「そりゃありがたいけどさ。先生、我慢できんの? つか、俺がここに帰ってくんの決定なんだ」
意地悪くにたっと笑い、いやらしい目を向けて言う芯。後でお仕置きだ。
僕は、僕たちが抱えているリスクを説明し、最後に『これからも芯と生きていきたい』と言えた。芯は『何それ、プロポーズじゃん』と揶揄う。 僕は本気だった。それなのに、芯はまともに取り合おうとしない。掻き集めて振り絞った勇気は、虚しく空回りして散った。「はいはい、そういう感じな。ここに居る間はちゃんと恋人やるから安心しなよ、セ〜ンセ♡ 飯と風呂とセックスの対価だもんな」
そうじゃない。そんな風に思ったことはない。そう伝えても無駄なのだろうと、僕は口を噤んでしまった。
全てを軽く流してしまう芯だもの。何度本気だと言っても、テキトーにあしらわれる。あぁ、これではダメだ。
僕は芯をベッドに呼び、僕に跨るよう指示をした。僕がどれだけ本気なのか、そろそろちゃんと教えなければ。 毎回はぐらかされてしまう事に、いくら温厚な僕でも苛立ちを覚える。いい加減、想いが伝わってほしい。そうするには、犯す以外のやり方を僕は知らない。月曜日。約束通り、学校ではシなかった。寝起きの芯を中途半端に犯したからか、芯は何度か誘惑するような態度をとってきたが。
それは帰ってからお仕置きするとして、目下の課題は芯に本気だと思ってもらう事。昨日、目隠しをしてブジーをグリグリしながら『これはね、芯が僕に堕ちて縋ってくれるように躾てるんだよ。僕が本気だって、分かってくれた?』と聞いた。
すると、泣きながら『本気ってなんだよ!? 何が本気かとか分かんねぇよ····。ひっく··先生だって、俺の身体で遊べたらいいんじゃないの?』と言われた。 これには酷く落胆して、同時にカッと腹が立った。芯は、まさか自分が本気で誰かから愛されると思っていないらしい。求められるのは身体だけだと思っているようなのだ。
初めて芯と過ごした週末、どうにか僕の本気が伝わるように行為に及んだ。と言うか、及びっぱなしだった。 それで得たものと言えば、芯の心に巣食う否定感と、僕以外にもお世話になった人が居るという事。かなり年上の女性で、芯曰く羽振りのいいお姉さんだったらしい。けれど、今は連絡先も知らないと言う。 嫉妬心に火をつけられ、朝方まで犯したのは少し大人げなかったと反省している。僕以外といかがわしい行為をしない、僕以外には頼らないと言わせたので、ひとまずは様子を見よう。それでも芯は、まだ僕らの関係を“ごっこ”だと思っているようだ。おそらく、愛というものを感じずに生きてきたのだろう。本当に厄介な子だ。
「なぁ、絶倫先生」「芯、学校でその呼び方はマズイね」
いくら生徒指導室で2人きりだとしても、油断をしてはいけない。ささいなミスが命取りになるのだから。
「うるせぇな。誰も居ないだろ」
「壁に耳あり障子に目ありだよ。気をつけて」
「俺はバレても別にいいけど」
「僕は困る」
芯と居られなくなるじゃないか。僕がどれほどソレを恐れているのか、僕の想いに向き合わない芯には想像し得ないのだろう。
「あっそ。それよかさ、声出ねぇのマジで困んだけど」
週末、散々泣き喚かせた所為で、芯の可愛い声が随分とハスキーになってしまった。これはこれでセクシーだけど、芯の機嫌が悪くなってしまうのはいただけない。
「それは····ごめん。気をつけるよ。声、出させ過ぎたね」
「ヤリ過ぎなんだよ! もうちょい加減とかできねぇの? ったく、童貞かよ」
芯には絶対に知られたくない事のひとつなのだが、僕のハジメテは芯だ。加減なんて分かるはずがない。
「加減、か····。なら、声出せないようにしたらいいよね」
「······こっわ」
芯は若干引いていたが、それでも僕の家に来るということは、そういう事なのだろう。僕は、今日も芯に愛を囁く。夕飯を食べ芯を綺麗にして、今夜も泣かせてしまう。もっと大切にしたいのに、こんな愛し方しか知らない。
芯が僕を愛してくれれば、芯は泣かなくなるのだろうか。愛し合えば、泣かさず苦しめずに交われるのだろうか。 きっとそうなるのだと信じて、僕は今日も芯を痛いほどの愛で包み込む。 ──僕は愛していたのに、彼からは愛してもらえていなかったようで、最後まで泣いていた──芯が泣くと、あの頃の自分がフラッシュバックする。あの頃とは、立場が逆なのだが。
泣いて汚れて眠る芯。綺麗にして、赤く腫れた瞼に口付ける。これは贖罪のキス。 反射で目をキュッと瞑り、掠れた声で『ん····』と漏らす。その直後、小さくか細い声で、薄らと空気を漏らすように聞こえた。それは、僕の名だ。聞き間違いだろうか。久しいその響きに、心臓がわし掴みにされた。その瞬間、呼吸が上手くできなくなって、蹲るように芯の上へ倒れ込んだ。
芯は、自ら腰を押しつけ奥を抉らせる。奏斗さんは大きく抽挿し、時々、芯まで響くように強く突き上げる。 死を直感した僕は脱力し、芯の背中へフラッと倒れ込む。それを良しとしない奏斗さん。僕の両手首を掴んで起こすと、容赦なく下へ引き、深く深く奥を抉り抜いた。「──先生、しっかりして。なぁ、ちゃんと聞いてる?」「し··ん····んぅ、聞いて··ぅぇ゙····」 僕は、芯に抱き締められていた。聞いていると言ったものの、何の話か分からない。意識が飛んでいたようで、全く聞こえていなかった。 それよりも、吐きすぎてみぞおちが痛い。それなのに、嘔吐くのが止まらない。それでも2人は、僕を犯し続ける。 いつ体位を変えたのか記憶にない。僕は芯へ正常位で挿入していて、奏斗さんが後ろから僕に腰を打ち付けている。突かれる度に込み上げて、本当にもう、頼むから勘弁してほしい。 芯は、小さく息を吸い込むと、僕の肩を押して距離をとった。僕は、重い身体をなんとか持ち上げる。 僕をジーッと見つめ、芯はもう一息吸い込む。そして、静かに、愛おしさを溢れさせながら、不安そうに言葉を放つ。「ホントにいい? 俺もう我慢できねぇよ」 一体、何の事だろう。よく分からないが、芯なら何だって許せるはずだ。そのくらいの覚悟はできている。「ん、いい··よ。お願い」 僕が何を頼んだのか、直後の言葉で全てを理解する。 芯は、一度浅い呼吸を置いて、少し躊躇いながら、優しく丁寧に言葉を紡いだ。「····零、愛してる」 朦朧とする中で、芯の心地よい声が溶け込んでくる。(名前····そうか、平気なんだ····。ありがと
セックスを我慢した甲斐あって、翌朝には随分と熱が引いていた。 芯の額に触れると、芯は『ん··』と小さく愛らしい声を漏らして目を覚ます。 寝惚けた芯に唇を奪われ、そのまま犯してやろうかと思ったが、昨夜の苦悶を無駄にしてなるものかと必死に堪えた。 その夜、週末でもないのに夜も更けてから訪ねてきた奏斗さん。どうやら、芯の見舞いに来てくれたらしい。 看病などした事がないと言って、奏斗さんは芯と一緒に粥を食べているだけ。何をしに来たのかと思えば、本当に顔を見に来ただけなようだ。 けれど、臥せっている時の心細さを知っている芯は、珍しく穏やかに食卓を囲んでいる。生意気な口は減らないが、ギャーギャーと騒ぐことはない。「今日は大人しいのな。つかどういう風の吹き回しだよ」 静かながらも、悪態をつくように言葉を投げつける芯。それに対し、奏斗さんは冷静に大人らしい態度を返す。「俺さぁ、芯のことも大切にするって言わなかったっけ? 今日はホントにただのお見舞いだよ。あ、ハニー、その花は芯だけじゃなく君にもね」 ソファにふんぞり返って僕を見上げる奏斗さん。そのしたり顔がカッコイイだなんて、口が裂けても言えない。「あ、ありがとう····」 花とは、奏斗さんが持ってきた、僕が腕いっぱいに抱えるほど大きな花束の事だ。白薔薇を基調に、絢爛さが喧しいほど訴えられている。見舞いとは思えず、ましてや僕には不相応な花束。 花瓶もないのに、どうすればいいのだろう。纏わりつくような香りに包まれ、僕は立ち尽くす。 花束をこそっとキッチンに置き、僕は粥の器を片す。芯は、疑り深く奏斗さんをまじまじと見る。僕だって、信じられないのは同じだ。 けれど、奏斗さんのいじらしいまでの改心を、僕も芯も認めていないわけではない。あまり、意地悪な事は言わないつもりだ。「芯、来てくれて嬉しいなら素直に言えばいいでしょ」「べ、別に··&midd
奏斗さんが言葉を放つのを、僕は固唾を呑んで待つ。薄い唇がそっと開き、無意識にピクッと身体を強ばらせた。「一緒に住もうか」 静かに、まるで言い聞かせるように、ぽそっと置かれた突拍子もない提案。言葉の意味を理解するまで、数秒のラグが生じる。 身構えていただけに、理解した瞬間全身の力が抜け落ちた。額面通りに受け取れば、提案と言うよりも同居の誘いだ。いや、この流れだと同棲になるのだろうか。 怠そうな態度を隠そうともせず、テーブルに肘をつきカフェオレを飲む芯。僕よりも先にこの話を知っていたようだが、納得はしていないと言うところだろうか。 奏斗さんが言葉を続ける前に、カチャンと荒くカップを置く。それを見て、ふっと笑みを零してから続ける奏斗さん。飄々とした口振りで、身勝手な理由を語る 。「この家狭すぎ。風呂があんな狭いとか有り得ないでしょ。あと絶対声ダダ漏れてる。通報されると困るからさ、ここじゃ思う存分可愛がってあげられないんだよね。何より、毎回道具持ってくるのが面倒。俺ん家なら、望むままにしてあげられるよ」 自らの唇に指を這わせ、魅惑的な妖艶さを醸し出す奏斗さん。想像して身体を熱くしてしまう。 この人の一挙手一投足には、芯でさえ翻弄される。芯が少しもじもじしたのを、僕と奏斗さんは見逃さなかった。 それはそうと、僕と芯だけなら事足りている2LDKの部屋。 奏斗さんが押し掛けて来なければ、これと言って問題はない。風呂だって、広くはないが芯と2人なら難なく入れている。「奏斗が居なきゃ問題ねぇんだけどさ、ちょいちょい同感なわけよ。声漏れんのが俺的には1番キツい。奏斗ん家は完全防音なんだって。だから、そこに住んで声気にしないでヤろうってさ。んっとクズだよな、ありがたいけど」 それに乗ろうとしている芯も大概だと思う。なんて、よく回る舌でふてぶてしくも愛らしく悠々と話す芯に、ましてや同じ考えが巡っている僕に、到底言えた言葉ではないけれど。「あとこれマジで納得いかないんだけど、先生が寂しがるから俺も一緒にって言うんだよね。ついで感ムカつかねぇ? 俺のコトも気に入ってるとか言ったくせにさ
お尻から僕の体液を噴出したままの芯。そして、僕のナカに収まったままの奏斗さん。 僕は、芯のお尻の具合を確認し、奏斗さんのをそぅっと抜いて薬を塗る。「芯のケツ、大丈夫?」 バッと振り向くと、奏斗さんが寝転んだまま煙草に火をつけていた。伏せた目がいやに色っぽく、不覚にもときめいてしまう。「はい、もう血はでてません。お、おはようございます」「それさ、いつまでそんな畏まってんの? 芯ですらタメ口なのに。お前もいい加減タメ口でいいから。····なんか遠いんだよ」「え、でも····」 “遠い”事を気にするような人だったのか。けれど、僕はその距離を縮めるつもりはない。そもそも、奏斗さんへタメ口だなんて不可能だ。 けれど、奏斗さんがそれで良しとするはずはなかった。「じゃ、命令。敬語やめろ」「は····うん」 便利なものだ。命令だと言われれば、不可能だと思っていた事もできてしまう。 そう、命じればいいのだ。僕が奏斗さんを愛するように。名前を呼ぶのだってそうだ。きっと僕は、息絶えながらでも平気なフリをするだろう。 けれど、決してそれだけはしない。彼なりのプライドなのだろうか。「芯が起きたら話そうか。俺たちの結論、お前が決めるんだよ。覚悟しておきなね」 奏斗さんは答えを急ぐ。芯も、早くハッキリさせたいようだった。当然だろう。 しかし、僕にその決断ができるのだろうか。いや、心は決まっている。 夕べ、乱れ狂った思考に過ぎった、狡く浅ましい願望。それこそが僕の本心なのだろう。 それを伝えられるだろうか。伝えてしまって良いのだろうか。果たして、それが正解なのだろうか。 2人に、僕を委ねてしまっても良いのだろうか。 芯が目を覚まし、狭い風呂へギュウギュウ詰めで3人同時に入る。バカじ
「っはぁぁぁ~····あったま固ぇのな、めんどくせぇ。俺がいいつってんじゃん」 芯はよっこいせと起き上がり、僕の隣に座る。僕より低い位置から、僕に顎クイをして格好つける。「奏斗に突っ込まれて可愛くヨガってる先生に犯されんの、正直マジでゾクゾクすんの。奏斗の命令聞いてアヘってんのに、俺には酷くすんのもすげぇクるんだよ。俺、奏斗はただのディルドだと思ってるからなーんも問題ねぇし。俺がそうシてほしいつってんの。ダメ? なぁ、セーンセ♡」 格好をつけた割に、言っている事はただの淫乱だ。そんな可愛い芯に、脳髄を沸き立たせられたかのような欲情をする。 僕は、無意識のうちに芯を押し倒していた。「芯··、僕は芯を愛してる。どれだけ身体が奏斗さんを求めても、僕のコッチは芯だけのモノだよ」 クズなセリフを吐きながら、僕は芯のアナルにペニスを捩じ込ませる。「俺は完全にディルド扱いなのね。ま、今だけ大目に見てあげるよ。で、俺への気持ちは? 怒んないから、正直に言ってみな」 僕のお尻を鷲掴み、大きな亀頭をにちにちと押し当てながら言う奏斗さん。期待なのか恐怖なのか、アナルがきゅぅっと締まる。 けれど、奏斗さんはその締まったアナルを押し拡げ、くるくる撫で回すように亀頭を押し込んでくる。「僕は··奏斗さんの、お、おちんちんが好きです。ん、ふぅ··昔みたいに、酷く犯されたい。けど、僕の心は芯のも──ん゙ん゙っ」 奏斗さんは一息に奥まで突き挿れ、勇気を振り絞った僕の言葉を断ち切る。「やーっぱ聞きたくないなぁ~。俺のおちんちんが好き··ってのは可愛かったよ。昔みたいに、上手に愛情表現できたね」 そう言って、後ろから頭を撫でる。擽ったいようなこの感情は何だろう。心がザワついて落ち着かない。 僕の不細工な顔を見て、芯はムッとした表情を見せる。 奏斗さんのピストンに合わせ、僕も芯のナカを抉る。可愛い声を
僕が気持ちを受け入れられていない、と言う芯。その言葉の意味が分からない。僕は、芯の全てを受け入れているつもりなのに。「··っ、ねぇ芯、どういう意味? 僕は芯のこと──」 ガバッと起き上がり、問い詰めるように芯へ言葉をぶつける。が、それを奏斗さん遮った。「ハニー、そうじゃないよ。あのねぇ··ハニーは自分の事がそっちのけなんだよ。自分の気持ちに疎すぎる。芯はそう言いたいんじゃない? それは俺も同意見」「なんでアンタが言うんだよ。先生に自分で気づかせたかったのに」「自分で··ねぇ。コイツには難しいよ、そういうの。俺が全部ぶっ壊してきたんだから。····ごめんな」 奏斗さんの口から飛び出したその一言に、心臓が強く脈打った。名前を呼ばれた時のような、息苦しさと目眩が身体をフラつかせる。 奏斗さんが、力無く倒れかけた僕を支えてくれた。力強い腕に、鼓動がほんの少しだけ跳ねる。「大丈夫? ····なぁ、俺が名前呼んでみていい?」 どうして呼べると思ったのだろう。奏斗さんの思考が分からない。苦しむ僕を見たいのか、それとも、いっそ殺してしまいたいのか。「いいわけねぇだろ。それは俺がやるつってんじゃん。奏斗は危ない事すんなっつぅの」「なんで? 俺、優しくしてるしそろそろいけるかもじゃない?」 僕と芯は、心底ゲンナリした表情を見せてしまった。まさか、本気で言っているのだろうか。「アンタ、マジで頭悪いんじゃねぇ? 優しくって、どこがだよ」「えー? 気遣ったり、芯に構うのも邪魔しなかったり、最近意地悪してないでしょ?」 あぁ、この人は根本的に何かを知らないのだ。僕はそう確信した。きっと、芯も。そして、僕も。「もうアホは置いとこ。なんつぅんだろうな····。先生はさ、自分の気持ち&