Share

6.崩れゆく日常④

Author: 鷹槻れん
last update Last Updated: 2025-11-05 05:26:47

 マンションを出て、朝の冷たい空気に触れた瞬間、足の力が抜けた。

 握りしめた鞄の持ち手が、汗で滑る。

 喉が痛い。泣いたわけでも叫んだわけでもないのに、胸の奥が焼けつくようだった。

 階段を下りきるころには、もう呼吸の仕方もわからなくなっていた。

 風が頬を撫でても、それが冷たいのか温かいのかさえ分からない。

 ただ、ここから遠ざかりたかった。

 なにも考えたくなかった。

 足元では、うなちゃんが心配そうにこちらを見上げている。

 私はリードを握りしめ、トボトボと歩き出した。

「ごめんね……うなちゃん。ごはんとか……持って来られなかったね」

 孝夫さんと決別する〝ついで〟に、それらを取りに行くつもりだったのに、そんな余裕はどこにもなかった。

 それが、ますます情けなくて。

 気づけば、ポロポロと涙がこぼれ落ちていた。

 これは、別に孝夫さんとの別れを惜しんでの涙じゃない。

 何だか分からないけど、とにかくすごく、悔しかった。

「私って……孝夫さんにとって、何だったんだろ……」

 声にした途端、余計にむなしさが押し寄せてくる。

 どれくらい歩いたのかも分からないまま、気が付けばいつもの公園前に立っていた。

 無意識に、足が勝手にここへ向かっていたらしい。

 習慣って怖いな……とぼんやり思う。

「うなちゃん、今日の夜、どうしよっか」

 口に出した途端、現実がのしかかる。

 この東屋あずまやで一晩明かすのは、体調を崩した今の自分には自殺行為に思えた。

 かといって、まだ離婚できていない身の上では、梅本先生のアパートに戻るわけにもいかない。

 そんなことをしたら、また梅本先生をご自宅から追い出してしまいかねない。

「ホテル……」

 無意識につぶやいて、うなちゃんと顔を見合わせた、そのときだった。

「……桃瀬先生」

 名前を呼ばれて、顔を上げる。

 少し離れた場所に、梅本先生が立っていた。

 陽射しが背中から射して、輪郭だけがぼんやりと光っている。

 信じられない。というより――どうしてここに?

 色々な感情が一気に押し寄せてきたのに、何ひとつ言葉にならなかった。

「行くとこ、ないだろ」

 怖いお顔。

 それとは裏腹に、穏やかな声。

 けれど、その瞳の奥には確かな焦りがあった。

 私は無意識に首を横に振る。

「……大丈夫です。ホテルを探そうと思ってるので……
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter

Latest chapter

  • 恋人未満の彼と同棲生活(仮)始めます   6.崩れゆく日常④

     マンションを出て、朝の冷たい空気に触れた瞬間、足の力が抜けた。 握りしめた鞄の持ち手が、汗で滑る。 喉が痛い。泣いたわけでも叫んだわけでもないのに、胸の奥が焼けつくようだった。 階段を下りきるころには、もう呼吸の仕方もわからなくなっていた。 風が頬を撫でても、それが冷たいのか温かいのかさえ分からない。 ただ、ここから遠ざかりたかった。 なにも考えたくなかった。 足元では、うなちゃんが心配そうにこちらを見上げている。 私はリードを握りしめ、トボトボと歩き出した。「ごめんね……うなちゃん。ごはんとか……持って来られなかったね」 孝夫さんと決別する〝ついで〟に、それらを取りに行くつもりだったのに、そんな余裕はどこにもなかった。 それが、ますます情けなくて。 気づけば、ポロポロと涙がこぼれ落ちていた。 これは、別に孝夫さんとの別れを惜しんでの涙じゃない。 何だか分からないけど、とにかくすごく、悔しかった。「私って……孝夫さんにとって、何だったんだろ……」 声にした途端、余計に虚しさが押し寄せてくる。 どれくらい歩いたのかも分からないまま、気が付けばいつもの公園前に立っていた。 無意識に、足が勝手にここへ向かっていたらしい。 習慣って怖いな……とぼんやり思う。「うなちゃん、今日の夜、どうしよっか」 口に出した途端、現実がのしかかる。 この東屋で一晩明かすのは、体調を崩した今の自分には自殺行為に思えた。 かといって、まだ離婚できていない身の上では、梅本先生のアパートに戻るわけにもいかない。 そんなことをしたら、また梅本先生をご自宅から追い出してしまいかねない。「ホテル……」 無意識につぶやいて、うなちゃんと顔を見合わせた、そのときだった。「……桃瀬先生」 名前を呼ばれて、顔を上げる。 少し離れた場所に、梅本先生が立っていた。 陽射しが背中から射して、輪郭だけがぼんやりと光っている。 信じられない。というより――どうしてここに? 色々な感情が一気に押し寄せてきたのに、何ひとつ言葉にならなかった。「行くとこ、ないだろ」 怖いお顔。 それとは裏腹に、穏やかな声。 けれど、その瞳の奥には確かな焦りがあった。 私は無意識に首を横に振る。「……大丈夫です。ホテルを探そうと思ってるので……

  • 恋人未満の彼と同棲生活(仮)始めます   6.崩れゆく日常③

    言われた瞬間、私は(どの口がそんなこと言うの!?)と思った。 だって浮気してたのは孝夫さんの方で、私じゃない。 「いい加減にして!」 怒りがパワーになって、グッと押しつけられたソファから、私はようやくの思いで孝夫さんを押しのけて立ち上がることが出来た。 けれど、ソファ下へ足を下ろした瞬間――足裏に、ちくりと鋭い痛みが走る。 「……っ!」  反射的にうずくまって足元を見下ろすと、そこには見たことのないピアスが転がっていた。 淡いピンクのストーンが揺れる、小さなフープタイプ。 見覚えがない。私のものじゃない。 唇をきゅっと噛みしめ、ピアスを拾い上げた私は、立ち上がって孝夫さんを睨みつけた。 「これ、なに?」 手のひらに乗せたピアスを突きつけると、彼は一瞬だけ目を泳がせ、それから鼻で笑う。 「それか? お前が俺の夕飯も用意せず出て行っただろ。困ったって話したら部下が食い物持ってきてくれたんだよ! やたら世話焼きの、良く出来た女だからな! 持ってきた飯、わざわざ温めてくれて食わせてくれたんだよ! きっとそん時にでも落としたんだろ」 部下が|妻《・》|帯《・》|者《・》|の《・》上司のために、家までご飯を持って来る? 寝込んでるわけでもないのに? なんて苦しい言い訳。 でも、声は堂々としている。 ――私なら、これで納得するとでも思っているんだろうな。 そう思ったら、今まで押さえつけていた感情が一気に溢れて来そうになる。 私はそれを懸命にこらえながら、 「……そう」 短く呟いて、無言のまま寝室へ向かった。 ドアを開けた瞬間、鼻をついたのは、甘ったるい香水の残り香。 バカな|男《ひと》。 浮気をしたくせに、換気もしないのね。 (この調子ならきっと……) そう思って布団をめくってみたら、案の定というべきか。シーツの上に、見知らぬ長い髪の毛が数本。 ベッドサイドのゴミ箱を覗くと、中には使用済みのコンドームが押し込まれていた。 (やっぱり……掃除すらしてないのね) 普通の人なら妻にバレたくない一心でこういうの、証拠隠滅を図ろうとするものじゃないの? 私はそういうのがバレても大丈夫な|妻《あいて》だと……そう思われてるってこと? どれだけ私のこと、バカにすれば気がすむんだろ

  • 恋人未満の彼と同棲生活(仮)始めます   6.崩れゆく日常②

    このところ、休日でも家にいることなんて滅多になかったのに。 私がいなかったからかな。玄関を開けると、 孝夫さんがいつも仕事履きにしている黒い革のストレートチップシューズが乱雑に脱ぎ捨てられていた。 昨日はこの横へ、まるで恋人みたいに寄り添って脱がれていた艶のあるローズベージュのエナメルパンプスは、今はもうない。 でも……嗅ぎ慣れない余ったるい香水の香りはまだ室内を満たしていて、私は思わず吐きそうになる。 咄嗟に鼻先を覆って気持ち悪さを逃す私のそばで、うなちゃんが心配そうにこちらを見上げている。 『ごめんね、うなちゃん、大丈夫だよ』 囁くようなか細い声音とともに、うなぎに微笑み掛ける。 リビングの方からは、テレビの音が漏れてきていたから、少々声を出したところで問題なんてなかったかもしれない。 私は孝夫さんの靴から極力離した位置にスニーカーを脱ぐと、うなちゃんのリードの持ち手部分の輪っかを玄関のドアハンドルに引っかける。 もし万が一、今から私が切り出す話で、孝夫さんの機嫌が悪くなって……その怒りの矛先がうなちゃんに向いたりしたら大変だと思ったからだ。 「ただいま……」 ここへ戻る気なんてさらさらないけれど、癖というのは抜けないもの。 私はリビングの扉を開けると同時に、そう言ってしまっていた。 扉を開けるとすぐ、テーブルに空き缶や菓子袋が散らかったままになっていて、ソファに寝そべった孝夫さんが、映し出される番組なんて微塵も興味なさげにリモコンを弄っている。 そんな彼が、私の姿を認めた途端ゆっくりと目を細め、口の端を歪めた。 「……穂乃の癖に朝帰りとはずいぶんなご身分だな」 皮肉を含んだ声とともに、孝夫さんは立ち上がり、リビング入り口に立ち尽くしたままの私の腕を乱暴に掴んだ。 「きゃっ……!」 抵抗する間もなくソファへ引き倒され、上から重い体重がのしかかる。 「孝夫さんっ!?」  何が起こっているのか分からなくて彼の名を呼んだ私の襟ぐりを、孝夫さんは無造作にぐいっと引き下げた。首筋を食い入るように見つめ、指先が肌を荒々しく探る。 「や、っ……」 「……ふん。さすがに痕跡残すほどお前もバカじゃないか」 孝夫さんが何を言っているのかさっぱり分からない。 それより何より彼から色濃く漂う甘ったるい女性用フレグランスの香りが、

  • 恋人未満の彼と同棲生活(仮)始めます   6.崩れゆく日常①

    小さなメモを手に取る。 昨夜、梅本先生が「もしもの時に」と書き置いていってくれた電話番号。 しばらく考えたのち、私はその番号をスマートフォンに【梅本先生】として登録した。 そうしてショートメッセージの画面を開けて、梅本先生宛にメッセージを打ち込んでいく。 『色々と有難うございました。 ヨーグルトとお薬をいただきました。 今からマンションに戻って、夫と話し合いをしてきます。 桃瀬』 打ち終えた文面を見つめ、しばらく躊躇った。 けれど、通話ボタンに指を伸ばせない以上、メッセージくらいは送っておくべきだ。 声を聞いてしまえば――きっと、甘えてしまう。孝夫さんと向き合うのが怖くなってしまう。 だから、短い文字だけを送信した。 スマートフォンを片手に難しい顔をしていたからかな? うなぎが私の横へおすわりをして、不安そうにこちらを見つめてきた。 「うなちゃんのご飯もお家に戻らなきゃないもんね?」 眉根を寄せて頭を撫でる私に、うなちゃんが「くぅーん」と甘え鳴きを返してくれる。 温かいうなちゃんの手触りに、私はほんの少しの勇気を分けてもらった。 体調はまだ整っていない。きっと薬を飲んでいるからなんとか起き上がっていられるけれど、気を抜いて仕舞えば倒れてしまいそうな気がした。 うなぎにハーネスとリードを取り付けると、「お散歩ですか?」とうなちゃんがしっぽをパタパタと振って私を見上げてくる。私はそんなうなちゃんを見下ろして深呼吸をひとつ。 ドアへ向けてゆっくりと歩き出すと、扉へ手をかけた。 扉の外へ出て、 (あ、鍵……) ごく当たり前のことに今更のように気が付いてキョロキョロと辺りを見回したらドアと一体化になったドアポストが目に入る。 (もしかして) 思ってドアを再度開けて内側についた郵便受けを開けると鍵がポツンと入っていた。 昨日お借りしたものみたいにキーホルダーが付いていないところを見るとスペアキーかな? (ってことは梅本先生も鍵、ちゃんと持っていらっしゃるよね?) この鍵を使って再度ドアに鍵を掛けたとして、今みたいにキーをドアポストに落としても大丈夫かな? ふと不安になった私は、ドアを施錠したまま鍵を片手に固まってしまう。 「うなちゃん、コレ、どうするのが正解?」 裸の鍵を手

  • 恋人未満の彼と同棲生活(仮)始めます   5.段ボールに囲まれた二人と一匹⑦

     ほのかな光をまぶた越しに感じて、私はゆっくりと目を開けた。 熱のせいか頭はまだ重く、視界もかすんでいる。……というよりこの見えなさ具合は。 (め、がね……) 見慣れない天井を霞む視力のまま見上げて、細い糸を撚り合わせるように記憶を手繰り寄せる。 そうしてハッとした。 (あ、私、昨夜梅本先生の家にっ) 慌てて身体を起こして辺りをキョロキョロと見回してみたけれど、人の気配はない。 私が起き上がった音で目を覚ましたのか、ベッドサイドで丸くなっていた愛犬うなぎらしき黒い生き物が、私のそばまで来た。 (眼鏡……) 薄らぼんやりとそれがうなちゃんであることは理解できたけれど、レンズ越しでないと焦点がブレる。キョロキョロと周囲を見回しながら手探りでベッド脇のそば机に手を伸ばした私は、触れ慣れたフレームの感触を探り当てた。 多分、昨夜は梅本先生と話している間に寝落ちしてしまったんだろう。そのあたりの記憶が曖昧だ。眼鏡も外した覚えはないけれど、ちゃんと綺麗に折り畳まれた状態で置かれていたことに胸がじんわり熱くなる。きっと梅本先生が気を遣って、そうしてくださったに違いない。 眼鏡をかけて視界がはっきりすると、私の横にお座りをして尻尾を振っているうなちゃんのキラキラの瞳と目があった。 「うなちゃん、おはよう」 可愛いうなちゃんの顔を見て安心したのも束の間、部屋の静けさに違和感を覚える。そもそも、私が梅本先生のベッドを占拠してしまっていた。家主の彼はどこで寝ていらっしゃるんだろう? 「……梅本先生?」 呼びかけても返事はなく、熱で少しふわふわする身体を支えながらリビングへ足を運ぶと、テーブルの上に紙袋と一枚のメモが置かれていた。 震える指でそれを手にしてみれば、整った字で手紙が認められていた。書かれた文字は、あの強面の梅本先生がお書きになったと思うとどこかアンバランスにも感じられるとても繊細で几帳面な文字。おまけに文面がどこまでも丁寧な上に真面目で、見た目の怖さとの落差にちょっぴりギャップ萌えを覚えるほど。 『おはようございます。 テーブルの袋には塩バターロールと紅茶のティーバッグ、冷蔵庫にサンドイッチとヨーグルト、牛乳と麦茶を入れてあります。 何か口にしてから薬を飲んで、ゆっく

  • 恋人未満の彼と同棲生活(仮)始めます   5.段ボールに囲まれた二人と一匹⑥

    (寝ちまったな……) スースーと寝息を立てる桃瀬先生を見下ろしながら、俺はそっと彼女へ腕を伸ばした。 途端、桃瀬先生のすぐ横へ寄り添っていた犬がじっとこっちを見てくる。まるで「なにをするつもり?」とでも言いたげなその視線に、 「……ベッドに寝かせるだけだ。心配すんな」 言い訳するみたいにそう小声で言うと、うなぎは小さく尻尾を振った。 うなぎは案外俺のことを信頼できる相手と思ってくれているのかもしれない。 俺はそんなうなぎに小さく頷いてみせると、意識を手放した桃瀬先生の身体をゆっくりと抱き上げ、奥の寝室にあるベッドへと運ぶ。 (軽いな……) 小柄ではあるけれど、これほど軽いとは思っていなかった。 抱き上げた瞬間「ん……」と一言つぶやいて眉根を寄せた桃瀬先生を起こさないよう気を付けながら寝室へ運ぶと、足で掛け布団を器用にはぐってから彼女を横たえる。 なるべく刺激を与えないよう気を付けながら布団を掛け、ついでのように額へ軽く触れて熱の様子を確かめると、眼鏡が少しずれているのに気づいた。 (掛けっ放しは危ねぇか) そっと外して、ベッド脇の小さなテーブルに置いてやる。 (ここに置いときゃ、朝になっても困らねぇだろ) 俺は静かに部屋を出た。 リビングのテーブルを軽く片付けると、そこへ袋を置く。中にはさっきコンビニで買ってきた塩バターロールと紅茶のティーバッグが入っている。 俺はそこへ短いメモを添えた。 『おはようございます。 テーブルの袋には塩バターロールと紅茶のティーバッグ、冷蔵庫にサンドイッチとヨーグルト、牛乳と麦茶を入れてあります。 何か口にしてから薬を飲んで、ゆっくり休んでください。 今夜はシティホテル【プレイス】に泊まります。 必要なときは遠慮なく連絡してください。 090-****-×××× 梅本』 メモをしたためたら何となく丁寧口調になって、なんだかおかしくなってしまった。 (お願いします、とか……我ながら堅苦しいな。ま、けど……あんま、砕けたメモを残すのもな……) 旦那が浮気しているからと言って、彼女を同じ土俵には立たせたくない。 さすがに自分たちにその気はないと言っても、大人の男と女だ。人妻とひとつ屋根の下というのは、あらぬ誤解を与えても仕方

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status