Home / 恋愛 / 優しさを君の、傍に置く / 僕と、勝負してください《1》

Share

僕と、勝負してください《1》

Author: 砂原雑音
last update Last Updated: 2025-05-15 20:47:37

【高見陽介】

翔子とは、別れと同時に会社を辞めてった時から一度も会ってはいなかったが、同期の中で共通の友人も何人かいる。

その中の何人かとは連絡取ったり遊んだりしていることは聞いてたから、元気に頑張ってるらしいっていうのは知ってた。

直接本人から連絡があったのは、一週間くらい前のことだ。

どちらかというと友達の延長上で付き合ったようなところがあった俺たちだから、別れた後もほとぼり覚めれば友達に戻るもんなのかもしれないな、と頭の何処かで思っていた。

電話越しの泣き声をほっとけなかったのも、本当に友人としての情でしかない。

それは、間違いなく断言できるけれど。

『貴方は、こっちが辟易するくらい優しい人で、そんなところを僕は嫌いじゃありません。僕に遠慮して、失くすことはないです』

慎さんが言ってくれた言葉は、感動するくらい嬉しくて

同時に、それと同等くらいの罪悪感を抱かされる。

彼女の言葉は決して嘘ではないけれど

本音でもないのだということが、すぐにわかってしまった。

今大事な人と居るのに、電話なんて出るわけないと思ったけれど

どうしても目の前で出てくれと言わんばかりで、それが全部綺麗ごとじゃないことくらい、わかる。

でもどうすりゃいいのかが、さっぱりわからない。

電話に出たことが、正しかったのかどうなのか。

宥めたり安心させたり、もっと上手くやれる奴はやれるんだろうけど。

「終わりました。……心配させてすみません」

「いや……別に、心配とか」

「……わかんないすね、こういう時どうするのがいいとか」

覗き込むと、むすっとしてまだどこか拗ねた表情で、やっぱり面白くなかったんだと伝わってくる。

すんません、それでも俺。

拗ねてくれたことが、嬉しいです。

ちゅ、と不意打ちで、キスをしてしまえば

慎さんが恨めしそうに眉根を寄せた。

「……なんですか、急に」

「ムスッとしてたから、ずっと」

「……僕の機嫌が悪かったら、そういう誤魔化し方するんですか貴方は」

「すみません、でも可愛くて、つい」

「それに別にムスってなんてしてません」

ふいっと横を向いた顔が、やっぱりとても機嫌が良いようには見えない。

妬かせて喜ぶ趣味は無いけど、妬いてくれたらやっぱり男としては嬉しい。

「もっと怒ってくれても、いいんすよ」

そう言うと、ちらりと此方に目を向けて一度唇を咬む。

そしてたっぷりの間をおい
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter

Latest chapter

  • 優しさを君の、傍に置く   誘惑《4》

    ばちっ、と目が合った途端に急に心臓がどきどきして、緊張して余計に言葉がうまく探せない。 慎さんが綺麗なことは、もう十分知ってるつもりだったのに、こうしてきちんと女性の装いで目の前に立たれると、全くわかってなかったと言っていい。 俺が想像してたよりも、ずっとずっと。「綺麗です、すごく」今、俺の顔は慎さん以上に真っ赤だと思う。「む、無理しなくていい。でも笑ったら殺す」「すんません、見惚れちゃって……うまく言えないけど女優さんみたいっす」「言い過ぎだそこまで言ったら嘘くさい」「や、ほんとに」本当に、女優さんみたいだ。 そう言うと、彼女は顔を真っ赤にしてまた俯いてしまった。 よく見ると、うっすらとメイクもしてる。「で、仕上げにこれ! はい、履いて」翔子がしゃがんで慎さんの足元に置いたのは、細いヒールの華奢なパンプスだった。「え、これ履くんですか?! 余計に背が」「大丈夫大丈夫、陽ちゃんデカいから超えないし。他の男は気軽には寄って来れなくなるから、虫除けみたいなもんだって」「じゃ、これ持って。中に化粧直しの道具も入ってるからね」「は、はい」「鼻がテカってきたらコレ使って」「て、てかる? ……わかりました」翔子からパーティ用の細長いバッグを渡され言われるままに頷いて、慎さんがよろよろとこちらに向かって歩いてくる。 ヒールに慣れてないのが丸わかりで、慌てて近づいて腕を取った。「すみません」「いえ、全然」「……ほんとに変じゃないですか」「綺麗です。傍にいるのも緊張するくらい」「あ、貴方はなんでも『可愛い

  • 優しさを君の、傍に置く   誘惑《3》

    思えば最初からそうだった。俺が慎さんに惚れましたと告白した時、慎さんの反応はどうだったか。確か『お前に男とセックスが出来るのか』と。ストレートに言えばそんな感じだった。男の俺でも『惚れた=セックスに直結なのか!』と慌てて慎さんの言葉に応える言葉を探した覚えがある。あの時は慎さんのことを男だと思っていたし、俺を追っ払うためにわざとそんな言い方をしたのかなとも考えられるけど、やっぱり極端だ。恋愛=セックスと、直結しやすいのはどう考えても男だと思う。女の子はもっと、精神的なつながりとかをまず頭に考えるものじゃないんだろうか。……え、違うのか?逆に俺が女的思考なのか。いやいや、俺だって。好きな子が目の前に居ればもっといろんなことしたくなるし欲望に忠実になってしまいそうな時だらけだけど。やっぱそれだけじゃない。好きだから、だ、気持ち在りき、なのだ。だから身体どうこうは二の次だ。あんなに手が震えてたのに、怖くなかったはずがないのだ。なのに今までよりも先へ先へと、慎さんが焦っている気がしてならない。俺は傍にいられればそれが一番で、しつこいくらいにその気持ちは伝えているはずなのに……。届いてないのか、理解されてないのか。なんでだ。そう考えて、すぐに一つ、思い当たった。もしかしてこれも、慎さん自身気づいてないかもしれないけど、過去の経験からくるものじゃないんだろうか。身体が震えてしまうことだとか、目に見えることだけじゃない。男はそういう生き物なのだと、慎さんの意識に刻まれてしまっているのではないか。だとしたら尚更のこと、焦っちゃいけない、あの可愛らしい誘惑に負けてる場合ではない。そう改めて気合を入れると同時に、あの篤とかいう男への腹立たしさもまた沸々と沸いて腹の中で渦巻く。あんな奴の結婚式なんて、やっぱ行かなくてもいいんじゃないかと思う。「最近、佑さんが」「はい?」「僕が結婚式で女の格好するのが嫌だって言ったら、行かなくていいって言うんです。なんなら当日インフルエンザだとか俺が連絡してやるって」「俺もそれでいいと思いますよ」佑さんに大賛成だ。やむを得ず欠席の理由なんて、作ろうと思えばいくらでも作れるし、向こうも負い目があるはずだから何の文句もいえねーだろ。そんな無駄な時間、作る必要ないと俺は思うのだが、彼女は少し眉を

  • 優しさを君の、傍に置く   誘惑《2》

    何を言えばいいのかわからない。どうすればいいのかわからないけど、ほっておいたらいけない気がする。慎さんを追いかけてカウンターの中まで入って行くと、彼女がふいに振り向いた。「陽介さん」「え、はい!」「ここ、開けてくれませんか」徐に指差されたそこはカウンター上部の引き戸で、確かに彼女の長身でも届かないことはなくても少し辛そうだった。「ここですか」「はい、中に大きめの鍋が入ってると思うんですが」「どうぞ」言われるままに引っ張り出した鍋は圧力鍋で、鍋にしては重い。なんでこんなもんがこんな高いトコに上げてあるんだ……じゃなくて!何もなかったかのように流れてしまった話を、戻さなければと焦って彼女に話しかけるけど。「あの、慎さん」「助かりました。普段鍋なんて使わないのでしまってあったんです」いつになく柔らかく笑った彼女に、もう謝るなと言われている気がした。鍋を流しに置くと、彼女は冷蔵庫を開けて中を確認して、俺はその後を微妙な距離を開けたままついて回って。「ちょっと、買い物に行こうかな。作るには、材料が少ない」「スーパー行きますか」「はい。一緒に行ってくれますか」「勿論です!」勢い込んで返事をした。荷物持ちでもなんでも、行かないわけがない。「じゃあ、その前に髪を乾かして」「すぐ乾きますって」「また風邪ひきたいんですか」と、目を細めてそう言われ、年末に迷惑をかけた俺としては大人しく黙るしかない。正面に立つ彼女が俺に向かって手を伸ばし、湿った前髪を指で抓む。それからぽそ、と小さな声で呟いた。「いやなわけじゃないんです」「え?」「陽介さんが怖いわけでもないです」慎さんが何の話をしているのか、わからないわけはない。「わかってます、それにあれは怖がられても仕方ないくらい俺が」悪かったんです、すんません。ってまた謝りそうになって、なんとか飲み込む。だけど俺が怒られこそすれ、慎さんが気に病むようなことではないのに。「俺は気にしてませんし、寧ろ前みたいに噛みついてくれてもいいっすよ」そう言うと、慎さんは少し瞠目してから初めてキスした時のことを思い出したのか、ふっと口許を緩めた。笑ってくれたことに、ようやっと、俺も安堵する。も、ああいう時はほんとそれくらいしてくれないと。「ドライヤー、取ってきます。髪乾かしたら、買い

  • 優しさを君の、傍に置く   誘惑《1》

    【高見陽介】慎さんが、少し変だ。『あと、少し』『もう少し……』慎さんから唇にキスしてくれて、たどたどしく唇を舐めるその誘惑に、俺はものの見事に陥落した。最初はそれでも、舌を交互に舐め合っては様子を見ていたはずなのに、気付けばカウンターに彼女を追い詰めるようにして退路を塞ぎ、手はがっしり首筋を抑えて貪るような口づけをしていて。ん、ん、とくぐもった小さな声に漸く唇を解放したものの、理性はまだどこか遠くにぶっ飛んだまま。赤く火照った唇が濡れていた。どくどくと血が体中をめぐるのを感じながら親指で拭うと、飲みきれなかった唾液の筋が唇の端から首へと伝っているのを見つけて、吸い寄せられるように顔を埋める。俺の服を握る、慎さんの手が震えていることに気付かなかった。滑らかな首筋に舌を這わせると、びくびくと肩を強張らせる。それを、首筋が敏感なのだと頭の中で都合よく変換して、短い息の繰り返しを聞きながら、肌を吸いながら辿って上がり耳の淵を舐めあげた。瞬間、「ひっ……」と、空気を吸い込むような小さな悲鳴が耳に聞こえ、我に返る。自分が今、何をしているのかを、鼻を擽る肌の匂いと視界に広がる榛色の髪に知らされ、冷水を浴びせられたようにすっと身体が冷えた。「すんませっ……!」慌てて捕まえていた肩を引きはがして一歩下がる。腕の長さの分だけ空間が出来て、慎さんは握っていた俺のジャケットを離してゆるゆると自分の胸元に寄せていく。その手が震えているのを見て、更に血の気が下がった。「俺っ……」「や……大丈夫」いや、大丈夫なわけないだろ、何やってんだ俺。慌てて彼女の顔を見る。泣いているに違いないと思っていた俺は、彼女の熱を孕み潤んだ瞳に息を飲んだ。肩が小さく上下しているのが、息遣いが乱れていることを示していてまた身体を熱くする。でも、間違いなく震えてる。これ以上は無理なのはありありと目に見えていて。わかんねえ!でも止まらないとダメだ!発情した男には毒にしかならないその表情から、顔を逸らして強く目も瞑り。「……ほんと、すんません! 頭冷やして来ます!」みっともなく、彼女を放置してトイレに逃げ出してしまった。洗面所の冷水で顔を洗ってそれでも足りなくて、流しに頭から突っ込んだ。やっちまった、なにやってんだ俺。今まで怖がらせないように、安心しても

  • 優しさを君の、傍に置く   多分トモダチ、と多分恋バナ《6》

    もういいからとっとと来なさいと電話を切ってから、ものの十分ほどでこんこん、とノックの音を聞く。 鍵を開けて外を覗くとデカい図体をそこはかとなく小さくさせて、陽介さんが立っていた。「……何をしてるんですか貴方は。明日から仕事なんだから、今日くらいゆっくりしていれば」「だって、ゆっくり会えるのは今日だけだって思ったら、やっぱ会いたくて。それに」「それに?」「……慎さんがなんか隠し事してる気がして」「隠し事……って、いうか」ただ、友人と会う。 隠し事と言っても、その相手が翔子さんで、話を聞かれたくないという、ただそれだけなんだけど。 しょぼん、と眉尻を下げながら、その手にもった紙袋からほんわりと良い匂いをさせている。 その姿を見ると、なんだかすごく僕が酷いことをしたような気になって来る。「陽ちゃん、いくらなんでも彼女縛り過ぎなんじゃないのー?」「げっ?! 翔子?!」僕の後ろからひょっこり顔を出した翔子さんに、陽介さんはあからさまに驚いて一歩退いた。「と……友達って、翔子、っすか」「そうだけど。他にいるわけないでしょう?」「じゃ、私は帰るね! 神崎さん、今度ランチ行こうねー!」「はい是非」陽介さんと入れ違いに出て行く翔子さんが、僕の背をぽんと叩く。「神崎さんと並んで歩いたら、真田さん妬いてくれるかなぁ」と、何か厄介なことを考えている気配をさせつつ帰って行った。 なかなかに、彼女の相手となる男性は大変そうだと思う。「な……何の話を、してたんすか」「色々と。それより、良い匂いですね」陽介さんの持った紙袋の口の端を指で引き、中を覗く。

  • 優しさを君の、傍に置く   多分トモダチ、と多分恋バナ《5》

    「……それは、どういう」意味だ?と眉をひそめる。「見ててわかるもん。神崎さんと居る時の陽ちゃんのあまったるーい砂糖漬けみたいな顔。私は見たことなかったよ」ぽくぽくぽく、とポッキーが彼女の口の中に消えていく。話の合間で、彼女が小さく「これ苦いね」と呟いた。そしてもうひとつ、今度は別のチョコレートを手に取る。「今付き合ってる人ってさぁ、普段は全然優しくないの。何があっても仕事優先だし仕事の話の時は私のことなんか綺麗に忘れられてるし。でも、一緒に居るときすごーく甘い表情見せてくれて、私も多分、そうなんだと思う。あ、これが恋なんだなあって、実感できた。陽ちゃんにそんな甘い気持ち、持ったことも見せたこともなかったんじゃないかなぁ」「こないだは浮気されてるかもーって泣きそうだったじゃないですか」「それはだって!やっぱりほっとかれると寂しいのは仕方ないじゃん!恋するが故なの!」僕の言葉に、彼女は少し唇を尖らせて「ほんとは信じてるもん」と反論する。そんな表情は確かに、恋する女性だと思った。「で、例えばの話、私が真田さんに出会うより前に、神崎さんと陽ちゃんが出会ってたら、どうなってたと思う?」「……どうもこうも、きっとただの店員と客だったと思いますが」よくも悪くも一直線の陽介さんを見て、浮気だとか心変わりとか、思い浮かばなかった。だけど翔子さんは、違うと思う、と首を振る。「私がフラれてたと思う。私みたいに軽いノリの別れ話じゃあなかっただろうけどさー」「そんなことは」「絶対だよ。陽ちゃんにとって神崎さんは特別。私に真田さんが特別なのと一緒」

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status