Share

第5話

Author: レイシ大好き
紗雪は冷静に言った。

「ご心配なく。加津也とはもう終わったよ。ただ、これから二川家を継ぐなら、結婚は安定したほうがいい。少なくとも、嫌いじゃない相手を選びたいね」

二川母は最初から加津也との関係に否定的だった。

理由の一つは、紗雪が恋愛に溺れ、冷静な判断を失っていたこと。

もう一つは、西山家と二川家が競合関係にあったことだ。

規模でいえば二川家のほうが上だったが、それでも敵は敵だった。

実のところ、二川母は紗雪の結婚に強い支配欲を持っているわけではなかった。

二川家の跡取りとして期待はしていたが、紗雪の人生に過度に干渉することはなかった。

少なくとも、緒莉に対する関心ほどではない。

二川母はじっと紗雪を見つめた。

冷静で鋭いまなざしで、しばらく考えた後、口を開いた。

「いいでしょう」

「相手は自分で選びなさい。でも、賭けに負けた以上、覚悟はしておきなさい。紗雪、私を失望させないで」

「ええ」

紗雪は淡々と答えた。

二川母はそれ以上何も言わず、踵を返して二階へ上がっていった。

広いリビングには、緒莉と紗雪だけが残った。

姉妹という肩書きはあっても、二人の関係は希薄だった。

緒莉は、二川母が高額で落札した翡翠の数珠を指で弄びながら、冷笑を浮かべた。

「紗雪、本気で自分が辰琉よりいい男を見つけられると思ってるの?」

「この社交界で、あなたが加津也のためにどれだけ格を落としたか、知らない人はいないわ。まさか、嫁にしたがる人いるなんて思ってないでしょうね?」

小関家と西山家の付き合いは少ないが、紗雪が男と関係を持ったことは、市内で噂になっていた。

紗雪は緒莉を一瞥した。

もともと彼女に対して特別な感情は持っていない。

ましてや、辰琉との婚約が破談になったときはむしろホッとしていたくらいだ。

それなのに、緒莉はなぜかいつも彼女に敵意を向けてくる。

「辰琉?」

紗雪は眉を上げ、くすっと笑った。

「好きならあげるわ。あ、そうそう、彼、結構遊んでるみたいだから、定期的に検査させたほうがいいわよ?」

「あなたっ!」

緒莉は顔を真っ赤にして怒りに震えた。

彼女には分かっていた。

二川母が紗雪に厳しく、彼女に甘いのは、紗雪に期待していたからだ。

それでも納得できなかった。

なぜ紗雪が二川家を継ぐのか。

自分は継げないのか。

養女だから?

紗雪の背中が見えなくなるまで、緒莉は悔しさを滲ませた目で見送った。

紗雪は緒莉の考えなど気にも留めず、日々を過ごしていた。

彼女の「破局」の話を聞きつけた友人たちは、こぞって見合いの話を持ってきた。

三日間、いろいろな男性と会ったが、どれも興味を惹かれるものではなかった。

その日も、紗雪は食事を終えて帰ろうとしていた。

すると、少し離れたところから、馴染みのある声が聞こえてきた。

「二川さん?奇遇ですね」

話しかけてきたのは初芽だった。

彼女は加津也の腕にそっと手を添え、高級ブランドの服をまとっていた。

相変わらず、柔らかく愛らしい雰囲気を纏っている。

加津也も彼女の隣にいた。

彼は紗雪の姿を見た瞬間、眉をひそめた。

何かが違う。

以前とはまるで別人のようだった。

きっちりとしたメイク、紅い唇、黒く艶やかな髪。

余裕で、自信に満ちた態度。

奔放で、気高く、目を引く存在感。

「お前、ここで何してるんだ」

加津也はそんな考えを振り払い、冷たい声で問いかけた。

この店は会員制だ。

紗雪のような人間が入れる場所ではない。

紗雪は唇の端をわずかに上げ、楽しげに言った。

「私がここにいちゃダメ?」

「二川さん、もしかしてバイト?」

初芽がくすくすと笑った。

「ここは給料がいいらしいですけど......名門大学を出た二川さんが、まさか生活のためにウェイトレスを?」

「悪い?」

紗雪の視線が、初芽の数万円する服を横切った。

「自分で稼ぐほうが、男に養ってもらうよりマシ」

初芽の顔がサッと青ざめた。

唇を噛み、今にも涙を浮かべそうな表情を見せる。

だが、加津也は苛立った声で言った。

「自分の女に金を使って何が悪い?」

「お前と別れるとき、ちゃんと二千万円渡したはずだ。それをお前が受け取らなかっただけだ。そんな接客態度で、よくここで働いてられるな?」

彼はすぐさま店のマネージャーを呼んだ。

初芽は静かにその様子を見守っている。

紗雪は二人を見つめながら、ふと可笑しくなった。

もし本当に貧乏な女子大生だったら。

加津也のこの行動は、彼女の唯一の収入源を奪い、生活をさらに苦しめるものだった。

初芽も、それを一番理解できるはずなのに、見て見ぬふりをしている。

まるで、何も関係のない赤の他人のように。

初恋って、案外大したことないのね。

やがて、店のマネージャーが駆けつけてきた。

「お客様、いかがなさいましたか?」

「このウェイトレスの態度がなってない。こんな奴、さっさとクビにしろ」

加津也は冷たく言った。

マネージャーは一瞬動揺し、すぐに首を振った。

「お客様、何かの誤解です。二川さんは当店のVIP会員でして、決して従業員ではございません」

「は?」

加津也は呆然とした。

信じられなかった。

紗雪がこの店の会員?

昔は屋台の食べ物すら節約していたはずだ。

いちごを食べるときだって、一番安いヘタの部分から食べていた。

なのに、今は高級会員?

そこまでして彼の気を引きたいのか?

加津也の顔には、心底うんざりした表情が浮かんでいた。

「お前、何がしたいんだ。まだ俺に執着してんのか?」

紗雪はゆっくりと彼を見上げた。

そして、真顔で一言。

「ドアホ」

Continue to read this book for free
Scan code to download App

Latest chapter

  • クズ男と初恋を成就させた二川さん、まさか他の男と電撃結婚!   第482話

    この知らせを聞いた京弥の目の奥には、さらに濃い陰りが差した。「探せ。見つけられなかったら、明日F国に飛ばすぞ」匠は一瞬頭が真っ白になり、何かを言う間もなく電話は京弥によって一方的に切られた。匠は腹立ちまぎれに空気に向かって何度も拳を振るった。こいつ、狂ってる。紗雪も同類だ。この二人、夜中に一体何をするつもりなんだ!匠は大きく息を吸い込み、最後の苛立ちを京弥の連絡先の名前を「社長」から「狂人」に変更することで発散した。とはいえ、その他の仕事、特に京弥に頼まれたことは、結局素直に従うしかない。金をもらって仕事をする。この理屈は匠にもちゃんとわかっている。たとえ京弥が狂っていたとしても、本当に金はあるし、給料も一度もケチったことがない。そうでなければ、匠もずっと彼の後に付き従っているはずがない。だが、紗雪を探すにしても、今のところ本当に手がかりがない。紗雪の秘書のことを思い出したが、こんな夜更けにどこに住んでいるのかもわからないし、どうしたものか。一方、京弥は二川家の別荘までやって来ていた。彼は屋敷の門前に立ち、美月にどう切り出すべきか迷っていた。長く迷った末、結局そのまま中に入ることにした。紗雪の安否に関わることだ。彼のプライドなど、それに比べればどうでもいいことだった。京弥は大股で中に入り、インターホンを押した。この時間帯では、ただ一人、執事が出てきただけだった。京弥の姿を見て、少し驚いた様子で言った。「椎名様、どうしてこちらへ?」京弥は唇を固く結び、顔色は良くなかったが、できるだけ穏やかに声を出した。「紗雪に会いに来ました。家にいますか?」執事は意外そうに首を傾げた。「紗雪様は戻っていませんよ。奥様はご自宅で療養中ですが、紗雪様は会社で残業していると聞いています」その言葉を聞いて、京弥はすぐに踵を返した。「そうですか」心臓が早鐘のように打つ。執事の言葉を聞いてから、もう一秒も無駄にする気にはなれなかった。紗雪を見つけるまでは、今日という日は終われない。執事は思わず問いかけた。「どうなさったんですか?まさか、紗雪様は椎名様のところにいらっしゃらなかったんですか?」その声には不安も混じっていた。紗雪のことは彼が小さい頃から見てき

  • クズ男と初恋を成就させた二川さん、まさか他の男と電撃結婚!   第481話

    点滴の瓶に睡眠薬でも混ぜられていたのかはわからないが、紗雪は意外とすぐに眠りについた。彼女はこちらで安らかに眠ることができたが、京弥の方は心配でたまらなかった。彼は電話をかけるも「電源が入っていないか」と表示されるばかり。さらに送った二通のメッセージも、まるで海に沈んだ石のように返事はなかった。部屋を何度も歩き回りながら、彼の表情には明らかに焦りがあった。彼はすぐに匠に電話し、紗雪の現在の居場所を調査するよう命じた。一体どうなっている?自分の思っている通りじゃないといいが......匠はすでに自宅で休んでいたが、電話を受けたとたん真っ暗になった。なぜいつも自分の休んでるときにトラブルが起きるんだ、と思いながら頭を揉みつつ、無理やり電話に出た。「社長?何かご用件でしょうか?」ふだん不満を抱くことが多い匠だが、京弥と話す時はいつも丁寧だ。「今すぐ紗雪の居場所を調べろ」電話越しにその指示を聞いた匠は混乱しつつも、すぐに行動を開始した。「夫人が帰宅していないということですか?」匠も呆れ顔だったが、京弥は眉間に皺を寄せて答えた。「帰っているなら、今頃こんな連絡はしない」「今夜中に結果を出せ」そう言うと電話は切れ、匠はベッドに座ったまま呆然としたが、結局は「一応給料をもらってるからな......」と自分に言い聞かせて行動を開始した。一方京弥は会社に急行するも、二川グループは既に閉業しており、警備員も帰宅し、全社が真っ暗だった。彼は汗をにじませながらハンドルを握りしめ、その場で身動きできずにいた。その頃、伊澄は家で京弥のエンジン音を聞いた。彼が外出すると、彼女は静かに顔を出して思う。「紗雪に何かあった方がいいわ。あの女が消えれば、京弥兄は私だけ見てくれる......」匠がもし伊澄の考えを知ったら、きっと腹を抱えて笑うだろう。たとえ紗雪が戻ってこなかったとしても、その席が伊澄に回ってくるなんて絶対にありえない。何の取り柄もないくせに、やたらと自信満々で、トラブルばかり起こすような女。そんな女を嫁にもらって何になる?飾りとして部屋に置いておくつもりか?それに、たとえ「飾り」になりたくても、彼女より綺麗な女なんて世の中にいくらでもいる。まさか兄と社長の関係を盾にして、

  • クズ男と初恋を成就させた二川さん、まさか他の男と電撃結婚!   第480話

    ここ数日、彼女がどうしているか。この2日間、京弥は紗雪のことを思い出していた。『温かくて、柔らかなもと抱かれているあの感触』が懐かしくてたまらなかった。後部座席にいた伊澄のことなど眼中になく、京弥が考えるのはただ一つ、伊吹に連絡を取ることだった。この妹と、彼が付き合える余裕などもうない。帰宅して車を降りると、伊澄もじりじりと後ろをついてくる。彼の圧倒的なオーラの前では、彼女も声をかける勇気さえなかった。彼のスマホを奪ったあの行為、今思えば、自分でもよく分からず、反射的にやってしまっただけだった。伊澄は唇をかみしめ、何度も言い訳を組み立てながら、勇気を振り絞って彼の服の裾をつまんだ、「京弥兄......」眉をひそめる京弥の顔は冷たく、厳しい。「用があるなら早く言え」彼は充電に忙しく、彼女との言い争いに構っている暇などないのだ。部屋は真っ暗だった。紗雪の姿はなく、いつもの時間に帰宅しない彼女を想うと、不安が胸をもたげた。伊澄は言いづらそうに口を開く。「京弥兄、お願いだからお兄ちゃんに話さないで。約束する、もう二度と邪魔しないから」彼女は、もし伊吹と京弥が話を合わせたら、自分の本性がばれてしまうことを恐れていた。そんな思いで、懇願のまなざしを向けた。彼は彼女の手を強く振り払った。「そうはいかないな」その言葉がすべてだった。言い訳する隙も与えず、彼は大股で部屋へと進んで行った。伊澄はその背中を見つめ、「もうこれ以上、何を言っても無駄だ」と悟っていた。そして、彼女の笑顔は歪んでいき、不気味さを帯びていった、以前の甘い表情など、そこにはもうなかった。......京弥は部屋に入り、素早くスマホを充電器に挿した。そして電源ボタンを押して画面を開くと、「さっちゃん」という名前で二件の未読メッセージが届いていた。彼女とはそういう「テレパシー」があったのか、と彼はわずかに笑った。だが開いたのは、2時間前に届いたメッセージだった。彼は凍り付いたように顔の筋肉が硬直した、どういうことだ?説明?何をどうすればこうなるんだ。通話履歴を開いたところ、紗雪からその時刻に2回着信があったことを見つけた。普段、彼女がこんなふうに迫ってくることはなかったのに、いったい何が

  • クズ男と初恋を成就させた二川さん、まさか他の男と電撃結婚!   第479話

    彼は紗雪に電話をかけ直そうと思っていた。しかしこの食事、伊澄はわざとぐずぐずして、遅々として進まない。言い訳まで並べて、なかなか食べ終わらない。そのせいで京弥の顔色はどんどん険しくなっていった。彼に嫌われていると感じていても、伊澄は意地でもこの食事の時間を確保しようと耐えた。たとえ嫌われても、この時間は「自分だけのもの」にしたかったのだ。あのクソ紗雪、なんでこんなに欲張りなんだろう。たったこれだけの時間さえ、分けてやらないの?自分で解決すればいいじゃない。ほんっとうにイライラする!結局、この食事は伊澄の不満を残しつつ終わりを迎えた。彼女が箸を置くのを見て、京弥はすかさず手を差し伸べた。眉間に冷たい皺が寄るその表情からは、彼の怒りが伝わってきた。伊澄は苦笑して言った。「あとで返すって言ったのに......」京弥は無言で手を差し出し続けた。その意図は明確だった。伊澄は口をへの字にしながら言い訳した。「別に嘘言ってないし、私、そんな意地悪な人間に見える?」だが京弥は眉をさらに深く寄せ、ますます彼女を嫌悪しているようだった。「早く返せ。さもないと、伊吹の方がどうなるか、俺は保証しないぞ」その言葉に、伊澄はハッとして素早くバッグからスマホを取り出し、京弥に差し出した。今度はまったく躊躇しなかった。「わかったよ。はい」彼はスマホを受け取り、電源ボタンを押したが、電源は切れていた。「誰が電源切らせていいと言った」その問いに、伊澄はビクッと体を強ばらせ、小声で答えた。「えっと......他の人に邪魔されたくないなって......」京弥は拳をぎゅっと握りしめ、心の中で震えていたが、伊吹の顔を思い浮かべ、ぐっと怒りを抑えた。「二度はないぞ」彼はそう言い残し、スマホを持って席を立った。伊澄は慌てたように後を追いかけたが、京弥は長い足で大股に歩いていったため、彼女を待つ意思もないようだった。彼女は小走りで追いかけた。車に着くと、京弥は「バタン!」とドアを閉めた。伊澄は仕方なく後部座席に乗り込んだ。「ごめんなさい、京弥兄、怒らないで......もうしないから」彼は何も言わず、ただ助手席に座り続けた。匠は運転席から左右に目を動かし、頭の中で「何があった

  • クズ男と初恋を成就させた二川さん、まさか他の男と電撃結婚!   第478話

    紗雪は点滴のボトルを見上げた。まだ2~3本は残っている。これでは秘書にここで待たせるわけにもいかない、休む時間を奪ってしまうだけだ。「帰りなさい。これは命令よ。私は一人でも大丈夫。少し眠ればいいだけだし、何かあったらナースを呼ぶから」その言葉に、秘書はもう何も言えなかった。紗雪の真剣な表情を見れば、本気で言っていることが伝わってくる。「......分かりました。では、会長、明日の朝また来ます」紗雪は軽く頷いて応じた。彼女は分かっている。このお願いさえ聞き入れなければ、きっと秘書は今夜ずっとそばにいるつもりだったのだ。部屋を出ていく秘書を見送り、静まり返った病室には紗雪ひとりだけが残った。白い壁に掛かったテレビを見つめたまま、しばらく動かずにいた。いつの間にか、明るくて華やかだった顔には、疲れと影が浮かんでいた。紗雪は携帯を手に取り、通話履歴を確認した。だが、京弥からの着信はなかった。どうして?なぜ電源を切っている?何かトラブルでもあった?彼女の心には次々と疑念が浮かぶ。無意識のうちにSNSをスクロールしていた紗雪は、ある投稿で指を止めた。それはただの食事風景の写真が4枚。だが、その写真に写っていた男性を見て、彼女の視線が釘付けになる。あれは、京弥?まさかの人物だった。さらに驚くことに、その投稿をしたのは伊澄だった。投稿文にはこう書かれていた――「大切な人と、これからいっぱいご飯を食べるんだ〜!」紗雪のまつ毛がわずかに震え、唇をきゅっと結んだ。投稿時間を確認すると、それはちょうど自分が京弥に電話をかけていた時間だった。ということは、電話に出なかったどころか、電源を切ったのは......伊澄と一緒にいたから?彼女たちは一緒に食事をしていた。じゃあ、あのとき自分に言っていたことは何だった?全部、嘘だった?自分はただのバカだった?画面の中の2人、男は端正で女は可憐。確かに絵になるカップルだった。紗雪は必死に自分をなだめた。これまでの京弥の態度を思い返して、きっと何か誤解があるのだと。だから、彼にもう一度だけ、説明する機会を与えよう。そう心を決めて、彼にメッセージを送った。【今、どこにいるの?】しばらく待ったが

  • クズ男と初恋を成就させた二川さん、まさか他の男と電撃結婚!   第477話

    こうすることで、治療もさらにスムーズに進められるようになる。秘書が薬を持って病室に入った時、ちょうど紗雪が目を覚ました。「会長、大丈夫ですか?」紗雪は軽く首を振った。腕を支えて起き上がろうとしたが、秘書に止められた。「会長、まだ点滴中ですから、横になっていてください」その言葉を聞いて、紗雪は秘書の視線を追い、点滴のボトルがぶら下がっているのを見つけた。仕方なく、再び横になる。紗雪は喉を軽く鳴らして咳払いをしたが、その時初めて喉がひどく乾いていて、声もかすれていることに気づいた。「病院に運んでくれたのは、あなた?」秘書はうなずいた。「はい。医者によれば、急性胃腸炎とのことです。普段の食生活のリズムが原因だとか」「この前ご飯を買ってきたのに、食べてませんでしたよね?」紗雪は少しばかり気まずそうな表情を浮かべた。「忙しくて、つい忘れちゃって......」その言葉を聞いた瞬間、秘書は思わず声を荒げた。「『忘れた』って何ですか!忘れたからって仕方ないじゃ済まされませんよ、会長。これはあなたの身体のことなんですから、ちゃんと責任を持ってください!」「身体は自分のものだし、これからも一生付き合っていくんですよ?大切にしなきゃダメです!」そう言いながら、秘書の目にはうっすらと涙が浮かんでいた。今にも泣き出しそうなその様子に、紗雪は微笑みながら慰めるしかなかった。「大丈夫よ、もう過ぎたことだし、私は平気だから」「ほら、今こうして元気にしてるじゃない」秘書は何か言いかけたが、その時、紗雪が軽く咳き込むのを見て、すぐに枕元の水を差し出した。「会長、熱いので気をつけてください」紗雪は満足げに頷いた。普段は目立たない秘書だったが、いざという時には本当に頼りになる。水を一口飲んだ後、紗雪は手を軽く振って「もう大丈夫」と合図した。そして秘書に向かって言った。「今日は本当にありがとう。こんな夜中に、わざわざ来てくれて......」その一言で、秘書の表情が一変した。不満そうな顔で紗雪を見つめる。「それは違いますよ」「......え?」突然語気が強くなった秘書に、紗雪はぽかんとした顔で見返した。自分、何か変なこと言った?どうしてこんなに怒らせてしまったのか分からな

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status