Share

第2話

Author: ルーシー
玲奈が病院でもらった妊娠検査の紙を隠して、堂々とリビングに入って来ると、美由紀と智也は話すのを止めた。

玲奈は今までの彼女とは打って変わって、二人に挨拶の一つもしなかった。

以前の彼女は単純に、大人しく義父母の世話をし、物分かりの良い優しく思いやりのある妻を演じていれば、いつの日かきっと夫が自分をちゃんと見てくれるようになると思っていたのだった。

しかし、そんな彼女に過酷な現実が突き付けられた。

彼女は自分を犠牲にして、新垣家にその全てを捧げてきたというのに、彼らは彼女とはまともに取り合ってはくれなかった。

彼女のみが5年という歳月を彼らに捧げてきたが、それはそろそろおしまいにする時が来たのだ。

智也は今日用事があってここに来ていたので、山田に「山田さん、母さんを部屋の外へ」と言いつけた。

リビングに入ってからずっと玲奈は一言も発することなく立っていた。しかし、彼女のその瞳はなぜだかいつもにはない冷たさを帯びていた。

智也は新垣家の家業を、彼が中心となり担っている。会社の経営も順調で、性格も良い。年配者には敬意を払い、友達には誠実に付き合い、部下に対してはその能力に応じてきちんと評価をしてあげる。社員たちのこともきちんと気にかけてくれて……

彼と交流したことのある人間はみんな揃って彼を褒め称えていた。多くの友人が、玲奈がそんな智也と結婚することができたのは、きっと前世で良い行いをしたからだろうと言っていた。

しかし、そんな智也は玲奈にだけは、その思いやりを見せてくれなかった。

結婚して5年、智也の玲奈に対する態度は、みんなに向けられるそれとは全く違うのだと分かっていた。この5年という結婚生活は全くの意味のないものであり、玲奈はこれ以上続けるつもりはなかった。

玲奈の横を通り過ぎる時、美由紀は突然足を止め、彼女を責めるような口調でこう言った。「まだ男子を妊娠できないのであれば、先祖様にどう顔向けすればよいのかしらね?」

今までの玲奈であれば、このようなことを言われたら、ただ黙ってひたすら耐えるだけだった。

しかし今、我慢する必要もないと彼女は思った。

美由紀を見つめる玲奈のその瞳には、もう彼女に媚びへつらうような色は見られず、鋭い口調で問い返した。「お義母さん、あなたも私も同じ女性です。妊娠するのが男子であるか女子であるかは、私一人で決められるようなことではないでしょう?」

今までの玲奈はいつも従順な態度を取っていたため、美由紀はこの嫁はなんとも扱いやすい女だと思っていたのに、今日はいつもと様子が違う。

そんな玲奈の態度に全く容赦せず美由紀は手を上げて、直接玲奈を叩いた。「どの口で目上の人にそんな口の利き方をするわけ?土下座して私に謝りなさい」

この時の美由紀はまるで人を食ってしまいそうな鬼の形相で、玲奈をこれだけで震え上がらせることができるほど恐ろしい顔つきをしていた。

玲奈がどれほど智也を愛しているか、美由紀はよく知っていた。

その智也のためであれば、玲奈は自分の尊厳も、面子も捨てて、新垣家の従順な犬にでも喜んでなる女だ。

しかし、今の彼女は、そのように自分を苦しめる真似をするつもりはない。

新垣家が玲奈の犠牲も命ですらも気にかけてくれないというのであれば、彼らに従順であるのは、これでやめさせていただこう。

玲奈の美由紀を見つめるその瞳は暗くなり、彼女は何も言わず一歩前に出てビンタを返した。

しかし、そのビンタが美由紀に襲いかかる前に、大きな手が彼女の手を空中で掴んだ。

それと同時に、耳元には彼女を叱責する怒鳴り声が聞こえてきた。「玲奈、いい加減にしろよ!」

玲奈が顔を上げると、智也のあの端正な顔が目に映った。彼は凍り付くような冷たくトゲトゲしい目で玲奈を睨んでいた。

今までは、彼のその顔を一目見ただけで、玲奈は狂ってしまうほど惚れ惚れとしていたのだが、この時よく見てみると、その顔に対してただ嫌悪感しか湧いてこなかった。

人はどうしてここまで残酷になれるのであろうか?

彼女を嫌い、不倫し、冷たく暴力を振るう。それはまあ置いておいて、どうして彼女をまるで子供製造機のような道具として見ることができるのだ?

羊水栓塞症を患い危険を冒しながらも、まだ二人目を産めと言うのは、つまり彼女の命まで捧げろという意味か?

それを考えたとたん、玲奈は思わず吐き気に襲われた。

口を開こうとした瞬間、智也が突然掴んでいた彼女の手を力いっぱいに振り払い、重々しい声で言った。「本当に興醒めだ。二人目については来月また話し合おう」

そう言い終わると、彼は美由紀の手を引き外へと出ていった。

美由紀は喜色満面で後ろを振り返って玲奈を見ていた。自分が産んだ息子なんだから、母親の味方をして当然。おまえはただの赤の他人、それが分からないのか?と言っているようだった。

昔の彼女であれば、玲奈は智也から自分を庇ってもらえないと心が苦しくなり涙を流していた。しかし、今はすでにもう慣れてしまったらしく、失望すらもしなかった。

智也がリビングを出てこうとしたので、玲奈は急いで「智也」と彼を呼び止めた。

玲奈は一度決めたことを変えるようなタイプではない。すでに離婚すると決めたので、それに向かって突き進むのみである。

昔智也を好きになった時と同じように、たとえ家族に反対されたとしても、茨の道を越えてみせるのだ。

智也を8年もの長い間愛し続けてきたが、玲奈はもう心がボロボロだった。

彼は彼女の良いところを見ようとはしてくれなかった。彼女と共に結婚生活をきちんと歩もうともしてくれなかった。彼が彼女と結婚したのは、ただ結婚する前に玲奈が妊娠してしまい、その責任を取るためだけの行為だったのだ。

彼らの結婚はまさに巷で言われる「墓場」そのもの。そしてその墓の下でもがき苦しんでいたのは玲奈、ただ一人だけであった。

実は彼女もかなり前から気付いていたことなのだ。

智也は入り口のところで立ち止まった。玲奈は彼が自分の話を聞いてくれるものだと思い、軽くため息を吐き出した後、話し始めた。「もうあなたとは一緒にいられないわ。離婚しましょう」

この言葉が口を出た瞬間、玲奈は今までにないほど心が軽くなるのを感じた。

しかし、その玲奈の言葉に重なるタイミングで、智也は突然電話に出て、携帯を耳元に押し当て、電話の相手が何を言ったのか分からないが、それを聞いてすぐに慌てた様子で返事した。「分かったよ、今すぐそっちに行くからな」

視線を外のほうに戻し、智也は美由紀の肩に手を回して一緒に白鷺邸のリビングから姿を消した。

彼女がさっき自分を解放できると思って吐き出した言葉は、その時、誰にも届かなかった。

入り口から智也の姿が完全に消え去った時、玲奈は苦しみの笑い声を漏らした。

山田が二人を見送って戻って来ると、玲奈がまるで魂が抜けたようにぼうっとした様子でまだリビングにいたので、不思議に思い声をかけた。「若奥様?」

玲奈はその瞬間我に返り、ソファの前までやって来てそこに腰かけると、山田に「山田さん、夕飯をお願いできますか」と言いつけた。

以前、何をするのも彼女は全部自ら行っていた。彼から少しでも関心を寄せてもらいたいと思ってのことだったのだ。

一年のうち、会えるのは数回程度であったが、彼女はそれを心待ちにしていて全く嫌な思いなど持っていなかった。しかし実際、智也が彼女の思いに応えてくれたことは一度たりともない。

今、彼女は疲れ果てていた。それでこの時やっと、以前の自分は両親や兄から目に入れても痛くないほど可愛がられ、愛されていた人間だったことを思い出した。

夕食を済ませると、玲奈は上階にある書斎で離婚協議書を書くことにした。

春日部家もなかなか良い家柄であり、玲奈自身も小児科の外科医である。彼女は実はお金に困っているわけでもなく、娘の愛莉に輝かしい未来も保証できるのだ。

しかし、そんな彼女がこの5年間争うことも騒ぐこともしなかったのに、夫からは冷たく無情に扱われてきたのだ。

だから、彼女はその離婚協議書には、はっきりと書くことにした。智也と結婚した後に彼が稼いだお金の半分は彼女に分与すること。毎月愛莉には4千万の養育費をそれとは別で支払うこと。

しかし、愛莉が両親のどちらと一緒にいたいのか、玲奈も分からなかった。

離婚協議書を半分まで作成し終わり、玲奈はやはり愛莉の意見を聞いてみないことにはどうしようもないと思い、その離婚協議書を持って白鷺邸を後にした。

愛莉が生まれてから、智也は娘に一軒家を購入していた。玲奈は4年間は働かず、ずっと娘の世話をしていて、それからは再び病院で医者として働いていた。

仕事のせいで、玲奈は娘と一緒に過ごす時間がだんだんと減っていったのだ。

そしてここ半年は、彼女はずっと隣の県にある病院で研修医として勤めていた。

ここ最近智也に会った二回ほどは、まだ彼女も恋愛脳が働き、二人目を作ることで家には帰って来ない夫の心を掴もうとしていたのだった。

明らかに医者としての仕事が忙しく時間が取れないというのに、彼女は同僚に頼んでシフトを調整してもらったりして、三日続けて夜勤を続けることで一日、二日の休みと交換してもらっていたのだ。

しかし、二人目が欲しいと思ってもそれは一人だけで成し遂げられるようなことではない。彼女に隣の県から戻って来る時間が取れないというのなら、智也のほうから彼女の元に来てもらえばいいということを彼女は考えたこともなかった。

ただ皮肉なことに、智也は時間があればそれを全て深津沙羅のために使っていたのだ。

彼女はタクシーで小燕邸(しょうえんてい)へ向かった。その時ちょうど夜の9時過ぎだった。

車を降りてすぐ、あるアプリのお勧め投稿が携帯画面に表示された。それは――フォローしている「ララ」の新しくアップされた投稿だった。
Continue to read this book for free
Scan code to download App

Latest chapter

  • これ以上は私でも我慢できません!   第138話

    玲奈は首を横に振った。「違うわ、そうじゃなくて――」だが言葉を続ける前に、拓海が遮った。「つまりまだ満足していないってことだな。明日ちょうどオークションがある。もっと高いものを落としてきてやるよ」玲奈は慌てて続ける。「拓海、やめ――」言い切る前に、拓海は表情を険しくし冷たく言い放った。「そのブレスレットを着けないなら、明日にはもっと高いものが届く。着けてくれるまで送り続ける」玲奈はあえて言い返した。「どうせ私のお金じゃないんだもの。いくら高いものを買おうと痛くもかゆくもないわ。着けないと決めたら、絶対に着けない」すると拓海は逆に楽しそうに笑う。「それでいい。俺が稼ぐのは君に使うためだ。君が使わないなら稼ぐ意味なんてない。君に使うなら、どんなに金がかかっても惜しくない」そう言って、玲奈の頬にそっと触れた。玲奈は思わず息を呑み、とっさにその手を叩き払った。拓海は痛みに顔をしかめ、その手の甲の痛みを和らげる仕草として舌で舐めた。そして、玲奈を見上げながらにやりと笑う。「ベイビー、次はもう少し優しくな。俺は丈夫だし、君に叱られるのも嫌いじゃない。でも、できれば次に叩いてほしいのは......ベッドの最中だ。そっちの方がずっと良い」その笑みはいやらしく、顔に隠しきれない色気が漂っていた。玲奈は怒りに顔を赤らめ、吐き捨てる。「......下品な人」だが彼にとっては痛くもかゆくもない言葉だった。むしろ可笑しそうに笑い、甘ったるく囁く。「ベイビー、君ってほんと可愛い」言い終えると身を乗り出し、唇が彼女の唇に触れる寸前でわざと角度を変え、首筋に口づけをした。玲奈は逃げ場を失い、唇が迫るときに身をかわそうとしたが、無駄だった。熱い唇が首筋に触れた瞬間、まるで灼けるように熱く、思わず身を強張らせる。やがて拓海は顎を彼女の肩口に預け、体重はかけずに体を寄せた。二人の体はぴたりと重なり、彼の香水の香りがする。強すぎず、心地よいオールドコロン。しばしの沈黙ののち、玲奈は小さい声で問いかけた。「唇に触れられたのに、どうしてやめたの?」あの状況では、彼が少し力を込めれば逃げられなかったはずだ。拓海は笑みを浮かべ意味ありげに答える。「君が俺を拒んでるからだ」玲奈は息

  • これ以上は私でも我慢できません!   第137話

    拓海の体は玲奈にぴたりと寄り添い、言葉を吐くたびに熱い息が彼女の頬にかかる。玲奈は思わず顔を伏せ、身を隠すように俯いた。そして、わずかに緊張した声で言う。「...... 私たちってそんなに深いものじゃないでしょ?」」智也と結婚する前、拓海は冗談めかして「俺と結婚しろ」と口にしたことがあった。だが結婚後、その話を蒸し返すことは一度もなかった。なのに、今また同じ言葉が戻ってきている。玲奈が顔を背けると、拓海は口元をつり上げ、彼女の手を掴んで自分の胸に押し当てる。わざと痛がるように顔をしかめてみせた。「連絡をくれないと、心が猫にひっかかれたみたいに疼くんだ。ほら、触ってみろ。まだ傷口の盛り上がりがわかるだろ?」その言葉とは裏腹に、彼は玲奈の手を取り指先で筋肉をなぞらせる。痛みを伝えるどころか、彼女に鍛え上げられた身体を触らせた。玲奈が指先で感じる硬い筋肉。とっさに手を引こうとしたが、拓海はさらに強く握りしめ逃さなかった。仕方なく顔を上げ、彼を真正面から見つめる。「そう?でもその台詞、何人の女に言っているの?」拓海は眉をひそめたが悪びれもせず答えた。「正直に言うよ。二十人以上には言ったな」玲奈は必死に手を振りほどこうとするが、彼の手はさらにしっかりと彼女をつかむ。そのとき、家の玄関から兄の秋良が出てきて、辺りを見回す姿が目に入った。玲奈は焦り、声からは切実さが伝わる。「拓海......兄さんが玄関のところで私を待ってるの。突然いなくなったら心配するわ」拓海は再び彼女の手を胸に当て、真剣な眼差しを向ける。「じゃあ俺は?俺だって君に会えなきゃ死にそうなんだ」その言葉に、玲奈は冷笑する。死ぬ?拓海のような成功者なら、百年でも生きながらえたいに決まっている。そんなの真に受けない。玲奈が取り合わないのを見て、拓海は言う。「じゃあ、いっそ先にお兄さんにご挨拶でもしてくるか」玲奈はさらに慌て、怒り声をあげる。「あなた、いったい何が目的なの!」拓海は彼女の毛先を指先で弄り、薄笑いを浮かべる。「俺、言ったことあったっけ?君を妻にしたいって」玲奈は目を閉じ、深く息をついてから返す。「......で、その言葉、今まで何人の女に言ったの?」拓海は真顔で考え

  • これ以上は私でも我慢できません!   第136話

    智也は、それ以上その話題を続けたくはなかった。ただ尋ねる。「......何が食べたい?」沙羅は首を振る。「なんでもいいわ」「そうか」智也は薫に沙羅の好物である焼き牡蠣を注文させた。けれど、沙羅の興味は食べ物に向いていない。彼女は椅子を引き寄せて智也の肩に身を預け、問いかける。「智也、怒ってるの?」智也は視線を向け、端正な顔に柔らかな笑みを浮かべる。「そんなことない」玲奈の言葉に少し苛立つ。だが、腹を立てるほどのことではなかった。ただ耳障りなだけだ。その答えに沙羅はほっとしたように、彼の腕に頬を寄せる。「なら、よかった」薫が注文を終えメニューを店員に渡すと、二人の様子を目にして嫉妬した。「智也、まだ玲奈と離婚するつもりはないの?」不思議そうに問いかける。沙羅も顔を上げ、智也を見つめる。智也は一瞬考えて答えた。「......そのうちに」薫は動揺を隠せずに続ける。「あいつ、いろんな男と関わってるでしょ。あんたのことなんて眼中にないじゃない」智也は思わず顔を上げた。「お前もそう思う?」「何を?」と薫が聞き返すと、智也は我に返ったように言葉を打ち切る。「......いや、なんでもない」智也のわずかな動揺を、沙羅は敏感に感じ取る。けれど彼が表情を崩さず淡々としているのを見て、胸を撫で下ろした。薫もこれ以上玲奈の話をするのはやめにしようと思った。「まあいい。彼女のことは置いておこう。とにかく食べよう、沙羅さんを待たせちゃ悪い」智也や薫は軽く食事を済ませていたが、沙羅はまだ口にしていなかった。この界隈の誰もが玲奈が智也の妻であることを知っている。それでも彼らは玲奈を好まず、代わりに沙羅を可愛がった。玲奈はかつて智也を追いかけ、どんな時も彼といた。だが沙羅は違う。彼女は優しく、才気に富み、引くべきところは引く。好意を示しても、名分を求めて迫ることはない。二人を比べれば、誰が好かれるかは明らかだった。店を変えて食事を済ませたあと、昂輝は玲奈を家の門前まで送り届けた。車が走り去るのを見届けてから、玲奈は玄関へと足を踏み入れる。だがその瞬間、腰をがっちりと抱きあげられ、体が宙に浮いた。相手は片腕だけで彼女を軽々と持ち

  • これ以上は私でも我慢できません!   第135話

    玲奈が反応するより早く薫は椅子を引き寄せ、昂輝の隣に腰を下ろした。「知らないだろう?一時間ほど前に、玲奈は別の男と食事してたんだぜ」それは明らかに、玲奈を「悪女」に見せる言葉だった。普通そんな話を聞かされれば、男の多くは女を疑うものだ。だが昂輝は微笑みを浮かべ、静かに返す。「玲奈は自由だ。誰と食事をしようと、俺が口を出す資格はない。彼女が望むなら、それでいい。俺だけじゃない、誰だって干渉する権利はないだろう」彼の中で、まだ彼女の私生活を縛れる立場ではない。ましてや、玲奈が自尊心のある清らかな女性だと信じてもいた。その答えに薫の顔色が曇る。「女なんていくらでもいるのに、よりによってなんでこの女なんだ?」昂輝は態度を変えずに返事をする。「おまえには関係のない事だ」薫は食い下がる「お前の好みを言えよ。俺が女を紹介してやる。いろんなタイプが揃ってるぞ」昂輝は表情を崩さずに答える。「必要ない、気持ちだけいただくよ。」昂輝が玲奈をかばう姿勢を崩さないのが気に食わず、薫は声をひそめて吐き捨てた。「かつて医学界を席巻したお前も、今じゃ仕事すらない落ちぶれだ。いくら勉強しても、俺の一言に潰される――その気分はどうだ?」昂輝は作り笑いを浮かべ、肩をすくめる。「悪くない。引退生活の予行演習だと思えば、案外充実してる」その余裕に苛立った薫は、さらに罵倒をあびせる。「人の食べ残しを漁るのは、卑しい畜生のすることだ。東先生、おまえも畜生に成り下がるなよ」昂輝は爽やかに返す。「その言葉、自分にこそぴったりじゃないか?」自分を畜生呼ばわりされることに薫は顔を赤らめる。「昂輝、お前......!」見かねた玲奈が、鋭い視線を薫に向ける。「どうしてそこまで執拗につきまとってくるの?私生活なんて、夫ですら口を挟まないのに、あなたに口出しする資格がある?」彼女の反撃に薫は一瞬言葉を失った。それでも意地を張り、鼻で笑う。「深い意味はない。ただ、見ていて不愉快なだけだ」玲奈は即座に言い返す。「不愉快なら黙っていればいい。口に出さなきゃいけない決まりなんてないでしょう」そう言い捨てると、彼女は薫に口を挟ませる隙を与えず立ち上がり、昂輝に向かって言う。「昂輝さん、場所を変えましょ

  • これ以上は私でも我慢できません!   第134話

    振り返ると、心晴が木の下に立っていた。「まだ帰ってなかったの?」「あなたを待っていたの」心晴はそう答える。玲奈は彼女のもとへ歩み寄り、淡々とした口調で問いかける。「言いたいことがあるなら、はっきり言って」心晴は玲奈の冷たい態度を感じながらも、言葉を続ける。「さっき和真に聞いたの。あなた、彼が女の子と連絡先を交換しているところを見たんでしょう?でも玲奈、ただ交換しただけよ。それで何かが起こるってわけじゃない。なのに、あんな場面で彼に手を上げようとしたら......彼も男だもの、面子があるし、あなたは――」玲奈はその含みを悟り、素早く反論する。「つまり、私が間違ってたって言いたいの?」心晴は慌てて首を振る。「違うの、玲奈、そんなつもりじゃない。ただ......あなたが私のことを思ってくれてるのはわかってる。でも、彼は私の未来の夫で、あなたは私の一番の友達。だから、二人が誤解し合ったままでいてほしくないの」「誤解?」その言葉に、玲奈は苛立ちを募らる。容赦なく言い放つ。「もし本当に彼があなたを娶る気があるなら、こんなに待たせるはずがないわ。何年待たされたと思ってるの?誰よりも自分が一番わかってるでしょう」心晴はうつむき、小さな声で言う。「玲奈、彼は必ず私をお嫁さんにしてくれる」玲奈はもうそれ以上聞きたくなくなり、話を切り上げた。「じゃあ、どうやって帰るの?」「タクシーで帰るわ」「和真は?一緒じゃないの?」心晴は一瞬考え込んでから答えた。「先に帰らせたの。あなたと衝突しそうで怖かったから......」玲奈は理由を深追いせず、ただ言った。「じゃあ、送っていくわ」車に乗り込むと、心晴は昔の思い出話を語り続ける。玲奈は聞きながら、次第に目頭が熱くなった。それでも――和真への見方を改める気にはなれなかった。ほどなくして心晴を送り届け、彼女がマンションに入るのを見届けてから、玲奈は車を出そうとしていた。その時、窓を叩く音がした。振り向けば、そこに立っていたのは昂輝だ。窓を下ろし、驚きを隠せず問いかける。「昂輝さん、どうしてここに?」ラフな服装の彼は、少し身を屈めて車内を覗き込んだ。薄暗い街灯に照らされ、顔の端正さを際立たせている。「それは俺の台

  • これ以上は私でも我慢できません!   第133話

    玲奈の正面には和真が立っている。一方、智也と薫は、彼女の背後にある個室の扉から現れたため、玲奈はすぐには二人の姿に気づかなかった。和真もまた、智也と薫には気づかず、堂々と玲奈を腕の中に引き寄せる。彼は憚ることなく視線を落とし、その瞳には下卑た色気が露骨に浮かんでいた。嫌悪感を抱きながらも、和真は玲奈のスタイルの良さを感じている。とくに今夜の彼女は身体の線を際立たせるタイトなロングドレスをまとい、しなやかな曲線があらわになっている。その姿に、一瞬心を揺さぶられるほどだった。玲奈の手はがっちりと掴まれ、必死に振りほどこうとしたが、彼はさらに力を強めて放そうとしない。それでも彼女は全力で腕を振りほどこうと、痛みを顧みず抗った。和真は力を入れていたものの、全力ではない。だが、玲奈が全身の力で振り払ったため、彼の腕を振りほどくことができた。しかし、勢いで後ろによろめき今にも倒れそうになった。その瞬間、強靭な腕が彼女をしっかりと受け止め、後方へと傾いた衝撃を吸収してくれる。玲奈は体勢を立て直し、少し頭を下げた。「......ありがとうございます」顔を上げた瞬間、視界に広がっていたのは智也の顔だった。シャープな輪郭に、深く澄んだ眼差し。瞳には言葉にできぬ光が宿る。そんな目が彼女を見下ろしていた。智也は眉間に少ししわを寄せ、なぜここにいるのか、と問いかけるようだった。ひょっとすると、私が彼を尾行してきたと思っているんじゃないか。かつて似たことをした経験があるだけに、玲奈の胸にそんな疑念がよぎった。その横で、薫は怒りを露わにする。何か言おうとしたところに、心晴が姿を現す。「和真、玲奈、こんなところにいたのね」心晴は自然に和真の隣へ歩み寄り、彼の腕に手を絡める。同時に彼の様子に異変を感じ取り玲奈の顔を見やったとき、智也の存在にも気づく。詳しい経緯は知らなくとも、心晴は瞬時に悟った。――玲奈と和真の間に、また何かあったのだと。だが、ここには智也もいる。複雑な状況を察し、心晴は問いただすことはせず穏やかに促す。「和真、私たち先に行きましょう」和真は内心後ろめたさを覚えていた。玲奈が心晴に何か言うのではと恐れ、素直に従った。「......ああ」二人が去ったあと、玲奈もまた店を後にしようと歩き出した。だが、一歩踏み出した途

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status