霧の中、君という雫
霧島雫(きりしま しずく)が娘を連れて訪れた病院。そこにいた主治医は、長年離れ離れになっていた元恋人だった。
七年の時を経て、彼女は名前も変え、かつて太っていた面影などどこにもないほど、痩せて美しくなっていた。
彼が自分に気づくことはない。ましてや、自分との間に生まれた娘がいることなど、知る由もない。
娘が彼女の手を握る。「ママ、どうして泣いてるの?」
雫は答えられず、ただこの場から逃げ出したかった。
少女時代の片想いの末、彼女はあの「高嶺の花」を手に入れた。
S大学に衝撃のゴシップが広まった。学園の王子様と名高い柏木律(かしわぎ りつ)。品行方正で雪のようにクールな彼が、秘密の恋をしているという。そして、その相手が、なんと太った冴えない女子生徒だというのだ。
彼女はたちまち、嘲笑と嫉妬の的になった。
そんな中、耳にしたのは聞き覚えのある、冷たく掠れた声。
「遊びだよ。どうせすぐ海外に行くし」
その言葉を最後に、雫の苦い恋は終わりを告げた。
彼との再会は、雫の平穏な日常を打ち壊す。
必死に彼との世界に線を引こうとするのに、気づけば彼のベッドの上にいて……
脅し、誘惑し、仮病を使い、甘え、ときには恥も外聞もなく、彼は彼女の周りにいる男たちを次々と追い払っていく。
「じゃあ、俺がお前の愛人になってやるよ。あいつより金もあって、若くて、もっといい思いをさせてやれる」
七年前に秘密の恋を強いたのも彼。
七年後に愛人にしてと乞うのも、また彼だった。
彼女が「病気よ」と罵ると、彼は「ああ、本当に病気なんだ」と呟いた。