐだよね。

 道中、よく話し合って綺麗に別れればレオナとジルも諦めつくわよね ? 

「じゃあ、セロ……。よろしく」

「ん。うん」

「……」

 目も合わないよ……。辛……。

「頑張れよーーー !! また会おうぜーーー ! 」

「あんたら ! 気合い入れて人生取り戻せよ !! 」

 軽く会釈して遂に村から一歩踏み出す。

 わたしとセロは、とりあえず歩き出すと言う雰囲気。うぅ、背中にレオナ達の視線感じる……。

 何か会話でも……って、セロはそれが苦手なのか……。会話も最初はジルを通訳みたいに話してたし、どうしたらいいんだろう。

 じゃあ……。何か……セロが興味のある話からの方がいいよね。

「あの、セロ ! 」

 音楽の事なら答えてくれるんじゃないかな。

「……○△△□…………」

「え !? 」

 思わず振り返って二度見。

 セロがわたしの大分、後ろ〜〜〜の方に離れて歩いてた。

「はぁ〜……」

 なんか、流石にモヤッとしてきた。これじゃコミュニケーションも取りようが無いじゃないの。

「ちょっと……離れすぎじゃない ?  

 子供じゃないんだから……。並んで世間話くらい駄目 ? 」

 セロが一瞬ビクッとして、それでも気を使って早足で近付いて来てくれた。……本当に小動物っぽい。まさに懐き度☆☆☆☆★ ! 

 今までどうしてたんだろう。レオナは気にせず話しそうだし、そんな感じでいいのかな。

 えーと、音楽の話だよね。

 早く切り出さなきゃ ! またセロがモグラみたいになっちゃう !! 

 音楽かぁ……ん〜。

「えと……。こないだは急にステージで倒れてごめん。わたしお酒は駄目みたい。一口くらいだったんだけどね」

「今後は絶対に飲まない方がいい」

「うぅ。ごめん。

 あぅ……それでさ、聞きたいんだけど。わたしのDIVAって石の事。本当に何も知らなくて……これはただの宝石だと思ってたし」

 セロはチラりとわたしの胸元に下がっている魔石を確認して、険しい顔をした。

「それ、隠した方がいい。荷袋に入れて盗まれたら大変だし、そのまま服の中に……見えないように着けた方がいい」

「え !? あ、うん。そうする」

 慌てて服の中に入れる。

 肌に当たった感触が冷たい。

「それは、厳密に言うと魔石じゃない。魔石ではあるけれど、精霊の魔力を持たない独自の魔力があるらしい」

「魔石の……わたしが知ってる基礎知識、確認していい ? 」

「ああ」

 あ、割と会話成り立ってる。大丈夫そう。

Continue to read this book for free
Scan code to download App

Latest chapter

  • Load of Merodia 記憶喪失の二人   39.白い鳩と森の鳩

     空高く舞い上がった白いカラスは風を捕まえると北へ向かう。『やっぱりカイはモモナにいたのか。今日中にはコッパーに着くから合流だなぁ』 シエルは聖堂に与えられた臨時の客室で、魔術を使っていた。 仲間の居場所を占いで当て、精神を野生動物に飛ばす。そしてカラスの目を借りて、カイの居場所は突き止めた。『この身体で北まで行くのはキツイな。 ありがとう、カラスちゃん』 シエルの中身が分離したカラスは、木の枝に止まると一度身震いし、再び森へ帰っていった。 コッパーの聖堂にシエルの精神も戻る。大きな椅子に小さな子供の身体。 疲労だけが大人以上の消耗をしている。「はぁ〜……カイは相変わらずだなぁ。 さてと、グリージオに反応した二つは多分レイとエルだよね ? だとしたらやっぱり北にいるのはリラ ? 」 机に広げた世界地図に付いた赤い丸。 二つはグリージオに。一つはコッパーにいる自分。もう一つはすぐ隣のモモナ港の城下町に。 そして北の山脈に二つの反応。 シエルの占いは当たるのだが、今回だけは自信がなかった。「北は二人。二人ってどういう事 ? でも残るはリラだけだし……とりあえず行ってみるかぁ」 シエルは試験管から青い液体をグラスにそそぎ、一気に飲み干す。「魔力が持てばいいけど……」 口元を拭い、再び精神を集中する。 ──雪、山、寒い空気。そしてシヴァの恵みにあられる氷の大地。どうか受け入れて── ゆっくりと瞳を開ける。ふわふわの羽毛にズムッとした胸。『宜しくね、鳩ちゃん』 鳩に乗り換えたシエルは巣箱から飛び立つ。『ここはぁ、アリアの村って所かぁ。カイの我儘で寒い地域はルート取りしないからなぁ』「すみません、痛み止めを」 道具屋の前に多くの人が並んでいた。『地面の砂の抉れ方…&hel

  • Load of Merodia 記憶喪失の二人   38.モモナ道中

    「うぉぉぉっ !! 」 信じるは己の肉体のみ。高い瞬発力と武器を扱う経験値。 カイの双剣は凄まじいスピードで地面を這う。  植物を薙ぎ倒し、斬られた葉は風に乗り空へと舞い上がる。「オラァァァァ !! 」「おい、見ろ ! なんて速さだ !! 」 馬車を引いた男が、つい興奮して客へ話しかける。馬車から身を乗り出した母子たちも珍しい光景に思わず声を漏らしていた。「まぁ、凄いですわね」「おにーちゃーん ! 頑張れー」 カイはモモナ港の城下町を出発してすぐ、この馬車屋に捕まった。脱輪した馬車を持ち上げる作業を手伝い、事故の経緯を聞いた。  大きな町のすぐ近くとはいえ、程よく気候が安定しているこの辺りでは、人の手入れも疎かで雑草が伸びるのが早いのだ。草根の読みを一つ間違えれば溝や轍にハマる。  他の馬車も道の先で立ち往生していた。馬も馬車屋も乗客も、葉っぱを巻き上げながら道を進んでくる塊に目を丸くしていた。 そう。  カイは新しい双剣で草刈りをしている。「うおぉぉ ! 」 両手を大きく振りながらも、身のこなしは軽々しい。一振でも広い範囲を、切っ先は道を開く。 その様子を、一匹の白い烏が上空から観ていた。「もう十分だ ! 助かったよ兄ちゃん ! 」 カイは双剣を鞘に収めると、赤い髪をカシカシと掻く。「いや〜俺も楽しかったっす。モモナで買ったばっかだったんすよ、この双剣」「え !? そりゃあ、申し訳ないことをしたな……刃こぼれしてないかい ? 」「んにゃ、ぜーんぜん ! 大通りの一番端にある鍛冶屋で買ったんすけど、腕いいっすよ ! 」「あ、ああ。確かゼンチって旦那の店だな」「剣を新調した時って、一番最初は生き物以外を斬らねぇと悪運が付くんすよ」「えぇ ! ? 初めて聞いたが、そうなのかい ? 」「俺の故郷……アカネ島の言い伝えっすけどね」「アカネ島ぁっ !!? ここから真逆の極東じゃねぇか

  • Load of Merodia 記憶喪失の二人   37.モモナへの逃避行へ

    「今からルートを変えるか ? 男爵の屋敷に行かずに逃げてもいいが」 確かに。そうすれば行方をくらませる事が出来る。いっそ仲間の元に戻る気が無いならそれもいいのかも……。「温暖な地域を目指して……どこか小さい村で小銭を稼ごう。最悪食うに困ったら動物を狩ればいい。豪勢な旅ではないが……」 決めないと。迷ったまま進んで、後悔したくない。「うん。……セロ、わたし戻れなくてもいい。連れて行って ! 」 セロは少し驚いたような顔はしたけど、すぐに懐から地図を取り出した。「分かった。 まず男爵の屋敷に行かないならこの領土から出よう……。現在地から行けて領土に入らない村は……」「まだアリアから東の森を出たところだよね ? 」「ああ。ここから南に行くとプラムって集落がある」「南か……」「確かに南下し続ければグリージオに近くはなるが、プラムからは決して近くない。 その村で準備を整えたら、真逆の西に向かおう」「西か……ジルとレオナのルートは ? 」「二人と同じ道は通れない。レベルが違いすぎる」 そっか……今のわたし、戦力にはならないからなぁ。「大陸のど真ん中のルートにさえ出ればなんとかなる。そして最終地点はモモナ港だ」 一緒に地図を見るけど、その真ん中のルートですら幾つ町や村を経由するんだか……相当かかりそう。だけど、この大陸の最西端 モモナ港かぁ。地図上のシンボルを見るからに大きな街なのが分かるし、きっと都会なんだろうな。「行ってみたいね、モモナ港……」「ああ。ここにも城があるが、グリージオとは関わりのない王家だから安心だ。目指すか」「うん ! 」

  • Load of Merodia 記憶喪失の二人   36.存在価値

     仮眠したけど、眠れなかった ! あんな丸裸の地面に眠れないよ ! 魔物の餌になるもん !「まだ激寒だが、水分を摂らないのもよくない」 地図で川の場所を確認して、何とか遠回りで男爵の屋敷を目指す事になった。「飲み貯めは出来ないよ」 テントも失い、その中に食事も水も入ってた。全部纏めて谷底に吹き飛んだ。水は何とかなったけど、汲んで持ち歩けないのはどうにもならない。「身体冷えるか ? 白湯にしてから飲む ? 」「ううん ! 大丈夫」 セロって女嫌いってより、人見知りって方が強いよね。本当に嫌いなら、そんな気遣い無いでしょ。不器用……とも違うし。未だにドキッとする。 それにしても、防具屋の奥様のクッキー。結局、口にしいないまま無くしちゃった。申し訳なさでいっぱいだわ。見た目も美味しそうだったから余計に。お腹空いた……。「……飛龍の人って馬鹿なの ? 普通考えるじゃない。夜に冒険者のとこに来たら、そりゃあテントもあるでしょ ? これが狐弦器だったらどうしてたのかしら」「俺に言われても。想定外だ。 慣れてる連中だ。その場で言い出せば予備も持ってたのかもしれんが、俺たちはそれどころじゃなかったな」「そうね。あんな人に懐いてるドラゴン、驚いたわ。普通なら討伐される対象魔物なのに」「だからこそ、特殊な一族なのかもな。 ボヤいてても仕方ない。早めに出発しないと、お茶の効力も無くなるしな。俺はもう寒い。指に感覚ない」 そう言ってセロは冷えて震えた手をヒラヒラさせる。指先が真っ赤。「凍瘡になったら大変だよ。そうだ、わたしのグローブを使って」 ただの滑り止めだけど、何もしないよりいいよね。楽器を弾く大事な指先だし。 セロの手にグイグイ、装備のグローブを被せていると、不意にセロが真っ青になって呼吸が止まっているのに気付く。「いや、自分でやるから触らないでくれ……」「

  • Load of Merodia 記憶喪失の二人   35.報告

    「バレてるし」 執務室で書類に埋もれていたエルが顔を上げる。「何が ? 」「下手くそかよ。今、何時だと思ってんの ? 」 レイが再びドラゴンに乗り、グリージオに戻ったのは日が昇ってからだった。「城内にいないって言うし、街の外れに飛龍が来てたって聞いたし……お前なんか隠してるよな ? 」「そこまで聞くならもう知ってんだろ」 レイは不貞腐れたように椅子にひっくり返った。「開き直るんじゃないよ」「リラに会って来たんだよ」「やっぱり。なんで連れて来ないんだよ、今どこにいるんだ ? 」 エルに聞かれてレイは天を仰いだまま両手で頭を抱える。「……んだった」「は ? 」「はぁ〜〜〜……別人だった。中身が」「……はあ ? 何 ? 何だって ? 」 一先ず、説明はリラがパーティから単独行動して離脱した時に遡った。「離したはずのゴルドラに襲われて、リラちゃん一人で攻撃したんだろ ? 」「それが、その時……あいつ油断して尻尾食らったんだよ。下に落ちてった……」「うん。まず俺、聞いてないんだけど」「全部説明できるか面倒だ。俺たちが振り落とされたのその後だし……大分距離は開いたとは思ってたんだけど、すぐに見つかると腹括ってたし」「後出しの情報多すぎ」「北方に標高の高い山脈があるだろ。なんかそこで二ヶ月、彷徨ってたってさ」「…… ??? 」「記憶を失くして」「記憶っ !!? 今は !? 」「時々リラに戻るらしい」「……もっと分かるように説明しろよ」 事の深刻さを理解したエルがようやく立ち上がる。書類の隙間からほんの少しだけあった窓の光も遂に塞がった。  そのまま呆然とレイの話を聞き続け、エルも苦い顔をする。聖堂に何と説明すればいいのか。リラの社会見学はエルの許可、そして白魔術師であるシエルの報告書によって許されている。エルが同行していなか

  • Load of Merodia 記憶喪失の二人   34.悪戯

    「そうか。世話になったな。レイと呼んでくれ。出来るだけ過去に近い環境の方が思い出すこともあるかもしれないな」「そういうもんでしょうか ? 俺も記憶に関してはあれこれ言える立場ではないので」 記憶が戻らない。 わたし、本当にドラゴン討伐中に落ちたんだ。それもわたしがS級冒険者なんて……今は微塵も魔法覚えてないし。 どうすればいいのか分からない。 仲間の誰かに会ったら、何か変わると思ってた。 けれど、仲間に会っても……わたしがリラじゃないなら記憶も感情も共有してないんだから何も思い出しようがない。「あー……下が雪で良かったな。 でもエルに報告したら面倒そう……正直揉み消したい」 そう言ってレイは苦笑する。「怒られちゃいますか ? 」「勿論。 心配してたし。でも……本当に別人だな。今戻って来いと言っても、納得しないだろ」「あの、はい。ごめんなさい」「ま、こんなこともあるだろ」 え、それだけ ?「出直すよ。先にシエルを会わせた方がいいな。セロ、お前のその呪い ? みたいなのも解けるだろうし……別に無理に連れて行くこともないだろうし。 石を見せて歩かないってのは賛成だ」 冷静に話してるけど、何か……気まずそう ? 元のリラとは仲良かったのかな。 パーティの話もだいたい頭に入れたけど、まだ気が進まない。この双剣も、わたしが勝手に仲間からもぎ取ったなんて考えられない。カイさんは気の毒ね。 それにしても、探してた仲間がこんなパッと現れるとは思ってなかった。わたしは会いたかったはず。けれど、こうして会ってみると……。何も感情が湧いてこない。「それとも二人一緒にこのままグリージオに来る ? 」 レイの言葉にセロが首を横に振った。

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status