Home / ファンタジー / Pale Moon〜虚無の悪魔と蒼月の女神〜 / Nox.III『再会は甘美な死をともなって』Ⅳ

Share

Nox.III『再会は甘美な死をともなって』Ⅳ

Author: 皐月紫音
last update Last Updated: 2025-07-23 20:09:02

「|死神《リーパー》……?」

それは先ほど、ヴィオレタが男性たちと話している中で、登場した|単語《キーワード》だ。

「えぇ、肉体という檻から解放された魂が辿り着く世界——〝|冥界《オルクス》〟を守護する者たちの呼称よ……」

なんとか彼女の話を理解しようとするも、脳が既にまともに機能してくれていない。

レイフは、どんどんと自分の意識が、この世界から遠のいていくのを感じていた。

視線の先にあるヴィオレタの顔も、王都が誇る美しき夜の街と星空も、今はそのほとんどが|霞《かす》んで見える。

その中でヴィオレタの抑揚がない気怠げな声だけが、|明瞭《めいりょう》にレイフの|鼓膜《こまく》を揺らす。

|日の出前の夜空《ブルーアワー》の色を映したかのようなヴィオレタの髪が、顔にかかると、ひんやりとした心地良さと、柑橘系の凛とした香りが身体を突き抜けてゆく。

ここがどこか遠い、星明かりに照らされた湖のほとりなのではないかという錯覚に陥り、意識を自ら手放してしまいそうになる。

だが、憂いを帯びたヴィオレタの切なげな瞳が、レイフに視線を逸らすことを許さなかった。

彼女の瞳に浮かぶ孤独な気配はどこか、今も夜空をたゆたう蒼月と似ていた。

彼女の語る話はあまりにも荒唐無稽だ。

とてもじゃないが、簡単に信じて受け入れることようなものではない。

それでも――。

|憂愁《ゆうしゅう》の色を|表情《かお》に浮かべるヴィオレタは、まるで悔恨という名の檻に囚われた囚人のようだった。

今ここで彼女を一人にして眠ることなど、できるものか。

彼女のおかげでほんの少しの間だが、姉以外の人の温かさに触れることができた。

レイフの脳裏に彼女が学院に来てからの記憶が、無数の宝石のように極彩色を纏って甦る。

はじめは彼女の身勝手さに振り回されているだけだった。

学校一、いや、街で最も有名な不良が新人教師にパシリのように扱われていることに、最初は周りも笑っていただけだった。

だが、彼らの見方も徐々に変化してゆく。

勉強を教えた後にクラスメイトから、お礼を言われることが増えた。

最初は怖かっただけだろかも知れない。

だが、段々と〝ありがとう〟と伝える彼らの顔には、まぶしい笑顔が浮かぶようになった。

それはときに、照れたようなものだったり、どこか気まずげで申し訳なさそうなものだったりした。

だが、彼らの表情の奥底には真っ直ぐな好意を示すようなものだったりもした。

口にしてしまえば、たったひとつの取るに足らない言葉でしかない。

その一言だけで、こんなにも嬉しい気持ちになるなんて、こんなにも相手を身近に感じるようになるなんて、少し前ならば想像することさえもできなかった。

――だから今度は、自分が彼女にもらったものを返す番だ。

それが身勝手な〝|独善《エゴ》〟でもなんでもいい。

この根暗女を何がなんでも、自分の手で笑顔にしてやる。

一方的にもらったままでなんか、終われるものか。

「ったく、そんな顔してる女を放っておいて眠れるかよ……。いいぜ、あんたと居れるなら死神でも悪魔にでも、何にでもなってやるよ」

「——(ごめんなさい、ありがとう)」

精一杯の不適な笑みを浮かべたつもりだが、それができていたかは自信がない。

ヴィオレタの表情は読み取ることができず、桔梗の花弁のような唇から何か|言の葉《ことば》が発せられたような気がしたが、それも聞き取ることは叶わなかった。

「そう……。それでは早速、契約へと移りましょう……」

彼女は、そっと、静かにレイフの頭部を地面へと下ろした。

立ち上がった彼女の足元を起点として、幽玄な|紫色《ししょく》の光が生まれる。

光は渦を巻いて彼女の身体を包み込んでゆき、その奔流の中で、彼女の身に纏う服はスーツから漆黒の|燕尾服《テイルコート》へと変化してゆく。

さらに、彼女が右手を前方へと差し出せば、光の中から先端に紫色の宝石をあしらった漆黒の杖が出現した。

彼女が杖を手にした|後《のち》に、役目は終えたと言わんばかりに光は夜闇へと霧散してゆく。

ヴィオレタが杖を振り下ろすと、それは静かに地を打った——。

澄み切った清麗な|音《ね》が、波紋のように広がってゆく。

一瞬の|後《のち》、横たわるレイフの身体を起点として、漆黒の六芒星が描かれた魔法陣が出現した。

突如として大地が揺れ動く――。

|惑星《ほし》が悲鳴をあげているかのようなそれは、さながら掠れた声音で奏られる|合唱《コーラス》。

次の瞬間、|黒瑪瑙《オニキス》に酷似した鉱物で作られた巨大な六本の|燭台《しょくだい》が、魔法陣の隅へと出現する。

そこに昏く、禍々しい|紫色《ししょく》の|焔《ほのお》が灯った。

桔梗の花弁を想起させるヴィオレタの唇より、幽艶なる旋律が紡がれる。

〝|孤独な月を見上げて ただ一人彷徨う《Sub Luna Solitaria, In Caelum Tacite Aspicio Errans Solus Per Umbrae Silentes》

|脆く儚いこの心は 氷柱のよう《Cor Meum Fragile Est, Instar Glaciei Translucidae》

|悔恨は陰のように 私を縛り離さない《Poenitentia Velut Umbra Me Tenet, Nec Me Dimitit》

|朽ちた翼に抱かれた天使よ《O Angelus Ab Alis Putridis Amplexus》

|さぁ 裁きの鐘を鳴らせ《Nunc, Pulsa Campanam Iudicii》

|幽暗なる海の先 天の最果てまで響かせよ《Usque Ad Fines Caeli Ultra Mare Tenebricosum Resonetur》

|壊れた歯車のように《Instar Rotarum Fractarum》

|あの日から私の刻は動かない《Tempus Meum Ex Illa Die Immobilis Mansit》

|救済があるならば その鐘を響かせて《Si Est Salus, Pulsa Illam Campanam》

|彼方まで《Ad Loca Ultra Finem》

|貴方は私の待ち人ではない《Non Es Ille Quem Nocte Longā Solitarius Exspectavi》

|壊れた鐘の残響のように 私の心を掻き乱す《Velut Resonantia Campanae Fractae, Cor Meum Turbat》

|不規則な音が まだ私をここに縛りつける《Sonus Incompositus Adhuc Me Vincit Et Retinet》

|胸を焦がす 孤独も哀しみも捨て去った《Solitudinem Et Tristitiam Exuri Et Abieci》

|なのに甦る 温かな鼓動《Et Tamen Reverberat Pulsatio Calida》

|淡く哀しげな月明かりよ《O Lumen Lunae Pallidum Et Maestum》

|なぜ私をここに縛りつけた《Cur Me In Hoc Silentio Tenebroso Vinculis Invisis Ligavisti》

|もしもまた失うというならば 知りたくもなかった《Si Amissio Iterum Veniret, Nescire Malebam》

|この醜悪な想い《Hic Affectus Deformis Et Obscurus》

|こんな夜に 冷たい星の光が 頬を撫でる《Sub Nocte Tali, Frigidus Lumen Stellarum Genas Meas Tangit》

|ひっそりと 静かに 貴方からそれを隠す《Tacite et Leniter, Illud Sub Tenui Umbrā A Te Abscondo》

|貴方は 私を赦さなくていい《Non Oportet Ut Me Ignoscas》

|ただ もう一度 見せて《Tamen Iterum Ostende Mihi》

|その瞳の輝きを《Illum Splendorem Oculorum Tuorum》 〟

漆黒の燭台が一斉に倒れ、|紫色《ししょく》の焔が四方より、魔法陣の中心に眠るレイフの身体へと向けて駆ける。

彼の身体を包み込んだ黒焔は渦を巻き、その勢いを、いっそうと増してゆく。

宙を駆け抜ける熱風に、ヴィオレタが気怠げに額にかかる髪を払えば、夜空に紺青色の閃光が帯のように流れ瞬いた。

焔は、その姿を収束させていくと、紫色の光へと姿を変える。

それは天を割く弓矢が如く、王都に立ち並ぶ巨大な邸宅の屋根や教会の尖塔をも超えて、夜空へと射上がってゆく。

光が消えた|後《のち》、ヴィオレタの見つめる視線の先には漆黒の|燕尾服《テイルコート》に身を包んだレイフが立っていた。

その身体から傷は、もうすっかりと消えていた。

「マジか、これ……」

動揺した様子のレイフは自身の手や足を軽く振ったりとしながら、身体に支障がないか探っている。

「へぇ、なかなか様になってるじゃない」

「おわ!?」

気がつけば、レイフの顔の真下に陰が這いよるように移動してきたヴィオレタの|灰簾石《タンザナイト》を想起させる瞳があった。

「脅かすんじゃねぇ!!」

「ふっ――その|初心《うぶ》な反応、やっぱりね」

「おい! やっぱりってなんだ!?」

思わず間抜けな声を出してしまったレイフを見あげる、ヴィオレタの桔梗の花弁を思わせる唇が、小さな弧を描いた。

間違いない。

これは〝嘲笑〟しているときの顔だ。

わずかな間だが、無駄に濃密な時間を過ごしてきたせいで、レイフには彼女の小さな表情の変化さえも理解できるという、まったく欠片もありがたくない|能力《スキル》が備わっていた。

――まぁ、腹立たしいこともあるが、俺とこの根暗ニート教師の関係性は、これからも変わらなさそうだな。

「おい、〝ヴィオレタ先生〟――生き返らせてくれてありがとな。これからもよろしく頼む」

これが今、自分に伝えられる精一杯の感謝だ。

頬をわずかに朱に染め、髪をかきながら、レイフはそっと、伺うようにヴィオレタの顔へと視線を向けた。

すると、嫌悪感を隠さずに露骨に歪んだ彼女の顔が目に入った。

「なに、貴方……|不良《ヤンキー》がそういうのやれば、簡単に相手がコロッと行くとでも思ってんの? マジで、そういう似合わないこと、やめたほうが良いわよ?」

「全部台無しだわ! 一瞬でも感謝した俺の気持ちを返せ!!」

Continue to read this book for free
Scan code to download App

Latest chapter

  • Pale Moon〜虚無の悪魔と蒼月の女神〜   Aurora-epilogue-《夜明け》

    ◆◇◆◇ 冷たく、細い、なにか糸のようなものが頬を撫でる。 柑橘系の凜とした香りが、鼻腔を刺激する。 その香りは、ゆっくりと深みのある甘いものへと変化してゆく。 美酒に溺れるかのような、心地良い微睡みのなかにレイフは居た。 陽光の一切、射さない闇夜にあっても、自然と起きる時間が来たのだと告げるように、身体に血がめぐってゆくのを感じる。 まぶたが開き、真紅の双眸があらわになった。  視線を少し上げれば、そこには夜の光を凝縮したような双眸があり、レイフは思わず息を呑む――。  先を見通すことのかなわない、幽玄な煌めきは|灰簾石《タンザナイト》のそれを想起させる。 黒い革張りの|寝台《ベッド》の上――互いの息が感じられ、香りが混じり合い、唇さえもが重なり合いそうな距離で、レイフはヴィオレタと見つめ合っていた。 レイフの格好は、普段から部屋着としてもよく着る黒いシャツをボタンをはずして羽織り、ヴィオレタはといえば寝巻きであろうサテン素材のネグリジェを着ていた。 特別に鈍い方というわけではないと自覚しているレイフは、即座に状況を察した。  どくどくと、鼓動がやかましいほどに鳴り響き、高まり続ける身体の熱が、さらに酔いを回すように、現実から意識を隔離させてゆく。 高揚する意識は視線を、さらなる悦楽へと導いてゆく。 その先には、桔梗の花弁を想起させるヴィオレタの唇があり、漏れ出る吐息は香り高く深みのある|葡萄酒《ワイン》のそれと似ている。 額や頬に触れる、ヴィオレタの髪から感じる鎖のような冷たさが唯一、レイフの意識を現実へと繋ぎ止めていた。 ――「そろそろ、離してくれるかしら……」 それまで、人形のように目前に寝ていたヴィオレタの唇から、はじめて言葉が発っせられた。 視線をずらし、そこでようやくレイフは気がついた。 自身の左手が力強く、ヴィオレタのたおやかで、ほっそりとした右手を握り締めていたことに。 すっーと急速に熱が身体から引いてゆき、レイフの意識は現実へとようやく引き戻された。 「わ、悪い!!」 身体を起こしたヴィオレタは、身なりを整えながら、聞こえよがしに溜息をひとつ吐く。 おまけに絶対零度の視線を向けながら、右手をひらひらと動かしているあたり、相当にご機嫌はななめのようだ。「その、改めて悪かった……。俺、なにか

  • Pale Moon〜虚無の悪魔と蒼月の女神〜   Nox. XVI『物語の結末』V

    「君の身体にこうして剣を突き立てるのは、三度目になるかな」 まるですべての音が止まったかのように――ただ、静かな時間が流れる。 レイフの胸へと剣を突き刺そうとした、クロヴィスの表情にわずかな戸惑いの色が浮かんだ。 レイフの真紅の双眸が大きく見開かれる。 その瞳は、欠片も闘争心を失っていない。 伸ばした右手が、大鎌の鎖を掴む――。 次の瞬間、漆黒の鎖がクロヴィスの手に蛇のように巻きついた。 「なっ――!?」 瞬く間に柄が、レイフの手へと戻る。 「だったら……これで、やっとお前に借りを返せるな」 振り返りざまの勢いのままに、大鎌はクロヴィスの腹部から肩にかけてを斬り裂いた。 「っ――」 まるで熟成された|葡萄酒《ワイン》のように、どこまでも澄んだ血液がレイフの身体にこびりつく。 「ふふふ……」 自身の身体から溢れるそれを手ですくうクロヴィスの表情は、どこか安堵するように穏やかだった。 「お前……」 「ありがとう、レイフ。これで良いんだ。……君の手をとるのは、今からでも遅くはないかな?」 「あぁ、もちろんだ……」 再び差し出されたレイフの右手――それを今度こそ、クロヴィスは取った。 |曹柱石《マリアライト》を想起させる双眸が見つめるのは、レイフと――その背に広がる空だ。 「なんで君に負けたのか、それが今ならわかる気がするよ。レイフ、君のゆく道には数多の光が輝いているのだね」 〝「笑って、私の世界一素敵な弟。大丈夫、あなたはすごく強くて優しい人よ。あなたが選んだ道ならば、どんな闇夜でもきっと、数多の星々の光が照らしてゆくはずだから」〟 脳裏に甦るのは、昨夜の|記憶《メモリア》――。 星々の光のもとで姉が、くれた|宝物《ことば》。 昔は、姉の存在しかなかった。 どんな時も、自分にとっては唯一の|北極星《道しるべ》のような存在。 だが、今は無数の星々が、自分が歩むことができる幾多の道を照らし出してくれている。 「だったら、お前もこれからはそのうちの一つになりやがれ」 「あははっ! それは|好《い》いね。本当に……」 ぐったりと、クロヴィスの手からは力が抜けてゆき、瞳からも精気が抜け落ちてゆく。 その身体が落下せぬようにと、レイフはクロヴィスの背に手を回して支え

  • Pale Moon〜虚無の悪魔と蒼月の女神〜   Nox. XVI『物語の結末』Ⅳ

    レイフは鎖を振り抜き、いくつもの斬撃を落とすも、そのすべてを迎撃することはできなかった。 「があぁぁっ!!!!」 避け切ることのできなかった斬撃が、レイフの肩や足に無数の傷を残してゆく。 一瞬、苦痛に意識が飛びかける。 だが、ここで止まるわけにはいかない。 今、ここに立っているのは自分だけの力ではないのだ。 ――道を繋いでくれたヤツらのためにも、俺はこんなところで引けねぇんだよ! 「うおぉぉっ――!!!!」 大鎌に再び、極大の瑠璃の光を纏わせ、レイフはクロヴィスへと投擲する。 一瞬、二人の視線が重なり、レイフはクロヴィスの瞳に先ほどのものと同様の諦観に似た感情を見た気がした。 クロヴィスへと到達する寸前――大鎌は、その刃から光を失った。 それに伴い、勢いも半減した大鎌をクロヴィスは易々と弾き飛ばす。 「っ……!!」 「ふふふ、どうしたんだい、レイフ? そんな殺意が乗ってない刃で僕を斬れるとでも思う? もしかして、僕の境遇を聞いて同情でもしちゃったのかな?」 揶揄うような口調と対照的な自嘲するような微笑み。 その奥に潜めた感情は、自分自身でも気がついていないものなのか、はたまた自ら封じ込めて押し殺したものなのか。 自分にとって、目前に立つ相手――クロヴィス・リュシアン・オートクレールというのは、どのような存在なのだろうか。 彼は蒼月の女神の悪意と狂気から生まれた存在だ。 恩師であり、今は愛する女性でもあるヴィオレタの人生を彼は狂わせた。 |否《いや》、ヴィオレタだけではないだろう。 多くの人々が、彼のせいで命を落とした。 今も、自分が彼を倒すことができなければ、かけがえのない友人や姉、大切な人々が明日を迎えることができないのだ。 だが――。 確かに自分は今、クロヴィスに対して情と呼べる感情を抱いていた。 瞳を閉じれば、この数日間――クロヴィスとともに過ごした時間が甦る。 そして、戦いの|最中《さなか》で幾度となく刃を交えた。 その中で、思い込みかもしれないが、ほんのわずかに彼の心に触れることができた。 自らを狂った欠陥品であると評し、その狂気を隠そうともしない。 常に飄々と振る舞い、その心の奥底は見せない。 そんな彼を理解しているなどということを言うつもり

  • Pale Moon〜虚無の悪魔と蒼月の女神〜   Nox. XVI『物語の結末』III

     レイフとクロヴィスは、互いの得物を手に構えて、一定の距離を取りながら向かい合う。 ひりひりとした突き刺すような空気に、レイフの額を冷たいものが伝ってゆく。 ぽちゃり。 額から透明な雫が一滴、地上へと溢れ落ちる。 聞こえるはずのない、湖面に波紋が広がるような音が、鼓膜を揺らした。 レイフとクロヴィスは同時に、互いの武器を振るう。――『|断罪の三日月《ルーナス・クレシエンテ》』!! 「「はあぁぁぁっ――!!!!」」 レイフが勢いよく鎖を振るえば、極大の瑠璃色の光を纏う大鎌が周囲の風さえも巻き込みながら、クロヴィス達へと放たれてゆく。 それを迎え撃つように、二人のクロヴィスが振り抜いた|剣《つるぎ》からは、白銀の斬撃波が放たれた。 瑠璃色の大鎌と白銀の斬撃――それは宙で激突し、双方の使い手を吹き飛ばしかねないほどの衝撃波を発生させる。 レイフの表情が歪み、相対するクロヴィスは愉悦を感じさせる微笑みを浮かべる。「感情という致命的な|欠陥《エラー》を抱えてしまった|女神《オルテンシア》は、必然とそれを排除しようとした。最も、効率の良い方法は……それを自身から切り離してしまうことだった。彼女は自身の骨から新たな分身となる女神を創造した。そして自身の欠陥をそれへと移したのさ」  一人のクロヴィスが、女神の|物語《ファーブラ》を紡ぐ間にも、レイフは動き出していた。 かつて、担当教員から「人の話は最後まで聞くように」と注意されたこともあるが、そのようなことを気にする相手でもないだろう。 物語の進行に関係なく、レイフとクロヴィスは踊り続けるだけだ。 夜の始まりを想起させる瑠璃色の光を身に纏い、漆黒の翼をはためかせるレイフの身体は加速してゆく。 瞬く間に物語の語り手となっていたクロヴィスの背へと、レイフは移動した。 風の中で白銀の髪が踊り、敵の命を刈り取らんと大鎌が振るわれる。「甘いね――」 鈴の|音《ね》のような声音が響き、両者の間に割って入ったもう一人のクロヴィスの剣が、レイフの大鎌を受け止めていた。 「俺は甘党なもんでな……」「いや、そんな言ってやったぜ、みたいな顔されてもなぁ〜」 優美な挙動でレイフと鍔迫り合いを演じるクロヴィスが、呆れた様子を見せる。 すると左眼の視界の端が、白金色の閃光を捉える。 それは、こちらを目掛

  • Pale Moon〜虚無の悪魔と蒼月の女神〜   Nox. XVI『物語の結末』II

    「くっ……」「むかーし、むかーし、まだすべてが闇の中にあった時代のことです。僕たちが生きるこの|宇宙《ウニウェルスム》。それはひとつの小さな|焔《ほのお》――〝|太陽《ソル》〟の誕生とともに始まった」  激しさを増す|鍔《つば》迫り合いの中で、クロヴィスは我が子に寝物語を語る母のように穏やかな声音で、レイフの耳元で囁く。 レイフは大鎌を握る手に力を込め、|剣《つるぎ》を弾くと、蹴りで距離を取って強引に鍔迫り合いを終わらせる。 そのとき、左眼の視界が新たなクロヴィスの分身の姿を捉えた。「太陽の化身である女神――〝オルテンシア〟は、この宇宙を管理し、秩序を維持するための|歯車《システム》としての役割を担っていた。僕たちのこの宇宙は、あくまでもひとつの生命の可能性であり、その外には夢幻の可能性が広がっている。その並行する世界は、あるひとつの場所に繋がっているとも」 瞬く間に接近したクロヴィスは、レイフの懐へと|剣《つるぎ》を突き込もうとする。 一瞬、後の光景を想像して、レイフの背を氷柱で刺されたように、冷たいものが駆け抜けていった。 だが、レイフは即座にその妄想を思考から振り払う。 これも彼女のおかげだろう。 「ナメんじゃねぇ――!!」 レイフは右手に構えていた大鎌を上空から左側へと回転させてゆき、|絡《から》め取るようにクロヴィスの剣を受け止め、その勢いで上空へと弾いた。 間髪を入れずに右腕を捻り、死神の力で強化された|膂力《りょりょく》で大鎌を上空へと投げる。「っ――!?」  同時にレイフの身体は前方へと動き出す。 「はあぁぁっ――!!!!」「くっ――!?」  一瞬のうちに間合いを詰めたレイフの左足が、クロヴィスの側頭部へと炸裂する。 意識を刈り取られたクロヴィスの身体は、静かに地上へと落下したいった。 だが、次の瞬間には先ほど鍔迫り合いを演じたクロヴィスが剣を構えてレイフへと迫っていた。「オルテンシアは、あくまで世界を維持するための自我なき|歯車《システム》に過ぎない。彼女が自らの〝骨〟から産み落とした女神たちもそうだ。でも、そんな完全無欠のはずだった歯車に、たったひとつの〝|欠陥《エラー》〟が生じた。この宇宙の創造主である太陽の化身――そのさらに上位に位置するであろう存在さえも、予期しなかったであろう致命的な|欠

  • Pale Moon〜虚無の悪魔と蒼月の女神〜   Nox. XVI『物語の結末』I

    「あぁ、俺にもあんたにも譲れないものがある。だからここで決着だ――!!」 レイフは腰を落とし、鎖鎌の柄を右上段に構える。 クロヴィスの六枚の翼が開き、空に白金色の光が粒子となりて舞う。 古き友に向けるかのような親しみさえも感じさせる微笑みを口元に浮かべ、クロヴィスは離魂剣をレイフへと向けた。 刹那の沈黙の|後《のち》、最初に動いたのはレイフだった――。 漆黒の翼をはためかせ、高度をさらに高く上げてゆき、雲を突き破り、レイフはクロヴィスの上を取る。 クロヴィスは右手に握った剣を下ろし、ただ、静かにレイフを見つめていた。 一呼吸の|後《のち》、レイフは大鎌を上空へと投擲した。 鎖を振り回せば、鋭利な風鳴り音が空に響き渡った。 その|速度《スピード》は次第に加速してゆき、刃のように鋭い風が渦を発生させる。 次の瞬間、勢いをつけた大鎌は上空より弾丸の如き勢いでクロヴィスへと振り下ろされた。「はあぁぁぁ――!!!!」「僕達の最後の|舞踏《サルターティオー》と行こうか――」  振り下ろされた大鎌は、瑠璃の光を纏わせてゆき、それはクロヴィスの頭上に到達するころには、その身体を易々と呑み込むほどに巨大なものとなっていた。――『|断罪の三日月《ルーナス・クレシエンテ》』!! 頭上を見上げるクロヴィスの菫色の双眸が見開かれる。 その|表情《かお》に、以前の余裕さえも感じさせる微笑は既に存在しない。「っ――!?」 間一髪――左へと身体をずらすことで、クロヴィスは斬撃を回避する。 ぽたりと、紅い雫がクロヴィスの頬を伝い、地上へと落ちてゆく。 だが、その次の瞬間、レイフの背筋を冷たいものが駆け抜けた。 クロヴィスの菫色の双眸が爛々と輝き、その表情に歓喜の笑みが浮かんでいたからだ。 彼は、そのほっそりとした指で、自身の頬から血をすくうと、ぺろりと口に含んだ。 まるで上等な|葡萄酒《ワイン》を舌で転がすように。「ふふふっ……あははっ――!!!!」「あんた、マジでイカれてんぜ」「だって仕方ないじゃないか。本当はもっと手間をかけて、じっくりと愛情を注いで君という花を育てたかった。君の命を摘み取ったとき、僕がどれだけ絶望したか君にはわからないだろ?」「わかりたくもねぇな」 「ふふ、残念だな。そうやって〝棘〟があるところも好みなのだけれど。でも

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status