Share

黒と白の重音
黒と白の重音
Author: 神木セイユ

群青

last update Last Updated: 2025-08-06 12:00:47

雑居ビルの中にある黒ノ森楽器店は、少量の管楽器とギター、ベース、ドラム……そしてメジャー音楽の楽譜を中心に扱っている。中・高生御用達の店舗でもあり、多くのミュージシャンの卵達で賑わっている。

年配の客が来ない訳では無いが、売り物が安価で量産型も多く、ベテラン勢がこぞって来店する店に比べると質は劣る。店舗のレビューはそこそこで、入門者には気兼ねなく入りやすい店、ということらしい。

閉店の二十時直前。

エスカレーターを折り返し帰宅足の同世代とは逆に、店舗を目指す一人の少女がいた。

白い肌に目の覚めるような青色の髪。純白のブラウスに波打つように流れる、水面の様な輝きを放つストレートヘアは周囲の視線を虜にする程美しい。

少女の名は水野 霧香。

だが偽名だ。

そもそも彼女が周囲の視線を釘付けにする事も、男女問わず虜にしようとも何らおかしい事では無い。

霧香はヴァンパイアだ。

周囲の視線に気付いた霧香は、そっと口元にマスクをかけ、気配を消す様にその美貌を隠す。

楽しげに帰路に着く同世代の高校生達は、楽器を抱えた男子。そして、お喋りに花を咲かせる女子のグループで溢れかえっている。

その女性達の半数が、今ショーケースの鍵を確認している二十歳前後の若い男性店員が目当てである。

「お疲れ様。契約書取りに来たよ」

霧香が声をかけると、彼……|泉《いずみ》 |蓮《れん》は長めの前髪を手櫛でかき上げて顔を上げる。

「今から ? もう店終わるんだけど」

霧香に負けず劣らず、男性客でも思わず振り返ってしまう程に蓮もクールな顔立ちをしている。

「わたし二時間前にも来たんだよ ? でも、とてもじゃないけど……あんたをバックヤードに連れてったらファンの子達に刺されるわ」

溜め息混じりに言う霧香の冗談に、彼は否定するでもなく「そうだね」と笑って返す。

バックヤードに霧香を通すと、蓮はいくつかの書類を机に広げた。

「まず、これが統括から発行された『人間界での活動許可証』だから。必ず携帯して」

「蓮も ? いつも持ってるの ? 」

「ああ。前に一度空き巣にあってさ。パスポートとかと纏めて置いた所を丸ごと盗られたんだよな。人間からしたらただの玩具にしか見えないだろうけど、俺たちにとっては金より大事なものだから」

「分かった」

蓮と霧香は同胞だ。家系こそ違えど、同じく人間界に行くとあって、統括者は霧香のお目付けに蓮を当てがったのだ。

「次は『血成飲料の配達依頼書の確認書類』。これは許可が出てるし、住所も確認しておいて。家に届くから」

他数枚、纏めて封筒に入れていく。

「新居はどうなの ? 」

「シャドウ君が色々してくれてる。素っ気ないんだけど、几帳面でね」

「使い魔は素っ気ないくらいでちょうどいいんだ。猫にして正解だったろ ? 犬は干渉しすぎる」

「それは分からないけど……猫なせいか、ツンデレなんだよね」

そこへもう一人の男性店員が戸締りを終えて戻ってきた。

「あ、霧ちゃん。来てたの ? 」

こっちはこっちで……店主は狙って雇っているのでは ? と疑問を持たれてもおかしくない程の男前だ。蓮がクールなのに対し、この男は甘いマスクで物腰も柔和な印象を受ける。

「こんばんは、ハラン。今日は書類受け取りに来たの」

「そっか。ヴァンパイアは人間界の出入り制限厳しいからね」

二人の状況を知る、このリ · ハランも人間では無い。本人曰く天使……と言う事だけ明かされている。李と名乗るからには韓国出身かと聞かれればそれも怪しいもので、この三人全員が人間界で生活する上での身分証に過ぎない。

現に霧香は日本人と西洋人のハーフの様に見えるし、青い髪も地毛である。蓮は黒髪ではあるが、やはり得体の知れない妖艶さがあるし、ハランに至っては最早中性的過ぎて人種の判断も難しい。

だが、それが女性の心を惹き付けてやまないようだ。ここにはハランのファンも多く出入りしている。

「生活はどう ? 資金繰り大変じゃない ? うちでバイトしない ? 」

「あ、それなんだけど、今ネットで音楽活動してて……」

「あ、そっか。観てるよ。ベースのやつでしょ ? 」

「絶賛炎上中のやつな」

「いや、そんなつもりじゃなかったのに。相手が意地悪するから……」

霧香がKIRIとして活動してる動画は瞬く間に有名動画として若者を中心に周知された。だが、手元だけを映した動画なために、男か女か、年齢は、住まいは……とにかく詮索が多く、霧香も頭を抱えていた。

更にはアンチも多く「実際弾いてるのはオジサン」「こんなの他の配信者の方が上」等と悪質な煽りやコメントを送って来る者も多かった。

「所詮、再生回数の伸びないクリエイターの腹いせさ」

「俺達も対バンライブとか初めに出た時、キツかったよな。誰アレ ? みたいな空気」

二人は天使と悪魔と言う間柄ながら、同じバンドで活動している。

「でも、まともなメッセージとかファンレターもあるだろ ? 」

「ファンはまぁ、いいんだけど。なんか気になるメッセージくれる人は居て……」

「へぇ……。どんな奴 ? 」

霧香の話を遮るように、蓮は眉を寄せてハランをシッシッっと追い飛ばす。

「そんなのいいから。

とりあえず書類な。無くすなよ。もう遅いから帰れ」

面倒そうに話を切り上げる蓮に、ハランは少し意外そうに霧香と蓮を見る。

「もう夜遅いよ ? 用意された住まいって郊外でしょ ? 送ってやればいいのに」

「必要ないだろ。襲われても魔法でどうにか出来るんだから」

「そーゆー……人間界で無闇に魔法を使うなって書類だろ ? それ」

これには蓮もぐうの音も出ないようで、ムスッとしたまま席を外した。

「俺が送るよ。と言っても徒歩だけどね」

「えぇ ? そんな悪いよ」

「夜道は危ないから」

「そう……かな ? じゃあ、お願いしようかな」

「荷物取ってくる」

□□□□□□□□□□□□

「あいつ素直じゃ無いんだよ。俺、黙ってれば良かったかもね」

確かに天邪鬼な蓮のことだから、ハランが何も言わなければ霧香を家まで送ったかもしれない。

「蓮は最近小言多い ! 」

「心配なんだろ。同胞だから余計に。人間界には音楽がやりたくて来たの ? 」

「……聞いてないの ? 」

「何も ??? 」

キョトンとして霧香を見下ろすハランは、嘘をついているようには見えなかった。

霧香は少し考えると、歩幅を緩めて話し出す。

「堕天使になると、悪魔として地獄に堕ちるじゃない ? わたしの場合はヴァンパイアにさせられたんだけど……」

「ごめん、失礼な質問だったらあれなんだけど……なんで堕天したの ? 」

「……ふふ。内緒」

ハランは特に気を悪くもせず、続きの話を待つ。

「でも、『水の天使』だったから、ヴァンパイアになっても魔法は水魔法が使えちゃうわけで。

それがね、前例がないんだって」

「水の天使が堕天する事が ? 」

「うん。地獄に水は無い。飲水が極めて少ない。

だからわたしがヴァンパイア領土にいると、戦争の引き金になりうるって。

それで体良く人間界に追い出されたの。わたし、家族なんていないしヴァンパイア領土にも帰る家無いの」

「そう……。複雑な理由だね」

天使は人間界への行き来にそれほど制限がないが、悪魔の類は別だ。それでも霧香は地獄に置いてはおけなかったのだ。

「でも、今はこれで良かったかなって」

「地獄にいるより ? 」

「うん。食べ物も美味しいし、人間の文化面白いから」

楽観的な霧香の言葉に、ハランの表情も和らぐ。

霧香とハランは蓮を通して楽器店で知り合った。天使とはいえ、同じく人外同士ともあれば、打ち解けるのにそう時間はかからなかった。

「わたしん家、ここ」

足を止めたのは、住宅地の奥にある雑木林の前だった。

「へぇ。これは空き巣の心配はないね」

ハランから視るとしっかり屋敷が建ってはいるが、人間はこの屋敷を視認できない魔法がかかってる。

「これがまた音楽やるには丁度いいんだ。音が漏れないから」

「配信、次も観るよ」

「ありがと」

「ねぇ、聞いていい ? さっきの気になるメールくれる人の事」

蓮は別としても、ハランはただ面倒見がいいのか、それとも霧香に気があるのか定かでは無い。

「あ、そうそう。

その人ね、VTuberも実写もどっちも上げてる人でSAIって言う人。

知ってる ? 」

「ギタリストの ? 色白の奴だよね ? 」

「え !? 」

ハランは、さも知っていて当然の如く頷いた。

「知ってるの !? 」

「知ってる知ってる」

「ハラン、リスナーなの ? 」

「あははは ! 違うよ ! うちの客なんだよ」

「えぇーっ !!?」

「そういえば最近来るの減ったな。あいつ人見知りでさ、どこのバンドでも上手くいかないみたいで。

ネット配信とか性に合うんだろうな」

「そ、そうなんだ……」

急にたじろぐ素振りを見せる霧香を、ハランは面白いものを見るように観察する。

「霧香はリスナーなの ? 」

「え ? うーん。ちょっと違うかな ? 」

「 ? 」

霧香はSAIとのやり取りをハランに話す。何がきっかけで、何に悩んでいるのか。

そして出たハランの答え。

「俺、仲取り持とうか ? 連絡つくよ。

明日にでも会ってみたら ? 」

「うえぇっ !!? きゅっ…… !! 急にそんなSAIに会うとか !! き、緊張する !! 」

「大丈夫だって。危険なタイプの人間じゃないし、蓮にも……いや、あいつは関係ないか。

でもせっかくだし、会ってみれば ? 」

「うぅ。うん。わかった。

はぁぁぁ〜今から緊張する !! 」

霧香も人気配信者であることは間違いないのだがピンキリの世界だ。

SAIは霧香よりずっと上にいる存在である。

ハランによる急激なブッキングに、霧香はふわふわとした様子で屋敷に帰って行った。

その姿を見て、ハランは声を殺す様にして笑いながら自分も家路に向かった。

Continue to read this book for free
Scan code to download App

Latest chapter

  • 黒と白の重音   藍

     十六時半。 黒ノ森楽器店がある雑居ビルに四人は移動していた。 このビルには七つの音楽スタジオがあり、その内三つは楽器店と同じフロアにある。 この三部屋の特徴は簡易防音で多少狭いがレンタル代が安い。更に一番楽器店側の音楽スタジオは背面以外はガラス張りで外から見えるのが特徴だ。 普段は黒ノ森楽器店で試奏ルームとして使われる事もあるが、外から丸見えと言う構造上、実力によっては試奏した後にどこかのバンドに引き抜かれるようなことも昔はあった。 上の階には残りの四部屋があり、そのスタジオは更に多人数で使用出来るスペースがある完全防音室。外界から遮断された一般の音楽スタジオだ。 彩が選んだのは、楽器店側の見えるスタジオ。 聞きたい人は生配信を聞けばいいし、映像は観なくても目の前で本人が喋っている……と言う仕組みだ。そもそも多少の音漏れがする程度だ、何を弾いてるかくらいは分かる。 そろそろ学生たちも駆けつける時間だ。 店には他の店員とハランがいるが、蓮がここで見付かったら女子が押しかけて身動きが取れ無くなる。 取り急ぎ、集客用のデモを録画して各所アップロードしなければならない。 ドラムの位置が気に入らないのか、叩いては移動しを繰り返してる恵也。服装はいつも通り。 調律が終わって、ひたすら宣伝のSNSを書き込む彩。朝から全身真っ白で、一応着替えてきたものの、霧香にも恵也にも気付かれない。 一方、霧香は黒のデザインビキニに、自前の本日履いていた編み上げブーツ。立て膝で弾かなければならない巨大なベースの構造上、パンツスタイルがベストだが、あえてセクシーさを強調させる為、ストッキングとレザービキニの下着用と言うかなり際どいスタイルだ。 メイクは一切の可愛らしさを捨てきった魔女の様な妖艶な仄暗さ。生き血を啜ったかのように真っ赤な口紅。「おい、見つかる前にやるぞ ! 」 申し訳程度に備えられたロールカーテンのそばで、スプレー缶を持った蓮が霧香を椅子に座らせる。「彩、纏めるって言っても……少し派手目に散らした方がいいのか ? 何か付けるのか」「華やかにクールな感じで。後は感性を信用してる」「あっそ。どーも。 じゃあ……」 蓮はヘアコームを持った手で霧香の髪を躊躇いなくスイッとあげる。「おぉあぁァァァァ……」 どこからか悲鳴なのか苦悶なのか声がする

  • 黒と白の重音   アイリス

     タクシーが停る。『光の里児童養護施設』の古めかしい表札。その門の前で降ろされた。 門の先は遊具のあるグラウンドになっていて、左に施設と思われる建物と寮がある。 そしてグラウンドを挟んで反対側に、隣接する住宅地やマンションに紛れるように小さなアパートが建っていた。 最初からアパートの方に停めて欲しかったと思った二人だったが、アパートの前にあるフェンスは、間違いなく光の里の敷地の境目である。「……お前、なんか知ってた ? 」「ううん。だって今日会ったばっかりだし。年齢も聞いてないや。でもお酒絡みの話はしたから、二十歳は過ぎてるよ」「ふーん。まぁ、今は十八歳までって規定が無くなってきてるらしいからな」 恵也は門に付いたインターホンを押す。『はい』「あ、アパートの方の深浦 彩の友人です。家に招待されてるんですが、敷地に入ってもよろしいでしょうか ? 」『あぁ !! ええ。どうぞどうぞ〜』「あざっす !! よし、行くぜ」「あんたちゃんと喋れんだね」「何それ、酷っ ! ってか、成人して仕事してりゃこんなの普通の事だろ ? だいたい喋れねぇサイの方が心配だぜ、俺は」「そういえば、アバター配信だと流暢に喋ってたね」「な ! 俺もビビったわ。だってアイツのファン半分以上女じゃん」「多分、慣れれば……いや、今日見てた感じだと、音楽絡みになると急に壁が無くなる気がする」「プロ意識ってやつかァ ? えーと、201号室ここだな」 部屋は二階だった。 表札も何も無いが、部屋に明かりがついてるのは外廊下からでもうっすらガラス越しに見える。 恵也がインターホンを押すが…… カシュ ! カシュ !「うわ、インターホンの音切ってやがんぜ」「配信の雑音になるしね」

  • 黒と白の重音   スカイブルー

    「多分……イケる。キリなら、俺は大丈夫な気がする」「ほんと !? 」 ほんの少し。 いや、半分は。 諦めていた。「じゃ、じゃあ、これから……よろしくね、サイ !! 」 興奮して、思わず霧香は手を差し伸べたが、彩は華麗にスルーする。「……触るのは、まだちょっと……」「……少なくても女性はバイ菌じゃないんだけどね……」 彩も立ち上がり、ウェイターの置いていった伝表を手に取る。「キリ、少しショッピングに行こう」「えぇっ !? な、なぜ !? 楽譜とか見に行くの ? 」「いや、俺のやりたいイメージがあるから。 今から衣装買いに行って、家から音源取ってきて、それからどこかスタジオで……」 そこまで言って彩は、会話に遅れて付いてくる霧香の感情にやっと気付く。「あ……ごめん…… まだ何も決まってないのに」「う、ううん。ちょっとびっくりしただけ。 全然大丈夫だよ」 テーブル席で立ったまま手を差し伸べてみたり、伝票を持ったのにレジに行く気配がなかったり、そのまま立ち話をしたり。 それを見ていた、最初にオーダーを取りに来たやる気無さげなウェイターが霧香と彩の側に立つ。「お客っさぁん、帰んすか ? 帰らねぇんすか ? 」 店員から客に絡むとは世も末だ。客のいない理由がよくわかる。「……なんだよテメェ、文句あんのか ! 」 彩を押し退け、霧香が舐め上げるようにウェイターを見上げ、今世紀最大のオチョクリ顔を決める。 そしてその横で彩が、腕を組み頷きながら「よしよし、流石俺の見込んだ男……いや、女だ」みたいな顔をしているのだ。

  • 黒と白の重音   白藍2

     昼時だ。当然、黒ノ森のバイト二人も休憩中だった。 学生が授業中の平日は、二人にとっても少し余裕がある時間帯である。「なぁ、今日さ。霧ちゃんと彩が会ってんだ。多分今頃」 ハランの魂胆は見え見えだったが、流石に蓮は聞き流す事は出来なかった。「なんで ? あいつらネットの中だけの付き合いだったろ ? 」「俺が仲介したんだよ。だって話聞いたら二人とも会いたがってたしさぁ」 蓮は霧香の行動にどこまで介入してもいいのか、いつも悩んでいる。プライバシーの問題もある……と言うのは建前で、自分の意のままに行動して欲しいとは口が裂けても言えない。「……ふーん。でも彩は……あいつ大丈夫なのか ? 女性スタッフと喋ってるのも見たことないけど……」「これで慣れてくれれば面白いじゃん」 何が面白いというのか。ハランは蓮をいじりたくて仕方がないのか、それとも他意があるのか誰も理解できない。「だって、ギターとベースだし丁度いいじゃん。 彩はほら……あいつは元々人並み以上にメンバーにも高い技術を求め過ぎる。前回もそれで破綻してるし。 霧ちゃんなら彩の要求に全部応えられると思うんだよね」「霧香は魔法で演奏してる。彩がそれを知った時、絶対同じことになる」「ん〜。じゃあ、そうなる前にお前、同じベースなんだから教えてあげれば ?  今は魔法を補助輪代わりにして、バレる前に移行すればいいじゃん ? 」「俺のベースと霧香のベースはラインが違いすぎる」 その時、ハランのスマホにメッセージが届く。「噂をすれば霧ちゃん」 笑みを浮かべて液晶を蓮に向ける。「えーと……『会話が続かなくて』…&hel

  • 黒と白の重音   白藍1

    霧華と彩は翌日、昼十二時にファミレス前に集合となった。動画の炎上のこともあり、霧華は不安だった。やり取りはDMや楽譜のデータだけだったし、ディスプレイに写る彼しか知らないのだから。それは彩も同じはずだが、彼の場合は期待の方が大きいかもしれない。道行く全員が霧香の前を通る度に、二度見するよう振り返る。そして意外にも、霧香のファッションにもあった。スタッズの付いた黒のシャツに黒のレザーパンツ。全身黒にアクセサリーてんこ盛りとはなかなか痛々しいはずなのだが、それで絵になってしまうのが霧香……いや、ヴァンパイアの恐ろしさでもあり魅力でもある。「あの……」そこに、通行人の一人が霧華のそばで止まった。ギターケースを背負った二十歳程の男性。彩だ。「こ、こんにちわ。SAIさんですか ? 」「はい………にちわ……」整った顔立ちではあるが、肌は青白く、カラーで脱色した白い髪が更に彼の印象を儚いものにしていくかのように。それ故にインパクトが無く、幸薄い感じもする。服装も白いシャツに白いパンツ。清涼感100%を擬人化したようだ外見だった。「えと……『KIRI』です。今日は来てくださってありがとうございます ! あの〜、動画の炎上の事も……謝りたかったんですよ」「あぁ。あれは……別に……。はい。大丈夫だったんで……」彩は霧香と視線も合わせず、幽霊の様な白い顔で……いや、真っ青な顔

  • 黒と白の重音   二重緑

    「シャドウ君 !! 」 帰るなりバッグを放り投げ、霧香は屋敷のエントランスでくつろいでいた黒猫に向かって猛突進する。 「あぁぁぁあああっ ! 緊張するよ〜っ !! 」 「や、やめろ ! 」 その喋る黒猫は霧香の使い魔で、主に屋敷のガードマンとして飼われている。『飼う』と言うよりは『同居』が正しいのかもしれない。 「あぁぁぁああっ !! 柔らかぁ〜……」 「いや……本当にやめろ下さい」 一向に吸い終わる気配のない霧香から隙をつき抜け出して、中心に置かれたグランドピアノの上を経由する。 「あぁ ! もっと撫でさせてよ ! 」 そして……一瞬にして筋骨隆々とした黒人男性へと姿を変えた。 「さぁ、撫でていいぞ」 「やだよ……」 シャドウはキッチンに一旦消えると、冷たいハーブティーを霧香に差し出す。御丁寧にお花の飾り付きだ。 元野良猫ながら、霧香に拾われ使い魔としての契約をしたシャドウにとって、ガードマンで働く以上の事をしても全く苦にならないようであった。 命の残り僅かな時間をカウントダウンする生活を考えれば、人型になって人間に言いたい放題言語が伝わるのも有難いことだった。 ただし、吸われたりするのは別だ。それはそれ。 何故なら、自分は愛玩動物としてここにいるわけじゃないからだ。 霧香がペットとして扱うようなら、シャドウの方から契約を切り、自由になれる。そういう魔法なのだ。 未だシャドウはブツクサ言いながらも、契約を切る理由は無いようだ。 自分を引き取った霧香の方が、余程人間界に疎く、心配で仕方が無いのだ。 「あのSAIと、明日会うことになっちゃった !! 」 完全に舞い上が

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status