Share

二人で朝食を……

last update Huling Na-update: 2025-07-18 20:42:36

凄まじい一日だった。私はあの時何故、冷静だったのだろう。冷ややかな目で二人を見ていた。何となくあの二人はきっと上手くいかなくなると感じてさえいる。現実的に考えても子爵位の令嬢が王族になるなど、今まで前例が無い。例え無理を押し切って結婚まで至ったとしてもあの厳しい王妃教育にグラハム嬢が耐えられるとは到底思えなかった。差別は禁止されていても貴族同士でさえ家柄などに拘る家は多い。それが王族ともなれば、もう普通の貴族とは世界が違うのだから。

私はこの5年で王妃教育を叩き込まれた。寝る間も惜しんで勉強し、常に清廉潔白でなければならない。王族の誰もがそうであるように。そこで私は考えるのを止めた。あの二人の事は私の出る幕では無い。

そしてこれからの事を考える。王弟殿下はこの国の騎士団長だ。この国の誰よりも強い。体も大きくて逞しい。その上、私よりも15歳も年上だ。見目も麗しく、今まで女性の影が無かった事が不思議な程。王弟殿下は初めて見たその時から私を見初めて下さっていたと仰った。

王弟殿下と初めてお会いしたのは確か、婚約が決まってすぐの頃だった。王妃教育で王宮に出入りしていた私はそこで初めて王弟殿下にお会いしたのだ。それまではずっと遠征に赴かれていた殿下とはホンの少しご挨拶をした程度だった。そして思い出した。あの時、私は確かに王弟殿下にときめいていた。けれどそれを無視したのだ。自分は王太子殿下の婚約者なのだから、と。

それからはほとんどお会いする事もなく、言葉を交わす事も無かった。それなのに、王弟殿下は私に恋焦がれていらっしゃった。あんなにも熱く強引に口付ける程に。思い出しただけで顔が紅潮するのが分かる。眠れそうにない。

◇◇◇

翌朝目覚めると、侍女たちが集まって来て、支度をしてくれる。

「今日はこちらをお召しください。」

出されたのはヴァロアの象徴である赤い薔薇があしらわれているドレス。宝飾品はサファイア。王弟殿下の瞳の色だ。恐る恐る床に足をついてみるとそこまで痛みは無かった。腫れもひいている。それ程長い距離でなければ歩けそうだった。支度が整うとノックが響く。

「失礼するよ、お支度は整ったかな?」

そう言いながら王弟殿下が姿を現す。昨日とはまた違う濃紺の正装。王弟殿下は私を見ると甘い溜息を吐く。

「おはよう。ヴァロア嬢」

そう言って近付いて来る。私は立ち上がり掛ける。

「そのまま、座って」

王弟殿下が言う。私の足を気遣ってくれての事だろう。そして私の元へ来ると片膝を付いて手を差し伸べる。その手に私の手を乗せると手の甲に口付けて言う。

「美しくて息が止まりそうだ」

片膝を付いてそう挨拶をする王弟殿下を見た私の方こそ息が出来なくて苦しい。

「私の方こそ王弟殿下が麗しくて息が出来ません」

言うと王弟殿下はクスッと笑って立ち上がる。そして私をふわっと抱き上げる。

「さぁお食事に参りましょう、婚約者殿」

◇◇◇

テラスに用意された朝食。向かい側に座る王弟殿下はとても楽しそうにしている。

「朝一番でご当主にご挨拶して正式に婚約を結ばせて貰ったよ。後であなたにもサインをして貰わないといけないけれどね」

そこでふと疑問に思って聞く。

「国王陛下には?」

王弟殿下はクスッと笑って言う。

「昨日の夜のうちに話したさ。俺があなたを追って出て行ったのを見ただけで、全てお見通しだったらしいがね。国王と言っても俺にとっては頼りになる兄だから、俺が正直に話したら喜んでいたよ。兄にとってもヴァロアとの繋がりは強固にしておきたいという思惑もあったんだろうしね。良くやった、我が自慢の弟よ!なんて言ってたな」

そこで王弟殿下は真面目な顔になる。

「あの青二才はおそらく相当絞られるだろうな。20歳にもなったというのに自分の立場を分かっていなかったからね」

前途多難という訳だ。

「それに、あのグラハム嬢…だったか、あのご令嬢は気を付けないといけないね」

そう言われて首を傾げる。王弟殿下はまたクスッと笑って言う。

「あのご令嬢は今まで男性に頼る生き方しかして来なかったと拝察する。故にあの青二才が使えないと分かるとおそらくは更に上に守って貰おうとするだろうからね」

嫌な予感がする。

「更に上、と申しますと?」

聞くと王弟殿下は苦笑いして言う。

「あの青二才よりも上と言えば、俺か、国王か」

グラハム嬢ならやりかねないと思う。そこで王弟殿下は笑い出す。

「まぁ、そこ二人に関しては心配はいらないよ。国王陛下にそんな事をすれば不敬罪になるし、俺にはあなたが居る」

そこでふと思い付いた事を言ってみる。

「王太子殿下が私と婚約していたのを破棄させたのだから、私と今、婚約をしているあなたをまた私から奪おうとするかもしれませんね」

Patuloy na basahin ang aklat na ito nang libre
I-scan ang code upang i-download ang App

Pinakabagong kabanata

  • 始まりは婚約破棄~王弟殿下の溺愛~   二人で朝食を……

    凄まじい一日だった。私はあの時何故、冷静だったのだろう。冷ややかな目で二人を見ていた。何となくあの二人はきっと上手くいかなくなると感じてさえいる。現実的に考えても子爵位の令嬢が王族になるなど、今まで前例が無い。例え無理を押し切って結婚まで至ったとしてもあの厳しい王妃教育にグラハム嬢が耐えられるとは到底思えなかった。差別は禁止されていても貴族同士でさえ家柄などに拘る家は多い。それが王族ともなれば、もう普通の貴族とは世界が違うのだから。私はこの5年で王妃教育を叩き込まれた。寝る間も惜しんで勉強し、常に清廉潔白でなければならない。王族の誰もがそうであるように。そこで私は考えるのを止めた。あの二人の事は私の出る幕では無い。そしてこれからの事を考える。王弟殿下はこの国の騎士団長だ。この国の誰よりも強い。体も大きくて逞しい。その上、私よりも15歳も年上だ。見目も麗しく、今まで女性の影が無かった事が不思議な程。王弟殿下は初めて見たその時から私を見初めて下さっていたと仰った。王弟殿下と初めてお会いしたのは確か、婚約が決まってすぐの頃だった。王妃教育で王宮に出入りしていた私はそこで初めて王弟殿下にお会いしたのだ。それまではずっと遠征に赴かれていた殿下とはホンの少しご挨拶をした程度だった。そして思い出した。あの時、私は確かに王弟殿下にときめいていた。けれどそれを無視したのだ。自分は王太子殿下の婚約者なのだから、と。それからはほとんどお会いする事もなく、言葉を交わす事も無かった。それなのに、王弟殿下は私に恋焦がれていらっしゃった。あんなにも熱く強引に口付ける程に。思い出しただけで顔が紅潮するのが分かる。眠れそうにない。◇◇◇翌朝目覚めると、侍女たちが集まって来て、支度をしてくれる。「今日はこちらをお召しください。」出されたのはヴァロアの象徴である赤い薔薇があしらわれているドレス。宝飾品はサファイア。王弟殿下の瞳の色だ。恐る恐る床に足をついてみるとそこまで痛みは無かった。腫れもひいている。それ程長い距離でなければ歩けそうだった。支度が整うとノックが響く。「失礼するよ、お支度は整ったかな?」そう言いながら王弟殿下が姿を現す。昨日とはまた違う濃紺の正装。王弟殿下は私を見ると甘い溜息を吐く。「おはよう。ヴァロア嬢」そう言って近付いて来る。私は立ち上がり掛ける。「そのま

  • 始まりは婚約破棄~王弟殿下の溺愛~   溺愛の始まりは……

    「はい…」早鐘のような力強い心臓の音が心地良い。これ程までに力強く脈打つのを感じた事など今まで一度も無い。大きな体、逞しい胸板、力強い腕、そして繊細な心。こんなにも素敵な方がこんなに近くに居たのに、私は今まで何を見ていたんだろう。いや、何も見ていなかった。見ないようにして来たのだ。家同士の政略結婚など当たり前過ぎて自分の気持ちなんて二の次だった。そうしなければいけなかった。こんなに熱烈にアプローチを仕掛けて来る者など今まで居なかった。もしかしたら王太子殿下もこんなふうに熱に浮かされていたのかもしれない。そう思うと王太子殿下の気持ちも少しは分かる気がした。それでもあの断罪のような婚約破棄はルール違反だ。ふと、気になって聞いてみる。「殿下はすぐに私の後を追って出て来たのですか?」殿下は優しく私の頭を撫でながら言う。「そうです、貴方を見失う訳にはいかなくて」そしてクスっと笑う。「きっと今頃は大変な騒ぎでしょう。でもその騒ぎも明日には別のものに変わっているでしょう」殿下を見上げると殿下は微笑んで言う。「こんな事は前代未聞でしょうが、明朝、改めてヴァロア家に伺い、正式に婚約の手続きを進めたいと考えています。きっとヴァロア家ご当主もビックリなさるでしょう。きちんと私からお話を通します。なのでご安心を」◇◇◇家に着いて出迎えてくれたのは執事のハンスだ。「失礼するよ」そう言って王弟殿下は私を抱き上げて馬車を降りる。「王弟殿下!」ハンスは驚いて腰を抜かしそうになっている。「ヴァロア嬢は足を挫いている。すぐにでも医者に診せるんだ。肘と膝にも怪我をしている」わらわらと使用人たちが出て来て、私と王弟殿下を見て驚いている。「どちらへ運べば?」王弟殿下が聞くとハンスが慌てて言う。「こちらへ!」王弟殿下はひとまず、一階の客室へ私を運び、ベッドに下ろしてくださる。「王弟殿下! 王弟殿下にご挨拶申し上げます。」ヴァロア家当主の私の父が挨拶する。「あぁ、挨拶などは良い。それよりもヴァロア嬢の手当てを」王弟殿下と私の父は連れ立って部屋を出て行く。きっと経緯を話しているのだろう。すぐに医者が呼ばれて手当てを受ける。一通りの手当てを受けると医者が言う。「2,3日は足の痛みもあるでしょう。なるべく歩かないように。腫れがひたら少しずつ歩くようにしてください

  • 始まりは婚約破棄~王弟殿下の溺愛~   熱い眼差しと熱い口付け

    王弟殿下のその眼差しは熱く潤んでいる。王弟殿下は私を片腕で抱きながら、もう片方の手で私の頬を撫でる。「こんなに麗しい貴方を泣かせるなんて……! あの青二才が!」そして歩き出しながら言う。「だから最初からこの婚約には反対だったんだ! あの青二才がヴァロア嬢の魅力に釣り合う筈無いんだからな」ノシノシと歩く王弟殿下は逞しく、まるで私など抱っこしていないかのようだ。最初からこの婚約には反対? それはどういう……考えが纏まらない。「あの、王弟殿下、下ろしては頂けませんか?」王弟殿下はノシノシ歩きながら言う。「嫌です」そしてふと立ち止まると私を見上げてまた頬を撫でる。「私のような年上の者が妙齢の貴方に恋焦がれていた事、貴方はご存知あるまい」王弟殿下の瞳は熱を帯びていて、戯言を言っているのでは無いと分かる。「王弟殿下が、私を……?」聞くと王弟殿下は優しく微笑むと私の胸元へ顔を埋める。「そうです、ずっと、初めて見た時から」そして顔を上げると私をわざとスルッと落とし、私の足が地面に付く前にキャッチする。王弟殿下のお顔が目の前にある。「あの、私……」言いかけると王弟殿下が言う。「黙って」そのまま唇を奪われる。頭の中が混乱する。何も考えられないくらいの熱く甘い口付けに体の力が抜ける。とても長く口付けていたと思う。唇を離した王弟殿下は私を抱き上げ歩き出す。◇◇◇庭園を出ると王弟殿下の馬車が待機していた。王弟殿下は私を馬車に乗せると自分も乗り込み、私の横に座る。「ヴァロア家へ」それだけを告げてドアを閉める。そしてハンカチを出すと私の肘にそれを巻き付ける。「あの、大丈夫です、血で汚れてしまいますから……」王弟殿下は微笑んで言う。「ハンカチなど、いくらでも捨て置けば良いのです」そして自身の上着を脱ぐと私に掛ける。「お寒いでしょうから、これを」王弟殿下を見上げて言う。「でもそれでは王弟殿下が……」王弟殿下が笑う。「私なら大丈夫、遠征でここよりも寒い所へは何度も。この程度の寒さにやられるようなヤワではありません」ガタンゴトンと馬車が動き出す。馬車の揺れで体ごと揺れる。王弟殿下はそんな私を見てクスっと笑うと言う。「今からする事をお許しください」そう言って王弟殿下は私を持ち上げると自分の膝の上に乗せる。そして私の腰を抱き、もう片方の手

  • 始まりは婚約破棄~王弟殿下の溺愛~   始まりは婚約破棄

    何これ?私の心の中は冷ややかだった。今、目の前で私の婚約者が私との婚約を破棄しようとしている。「ジル・ヴァロア! いや、ジゼル・ヴァロア! 今、この時をもって君との婚約を破棄する!そしてこのマリエラ・グラハム嬢と婚約する!」こんな場所で断罪するように、そう大声で宣言されてもなお、私の心は冷ややかだった。この人はちゃんと物事を分かって言っているのだろうか。いや、分かっている筈が無い。分かっているならば私との婚約を破棄するなどと馬鹿げた事は言わない筈だ。周囲は固唾を飲んで見守っている。私がどう出るか、待っているのだ。まぁ、良いでしょう。このまま私が引き下がって幕引きしましょう。その後の事は私には無関係となるのだから。私はドレスの両端を持って深くお辞儀する。「かしこまりました、王太子殿下。殿下の仰せのままに」そう言われた事が意外だったのか、顔を上げた私が見たのは驚いている王太子殿下とその恋人のグラハム嬢の顔だった。「私は婚約を破棄されましたので、この場には相応しく無い身の上となりました故、失礼させて頂きます」そう言ってひらりと踵を返して歩き出す。扉を開けて外へ出る。このまま帰ろう。馬車が何台も連なっていて、自分の家の馬車までは遠い。王宮で開かれた夜会なので元々庭園が広いのだ。私は歩きながら前だけを見て歩き続ける。私はここ何年も王妃に相応しい女性になるべく、王妃教育を受けて来た。それはこの国の国王陛下も王妃殿下も、そして誰よりも王太子殿下も良く知っている事だ。5年前に婚約が決まり、20歳になったら正式に結婚の予定だった。そう、今年がその年だった。それがこのザマだ。半年ほど前からグラハム嬢と王太子殿下の仲の良さは疑っていた。王太子殿下に直接お聞きした事もあった。王太子殿下はその度に自分を疑うのか! と私を叱責なさった。私たちの結婚は家同士が決めた事、いわゆる政略結婚というものだ。我がヴァロア家はこの国で強大な力を持つ。国王陛下はそのヴァロアとの結び付きを更に固めるべく、王太子殿下と私との結婚を決めたのだ。かたやグラハム家はしがない子爵位。きっと二人は身分違いの恋とやらに浮かれてのぼせている。現実はそれほど甘くないというのに。「うふふふふ……」可笑しくて笑みが漏れる。あのグラハム嬢に王妃が務まるだろうか。頭の中は着飾る事と殿方に甘える事で一杯で、

Higit pang Kabanata
Galugarin at basahin ang magagandang nobela
Libreng basahin ang magagandang nobela sa GoodNovel app. I-download ang mga librong gusto mo at basahin kahit saan at anumang oras.
Libreng basahin ang mga aklat sa app
I-scan ang code para mabasa sa App
DMCA.com Protection Status