Share

─38─ 祈り

Author: 内藤晴人
last update Last Updated: 2025-08-14 20:30:00

 周囲を一望できる、かつて城壁だったであろう石垣の上にシエルは立っていた。

 そう、敵の精鋭部隊に襲われているミレダ達と再会した場所だ。

 足元にはあの時彼自身やユノーが斬り伏せた死体が、今なお転がっている。

 眼下の両軍が激しくぶつかっていた平原には、敵ばかりでなく味方の遺骸が手付かずのまま何体も放置されていた。

 それらに視線をめぐらせると、シエルは目を閉じ中空に両の手をかざし、静かに祈りの言葉を唱え始める。

 独特の旋律を持つ祈りを、唄うように。

 そして、最後の一句を唱え終えた時、そこかしこから無数の光の玉が生まれ、天に向かって昇っていく。

 それを見送ったシエルは、後方に倒れ込むように腰をつき、そのまま両膝に顔をうずめ、力無くうずくまっていた。

 しかし……。

「祈りを捧げる貴方の顔には、憐れみの表情は浮かんでいませんでしたよ」

 どこからか、皮肉混じりの声が聞こえてくる。

 いつの間にかシエルの背後には、黒衣の死神がたたずんでいた。

 けれど、シエルは顔も上げずに言い返す。

「……のぞき見か。死神殿は本当に立派な趣味をお持ちだな」

 シエルの精一杯の反撃にもだがロンドベルトは痛手を受けたようでもなく、いつもの斜に構えた笑みを浮かべる。

 そのまま歩を進めシエルの横に立ち、おもむろに口を開いた。

「私は見えざるものを信じていません。が、配下の者がそれにすがろうという気持ちは、今多少なりともわかったような気がします」

 もっとも私自身は未だ信じるには至りませんが、と笑うロンドベルト。

 その時、ようやくシエルは顔を上げた。

「それより、こんな所まで何の用で?」

 まさか無駄話をするためだけに来た訳ではないだろう。

 そう言うように向けられてくる藍色の瞳に、ロンドベルトは声を立てずに笑った。

「少々おうかがいしたいことがありまして」

「…&h
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter

Latest chapter

  • 名も無き星たちは今日も輝く   ─42─ 嘆願と告白

     その時、頃合いをはかったようにフリッツ公がすい、と前に出、大司祭とジョセに向かい完璧な所作で一礼する。「大司祭猊下、初めてお目もじつかまつります。ジョセ卿、その節は大変失礼いたしました」 戸惑う大司祭に、ジョセがこの人は何人(なんびと)であるかを耳打ちする。 公爵の容姿もあいまって納得のいった大司祭は、一つうなずくと常のごとく穏やかな表情で続きを促した。「この度は、戦闘においても和議においても、アルトール殿はルウツにとってなくてはならない方でした。何卒その点もご配慮いただきたく……」 そして、自分からも謹んで罪を減免する旨の陳情書を加えさてていただきたい、と付け加えると、再び深々と一礼する。 そして、驚いたように見つめてくるシエルに向かい、人好きのする笑顔を浮かべて見せた。「貴方が何と思おうと、これは私達の偽らざる気持ちです。どうか受け取ってください」「そんな……俺は……」 突然の申し出に困惑の表情を浮かべ、シエルは返答に窮し、こちらを見つめてくる一同の視線を受け止めかねて、思わず顔を伏せた。「俺は、ルウツに仇なしたエドナの間者の子で……生まれながらの罪人だ。しかも、差し向けられた討伐隊を皆殺しにして……。そんな俺に、皆の気持ちを受け取る資格なんてあるはずがない」 本人の口から語られるその生い立ちに、一同は一様に押し黙る。 特にその事実を初めて知ったシグマは、本当なのか、と隣に立つユノーに問いただす。 そんな中で、シエルの苦しげな独白は、尚も続いた。「皆が思うようなルウツに忠誠を誓った救国の勇者なんかじゃない。命を救って下さった殿下や猊下へのご恩返しと、自分の罪をあがなうために剣を取ってたんだ。だから……」「それでも結果として、僕らは貴方に助けられました。その事実は変わりません」

  • 名も無き星たちは今日も輝く   ─41─ 懺悔

    「……加えて神聖なる神官騎士の甲冑を血で穢したこと、何ら申し開きするつもりはございません。科せられる処分はその重軽を問わず、全て謹んでお受けいたします」  司祭館の講堂に、先刻から無感動な懺悔の言葉が響く。  謝罪の口上を述べて、シエルは深々と頭を垂れる。  白銀の甲冑にこびりついていた返り血や肉片こそ洗い清められていたが、その下に着ている服にはそこかしこに赤黒い染みがついていた。  その姿を大司祭カザリン・ナロード、そしてジョセは無言で見つめている。  そんな両者の前にひざまずき、身動ぎせず裁定が下されるのを待つシエル。  そんな弟子の様子を沈痛な面持ちで見つめていたジョセは、重い吐息をもらしてから大司祭に向き直った。 「……猊下、ご裁定を。無論彼の師である私も、その責務は負う所存です」  その言葉に打たれたようにシエルは顔を上げる。  そして、必死の思いで告げた。 「すべては自分一人の判断で行ったことです。師匠に何ら責はありません。咎は自分一人で……」  けれど、不意にその言葉は途切れた。  正面に座す大司祭と視線がぶつかったからだ。  悲しげではあるが、常とは変わらぬ穏やかな視線である。  その内心をはかりかねて、再びシエルは頭を垂れ目を閉じる。  と、大司祭は目を伏せ、ゆっくりと頭を揺らし重い口を開いた。 「……これは、あまりにも大きな問題なので、私の一存では決められません。全てをリンピアスに報告し、大司教府と見えざるものにその判断を委ねましょう。そして……」  おもむろに大司祭は立ち上がり、静かにシエルに歩み寄る。  その気配を感じて身を硬くするシエルの前で立ち止まる。 「……猊下?」  不意に感じた温かい気配に、シエルは恐る恐る顔を上げ目を開く。  と、大司祭の顔がごく間近にある。  次いで、その細くて華奢な腕が自分を抱きしめようとしていることに気がついた。 「猊下、いけません! 穢(けがれ)が移ります……」  あわててシエル

  • 名も無き星たちは今日も輝く   ─40─ 凱旋

     長らく続いたエドナとの争いがひとまず終結したことに、皇都エル・フェイムの人々は喜びに沸いている。  いつ終わるともわからない争いが終わったのだ。当然と言えば当然のことだろう。  そんな中帰還した蒼の隊の面々はミレダも含めて、等しく街の賑やかさ、そして街を行き交う人々の表情の明るさに目を見張った。  それほどまでに戦争というものは、人々の上に重くのしかかっていたのだろう。  やがて、人々の歓喜の渦の中皇宮に入った彼らを迎えたのは、規則正しく整列して敬意を表す武官や文官達と、今回の和平の立役者であるフリッツ公イディオットだった。  出迎えの列の最前にその姿を認めたミレダは、馬を飛び降りるなりそちらに駆け寄り、開口一番こう言った。 「これは一体どういうことだ、従兄殿? 事のあらましは道すがら書状で読んだが、どんな魔法を使ったんだ? それで姉上は……。いや、それ以前にあの停戦命令書はどうやって……」  矢継ぎ早に問われたフリッツ公は、心底済まなそうな表情を浮かべながらもひざまずき、ミレダに向かい深々と一礼する。 「この度の政変は、国の行く末を思っての事とはいえ、あくまでも臣の独断によるものでございます。臣に従った者達には何とぞ寛大な処置をいただけますよう、切にお願い申し上げます」  そして、ミレダに向かい布に包まれたあるものを恭しく差し出す。  他でもない、先帝から先のフリッツ公の手を経て彼の手に渡った、ルウツ皇帝の紋章を刻んだ玉璽の指輪である。  いわばルウツ皇帝の象徴とも言えるそれを認め、さすがのミレダも思わず後ずさった。 「ま、待ってくれ。帰ったらまず聞こうと思っていたんだけれど、どうして従兄殿がこれを持っているんだ? いや、それ以前に何で私にこれが回って来るんだ?」  ルウツの象徴を目の前にして、緊張のあまりしどろもどろになるミレダ。  だが、イディオットは落ち着き払った口調で続ける。 「メアリ殿が正気を失われた今、ルウツの正嫡は殿下をおいて他におりません。この国の民のためにも、殿下におかれましては次期皇帝としてどうぞこちらをお取りいただきたく……」

  • 名も無き星たちは今日も輝く   ─39─ 終焉

     どれくらい走ってきたのだろうか、息を切らせて近付いてきたユノーは、つい先程まで戦っていた敵将とすれ違いざまに黙礼を交わす。 そして、その後ろ姿を見送りつつシエルの元へと歩み寄った。 そして、座り込むシエルのかたわらでおもむろに口を開く。「……あの方が、黒衣の死神ですか? ものすごい威圧感ですね」 知らなかったとはいえあんな凄い人と戦っていたのかと思うと、今更ながらですが震えが止まりません。 そう言いながら肩をすくめるユノーに、シエルはわずかに笑った。「そんな凄い奴と戦って負けなかったんだ。たいしたものじゃないか」「そんな……全ては貴方のお陰です。僕は貴方の作戦に従って戦場で立っていただけですから……」 あわてて勢い良く首を横に振るユノーに、シエルは更に笑った。 が、すぐにそれを収めると、不意に生真面目な表情を浮かべる。「最終的に作戦決行の決断を下したのは、貴官と殿下だ。二人の許可が降りなければ、俺は行動を起こすつもりはなかった」 少なくとも負けなかったのは、二人が俺の案を飲んでくれたおかげだ。 真正面を見据えたまま、シエルはそうつぶやいた。 対するユノーは、所在なげに立ちつくす。「……閣下……」「閣下はよせ。俺はもう貴官の上官じゃないだろ?」「……じゃあ、どうしてシグマさんが大将と呼ぶのはおとがめなしなんですか?」 シグマさんが良くて僕がだめなのは、ちょっと不公平ではないですか。 そう正論を言うユノーに、シエルはぐうの音も出ない。 決まり悪そうに視線をそらすシエルに、今度はユノーが笑う番だった。 居心地の悪さから逃れるかのように、おもむろにシエルは話題を変える。「ところで、一体何の用だ? 争いは終わったんだ。もう

  • 名も無き星たちは今日も輝く   ─38─ 祈り

     周囲を一望できる、かつて城壁だったであろう石垣の上にシエルは立っていた。 そう、敵の精鋭部隊に襲われているミレダ達と再会した場所だ。 足元にはあの時彼自身やユノーが斬り伏せた死体が、今なお転がっている。 眼下の両軍が激しくぶつかっていた平原には、敵ばかりでなく味方の遺骸が手付かずのまま何体も放置されていた。 それらに視線をめぐらせると、シエルは目を閉じ中空に両の手をかざし、静かに祈りの言葉を唱え始める。 独特の旋律を持つ祈りを、唄うように。 そして、最後の一句を唱え終えた時、そこかしこから無数の光の玉が生まれ、天に向かって昇っていく。 それを見送ったシエルは、後方に倒れ込むように腰をつき、そのまま両膝に顔をうずめ、力無くうずくまっていた。 しかし……。「祈りを捧げる貴方の顔には、憐れみの表情は浮かんでいませんでしたよ」 どこからか、皮肉混じりの声が聞こえてくる。 いつの間にかシエルの背後には、黒衣の死神がたたずんでいた。 けれど、シエルは顔も上げずに言い返す。「……のぞき見か。死神殿は本当に立派な趣味をお持ちだな」 シエルの精一杯の反撃にもだがロンドベルトは痛手を受けたようでもなく、いつもの斜に構えた笑みを浮かべる。 そのまま歩を進めシエルの横に立ち、おもむろに口を開いた。「私は見えざるものを信じていません。が、配下の者がそれにすがろうという気持ちは、今多少なりともわかったような気がします」 もっとも私自身は未だ信じるには至りませんが、と笑うロンドベルト。 その時、ようやくシエルは顔を上げた。「それより、こんな所まで何の用で?」 まさか無駄話をするためだけに来た訳ではないだろう。 そう言うように向けられてくる藍色の瞳に、ロンドベルトは声を立てずに笑った。「少々おうかがいしたいことがありまして」「…&h

  • 名も無き星たちは今日も輝く   ─37─ 異変

    「何だ……?」  違和感を覚えたのか、シエルは何故か視線をめぐらせる。  ほぼ同時に、両軍から停戦を告げる角笛が鳴り響いていた。 「……どうして?」  突然のことに、疑問の色を隠せないシエル。  その思考をさえぎったのは、ロンドベルトの叫び声だった。 「副官⁉」  見ると、先刻まで恐怖と戦いながらシエルと対峙していたヘラが、糸の切れた人形のように大地へと崩れ落ちるところだった。  かたわらにひざまずき、珍しく色を失うロンドベルト。  シエルはそんな両者をしばし眺めていたが、何を思ったか剣を鞘に収め、ゆっくりと歩み寄る。  そして、ロンドベルトの正面に膝を付き、ヘラの額に手をかざす。  その口からは、何時しか静かな祈りの言葉が紡がれていた。 「……汝に平安あれ」  祈りが終わると同時に、ヘラのまぶたがぴくりと動く。  それを確認すると、シエルは無言のまま立ち上がり、振り向きざまに言った 「……達成率が低いから時間はかかるけど、しばらくしたら目が覚める」  そして、何かを言いたげなロンドベルトから逃れるようにして、その場を足早に立ち去った。       ※  シエルが本陣に戻ると、そこは異様な雰囲気に包まれていた。  一体何があったのか。  状況がつかめずにいるシエルを出迎えたミレダは、開口一番こう言った。 「……大丈夫なのか? お前、血まみれじゃないか。まさか、どこかに怪我をしたんじゃ……?」  不安げに向けられる眼差しに、シエルは無言で首を左右に振る。  ミレダは安堵の表情を浮かべるも、今度はユノーが問いかける。 「とりあえずご無事で何よりです。それで……その、大変失礼ですが、トーループ将軍はいかがなさいました?」  再びシエルは首を左右に振り、小さな声で撃ちもらした、とつぶやく。  と、ミレダとユノーは、ほぼ同時に心底ほっとしたように吐息をもらした。 「……俺がしくじ

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status