Home / ファンタジー / 魔天開祖 / Another Storys①「狭間」

Share

Another Storys①「狭間」

Author: 4時間移動
last update Last Updated: 2025-11-11 18:25:43

「私の罪は生きていること」

 ヘドロスライムは幹部の新参ということもあり、部屋は城の片隅にあり小さく粗末なものであった。

 魔物に転生する以前、ヘドロスライムは小さな王宮にメイドとして仕えていた。

 貧民出の彼女は根本的に自分に自信がなく、その言動は常に欺瞞に満ちていた。

 そして自分より弱い人間を操ることを好む、非常に自己愛が強い性格であった。

 夫を二人持ち、それぞれに子供を作り、さらに複数の男と関係を持ち、性の快楽に溺れて毎日を過ごした。

 それでも彼女の心は満たされなかった。

「タチの悪い山賊達に脅されていて、殺されたくなければ200万ゴールドを持ってこいと要求されています…」

 彼女は愛人たちにいつもこういった相談を持ちかけた。

「貴方にもきっとご迷惑がかかりますわ。だから、もうお逢いすることは出来ません……」

 そうして大金を巻き上げてきたが、自己嫌悪の波に飲まれた彼女は突発的に城の窓から身を投げた。

 命は助かったが、頸椎を損傷し、彼女は首から下の感覚を失って寝たきりとなった。

 二人の夫も愛人たちも彼女を見捨て、子供たちも去ったが、唯一残った愛人がいた。

 その男に狂気じみた偏愛と屈辱を受けながら彼女は長い年月を生きた。

 最終的にその偏愛の過程で彼女は窒息して息を引き取った。

 死の直前、彼女はドス黒く濁った空と目映く光る太陽の中に幼い頃の自分の姿を見た。

 駆けながら振り返り、楽しそうに手を振る自分の姿。

「いつでもガッカリさせて、いつも迷惑だけをかけてきた、私は、受け入れる、永遠の解放、喜び、怒り、恨み、いたわり、感謝、感動、後悔、恐怖、絶望。そして悲しみ……」

 ───悲しみだけが私の心に残る最後の感情か。心は最期まで無にはならないのか。

 眩しい太陽の中心から一雫の露が彼女の身に落ちた。

 全てを浄化する力、その一雫。

 遥か向こう側の最奥に存在するは万物を支配する神か魔か。

 新たに誕生した暗灰色に輝くスライムは激しい憎悪と悲しみを湛えながら、静かに笑った。

 ヘドロスライムの部屋に轟音とともに激しい雷が落ち、手下の魔物たちが中に駆け込んだ。

 ヘドロスライムは無傷であった。

「ご、ご無事ですか」

 驚きと恐怖に震えながら手下のぶよぶよスライムが声をかける。

「大丈夫だ。"何も"ない」

 その事実に彼女は何だか可笑しくなり、そのうち
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter

Latest chapter

  • 魔天開祖   第14話「砕かれた青碧の珠②」

     すぐさまミラに飛んだ三人は、以前セーラから聞いていたオルドの家の場所を探してた。 だがそこには林しかない。 マリアたちは林の中に入っていった。 しかしどの道を通ってもいつの間にか林の外に出てしまう。 ジリジリと時間だけが過ぎていく。「一体どうなってるんだ、この林は」「早くオルドさんに会わなきゃならないのに」「わしをお探しかの」 突然後ろから声がしたので、三人は驚いた。「あの、オルドさんですか?」「いかにも。わしゃオルドじゃ」「あの、実は……」「まてまて、ここで立ち話もなんじゃろう。話はわしの家で聞こう」 そう言うと林の中を入って行く。 三人もあわててオルドについて行くと、不思議なことに今度は家が現れた。 オルドの家で三人は碧い珠が砕かれたことを話し、拾い集めたかけらを見せた。「うむ……碧い珠をここまで砕くとは恐るべき奴じゃ。これを元通りにするにはかなりの時間が必要じゃろう。今から始めても夕方に終わるかどうか」「夕方……ぎりぎりだな」「おそらくこのかけらだけでは足らんので、かけらの補充をせねばならん。また、この珠は聖なる力がその源じゃが、その力を全て失っておる。そこで再びその力を珠に込めることが必要なのじゃ」「それで碧い珠を失ったセーラの体は大丈夫なんですか?」「丸一日以上経つとどうなるか、わしにもわからぬ。できるだけ早く珠を身に着けさせないと危険じゃ」「それじゃ一刻も早くお願いします!」「うむ、それでは僧侶のお嬢さん、お主も手伝ってくれんか」「はい!」 オルドたちは祠にやってきた。中は真っ暗である。 だが歩き出すと行き先を示すように炎が灯っていく。 やがて祭壇に着くと、オルドは碧い珠のかけらを祭壇に置き、周りに明かりを灯した。「さてお嬢さん。これからお主にやってもらいたいことは、この空間を聖なる力で満たすことじゃ。なに、難しいことはない。要は儀式が終わるまで、碧い珠が元に戻るよう祈っていて欲しいのじゃ。だが一つ気をつけることがある。邪念じゃ。人間余計なことを考えまいとするほど考えてしまう。無の境地になることが大事じゃ。もっと詳しく教えてやりたいが時間がない。頼んだぞよ」 そう言うとオルドは祭壇の方を向き、何かを唱え始めた。すると祭壇の回りに円形の模様が現れる。(あれは聖法陣? 初めて見た……) そ

  • 魔天開祖   第13話「砕かれた青碧の珠①」

     織物の村ロマーナで、ルナパークの街に天空竜の兜があるという噂を聞いた一行は、街を目指して歩いていた。「これでやっと二つ目か」「あればの話だけどね」「また魔物が襲って来るんだろうな」「たぶん来るわね」 ルナパークの街に着いた四人は、話を聞こうと街の人を探した。 しかし妙に人の数が少ない。 店の商人や宿屋の女将などはいるのだが、一般の家に住んでる人がまるでどこかに行ってしまったようである。 そのうち急いでどこかへ向かっている人がいたので捕まえて聞いてみる。「あんたたち旅の人かい? ここに魔物が攻めてくるそうだから、早く逃げた方がいいよ!」 それだけ言うと、その人は走り去ってしまった。 さらにセーラたちは人を探した。やっと宿屋の二階で人を見つけたので尋ねてみると意外な事実が聞けた。「数日前使い魔がやってきて街の人にこう告げたのです。天空竜の兜を取りに行くので用意しておけ。もしなかった場合にはおまえたちの街を全滅させると。それから街の人たちはどこかに避難を始めました。そして魔物がやってくるのは今日なのです!」 宿屋から出るとだいぶ暗くなっていた。 一行はふと異様な雰囲気を感じ、あたりを見回した。すると北西の空から大勢の魔物がやってくるのが見えた。 やがて魔物たちは街の近くに降り立ち、その中から三つ又の槍を持った一つ目の魔物が近づいてきた。「俺はリンガだ。おまえたち早く天空竜の兜をよこすのだ」 四人が相談していると、リンガが気づいた。「おまえたちは天使一行か。ちょうどいい。おまえたちも殺すように命令されているからな」「命令しているのは誰だ!」「これから死にゆくおまえたちには知る必要のないことだ」 四人はまた何か相談した。「ねえ、どうせ殺されるなら一つだけ教えて。何でセーラと天使の装備を狙うの?」「よかろう。どうせ死ぬのだからな」 リンガはあまり賢くない魔物のようであった。「天の装備は我々魔族を唯一脅かすものだからだ。さらに我々の父たる存在はまだ魔力が戻っていない。魔力を復活させるためには天使どもの血が必要なのだ」「でも魔力だったらあなたたちの方が持っていると思うんだけど」 リンガはしばらく考えていたが答えは出なかった。「オレがわからんことを聞くな!」 そしていきなり槍を振り回して暴れだした。 それに合わせて手下

  • 魔天開祖   Another Storys①「狭間」

    ◆「私の罪は生きていること」 ヘドロスライムは幹部の新参ということもあり、部屋は城の片隅にあり小さく粗末なものであった。 魔物に転生する以前、ヘドロスライムは小さな王宮にメイドとして仕えていた。 貧民出の彼女は根本的に自分に自信がなく、その言動は常に欺瞞に満ちていた。 そして自分より弱い人間を操ることを好む、非常に自己愛が強い性格であった。 夫を二人持ち、それぞれに子供を作り、さらに複数の男と関係を持ち、性の快楽に溺れて毎日を過ごした。 それでも彼女の心は満たされなかった。「タチの悪い山賊達に脅されていて、殺されたくなければ200万ゴールドを持ってこいと要求されています…」 彼女は愛人たちにいつもこういった相談を持ちかけた。「貴方にもきっとご迷惑がかかりますわ。だから、もうお逢いすることは出来ません……」 そうして大金を巻き上げてきたが、自己嫌悪の波に飲まれた彼女は突発的に城の窓から身を投げた。 命は助かったが、頸椎を損傷し、彼女は首から下の感覚を失って寝たきりとなった。 二人の夫も愛人たちも彼女を見捨て、子供たちも去ったが、唯一残った愛人がいた。 その男に狂気じみた偏愛と屈辱を受けながら彼女は長い年月を生きた。 最終的にその偏愛の過程で彼女は窒息して息を引き取った。 死の直前、彼女はドス黒く濁った空と目映く光る太陽の中に幼い頃の自分の姿を見た。 駆けながら振り返り、楽しそうに手を振る自分の姿。「いつでもガッカリさせて、いつも迷惑だけをかけてきた、私は、受け入れる、永遠の解放、喜び、怒り、恨み、いたわり、感謝、感動、後悔、恐怖、絶望。そして悲しみ……」 ───悲しみだけが私の心に残る最後の感情か。心は最期まで無にはならないのか。 眩しい太陽の中心から一雫の露が彼女の身に落ちた。 全てを浄化する力、その一雫。 遥か向こう側の最奥に存在するは万物を支配する神か魔か。 新たに誕生した暗灰色に輝くスライムは激しい憎悪と悲しみを湛えながら、静かに笑った。 ヘドロスライムの部屋に轟音とともに激しい雷が落ち、手下の魔物たちが中に駆け込んだ。 ヘドロスライムは無傷であった。「ご、ご無事ですか」 驚きと恐怖に震えながら手下のぶよぶよスライムが声をかける。「大丈夫だ。"何も"ない」 その事実に彼女は何だか可笑しくなり、そのうち

  • 魔天開祖   第12話「波紋③」

    セーラは天を仰いで雨のシャワーを浴びていた。 装備を脱ぎ捨て、服はびしょ濡れであった。 木陰に隠れたカイはやましい気持ちになり、後を追ってきたことを少し後悔した。「……!!?」 セーラは恐ろしく巨大な二つの気配に気づき、キョロキョロと辺りを見回した。「やばい、ばれた」 カイがそう思った瞬間、大きな体躯をした魔物が二匹、空から飛び降りて地に着地した。 空を見上げるととびきり大きなグリフォンがばさばさと羽ばたきしており、数十匹の魔物が降りてきた。「あなたたち…」 セーラはその中の二匹の魔物をキッと睨みつけた。 その少し離れた場所の洞穴で野宿していたバルガも、気配を感じとり飛び上がった。「やべえ。幹部の誰かが俺を殺しに来やがった。やっべえ…やっべえええええ!」 オロオロするバルガを見て手下の小虎たちも「どうします? どうします? 」と、あたふたし始めた。「むっ?」 干からびた片腕の魔導師はすぐに察した。(あやつらめ……) 魔導師が他の幹部に詳しい話をしていないことには理由があった。 娘の身体を生み出す術はその触媒として、天使の頭骨が必要であった。体内に取り込み長い年月を共にして魔物の個体として育てあげた。 そのような話をすれば面倒なことになるだろう。 頭骨の持ち主は名前をルーテと言った。 ルーテは天界産の高級馬車の名前でもあり大変に希少な車種であった。 我らは馬車好きが集まる祭りに人間に化けて参加しており、そこで知り合った。 車のフォルム同様に美しい容姿をしたルーテはすぐに我が魔性を見抜いたが、離れてはいかなかった。 百年以上昔の話だが、車のマニアックな知識を嬉々として語るルーテの姿は昨日のことのように思い出せる。「こんなに車について深いお話ができたのは久しぶりで嬉しい。どうも有難う。貴方さまは内に多くの光を宿した良い魔物。天使の私が言うんだから間違いありません!」「良い魔物……?そんなものが存在するのか」「どんな生き物にも、植物にさえ善と悪の両面があります。この私にも。そしてそのどちらが強いか弱いかによってその人の色が違って見えるだけなのですよ。私は貴方さまのこと、好きです」 それから程なくして、我はルーテを殺して天使の頭骨を手に入れた。 最期の時、ルーテは少しだけ涙を流したが、説得も命乞いも抵抗もしなかった。

  • 魔天開祖   第11話「波紋②」

     獅子の魔物と黄金の鎧騎士がチェスの駒ではさみ将棋をしていた。 台には巨大なゴーレムの頭部が使われている。 幹部の中では仲が良いほうの二人は、こうしてたまにボードゲームを嗜む。「盾を取りに行ったガネーシャも帰らないそうだね」 黄金の鎧騎士が駒を動かしてポーンを取った。「やっぱ君の手下は弱いんじゃない? アラブ系だし」「グルル! ガネーシャなどに期待したオレが間違いだった。今度はオレ自ら行ってやる」 獅子の魔物は指笛でグリフォンを呼ぼうとした。「待て、冗談だよ。恐らくガネーシャはエデンの盾を装備したその者に返り討ちにあったんだろう。ならばそいつが地上に降り立った稀少な天使でほぼ確だ。奴らパーティはどんな構成?」「戻った部下に聞いたところ、天使以外はゴミのようだな」「なるほど。だがボクも同行しよう。君の力なら敵が何人いようが関係ないが用心に越したことはない」 鎧騎士は取ったチェス駒を手のひらに乗せてジャラジャラと動かした。「君はこのルークのように直情的だからね」「ふん。いらぬ心配だ。オレ一人で充分!」「いや駄目だよ。君がいつかのように思わぬ深手を負って再生まで時間がかかると困る。君とは一番気が合うんだ。ゲームは弱いけどさ」「余計な一言を…付いてくるのは良いが手は出すなよ」「オーケー。あと斧のほうだけど、天の流れをくむ者に装備させないと錆びが取れないから一緒に持っていくよ」「お父様がまだ殆どお言葉を発せられないのはそういうことか」「長年手がかりさえ掴めなかったのに、最初の斧を探し当ててから盾もすぐに見つかった。とすれば悔しいがあいつの言葉は正しい。残りの装備も集めてもらうまで天使は泳がせて生かしておかなくちゃいけない」「グルルルル…天使は盾だけ奪い半殺し、仲間どもは八つ裂きにして殺す!!」「復讐に燃えて早くエンシェントマターを探してもらわないとね。最後の装備を手にした時が」 鎧騎士が獅子の魔物のキングをナイトで挟んで取った。「天使が死ぬときだ」◆ ガネーシャを倒した一行は戻る途中で突然の雨に見舞われたため、森の中でテントを開いた。「少し雨に当たってくるね」 セーラは一人で外に出ていった。「マリア、アレフ、後をつけてみないか」 カイがそう言うとマリアが激昂した。「馬鹿ね! セーラは戦いのあとの汗を気にしてるの! っ

  • 魔天開祖   第10話「波紋①」

     話をしている間にレイたちは洞窟に着いた。「ここが魔物のボスのすみかやで」 一行は中へ入り、魔物たちを倒しながら進んでいく。だが突然現れた魔物に両腕を取られたレイは、身動きが取れなくなった。 それを見たカイが二人にささやく。「どうする? 逃げ出すなら今だぜ」「で、でもレイが……」「大丈夫さ。あいつはあのぐらい一人で切り抜けられる」 三人が迷っていると、レイが話しかけた。「ええよ、行っても。でも例えわい一人になってもこここの魔物は絶対に倒したる」 三人はレイの目に固い決意を見た。 アレフが魔物を剣で切り裂きレイを助けた。 レイが不思議そうに聞いた。「どうして逃げなかったん?」「ここの魔物退治までは付き合ってやろうと思ってね。逃げるのはそれからだ」 道中でレイがとつとつと話し始めた。「わてはじいさんに育てられた。でもじいさんは魔物に襲われて亡くなってもうたんや。何もできんかったわては悔しかった」 レイは話を続けた。「わては以前から自分がエデンの盾を装備できることを知っていたんや。でも天使の力は何も現れなかった。そんな時、ある人がこの朱い珠をくれたのや。この珠を使えば強くなれるってな。それからや、わてが変わったのは」 三人は黙って聞いている。「わては攻めてくる魔物を倒し続けた。そして呪文を覚え、ライオットまで使えるようになった。望んでいた天使の力を手に入れたんだ。わいはこの珠をくれた人に感謝しているよ」 話を聞いた三人は何も言えなかった。 やがて一行は洞窟の最下層にたどり着いた。 奥にはボスと思われる魔物がいる。 魔物は胡座をかいて象の頭を持っていた。 その不気味な魔物は話し出した。「わたしの名はガネーシャ。おまえたちが来るのを待っていた」 そう言うと突然ガネーシャは沈黙の笛を吹いた。 レイたちの呪文は封じられてしまった。 さらにガネーシャは爆裂呪文を唱え、レイたちに大ダメージを与える。 四人も応戦するが、ガネーシャの爆炎系の魔法によりダメージを受け続け、瀕死状態になってしまった。 勝利を確信したガネーシャは、勝ち誇ったように話しだした。「冥土の土産に教えてやろう。レイよ、おまえにその朱い珠を与えたのはわたしなのだ」「そ、そんなばかな!」「その珠は魔力でおまえの力を増幅している。つまりその珠の力がなくなれ

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status