Share

第6話

Author: 春うらら
詩織はもともと、玲奈のような腹黒い女を相手にするつもりはなかった。

しかし先ほど、後ろの席で玲奈が得意げに友人に話しているのを耳にしてしまったのだ。

涼介が結衣とのウェディングドレス試着の日に玲奈を連れて行って、玲奈にもドレスを試着させただけでなく、玲奈を優先して結衣を放っとおいた、と。

あの日の結衣の沈黙と、足首の腫れを思い返せば、詩織に分からないはずがなかった。

詩織は結衣ほどお人好しではない。玲奈に平手打ちを二発食らわせただけでも、手加減した方だった。

涼介の顔が険しくなった。

「これは俺と結衣の問題だ。お前が口出しすることじゃない」

そう言いながら、涼介は詩織の隣に現れたばかりの結衣に冷たい視線を向けて、その目にはあからさまな嫌悪感が宿っていた。

「数日くれてやれば、お前も冷静になると思ってたが、まさか相田を唆して玲奈に嫌がらせをしに来るとはな」

結衣の顔が青ざめた。

「私がわざとあの日のドレスショップでの出来事を詩織に話したとでも思ってるの?」

「でなければ何だ?そうでなければ相田がどうして知っている?お前のような性根の腐った女だから、汐見家から追い出されるのも当然だ。俺が人生で一番後悔しているのは、お前を愛してしまったことだ!」

結衣の体がふらついて、無意識に二、三歩後ずさった。今にも倒れそうによろめいた。

八年前、彼が告白した時、人生で最も幸運なことは彼女に出会えたことだと言った。

八年後、涼介は別の女のために、人生で最も後悔しているのは彼女を愛したことだと言っている。

これが、結衣が八年間も愛して、そして生涯を共に過ごそうと思っていた男なのだ。

詩織の顔色が一変して、素早く駆け寄ると涼介の頬を平手打ちした。

「あんたの良心はどこ行ったのよ?!どの面下げてそんなこと言えるの?!」

そもそも、彼と付き合っていなければ、結衣が汐見家から追い出されることもなかったのだった。

それなのに今、彼は恥知らずな愛人のために結衣にこんな言葉を浴びせるなんて、これは結衣の心をえぐるのと同じじゃない!

衝動的にあの言葉を口にした後、涼介も少し後悔し、同時に苛立ちを感じていた。

無意識に結衣の方を見ると、結衣は詩織の後ろに立って、俯いていて表情は読み取れなかった。

隣にいた玲奈が涼介の感情の変化を敏感に察知し、目を光らせると、突然前に飛び出して、詩織の顔めがけて平手打ちを狙った。

詩織は格闘技を習っていたため、玲奈が敵うはずもなかった。玲奈は逆に詩織から数発平手打ちを浴びせられた。

涼介が二人を引き離そうと間に入ったが、全く止められず、逆に顔に数か所の引っ掻き傷を作られて、ひどくみっともない姿だった。

場は一時騒然とし、最終的には店のスタッフが割って入ってようやく二人を引き離した。

詩織は特に何ともなかったが、玲奈の方は髪がぐちゃぐちゃに乱れ、両頬は明らかに腫れ上がり、見るからに痛々しい姿だった。

玲奈は悲しげに涼介を見つめながら、慰めを求めた。

「社長……」

しかし涼介は玲奈には目もくれず、ずっとその場に静かに立っていた結衣に視線を向けて、その顔は険しかった。

結衣は彼を見ず、詩織に向かって引きつった笑顔を見せた。

「詩織、行きましょう。もうここにいたくない」

結衣の血の気のない真っ白な顔を見て、詩織は胸が締め付けられた。

「ええ」

詩織は結衣のそばに歩み寄って、結衣の冷たい手を引いて外へ向かった。

帰り道、結衣は無表情で窓の外を眺めながら、何かを考えている。

詩織は何度か口を開こうとしたが、結局は思いとどまった。

車が結衣の住むマンションの前に停まって、ようやく詩織が口を開いた。

「結衣……今夜はごめん。私が一時的な衝動に駆られなければ、こんなことには……」

結衣は詩織の方を向いた。

「詩織とは関係ないわ。今日は少し疲れたから、部屋に寄ってとは言わないでおくわね。帰り、気をつけて」

「結衣……お願いだから、そんな顔しないで。見てると心配でたまらないよ……」

詩織の心配そうな目を見て、結衣は詩織に笑いかけようとしたが、それができないことに気づいて、ただ力なく首を振った。

「大丈夫よ。一晩寝ればよくなるから。詩織は帰って。私のことは心配しないで」

そう言うと、結衣は車のドアを開けて降りた。

詩織の車が走り去るのを見送ってから、結衣はようやく振り返って、マンションの建物の中に入っていった。

家に戻ってから、結衣はソファに長い間、魂が抜けたように座っていた。

玄関のドアが開く音が聞こえて、結衣はようやく硬直したように視線を上げた。

涼介がドアから入ってくると、頭上の照明が彼の端正な顔を照らし出いている。

相変わらずハンサムで、人を惹きつける魅力がある。しかし、結衣にはただ見知らぬ人のようにしか感じられなかった。

結衣は俯いて彼を見ようとせず、体の横で手をわずかに握りしめた。

涼介が結衣の向かいに腰を下ろした。しばらくの間、誰も口を開かず、針が床に落ちる音さえ聞こえそうなほど静かだった。

どれほどの時間が経ったのか、ようやく涼介が口を開いた。

「結衣、今夜レストランで言ったことは、本心じゃない。気にしないでくれ」

結衣は嘲るように唇を歪めた。

本心じゃない?それとも、ついに本音が出ただけ?

それが本心か、口から出任せか、おそらく彼自身にしか分からないことだろう。

今となっては、結衣にはもう、彼のどの言葉が真実で、どの言葉が嘘なのか、分からなくなっていた。

結衣が黙っているのを見て、涼介は眉をひそめ、何か言おうとしたが、ポケットのスマホが不意に鳴った。玲奈からだった。

彼は一瞬ためらったが、結局電話に出ることを選んだ。

相手が何か言ったのだろう、涼介は険しい顔で答えた。

「すぐにそっちへ行く」

電話を切り、結衣が自分を見ているのに気づくと、涼介は唇を引き結んだ。

「玲奈が交通事故に遭ったそうだ。今から様子を見に行かなければならない」

結衣の口元に嘲りの笑みが浮かんだ。

「交通事故に遭ったのに、あなたに電話する元気があるなんて。本当に、ご苦労なことね」

涼介は眉をひそめたが、すぐに今夜レストランで自分が言った言葉を思い出し、込み上げる怒りを抑え込んで、努めて辛抱強く言った。

「結衣、そんな細かいことにこだわるのは無意味だ」

結衣はもはや失笑するしかなかった。自分の婚約者が、別の女の下手な嘘のために自分を置き去りにしようとしているのに、細かいことにこだわるなと言うなんて。

彼が立ち上がって去ろうとした時、結衣の声が背後から聞こえた。

「長谷川涼介、ここに残ってくれたら、あなたを許すわ」

涼介の足が止まって、表情も硬直した。

結衣の方を振り返って、彼は低い声で言った。

「今夜のことでお前が腹を立てているのは分かっている。だが、交通事故は些細なことじゃない。命に関わることなんだ。だからお前も……」

——少しは物分りが良くなったらどうだ。

そんな言葉が彼の口をついて出る前に、結衣は静かに彼を遮った。

「分かったわ。行きなさい。さっきのは冗談だけ」

涼介は今夜の結衣がいつもと違うことに戸惑って、これまでにない不安感が胸に込み上げてきた。

「戻ったら、結婚式の日取りについて、もう一度話し合おう」

彼のこの言葉は、なだめるつもりであり、ある意味では譲歩のつもりでもあったが、結衣は常とは異なって、何も答えなかった。

「早く行ってあげなさい」

電話口で玲奈がずっと痛がっていたことを思い出して、涼介もそれ以上何も言わず、背を向けて足早に去っていった。

玄関のドアが開き、そして閉まり、リビングは再び静寂に包まれた。

結衣は立ち上がって、ゆっくりと寝室へ向かった。ドレッサーの前で立ち止まり、手を伸ばしてジュエリーボックスを開けると、無表情で中からダイヤモンドのネックレスを取り出して、迷わずゴミ箱に捨てた。

このネックレスは、涼介が結衣に贈ったジュエリーの中で最も高価なものだった。結衣がこれをずっと大切にしてきた理由は、最も高価だからではなく、このネックレスが涼介の命を救ったからだった。

当時、涼介が出張から帰国する際、偶然このネックレスを見かけて、結衣へのプレゼントとして買おうと思ったのだ。

しかし、その時彼は手持ちの現金が足りず、国際送金に時間がかかったため、帰国便の飛行機に乗り遅れてしまった。

そして、その飛行機は、途中で墜落し、乗客乗員は全員死亡した。

結衣はずっと、彼があの時このネックレスを見つけてくれたことに感謝していた。もしこのネックレスがなかったら、結衣は涼介を永遠に失っていたのだから。

ただ、玲奈が現れてから、結衣のすべての愛は色褪せた茶番と化した。

今や、ジュエリーボックスの中に残っているのは、一つだけ。作りがどこか粗末なダイヤモンドの指輪。

この指輪は、付き合って最初の年に涼介が手作りしたものだった。

涼介が指輪を結衣の目の前に差し出した時、結衣が最初に見たのは、指輪の上のダイヤモンドではなく、指輪を作るために傷だらけになった涼介の手だった。

結衣に指輪をはめながら、彼はいつか、もっと大きくて綺麗な指輪と交換すると約束した。結衣は、何と交換してくれても嫌だ、これがいい、と言った。

後に、彼がその指輪のダイヤモンドを買うために、丸二ヶ月間配達のアルバイトをして、さらに自ら金属を磨いて、台座を作ったのだと知った……

それを聞いた結衣は、彼を馬鹿だと言いながら、泣いたり笑ったりして、心は切なさと感動でいっぱいになった。

しかし今思えば、馬鹿だったのは結衣の方だ。

結衣は指輪を手に取って、ゆっくりと薬指にはめてみた。

かつてぴったりだった指輪が、今では一周りも大きくなっていた。

結衣は指輪を外し、ただ長い間それを見つめていた。目頭が熱くなってきて、ようやく指輪を元に戻した。

これが、彼にあげる本当に最後のチャンス。もう、次はない……

Patuloy na basahin ang aklat na ito nang libre
I-scan ang code upang i-download ang App

Pinakabagong kabanata

  • 秘書と愛し合う元婚約者、私の結婚式で土下座!?   第121話

    二人が話していると病室のドアが押し開けられた。時子が振り返るとそこにいたのはほむらで、少し意外な顔をした。「ほむら先生、どうしていらっしゃったんですか?午後に何か検査でも?」結衣の姿を見た瞬間ほむらの足がぴたりと止まった。料理がしやすいように結衣は自前のエプロンを着けていた。可愛い動物柄のエプロンに、長い髪はラフなお団子にまとめられ、普段のクールな雰囲気は薄れ、どこかあどけない可愛らしさが漂っていた。ほむらは自分の心臓の鼓動が速くなるのを感じた。今にも胸から飛び出してしまいそうだ。彼は軽く咳払いをして動揺を隠し、いつものように落ち着いた低い声で言った。「いえ、おばあちゃんのお薬の時間をお知らせに参りました。あのお薬は決められた時間に、12時間おきに服用するのが最も効果的ですから」「ああ、分かりました。そのお薬は、食事と一緒に飲んでも大丈夫ですか?」「ええ」結衣が薬を探し出すとほむらが一杯の水を差し出した。彼女は一瞬きょとんとして、それから水を受け取った。「ありがとうございます」時子が薬を飲み終えるのを見てほむらが口を開いた。「今、ちょうど十一時半です。アラームをセットして、夜の十一時半にもう一度飲ませてあげてください。これから数日間は、この時間でお願いします」「はい、ほむら先生。お手数をおかけします」「いえ。何かあれば、いつでも僕の執務室へどうぞ」そう言うと、ほむらは踵を返した。時子が不意に口を開いた。「ほむら先生、もしお昼がまだでしたら、一緒にいかがです?結衣が作りすぎてしまって、一人では食べきれないようですから」結衣は言葉を失った。結衣がほむらの代わりに断ろうとした、その瞬間彼が振り返って時子を見た。「まだです。でも、結衣さんにご迷惑じゃありませんか?」結衣が反応する間もなく時子がにこやかに言った。「迷惑なもんですか。どうせ食べきれなかったら無駄になるだけですよ。ほむら先生、どうぞおかけください。結衣、お椀とご飯をもう一人分持ってきて」「……はい」結衣が新しくご飯をよそって戻ってくると、時子はもうほむらと話し込んでいた。時子がほむらの家族のことや仕事の内容まで聞いているのが聞こえ、結衣は居たたまれなくなり急いで近づいて言った。「おばあちゃん、まるで取り

  • 秘書と愛し合う元婚約者、私の結婚式で土下座!?   第120話

    「おばあちゃん、私、見せかけの名声なんていりません」どんなに盛大にやったところで何になるというの?汐見家の人間が自分のことを好いていないという事実は変わらないのに。「お前が好まなくとも、なくてはならんのだ。お前こそが汐見家の本当のお嬢様だと、皆に知らしめなければならん」結衣がさらに何か言おうとしたが、時子はその考えを見抜いたようにくるりと背を向けた。「眠いから、少し寝るよ」時子の決意が固いことを見て取り、結衣は仕方なく首を横に振って立ち上がって言った。「では、お昼ご飯の支度をしてきますね」キッチンの入口まで来た時、背後から時子の声がした。「マーボー豆腐が食べたいわ」時子は辛い物が大好きで、特に麻婆豆腐には目がない。しかし高脂血症の治療中である今、そんな脂っこくて辛い料理を汐見家の者が食べさせようとするはずもなかった。結衣は振り返りきっぱりと断った。「いけません。今はご養生が第一です。お薄味のものしかお出しできません。後ほど豚の骨付きスープを仕立てますので」時子は言葉を失った。キッチンに入ると結衣は骨付き豚肉を洗い、調味料とともに鍋に入れて火にかけ他の食材の準備に取りかかった。結衣は出前も病院食も好まない。昼食は自分と時子の分だけ手作りするつもりだった。一時間ほどして、結衣はベッドテーブルを広げ時子のために一汁二菜を並べた。骨付き肉のスープに加え青菜炒めと肉そぼろの茶碗蒸しである。結衣は椀にスープを注ぎながら、「おばあちゃん、まずスープを少しお飲みになってから、ご飯にしてください」と声をかけた。時子が匙を手に取り、スープを一口飲んだ、まさにその時。結衣が牛肉のピリ辛炒めと白身魚のピリ辛煮込みを盆に載せてキッチンから出てくるのが見えた。途端に目の前のスープが味気なく感じられた。牛肉のピリ辛炒めと白身魚のピリ辛煮の香ばしい匂いが病室に広がり、時子はくんと匂いを吸い込み、結衣の手の中の料理を食い入るように見つめた。「結衣、一口おくれ」結衣は料理をテーブルに置き、時子の方を向いて言った。「だめです」「そんなにたくさん作って、一人で食べきれずに無駄にするくらいなら、一口だけ味見させておくれ。本当に一口だけだから」結衣はやはり首を横に振った。「だめです。今朝、お医者様からも言わ

  • 秘書と愛し合う元婚約者、私の結婚式で土下座!?   第119話

    時子の淡々とした口調は涼介の顔面を殴り、その自尊心を地面に叩きつけるほどの衝撃を持っていた。彼が今や起業に成功し大企業の社長になったとはいえ、長谷川グループ社長の隠し子であるという事実は彼にとって人生の汚点のようにどうしても拭い去れないものだった。体の脇に垂らした手は強く握りしめられ、その眼差しも陰鬱なものへと変わった。涼介は目を伏せ数秒経ってからようやく口を開いた。「分かりました」病棟の建物まで来たところで、みかんを買って戻ってくる結衣とばったり出会った。結衣はまるで彼が見えていないかのように挨拶さえするつもりはないようだった。擦れ違う瞬間涼介はやはり耐えきれずに彼女を呼び止めた。「結衣」結衣は彼の方を向きその眼差しは冷淡だった。「何か用?」「以前、俺たちが付き合っていた時、お前も俺が長谷川グループ社長の隠し子だからって、見下していたことがあったか?」涼介の真剣な表情に結衣は思わず眉をひそめた。もし彼を見下していたならそもそも付き合ったりはしなかっただろう。涼介が隠し子であることに敏感になっていることは結衣も知っていた。しかし彼が起業に成功してからは、涼介は彼女の前で劣等感を見せることはなくなった。彼が今日どうして突然そんな質問をしてきたのか結衣には分からなかったし、深く探る気にもなれなかった。「もう別れたの。そんなこと、今さら答えても仕方ないでしょ」いつか彼にもわかる時が来るわ。他人がどう思うかなんて、どうだっていいの。本当に大事なのは自分で自分を認められるかどうかよ。自分で自分を卑下するようになったら、それが一番悲しいことだわ。病室に戻ると結衣はみかんをベッドサイドのテーブルに置き、一つ剥いて時子に手渡した。時子は手を振った。「わたくしはいい。酸っぱすぎるから、お前がお食べ」結衣も無理強いはせず、一房を口に入れ時子を見て言った。「私が出て行った後、長谷川さんと何を話しましたか?」「何も。ただ、あの子がお前とよりを戻せるように、わたくしに説得してほしいと言ってきただけよ」結衣のみかんを食べる手が止まった。「それで、なんて答えました?」「当ててごらん」「……」結衣が黙って無表情でいるのを見て、時子の方が先に耐えきれずに口を開いた。「断っておい

  • 秘書と愛し合う元婚約者、私の結婚式で土下座!?   第118話

    涼介は結衣を見上げた。その顔に浮かぶ不耐を見て彼の心は沈んだ。手を伸ばして湯呑みを受け取ると彼は結衣を見て言った。「ありがとう」結衣は何も言わず無表情で彼の向かいに腰を下ろした。涼介は気持ちを落ち着かせて時子を見て言った。「おばあちゃん、高麗人参がお好きだと伺いました。ちょうど最近、友人がマレーシアから最高級のものを持ち帰ってくれまして。届き次第、私が直接お持ちします」それを聞いて時子はため息をつき、口を開いた。「お心遣い、嬉しいわ」「結衣のおばあちゃんは、俺にとってもおばあちゃんみたいなものです。年下の者が年長の方を敬うのは、当然のことですよ」話しながら涼介は結衣の方を一瞥した。彼女の冷淡な表情は、まるで彼の言葉が全く聞こえていないかのようだった。湯呑みを握る彼の手が無意識に固く握られた。時子の前では結衣も少しは自分に良い顔をするだろうと思っていたが、今になってようやくそれが自分の思い上がりだったと気づいた。時子は涼介のその仕草に気づかないふりをし、顔には依然として笑みを浮かべていた。「涼介くん、では、先にお礼を言っておくわね」「おばあちゃん、とんでもないです」それから数分間、涼介はずっと時子の病状を気遣っていた。何度か口を開きかけたが、結衣の無関心な表情を見て喉まで出かかった言葉を飲み込んだ。涼介に何か言いたいことがあるのを見て取り時子は結衣を一瞥し、笑顔で言った。「結衣、急にみかんが食べたくなったわ。ちょっと外で買ってきてくれないかしら。病院の入口の左側にある果物屋さんのがいいわ」結衣は頷いた。「はい」彼女はすぐに立ち上がり涼介の方へは一瞥もくれなかった。涼介の心に苛立ちがこみ上げたが、彼はそれをうまく隠した。結衣が去った後時子は涼介を見た。「涼介くん、何か私に話したいことがあるんじゃないのかしら?」一瞬ためらった後、涼介は手の中の湯呑みを置き時子を見て言った。「おばあちゃん、申し訳ありません。俺は、結衣を裏切りました」来る前は色々と策を練ったが最終的には正直に話すことに決めたのだ。時子ほどの年になれば人の心などお見通しだ。ここで嘘をつけば、本当に結衣を取り戻す最後の機会を失うことになるだろう。その言葉を聞いても、時子は驚かなかった。まるでとっくに知って

  • 秘書と愛し合う元婚約者、私の結婚式で土下座!?   第117話

    「ええっ、本当?!信じられない!」「だって、ほむら先生と同僚になって何年にもなるけど、彼が特定の女性を特別扱いするなんて見たことないし、ましてや荷物を持ってあげるなんて、想像もつかないわ」「騙してどうするのよ!でもあの女の人、本当に綺麗だったわ。私が男だったら、私も好きになる」「そう言われると、ますます気になるわね。明日の朝の回診の時、私も見に行ってみようっと!」「私も見たいけど、明日は休みなんだ。もし見たら、こっそり写真撮ってよ。ほむら先生が女の人に笑いかける顔、どんなのか見てみたいわ!」皆が噂話に花を咲かせていると、ナースステーションのカウンターが突然、数回ノックされた。「すみません、汐見時子さんはどの病室にいらっしゃいますか?」皆が振り返るとまず目に飛び込んできたのは息をのむほど整った顔立ち、そして体にぴったりと合ったスーツだった。ブランドのロゴはなかったが一目で高価なものだと分かった。数秒も経たないうちに、皆の心に同じ結論が浮かんだ。目の前のこの男性は、ただ者ではない。一人の看護師が我に返り、慌てて言った。「802号室です」「ありがとう」男は踵を返して去っていった。数人の看護師はまた話し始めた。「802号室!さっきあの子が言ってた、あの美人さんのおばあちゃんの病室じゃない?!やっぱり美人の周りにはイケメンが集まるのね。それにしても、かっこよすぎでしょ!」「待って……さっきの男性、どこかで見たことない?なんだか見覚えがあるような……」「そう言われてみれば、私も……ついこの間、テレビで見たような……」皆が噂話をしている間に、涼介はすでに病室の前に着いていた。ドアをノックし、中から「どうぞ」という声が聞こえると、涼介はドアを開けて入った。涼介の姿を見て、結衣は眉をひそめ、何か言おうとしたが、涼介は手にした見舞いの品を置き、時子を見て言った。「おばあちゃん、入院されたと伺って、お見舞いに参りました」時子の口元に笑みが浮かんだ。「涼介くん、来てくれたのね。さあ、座って」そう言うと、彼女は結衣を見た。「結衣、涼介くんにお茶を淹れてあげなさい」結衣は唇を引き結び、不承不承立ち上がってキッチンへ向かった。涼介は来る前は不安だったが、時子の自分に対する態度が以前と変わらない

  • 秘書と愛し合う元婚約者、私の結婚式で土下座!?   第116話

    時子は嘲笑うように言った。「つまり、養い子一人を虐められないように、実の娘を虐めろとでも言うのか?静江、結衣はお前たち夫婦に何一つ悪いことをしていない。お前たちこそあの子にひどい仕打ちをしたのだ!」時子が本気で怒りを露わにしているのを見て明輝は慌てて割り込んだ。「母さん、どうか怒らないでください。結衣の件は必ず汐見家に迎え入れます。実は最近、静江とその件で話し合っていたところでして……「ずいぶん長く相談しているようだが、何一つ結果が出ておらんではないか。満のこととなると随分と熱心らしいではないか。ただの帰国というのに、わざわざ宴まで催すとはな。しかも和光苑でだと?覚えておくがいい、お前が結婚した時でさえ、和光苑で式を挙げることは許されなかったのだぞ」時子の言葉はあまりに辛辣で、満を溺愛する静江は途端に黙っていられなくなった。「お義母様、それはどういうおつもりですか?私にすれば満こそが実の娘です。あの子には最高の待遇を与えて当然でしょう!今日お伺いしたのもあくまでご相談のつもりでしたのに。お貸しくださるお気持ちがなければ結構です、わざわざ満を貶めるようなことをおっしゃる必要はありませんわ!満が養女だからとお嫌いなら、これ以上申し上げることはございません。ご安心なさいませ、二度とこんなお願いに伺ったりいたしませんこと!」そう言うと静江は怒りに任せて踵を返し部屋を出て行った。明輝が時子の方を向き何か言おうとしたが、時子の方が先に口を開いた。「わたくしを怒らせるようなことを言う気なら、黙っていなさい。それと、自分の妻をきちんと躾けておきなさい。それができないなら、家から一歩も出さぬように。外で恥をかかせるようなことがあってはならん」「分かりました、母さん。では、どうぞごゆっくりお休みください。これにて失礼いたします。改めてお伺いさせていただきます」時子は嫌そうに手を振った。「早く帰れ。顔を見るだけで癪に障る」明輝は結衣の方に向き直り諭すように言った。「おばあちゃんのことをよろしく頼む。何かあればすぐ電話するんだぞ」結衣は頷いた。「はい」彼女が自ら明輝に連絡することはまずないだろうが、時子の前で彼の面子を潰したくはなかった。明輝が去った後時子は結衣を見た。「結衣、さっきわたくしがお

Higit pang Kabanata
Galugarin at basahin ang magagandang nobela
Libreng basahin ang magagandang nobela sa GoodNovel app. I-download ang mga librong gusto mo at basahin kahit saan at anumang oras.
Libreng basahin ang mga aklat sa app
I-scan ang code para mabasa sa App
DMCA.com Protection Status