Share

第941話

Author: 佐藤 月汐夜
「やったー!」

遊び疲れて空腹だった二人の子供は素直に従った。

桃が着替えを手伝い、雅彦の車でよく行く中華レストランへ向かった。

予約済みの席は個室ではなく、窓際の夜景が楽しめる場所だった。

……

一方

病院では夕食の時間になっていた。雨織は病院の食事に食指が動かず、料理が得意なわけではないので、莉子の好みに合うものは作れそうにない。

海に相談すると、おすすめの中華店を教えられ、莉子の好物を買いに行くことにした。

莉子に一声かけて店へ向かった雨織は、注文を済ませ待っていると、雅彦が桃と子供たち、そして中年女性を連れて入店するのを目撃した。

彼らは雨織に気づかなかったが、雅彦が桃を気遣う様子はしっかりと目に入った。

胸に不平が募る。姉はあの男のために重傷を負ったというのに、一日中見舞いにも来ず、代わりにこの女と外食とは。

それに……

桃を見て、雨織は彼女が莉子に比べると見劣りすると感じた。外見も気品も、莉子の圧倒的な美しさと女王様のような風格には及ばない。

一見穏やかそうだが、根は嫉妬深い女なのだろう。

考えれば考えるほど腹が立ってきたが、莉子に迷惑をかけるわけにはいかない。雨織はぐっと我慢した。

我慢していたが、店員が雅彦たちに先に料理を運び始めたのを見て、怒りが爆発した。

「ちょっと!何やってんのよ!私が先に注文したのに、どうして後から来た人に先に出すのよ!」

店員が事前予約の説明をしようとしたが、雨織は聞く耳を持たず、すぐに料理を出すよう要求した。

騒ぎは他の客の注目を集め、雅彦も気づいた。よく見ると、莉子の従妹ではないか。

雅彦が席を立ち、近づいてきた。「どうしたのですか?」

「どうしたも何もありませんよ!」雨織は鼻で笑った。「お姉さんの夕食を買いに来たら、雅彦さんが女性と楽しそうに食事しているところに出くわした上に、順番まで抜かされるなんて……」

雨織が知っている雅彦は、雑誌や新聞で見た程度。彼の実力の程はわかっていなかった。

莉子が味わった苦しみを思うと、文句を言わずにはいられなかった。

雅彦は彼女の不満を察したが、年下の相手に本気で取り合う気はなかった。

ちょうどその時、桃も様子を見にやってきた。雅彦が誰かと話しているのが気になったからだ。

「莉子さんがお待ちなら、私たちの料理を先にお持ちしましょうか?」
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter

Latest chapter

  • 植物人間の社長がパパになった   第1063話

    美穂は、血だまりに倒れた香蘭を見て、顔面が真っ青になった。「わ、私は……そんなつもりじゃなかったのよ!」美穂はパニック気味に口走る。海はすぐに状況を把握し、慌てて香蘭のもとへ駆け寄った。すでに意識はなく、顔色は紙のように白い――命が危ういのは明らかだった。海は何も言わず、すぐに彼女を抱き上げて車へと運び、病院へ向かおうとした。「ま、待って! 海、あなたが送らなくてもいいでしょ? 他の人に任せなさい!その前に、ここにいた人たちへの対応をきちんとやってちょうだい!」美穂が我に返って叫ぶ。自分が人を突き飛ばした場面を、周囲の人間に見られていた。このまま放っておけば、うわさが広まり、自分の立場に悪影響が出かねない。それが何よりも、今の彼女にとって恐ろしかった。だが海は、そんな彼女の言葉に眉をひそめた。こんな状況で、まだ自分の評判のことしか考えられないなんて……「大丈夫です。ここのことは手配します。でも、今は命が優先ですから」海は呆れ果てて、結局はただこう言うしかなかった。海は車のドアを閉め、アクセルを踏み込んだ。車は全速力で病院へと走り出す。最速で病院へ到着し、香蘭を緊急処置室へと運び込んだ。手術室へと運ばれていく彼女の背中を見送りながら、海はやっと一息つく。だが、ふと視線を落とすと、自分の服にべっとりと付いた血の跡が目に入り、心臓がぎゅっと縮まる。どうか無事でいてくれ、と願うしかなかった。しばらくして、手術室から医師が出てきた。手には危篤通知書を持っていて、手術を進めるには家族の署名が必要だという。海は困ったような表情を浮かべ、事情を説明したが、医師は首を横に振るだけだった。家族の同意がなければ、これ以上の処置はできないという態度は変わらなかった。少し考えたのち、海は仕方なく、桃が入院している病院に連絡を入れることにした。一方――桃は、病室のベッドで突然、言いようのない不安感に襲われて目を覚ました。「……っ!」胸が苦しく、息もまともにできない。あまりの胸騒ぎに、思わず身体を起こしたその瞬間、あちこちの傷が痛み出す。けれど、それすらどうでもよかった。この息苦しさと胸のざわつき……何? どうにもならない不安が、じわじわと心を締めつけていた。いったい、何が起きているのだろう。どうして、こんなにも胸がざわめくの?

  • 植物人間の社長がパパになった   第1062話

    香蘭は一瞬きょとんとしたが、すぐに挨拶しようとしたそのとき――美穂が、冷たく言葉を叩きつけてきた。「あなたがここに何の用かわかりませんが……もう二度と、うちの息子に近づかないでいただけます?それに、その哀れっぽい格好で同情を誘おうとしても無駄よ。あなたの娘があんな破廉恥なことをした以上、母娘揃って少しは恥を知って、静かに身を引くのが筋ってものじゃないかしら?」その言葉とともに、美穂は見下すような視線を香蘭に向けた。その目には、軽蔑がはっきりと浮かんでいた。香蘭の顔は、怒りで真っ赤に染まった。「何を言ってるんですか!?桃が、いったい菊池家にどんな迷惑をかけたっていうんです?そんな言葉で侮辱される筋合いはありません!」美穂は鼻で笑った。どうやら、菊池家が今回の件をうまく隠していたせいで、桃の母親さえも何も知らなかったようだ。「知らないの?あなたの娘、男といかがわしい関係にあって――しかも現場を押さえられたのよ。記者に撮られて、それはもう酷い有様だったわ。もしうちがすぐに手を打たなければ、今ごろネット中にあなたの娘の恥ずかしい映像が出回っていたでしょうね?」「……ふざけないでっ!桃がそんなことをするわけない!!」香蘭は激しく反発した。まるで怒れる獣のように美穂に向かって突っ込んでいく。娘を侮辱されることだけは、決して許せなかった。それを見て、後ろにいた海がすぐに香蘭を引き留めた。彼は目の前のこの状況に、ただただ頭を抱えるしかなかった。「海、私のスマホは昨夜あの子たちに壊されて、使えなくなったけど……あなたは証拠のデータ、持ってるわよね? 見せてあげたら?」美穂が横から言う。美穂の強い促しに、海は少し戸惑いながらも、前に出た。「おばさん……申し訳ありませんが、桃さんと雅彦様がもうやり直すことはありません。そして、お子さんたちは菊池家で責任を持って育てていきます。もう、無理な抵抗はおやめください」「つまり……雅彦も、その考えに同意してるってこと……?」この海という男のことは、香蘭もよく知っている。雅彦の一番近くにいて、誰よりも信頼されている存在だ。そんな彼が口にした言葉なら――それはつまり、雅彦自身の意思と同じことだ。「はい。……それと、昨日お子さんを連れて行くとき、嘘をついてしまったことは謝ります。でも、あれが正しい判断だった

  • 植物人間の社長がパパになった   第1061話

    美穂は、子どもたちに首を絞められたと言っただけで――あの動画を見せたことについては、最初から完全に黙っていた。雅彦に問い詰められると、彼女は逆切れした。「なによ、だって悪いのは桃でしょ? あの子たちだって、まるで狂ったように私に反抗して……『ママのところに帰る!』って叫んで、全然言うこと聞かないのよ。私にどうしろっていうの?」それを聞いた永名も、すぐに美穂をかばうように言った。「そうだ。お前の母さんも、やり方が少し強引だったかもしれんが、そもそもの問題は桃にあるんじゃないか?あんな恥さらしなことをしておいて。しかも、母さんは怪我までしてるんだぞ?それなのに、お前は心配するどころか、こんな口調で責め立てるなんて……私の育て方が悪かったのか?」その言葉を聞いた雅彦は、もうこのふたりとはまともに話ができないと悟った。深いため息をつき、そのまま背を向けて去っていった。心の中は疲れ切っていた。桃の件、子どもたちの拒絶、そして両親からのプレッシャー――どれも重く、のしかかってくる。ホテルの部屋に戻った雅彦は、タバコに火をつけた。かつて桃がタバコの匂いを嫌がったこともあり、もう長いこと吸っていなかったが、今はただ、何もかもを忘れたくて、少しでもこの痛みを麻痺させたくて、火をつけた。気がつけば、煙草の箱はもう空っぽになっていた。煙に包まれた部屋の中で、雅彦はまるで何も感じていないかのようにベッドへ倒れ込み、目を閉じた。……その夜、安らかに眠れた者はいなかった。翌朝。香蘭は早朝から身支度を整え、菊池グループ本社ビルの前で張り込みを始めた。桃とも連絡がつかず、雅彦に電話をしても出ない――ならば、もう自分で動くしかない。長時間待ち続け、ようやく雅彦の車がビルに入ってくるのが見えた。香蘭は急いで駆け寄ったが、車から降りてきたのは、雅彦ではなく美穂だった。実は雅彦は、昨夜からずっと部屋にこもって一歩も外に出てこず、見かねた美穂が、会社に緊急の用がないか確認するために代わりに出てきたのだった。車から降りた美穂は、目の前の香蘭に気づくと、眉をひそめた。そしてすぐに、この中年女性が桃の母親だと気づいた。どうやら、ここで待っていたのは雅彦に話があるからに違いない。美穂は香蘭の全身を上から下まで値踏みするように見た。香蘭は、一晩中娘と孫の

  • 植物人間の社長がパパになった   第1060話

    けれど――翔吾がどれだけ必死に訴えても、雅彦はその場から一歩も動こうとはしなかった。その様子を見ていた太郎は、ふと何かに気づいたように雅彦の顔を見つめた。幼いころから危険な環境に晒されてきた太郎は、人の感情の機微にとても敏感だった。そっと近づき、太郎が小さな声でたずねた。「パパ……もしかして、あの動画のこと、本当に信じちゃったの?」その言葉に翔吾もハッとしたように顔を上げ、雅彦の表情をじっと見つめた。……そうか。たしかに昔だったら、家に何かあったと知ったら、雅彦はすぐさま飛んで帰ってきたはず。今のこの態度、あの動画を信じている以外に、理由が見つからない。雅彦は、ふたりの傷ついた表情を見て、思わず言葉に詰まった。「……動画って……お前たち、見たのか?」この手の話は、本来なら子どもたちに知られるべきではない。彼らはまだ幼く、こんなにも早く大人の世界の汚さに触れてしまえば、心に大きな影を落とすことになる。翔吾は静かに、でもはっきりと言った。「……あの女が見せてきたんだ。僕たちが知らないわけ、ないでしょ」そして、ぽとりと手を離し、うつむいたまま後ずさった。雅彦は思わず追いかけようと手を伸ばしたが、翔吾はするりと離れ、触れられない距離までさっと逃げた。「……結局、パパもママを信じてないんだね。だったら、もう話すことなんてないよ」そう言った翔吾の声は、あまりにも静かで、それでいて深く傷ついていた。ほんの少し前まで、彼は願っていた。パパが戻ってきたら、何かが変わるかもしれない。ママの誤解も解けるかもしれない。でも、それはただの夢だった。どれほどの想いを積み重ねても――たった一つの、前後も分からない動画だけで、すべてを否定されてしまうのだ。雅彦は何か言いかけたが、ふたりはもう顔を上げようともしなかった。並んで座り、彼に目を向けることさえしない。雅彦は拳を固く握りしめた。「……お腹がすいたり、何か欲しいものがあれば、呼んでくれ。俺は外にいるから」そう言い残して、ゆっくりと部屋を出た。ドアが閉まる音がしたあと――太郎が翔吾の袖をそっとつかんだ。「……どうしよう。パパまでママの味方じゃないなら……もう、僕たち、本当に戻れないかも」「どうなってたって、僕たちはママを信じないと!ママがそんなこと、するはずない」「うん

  • 植物人間の社長がパパになった   第1059話

    永名の顔がたちまち険しくなった。彼は美穂に対して、ずっと後ろめたさを感じており、彼女には少しの苦労もさせたくないと思ってきた。そして彼女があの二人の孫をどれだけ恋しがっていたか、永名自身がいちばんよく知っている。国内にいた頃から、彼女は何度も「孫たちに会いたい」と言っていた。まさか、あの小さかった子たちが、こんなにも手のつけられない子になっているとは――やはり、桃は思っていたよりも、ずっと手ごわい女なのかもしれない。子どもたちを育てながら、少しずつ誘導していたのではないか?菊池家に対する反発心を、知らぬ間に植えつけていたのでは?だからこそ、五歳の子どもがあんなふうに家族に手を上げるなんてことが起きたのだ。「……なんてことだ。こんなことになるなら、もっと早く連れ戻すべきだった。桃にどれだけ影響を受けたのか分からんが、今後はしっかり教育し直す必要がある。もう二度と、あんな危険なことをさせるわけにはいかん」そう言いながら、永名は今後の教育方針をすでに頭の中で練りはじめていた。雅彦は眉をひそめた。何か言おうとしたとき――隣の部屋から、物が落ちる大きな音と、怒ったような子どもの声が聞こえてきた。「こんなもん、いらない!お前らが持ってきたごはんなんて食べない!」「家に帰らせてくれなきゃ、ずっと絶食だ!ぜったいについてなんかいかないから!」小さな体から絞り出すような、でも芯のある強い声が、開いたドアの隙間から響いてきた。美穂はそれを聞いて、肩をすくめるように苦笑した。「お腹が空いてるだろうと思って、何度も好きなものを運ばせたのよ。でも全部、叩き落とされて、ボロボロ。人まで追い出すんだから……あの子たち、本当に根性がすごいわ」「俺が行くよ」雅彦は静かに立ち上がった。あの子たちが「絶食」と言ったら、本当に何も食べずに意地を張り続ける子どもたちなのだ。彼自身もよく分かっている――その頑固さは、自分にも桃にもよく似ているから。雅彦がもう疲れているだろうと、美穂は一度止めようとしたが、永名が制した。「行かせてやれ」どれだけ時間が空いたとはいえ、やはり雅彦はあの子たちの父親だ。それに、これまでの付き合いもある。子どもたちとの距離は、自分たちよりもずっと近いはずだった。雅彦が部屋に入ると、そこはひどい有様だった。容器に入った料

  • 植物人間の社長がパパになった   第1058話

    雅彦はそれ以上、何も言わなかった。ただ、灯りの下で眠る桃の顔を見つめる。その頬は血の気が引き、薄く浮かんだ傷と血の跡が、どこか痛々しくさえ見えた。けれどもう、それを気にかける立場じゃないのかもしれない。永名が見ているのを感じて、雅彦は桃に背を向け、その場を離れた。永名は佐俊の手術を見守るようも指示を出したあと、すぐに雅彦を追いかけた。佐俊もまた孫ではあるが、幼い頃から育ててきた雅彦ほど深い情はない。命が助かっただけで十分なのだ。それ以上のことまで、手を出す気はなかった。外に出ると、永名は車に乗ろうとする雅彦を止めた。「おまえ、今の状態で車を運転するつもりか。さあ、一緒に行こう。お母さんに会ってやれ」そう言うと、永名は雅彦の腕を引き、近くに停めてあった車に乗せた。雅彦は抵抗せず、無言で助手席に座った。だが、車が走り出しても、彼の心はまるでどこかへ置き忘れてきたかのように、空っぽだった。心の中の大事な何かがごっそりと抜け落ちて、喜びも悲しみも、何もかも一緒に失くしてしまったかのようだった。永名はそんな彼を見て、深いため息をついた。ほんとに呆れた因縁だよな。だが唯一、これでその因縁がやっと終わったのだと思えば、案外悪くないことなのかもしれない、とも思った。……その頃、香蘭は何度も電話をかけていた。だが、菊池グループの誰ともまともに話せず、ようやくつながっても、はぐらかされてばかり。桃の居場所は誰も教えてくれないし、翔吾たちを探してくれる人もいない。香蘭は焦っていた。子どもたちが連れ去られてから、ずいぶん時間が経ってしまった。あの子たちが、もう我慢できずに暴れ出しているんじゃないかと心配でならなかった。特に翔吾は気が強い子だ。何か無茶なことをして、自分を傷つけたりしないか……どうすればいいのか分からず、香蘭は明日、菊池グループのビルの前に行くしかないと思った。土下座してでも、怒鳴ってでも、何でもいい。子どもたちを取り戻せるなら、恥なんてどうでもよかった。……永名は雅彦を連れてホテルに戻った。美穂は彼が帰ってきたと聞き、愛する息子の様子を確かめに急いで部屋へ向かった。そこで見たのは、無精ひげを生やし、目の下にクマを作った、すっかりやつれた雅彦の姿だった。たった数日で、まるで何年も老け込んだように見えた。美

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status