冬凪は手頃な紙本を何冊か書棚から持ってきた。そしてリング端末を使うと蓑笠連中に情報が漏れる可能性があるからと断ってから、机の上に並べだした。「これが、今いる図書館棟。それでこれが前園記念部活動棟。教務棟と授業棟がここ。この端っこのが体育館」 と辻女の地図を描いて見せた。「どうする気?」 立体的に描かれた辻女の地図を見たらワクワクしてきた。「このままじゃ、あたしたちの学校がめちゃくちゃになるから、蓑笠連中を掃討する」「「「「了解」」うう」」 冬凪の計画はこうだ。まずVRルームにジャンプして(伊左衛門、できるよね。できるよ)占拠し蓑笠連中の出元を封鎖する。次に伊左衛門に結界を張ってもらって各棟上階から順に結界を張って外におびき出す。結界の範囲を広げつつ一カ所に集まるようにする。「あたしがおとりになるから豆蔵くんと定吉くんで連中があたしのほうに来るように仕向けて」 冬凪が言ったけれど、「それはあたしにやらせて。指揮官にもしもの事があったらどうにもならないから」 冬凪はあたしの目を見つめて「絶対、怪我しちゃダメだよ」「大丈夫」 今度は先の尖った物持っていくから。「それで、どこに集める?」 伊左衛門が聞いた。すると、「体育館。体育館には犠牲になってもらう」 辻女の体育館は建ててからもう50年以上、老朽化してる。クーラーも入らないし少しのことで揺れて体育会系の人たちから早く建直して欲しいって言われてるから、この際いいかもだ。 そして冬凪の号令の元、豆蔵くん、定吉くん、伊左衛門、冬凪の順でVRルームにジャンプして、最後あたしがロッカーに入る。「ロックイン」 気合い入れたら、いらない言葉出た。 VRルームの階段教室の一番後ろのブースから這い出ると、すでに豆蔵くんと定吉くんが蓑笠連中の群れと生首の束に切り込んでいた。伊左衛門は蓑笠連中がブースから這い出
Last Updated : 2025-09-23 Read more