共有

第8話

作者: 春うらら
今や、涼介と玲奈の写真が出回ったことで、玲奈は自然と結衣の「本命の彼女」の座を奪い取った形になった。

以前の結衣なら、きっと涼介に電話して問いただし、すぐに釈明するように迫っただろう。

しかし今は、自分が泣きも喚きもせずにいたら、涼介がどう対応するのか見てみたいと思った。

事態を成り行きに任せるのか、それとも、きちんと釈明するのか。

結衣は何事もなかったかのようにスマホを置いて、仕事を続けた。

この日はきっと心ここにあらずだろうと思っていたが、結衣はこの件に影響されるどころか、むしろ予定以上の仕事をこなした。

終業時間が近づいた頃、結衣はSNSを開いた。

午前中にトレンドのトップにあった記事は、トレンドから消えていた。

しかし、涼介個人のSNSアカウントにも、フロンティア・テックの公式アカウントにも、関連する声明は一切出ていなかった。

涼介が知らないはずはない。釈明しないということは、認めているのも同然だ。

それに、結衣と涼介が付き合っていることは大々的に公表こそしていないものの、知っている人は少なからずいる。

今ここで釈明しなければ、涼介の会社にとって将来爆発する時限爆弾を仕掛けたようなものだ。

一度その爆弾が爆発すれば、会社のイメージに影響が出ることは必至だ。

それでも涼介は玲奈のために、起こりうる結果さえも顧みないのだ。

しかし、この結果に対して結衣は驚かなかった。むしろ、予想通りだった。

まるで、始まったばかりの映画の結末が、すでに見えてしまっているかのように退屈だった。

そして結衣はついに受け入れた。自分は涼介の心の中ではとうにどうでもよくて、いつでも簡単に消し去ることができる存在だと。

恋人としての立場さえも、認められていなかったのだ。

結衣は落ち着いた表情でスマホをしまい、パソコンの電源を落として立ち上がり、オフィスを出た。

二人はまた、涼介が玲奈をモルディブに連れて行く以前のような生活に戻った。ただ今回は、結衣が涼介の前で結婚の話を口にすることはもうなかった。

結衣が言い出さなければ、涼介はなおさら面倒がってその話題に触れることはなく、まるでそんな話はなかったかのように振る舞った。

ネット上では、涼介が玲奈にお粥を食べさせている写真以外には特に新たな情報は出回らなかったが、フロンティア・テックの社員を名乗る人物からの匿名でのタレコミがしばしば寄せられた。

内容は、涼介が玲奈を明らかに特別扱いし、毎日甲斐甲斐しく車で送り迎えするばかりか、高価なブランド品を惜しげもなくプレゼントしている、というもの。

これだけでも、ネット民の憶測を呼ぶには十分な材料だった。

結衣は新しい案件を二つ引き受け、目が回るほど忙しくしていたため、あの写真が引き起こした騒動がまだ燻り続けていることには気づいていなかった。

事務所の他の同僚たちはその状況を知っていたが、結衣の前で口にする勇気はなかった。

金曜日の夜、結衣はずっと仕事に没頭し、夜六時過ぎになってようやく、裁判所に提出する書類を整理し終えた。

結衣はぐっと伸びをして、帰ろうとした時、スマホが突然鳴った。

相手が涼介だと分かると、結衣の瞳が揺れて、少し間を置いてから電話に出た。

「もしもし?」

涼介はすでに苛立っている様子で、その声は低く、抑えられた焦燥感が漂っていた。

「母さんが晩飯に俺たちを呼んでる。今、お前の会社の前にいる」

結衣は無意識にスマホを握りしめて、しばらくしてから答えた。

「分かったわ」

十分後、結衣は涼介の車に乗り込んだ。

涼介の顔はどこか冷たく、明らかに機嫌が悪かった。

一日中働いて疲れていた結衣は、涼介がなぜ不機嫌なのか尋ねる気力もなく、シートの背もたれに寄りかかると、すぐに眠りに落ちた。

眠りが浅かったため、涼介の車が涼介の実家の前に停まった時には目が覚めた。

「ちょっと果物を買ってくるから、先に上がってて」

涼介は何も言わなかったが、結衣も返事を期待しておらず、車のドアを開けて降りた。

涼介の母親が住むマンションの入口には果物屋があり、結衣は涼介の母親の好物をいくつか選んで、金を支払って袋を提げてマンションへ戻った。

涼介は家には上がらず、車の運転席側のドアに寄りかかってタバコを吸っていた。タバコの先の火が明滅し、彼の顔立ちは薄闇に紛れてはっきりとは見えなかった。

結衣は一瞬足を止めて、すぐに落ち着いた表情で視線を逸らした。

足音に気づき、涼介はタバコを消し、結衣を一瞥すると、くるりと向きを変えてマンションの建物へと歩いて行った。

無言のまま実家の玄関まで着いた。ドアをノックする前に、涼介は結衣を振り返って、無表情で言った。

「母さんがネットで俺と玲奈の写真を見たようだ。後で聞かれたら、あれはデマだと言え」

「だから今日私を呼んだのね。母さんを騙すために、私に嘘をつかせようとして?」

涼介は眉を上げながら、全く意に介さない様子だった。

「でなければ何だと?」

そう言うと、涼介は突然結衣に身を乗り出して、からかうような表情を浮かべた。

「結衣、まさか今になってもまだ、俺に対して何か、あらぬ期待を抱いているわけじゃないだろうな?」

結衣の両手がわずかに固く握られ、レジ袋の持ち手が指に食い込んで痛んだ。その痛みは指から心臓へと伝わり、心臓までもが刺すような痛みを帯びるようだった。

二人の間に沈黙が落ちた、その時。涼介の後ろのドアが突然開いて、長谷川芳子(はせがわ よしこ)の声が聞こえた。

「着いたなら、どうしてノックしないの。早くお入りなさい。もう料理はできてるわよ」

涼介は振り返って先に家に入って、結衣は唇を引き結んで涼介の後に続いた。

芳子は結衣の手から果物を受け取り、笑って言った。

「もうすぐ家族になるっていうのに。食事に来るだけで、何も持ってこなくていいのよ」

靴を履き替える結衣の動きが一瞬止まった。

どうやら、結婚式が延期になったことは、涼介はまだ芳子には話していないようだ。

結衣は芳子を見上げ、笑顔で答えた。

「おばさん、これ、ほんの気持ちですから」

「まあ、ありがとうね。でも、本当に次に来る時はもう何も持ってこなくていいのよ。さ、手を洗って。ご飯にしましょう」

結衣は頷いたが、心の中では、これから先、またここに来る機会があるのだろうか、と考えていた。

食事の間、芳子はずっと結衣と涼介に、結婚式の準備はどうか、手伝いは必要かと尋ね続けた。

涼介は聞かれるのにうんざりして、冷たい顔で言った。

「母さん、これは俺と結衣のことだ。あなたが心配することじゃない」

今日、涼介とその秘書の写真を見てからずっと、芳子は怒りを抑えていた。

今は涼介のこの不機嫌な様子を見て、もう我慢するつもりはなかった。

芳子は箸をテーブルに叩きつけて、怒鳴った。

「ああ、そうかい!

結婚のことは心配いらないって言うんだったら、じゃあ聞かせてもらうけど、あんたのあの秘書との件はどういうことなのよ!はっきり説明しなさい!

もうすぐ結婚するっていう大事な時に、秘書とあんなスキャンダルを起こして、世間をこんなに騒がせて!一体、どういうつもりなの?!」

ダイニングは静まり返り、結衣は黙って箸を置いた。涼介のために弁解するつもりは全くなかった。

元々涼介が浮気をしたから。結衣には涼介をかばう義務もなければ、その気もなかった。

涼介は結衣を一瞥し、結衣がまるで他人事のような顔をしているのを見て、冷笑した。

「ご覧の通りだよ。もし母さんが気に入ったなら、今度家に連れてくる」

芳子は怒りで顔を真っ赤にしながら、立ち上がると涼介の頬を思い切り平手打ちした。

「涼介!あんたそれでも男かい?!

あんたが一文無しで起業した時、結衣ちゃんがあんたを見捨てずに、あの安アパートで苦労を共にしながら支えてくれたんじゃないか!

それが今、ちょっと金を稼げるようになったくらいで、自分が何か偉くなったとでも勘違いしてるんじゃないでしょうね?!

今、あの秘書があんたにくっついてるのは、結局あんたが金持ちだからじゃないの?!

昔の貧乏だった頃だったら、あの子があんたに見向きなんかするわけないだろう!」

この本を無料で読み続ける
コードをスキャンしてアプリをダウンロード
コメント (1)
goodnovel comment avatar
長野美智代
お母さん良いことを言ってくれました。 苦労を共にした由衣さんをないがしろにして愛人を表に出し裏切り続けてる社長さん後で後悔するがいい。
すべてのコメントを表示

最新チャプター

  • 秘書と愛し合う元婚約者、私の結婚式で土下座!?   第443話

    もし節子の推す人物が、その場にいる株主たちの納得を得られなければ、必ずや株主たちの反感を買い、結局は伊吹グループの副社長職は、自分の息子の手に渡るだろう。節子は静かに浩介を見据えた。「わたくしの三男、伊吹ほむらだ」節子の言葉は、まるで熱せられた油に水滴が落ちたかのように、リビング全体が瞬く間に騒然となった。「まさか?ほむら様ですか?!あの方が、会社の舵取りをお引き受けになると?」「聞き違いではございませんね?ほむら様は、すでに伊吹家と袂を分かたれたのでは?」「確か、以前、大奥様が事業継承を打診された時も、固辞されたはずです。康弘副社長の一件があって、心変わりされたのでしょうか?」「もしほむら様が経営に復帰してくださるのなら、私は両手を挙げて支持いたします」……皆がほむらへの支持を表明するのを目の当たりにし、浩介の顔から血の気が引き、拳を強く握りしめた。自分の息子は、ほむらに決して劣らない。ただ、自分の株式保有率が節子より低いというだけで、いつも息子はほむらの影に置かれるのだ。考えれば考えるほど、浩介の胸中に憤りが募った。しかし、憤慨したところで何になろう?これらの株主の支援がなければ、自分の微々たる株式では、節子に挑む資格すらないのだ。株主たちを見送った後、節子は鈍く脈打つこめかみに手を当て、執事に向かって言った。「ほむらに連絡を取りなさい」ほどなく、通話がつながった。ほむらの声は、相変わらず素っ気なかった。「何かご用ですか?」節子は深いため息をつき、語調を和らげた。「あなたの兄の両足は……今後、もう二度と歩けなくなるかもしれぬ。株主たちも、康弘が伊吹グループに戻ることを許容しないだろう。康弘が空けた副社長の座を、あなたが引き継ぎなさい」これに対し、ほむらは特に意外な反応を示さなかった。ほむらは、節子が折れるまでには、もう少し時を要すると考えていたのだ。「引き受けることはできる。ただし、一つ条件がある」「わたくしはもう、あなたと結衣さんの関係に干渉したりはしないわ」どうせ、干渉など叶わぬのだ。ほむらは幼少の頃から自分の信念を持ち、一度決めたことは、誰にも左右されない。もし康弘の拉致事件以前であれば、節子にはまだ、結衣とほむらの絆を断つための時間も気力もあっただろう。だが今は……康

  • 秘書と愛し合う元婚約者、私の結婚式で土下座!?   第442話

    貴子は足を止めて振り返った。「お義母様、康弘の両足はもう機能を失い、生涯歩行できないと伺いました。それでも伊吹グループを彼に継がせるおつもりですか?」節子の表情が険しくなったが、沈黙を守った。貴子も返答など期待していなかったのか、かすかに嘲笑し、身を翻して姿を消した。貴子が去って間もなく、伊吹グループの主要株主たちが揃って訪れた。現在、康弘の拉致事件と両足の重篤な損傷がメディアに報じられ、伊吹グループの株価も急落している。このまま下落が続けば、彼らの資産も大幅に目減りすることになる。「大奥様、本来ならば、このような時に会社の事情でお邪魔することは避けたいところですが、今、株価が下落の一途を辿っております。早急に対策を講じなければ、事態はさらに悪化するばかりです」「おっしゃる通りです。現在、康弘副社長が二度と歩けない情報が広がっております。このまま何の対応も示さなければ、株価は一層下落を続けるでしょう」……節子は眉をひそめて彼らを厳しく見据え、冷厳な口調で言った。「何をそこまで焦っているのだ?康弘は両足が不自由になっただけで、命を落としたわけではないだろう?!株価の下落も一時的なものだ。しばらく休養し回復すれば、また会社に復帰して業務を継続できる」「大奥様、康弘副社長のご負傷はかなり重篤だと聞き及んでおります。大奥様のおっしゃる『しばらく』とは、少なくとも一、二ヶ月はかかるのではないでしょうか?大奥様はお待ちになれても、我々は待てません。今すぐに誰かが前面に立ち、この混乱を収束させる必要があるのです」「まさにその通りです。康弘副社長は、もはや伊吹グループの副社長職を全うするには適任とは言えません。新たな副社長を選任すべき時です」「大奥様が伊吹グループの株式を51%保有されていることは承知しておりますが、会社は伊吹家だけのものではありません。康弘副社長が招いた損失を、我々まで共に背負わされるわけにはまいりません!」口々に主張を述べ立て、威圧的な姿勢を示す一同を前に、節子の眼光は氷のように冷徹になった。「では、あなたたちの考えでは、誰を次期副社長に据えるつもりなのだ?」一同は顔を見合わせ、筆頭株主の一人が声を上げた。「黄田浩介(きだ こうすけ)副社長様の息子が最適かと存じます。彼は海外から帰国したばかりで、ハーバード

  • 秘書と愛し合う元婚約者、私の結婚式で土下座!?   第441話

    心の体がびくりと震え、涙が音もなく頬を伝った。心は一瞬目を閉じ、再び開いた時には、その表情は強い決意に満ちていた。「分かったわ、それでいいわ」通話を終え、心は壁に身を預け、顔を両手で覆って忍び泣いた。どれほどの時が過ぎたか、心はようやく涙を拭い、階段の踊り場を後にした。貴子が屋敷に駆けつけた時、執事は節子に、部下による彰の調査結果を報告しているところだった。「大奥様、調査の結果が出ました。藤井彰は破産後、ある警備会社に勤務しており、普段は長男様を尾行する以外、自宅と職場の往復がほとんど。最近、誰かと接触した形跡もなく、口座への不審な入金などもございませんでした。警察が長男様を発見した際、藤井は長男様の命を奪おうとしており、その場で射殺されたとのことです」節子は眉をひそめる。本当に単なる偶然なのだろうか?ちょうど彰が康弘を誘拐する機会を得たとでも?節子が思案に沈んでいると、足音が廊下に響いた。節子が顔を上げて玄関を見ると、こちらに向かってくる貴子と視線が交わった。「お義母様、何かご用件でしょうか?」貴子はそう言いながらリビングに歩み入り、節子の向かいの席に着いた。「康弘が拉致された件は知っているでしょう?」貴子は静かに頷いた。「はい、存じております。それがどうかしましたか?」「知っていて病院にお見舞いにも行かないのか?彼はあなたの夫なのだぞ」その言葉に貴子は微かに笑い、節子を見据えた。「お義母様、ご存知のはずです。康弘には別の家庭があることを。私たち、もうずいぶん長く顔を合わせておりませんし、心配するとしても、私の役目ではないかと」康弘が心を囲い始めた頃、貴子は彼と何度も喧嘩した。しかし、幾年も対立した末、康弘はどうしても心を手放そうとはしなかった。貴子は康弘に完全に絶望し、もはや彼の行動に関心を持たなくなり、二人は別々の道を歩み始めた。節子の表情が曇る。「何があろうとあなたは康弘の妻だ。どうして知らぬ顔ができる?若宮心は、康弘の子を身ごもっているのだぞ!」貴子は一瞬動きを止めたが、すぐに感情を押し殺して言った。「それもまた、私には関係のないことですわ」「腹の子は男の子だ。あの女が何を企んでいるか、あなたにも分かるはずだ。自分のことを考えぬとしても、拓海のことは考えないのか?!」貴子の

  • 秘書と愛し合う元婚約者、私の結婚式で土下座!?   第440話

    心の姿を目にして、節子の表情は一瞬にして凍りついた。「あなた、ここで何をしているの?!康弘をここまで不幸にしておいて、まだ足りないというの?!」心がいなければ、康弘がこのような惨状に陥ることもなかった。心は歩みを止め、顔を上げて節子をまっすぐ見据えた。その瞳は充血し、泣き腫らしていることは明らかだった。小さな顔には涙の痕が残り、見るからに憐れみを誘う。しかし、その目には、初めて節子に対面した時のような畏怖や恐れはなく、むしろ冷徹な光が宿っていた。「私が康弘を不幸にしたですって?節子様、その言葉、そのままお返しいたしますわ。もしあなたが私と康弘の関係を引き裂かなければ、愛のない結婚を強いられることも、隠れるようにして康弘と関係を持ち、世間から後ろ指をさされる愛人になることもなかったでしょう。康弘が彰に危害を加えることも、彰に復讐されることもなかった。全て、あなたが引き起こしたことですわ。あなたに、私を非難する筋合いはありません」その論理的で落ち着いた態度に、節子は怒りで血の気が逆上るのを感じた。「康弘と共にいるのは、金目当てではないのか?」「そう思われたいのなら、そのようにお考えください」心が節子の横を通り過ぎようとすると、節子は彼女の腕をつかみ、歯を食いしばって言い放った。「今すぐ出て行きなさい!二度と康弘に近づけさせないわ!」「それは、あなたが決められることではありません。それに……」そう言いながら、心は自分の腹部に手を当てた。「このお腹には、康弘の子がいるのです。男の子ですわ。康弘もこの子の誕生を心待ちにしています。私は康弘のそばを離れるつもりはありません」節子は自分の耳を疑った。康弘がここまで愚かであったとは。心に、彼の子供を宿させるとは!節子が衝撃で言葉を失っているのを見て、心の唇に勝ち誇った笑みが浮かび、節子の手を振り払った。「節子様、今回はどんなに妨害されようとも、私は康弘と別れませんわ。私と、この子の命を奪わない限りですね。でも、もしそうなれば、康弘はあなたを骨の髄まで憎むでしょうし、もはやあなたを母親とも認めなくなるでしょうね?」心の顔には満足げな色が浮かんでいた。節子によって、彼女の人生は台無しにされたのだ。自分が苦しんできたのだから、節子や伊吹家の者たちにも、安らぎなど与

  • 秘書と愛し合う元婚約者、私の結婚式で土下座!?   第439話

    「大奥様、ようやくお目覚めになられましたか!」節子はゆっくりと身を起こし、ずきずきと痛むこめかみに手を当てた。「何があったのだ?わたくしがなぜ病院にいる?」書斎でほむらと言い争いになり、その後、突然視界が暗転したことしか記憶にない。「大奥様、書斎で倒れられ、三男様が病院へお連れになったのです……それから、もう一つ。長男様が発見されました……」執事の表情が暗いのを見て、節子の胸に不安がよぎった。「あの子はどうなのだ?怪我の具合は?」執事は深いため息をついた。「長男様の病室は上階にございます。ご案内いたしましょう」「一体どういうことだ?!はっきり言いなさい!」節子の鋭い視線を受け、執事はついに口を開いた。「長男様は命に別状はございませんが、両脚を折られて……医師の話では、もう二度とご自分の足で立つことはできず、生涯車椅子での生活を余儀なくされると……」「何だと?!」節子の体が大きく揺らぎ、一瞬にして十歳以上も老いたかのようだった。執事は慌てて節子を支えた。「大奥様、医師が申しておりました。お気持ちを乱されてはなりません。再び意識を失われます……」節子は執事の手を振り払った。「わたくしは平気だ」節子の顔は真っ青で、しばらくして漸く自制心を取り戻すと、その表情は氷のように冷酷になった。「この件、汐見結衣と関係があるのか?」執事は首を横に振った。「いいえ、汐見様とは無関係でございます。長男様を誘拐したのは、藤井彰という人物です」「藤井彰?」節子はその名前に覚えがあったが、はっきりと思い出せなかった。「若宮心さんと結婚していた男です。当時、彼は小規模な会社を経営していましたが、長男様が心さんへの執着を断ち切れず、彰さんの事業を破綻させ、手の者を使って彼の脚を折り、心さんとの離婚を強要したのです……彼はそれを恨みに思い、ずっと報復の機会を窺っていたとのことです……」若宮心の名前を聞き、節子は記憶が蘇った。心は以前、伊吹グループの研究開発部の社員で、康弘が彼女に一目惚れし、会社内で露骨にアプローチしていた。そのことを知った節子は激怒し、康弘を厳しく叱責し、もし心とこれ以上の関係を続けるなら、会社継承など夢だと警告した。その後、康弘は確かに目立った行動は控えるようになり、心もほどなくして退職し、結婚し

  • 秘書と愛し合う元婚約者、私の結婚式で土下座!?   第438話

    一方、伊吹家にて。節子が屋敷に戻ってまもなく、康弘が拉致されたという一報が届いた。節子の表情が一変する。「一体どういう事態なのか、徹底的に調査しなさい。誰が康弘をこのような目に遭わせたのか、必ず突き止めてやる!」この件がもし結衣の仕業であれば、汐見家には容赦しない。執事が退出しようとした時、節子は声をかけた。「ほむらに連絡して、即刻戻るよう伝えなさい」「かしこまりました、大奥様」一時間も経たぬうちに、ほむらは伊吹家に姿を現した。ほむらの姿を目にして、節子の胸にはまだ怒りが燻っていたが、今は彼と対立している場合ではなかった。「あなたの兄が拉致された件、すでに知っているでしょう?」ほむらの表情は平静そのものだった。「ええ。母さんが僕を呼び戻したのは、その件でしょうか?」「他に何があるというのだ?!ほむら、あれはあなたの兄なのだぞ。その反応はどういうことだ?!それに、結衣さんはもうあなたの兄への告訴を取り下げると決めた。彼女が、あなたの兄が部下を使って自分を拉致させたことを取引材料に、わたくしからどれほどの利益を引き出したか、理解しているのか?!」ほむらは無表情で黙って聞き入っていたが、節子の言葉が途切れるのを待ってから顔を上げて彼女を見つめた。「兄は結衣の命を危険にさらした。どれだけ償っても、過大とは思えない」「あなたという子は!」節子はほむらを指差し、怒りで息が詰まりそうになった。どうして、このような身内より他人を優先する息子を育ててしまったのか?!深呼吸して内なる怒りを抑え込み、節子はほむらを鋭く見据えた。「もし、あなたの兄が拉致された事件が結衣さんと関わりがあるとしたら、あなたはどのような行動を取るつもりだ?」その問いにほむらは不意に微笑んだ。「母さんが僕にそのような質問をしても、なんの意味はない。それに、もし結衣に京市で兄を拉致する力があるのなら、母さんの圧力で兄への告訴を諦めざるを得ないような状況にもならなかったはずだ。そう思わない?」節子の表情が変化したが、すぐに冷ややかな笑みを浮かべて言った。「あの子一人では無理だろう。あなたが手を貸していないという前提での話だがな」「僕は最近、伊吹グループの株式取得に専念している。そんな余裕はない」ほむらが伊吹グループの株を買い進めている

続きを読む
無料で面白い小説を探して読んでみましょう
GoodNovel アプリで人気小説に無料で!お好きな本をダウンロードして、いつでもどこでも読みましょう!
アプリで無料で本を読む
コードをスキャンしてアプリで読む
DMCA.com Protection Status