Home / ファンタジー / 鏡の転移 / エピソード9:鏡の記憶

Share

エピソード9:鏡の記憶

Author: ちばぢぃ
last update Last Updated: 2025-10-10 08:00:06

 

朝の光が森を抜け、悠真とリアナは村を後にして再び旅路に進んでいた。ミラーは悠真の足元を軽やかに跳ね回り、時折鏡の破片を拾っては彼に差し出してきた。工房での戦いで力は回復したが、カイルとの対決が頭から離れなかった。悠真の心には、欲望を誘う言葉と、ミラリオスの歪んだ現実が混ざり合い、複雑な思いが渦巻いている。リアナは前を歩きながら剣を手に持ち、時折周囲を警戒する。彼女の横顔には、悠真への信頼と、共に戦う覚悟が滲んでいた。

 

「リアナ、さっきのカイル…。あいつの言うリセットって、ほんとに行けるのかな。」 

悠真は歩きながら呟き、ミラーを撫でた。 

 

「カイルの言葉は誘惑だ。リセットは可能かもしれないが、犠牲は計り知れない。信じるな。」 

リアナは振り返り、鋭い目で悠真を見た。 

 

「犠牲…。確かに、村や君を守るのに必死だった。けど、全部壊すのは違う気がする。」 

悠真は鏡を手に持つと、微かな光を点滅させた。 

 

「その感覚が正しい。お前の力は救うためにある。歪みを正す道を選べ。」 

リアナの声は静かだが、力強かった。 

 

二人が進むと、道が開け、鏡でできた古い遺跡が現れた。柱には模様が刻まれ、地面には破片が散乱している。ミラーが突然立ち止まり、耳をピクピクと動かした。 

 

「ミラー、また何か感じた?」 

悠真が屈み込み、ミラーの頭を撫でた。 

 

「これは魂の門の残響だ。過去の記憶が残っている。警戒しろ。」 

リアナが剣を握り直し、遺跡をじっと見つめた。 

 

遺跡の中央に近づくと、大きな鏡が浮かび、光を放ち始めた。鏡の表面に映像が映し出され、悠真の視界が歪んだ。次に目を開けると、彼は見知らぬ戦場に立っていた。 

 

「何!?また幻か!?」 

悠真は周囲を見回し、混乱した。 

 

戦場には鎧をまとった戦士たちが戦い、血と叫び声が響いていた。鏡の破片が空を飛び、空間が歪む。すると、銀髪の女性が現れ、剣を手に敵と対峙した。彼女の姿は、リアナに似ていた。 

 

「これは…リアナの過去?」 

悠真は呟き、映像に引き込まれた。 

 

女性が敵を倒すが、背後から別の戦士に襲われ、肩から血が流れた。彼女は倒れ、鏡の破片が彼女の手に落ちた。 

 

「リアナ…!誰かに裏切られたのか…?」 

悠真は息を呑み、映像を見つめた。 

 

その時、鏡の声が響いた。 

 

「鏡の鍵よ。この記憶は試練の一部。過去を直視し、絆を試せ。」 

 

「絆…?リアナの過去を知るのが試練?」 

悠真は困惑し、ミラーを呼んだ。 

 

ミラーが鳴き、光を放ち、映像がさらに鮮明になった。女性――若いリアナが、家族を失った悲しみに涙し、鏡の破片を握り潰す場面が映った。 

 

「リアナ…。そんな過去があったのか…。」 

悠真は胸が締め付けられ、鏡を握った。 

 

映像が終わり、遺跡に戻った。リアナが呆然と立ち尽くし、悠真を見つめた。 

 

「佐藤…。お前、見たのか?」 

彼女の声は震え、目を逸らした。 

 

「うん…。君の過去。家族を失ったこと…。ごめん、見てしまった。」 

悠真は申し訳なさそうに謝った。 

 

「謝る必要はない。過去は隠せない。だが、見られたのは…恥ずかしい。」 

リアナは顔を赤らめ、剣を握り直した。 

 

「恥ずかしいって…。君は強くて、優しい。過去があっても、変わらないよ。」 

悠真は勇気を振り絞り、言った。 

 

「…ありがとう、佐藤。だが、過去は私を縛る鎖だ。偽の調停者であるお前を信じきれなかったのも、そのせいだ。」 

リアナは目を合わせ、弱さを見せた。 

 

「信じきれなかった…。けど、今は信じてくれてるんだろ?」 

悠真は微笑み、ミラーを撫でた。 

 

「…そうだ。試練で絆を試されたなら、お前は私の仲間だ。」 

リアナは小さく頷き、剣を収めた。 

 

その時、遺跡の鏡が再び光り、新たな映像が映った。今度は美咲が現れ、鏡を見つめる姿だった。 

 

「美咲!?お前、元気か!?」 

悠真は鏡に駆け寄り、叫んだ。 

 

美咲が鏡に触れ、涙を流しながら呟いた。 

 

「悠真…どこにいるの?私、鏡に引き込まれそう…。」 

 

「美咲!危ない!離れろ!」 

悠真は慌てて鏡を叩いたが、映像は消えた。 

 

「何!?美咲が…!魂の門に近づいたのか!?」 

悠真は焦り、ミラーを抱いた。 

 

「可能性がある。鏡の力で繋がりが強まると、異世界に引き込まれる。急がねば。」 

リアナは真剣な顔で言った。 

 

「急ぐ…!魂の門の管理者に行かなきゃ!美咲を救う!」 

悠真は決意を込め、鏡を握った。 

 

「そうだ。だが、力が完全に戻っていない。お前のペースに合わせる。」 

リアナは悠真を支え、遺跡を後にした。 

 

二人が進むと、道に鏡の破片が散乱し、微かな光が漂っていた。ミラーが破片を拾い、悠真に差し出した。 

 

「これ…またメッセージか?」 

悠真は破片を手に持つと、光が文字を浮かべた。 

 

「鏡の鍵へ。記憶の試練を乗り越え、絆を深めよ。管理者への道が開く。」 

 

「絆…。リアナ、美咲、そしてミラーか。」 

悠真は呟き、ミラーを撫でた。 

 

「そうだ。お前の周囲の絆が試練の鍵だ。私もお前を信じる覚悟を固めた。」 

リアナは微笑み、悠真に頷いた。 

 

二人は道を進み、鏡の破片が導く先へ向かった。だが、遠くからカイルの笑い声が聞こえ、試練の新たな波が近づいていることを予感させた。 

 

「カイル…。また来るのか。」 

悠真はミラーを抱き、覚悟を決めた。 

 

「来るなら、迎え撃つ。お前の絆でだ。」 

リアナは剣を握り、悠真に寄り添った。 

 

二人は遺跡を抜け、魂の門の管理者への道を進んだ。鏡の記憶が彼らの心を繋ぎ、新たな試練に備えるのだった。

 

 

道を進むうちに、鏡の破片が道標のように並び、悠真とリアナを深い森の奥へ導いた。木々の間から漏れる光が鏡に反射し、幻想的な雰囲気を醸し出していた。ミラーは破片を拾うたびに嬉しそうに鳴き、悠真の足元で跳ね回る。その無邪気な姿に、悠真は少し心が和んだ。

 

「ミラー、元気だな。こいつのおかげで少し気が楽になるよ。」 

悠真はミラーを抱き上げ、笑顔を見せた。 

 

「守護獣は主の心を映す。お前が強くなれば、ミラーも強くなる。」 

リアナは微笑み、剣を手に持つ手を緩めた。 

 

「強くなる…。美咲を救うためにも、強くなりたいな。」 

悠真は鏡を手に持つと、微かな光を点滅させた。 

 

「その意志が力になる。だが、焦りは禁物だ。魂の門の試練は心を試す。」 

リアナは真剣な目で悠真を見た。 

 

二人が森を進むと、道が開け、鏡でできた湖が現れた。湖面は鏡のように平らで、空と森を映し出していた。湖の中央には小さな島があり、魂の門の一部らしき光が漂っていた。 

 

「これ…魂の門に近づいてる?」 

悠真は湖を見上げ、息を呑んだ。 

 

「そうだ。だが、湖を渡るには試練が必要だ。準備しろ。」 

リアナは剣を構え、湖の周囲を観察した。 

 

湖面が揺れ、鏡の破片が浮かび上がり、橋の形を取った。だが、橋は不安定で、時折光が乱れる。 

 

「この橋…渡れるのか?」 

悠真はミラーを下ろし、橋に近づいた。 

 

「試練の一部だ。渡れば次のステップに進める。だが、落とされれば谷に落ちる。」 

リアナは冷静に説明し、橋の先を見た。 

 

「落とされる…。マジかよ。ミラー、頼むぞ。」 

悠真はミラーを呼び、光の球を放った。 

 

ミラーが鳴き、光が橋を安定させ、歩きやすくなった。 

 

「うまくいった!ミラー、すごい!」 

悠真は興奮し、ミラーを褒めた。 

 

「賢い使い方だ。だが、集中を切らすな。」 

リアナは剣を手に持ち、橋を渡り始めた。 

 

二人は橋を進み、島にたどり着いた。島の中央には、鏡でできた祭壇があり、光が渦巻いていた。祭壇に近づくと、鏡の声が響いた。 

 

「鏡の鍵よ。記憶の試練を終えた。次は犠牲の試練を受けよ。」 

 

「犠牲…?また何か取られるのか!?」 

悠真は警戒し、ミラーを抱いた。 

 

「そうだ。力を保つには、何かを犠牲にせねばならぬ。選択せよ。」 

声が続き、祭壇に3つの鏡が浮かんだ。 

 

鏡には、美咲、リアナ、そしてミラーの姿が映っていた。 

 

「何!?美咲、リアナ、ミラー!?何を選べってんだ!?」 

悠真は叫び、鏡を見つめた。 

 

「一人を犠牲にすれば、他の二人は救われる。決断せよ。」 

声が厳かに響いた。 

 

「犠牲…!そんなの選べない!」 

悠真は歯を食いしばり、ミラーを強く抱いた。 

 

「佐藤、冷静になれ!これは幻だ!」 

リアナが叫び、悠真の肩を掴んだ。 

 

「幻…?けど、リアルすぎる!美咲を、君を、ミラーを…!」 

悠真は混乱し、鏡を握った。 

 

「試練は心を試す。お前の絆を信じろ!」 

リアナの声が悠真を奮い立たせた。 

 

「絆…!分かった!俺は…誰も犠牲にしたくない!」 

悠真は叫び、ミラーの力を借りた。 

 

ミラーが光を放ち、3つの鏡を包んだ。光が爆発し、鏡が砕け散った。 

 

「何!?試練を拒んだか…!」 

声が驚き、祭壇が揺れた。 

 

「拒む!俺の力は救うためだ!犠牲なんか必要ない!」 

悠真は決意を込め、ミラーを高く掲げた。 

 

祭壇が光を失い、島が沈み始めた。リアナが悠真の手を取り、橋へ向かった。 

 

「急げ!島が沈む!」 

リアナが叫び、二人は橋を渡った。 

 

島が水中に沈み、湖が静かになった。悠真とリアナは岸にたどり着き、息を整えた。 

 

「やった…。犠牲を選ばなかった。」 

悠真はミラーを撫で、微笑んだ。 

 

「勇気ある選択だ。だが、試練はまだ続く。管理者への道が開いただけだ。」 

リアナは剣を収め、悠真を見た。 

 

二人は湖を後にし、魂の門の管理者への旅を続けた。鏡の記憶と絆が彼らの心を強くし、新たな試練に備えるのだった。

 

Continue to read this book for free
Scan code to download App

Latest chapter

  • 鏡の転移   エピソード10:鏡の対峙

    朝の光が森を抜け、悠真とリアナは湖を後にしてさらに深い森の奥へ進んでいた。ミラリオスの空は紫がかった曙光に染まり、鏡の破片が静かに浮かんでいる。昨夜の犠牲の試練を乗り越えた達成感が残る一方で、美咲の危機やカイルの脅威が頭から離れなかった。ミラーは悠真の足元を軽やかに跳ね回り、時折鏡の破片を拾っては差し出してきた。リアナは前を歩きながら剣を手に持ち、鋭い目で周囲を警戒している。彼女の横顔には、悠真への信頼と、共に戦う決意が深まっている様子が伺えた。 「リアナ、昨日の試練…。犠牲を選ばなかったけど、大丈夫だったのかな。」  悠真は歩きながら呟き、ミラーを撫でた。   「試練は心を試す。お前の決意が魂の門に認められた証だ。だが、油断は禁物だ。」  リアナは振り返り、冷静な声で答えた。   「認められた…か。けど、美咲が危ないって分かった今、急がないと。」  悠真は鏡を手に持つと、微かな光を点滅させた。   「その気持ちは分かる。管理者への道は近づいている。だが、敵も近づいている証だ。」  リアナは剣を握り直し、森の奥を睨んだ。   二人が進むと、道が開け、鏡でできた円形の闘技場のような場所に出た。地面には鏡の破片が散乱し、中央には巨大な鏡の台座がそびえ立っていた。ミラーが突然立ち止まり、耳をピクピクと動かした。   「ミラー、また何か感じた?」  悠真が屈み込み、ミラーの頭を撫でた。   「これは魂の門の試練場だ。対峙の時が来た。準備しろ。」  リアナが剣を構え、闘技場をじっと見つめた。   その時、台座から光が放たれ、カイルの姿が現れた。黒髪を乱し、鏡の破片を手に持つ彼の目は、狂気と野心に満ちていた。   「佐藤、よく来たな。偽の調停者。」  カイルは妖

  • 鏡の転移   エピソード9:鏡の記憶

     朝の光が森を抜け、悠真とリアナは村を後にして再び旅路に進んでいた。ミラーは悠真の足元を軽やかに跳ね回り、時折鏡の破片を拾っては彼に差し出してきた。工房での戦いで力は回復したが、カイルとの対決が頭から離れなかった。悠真の心には、欲望を誘う言葉と、ミラリオスの歪んだ現実が混ざり合い、複雑な思いが渦巻いている。リアナは前を歩きながら剣を手に持ち、時折周囲を警戒する。彼女の横顔には、悠真への信頼と、共に戦う覚悟が滲んでいた。 「リアナ、さっきのカイル…。あいつの言うリセットって、ほんとに行けるのかな。」  悠真は歩きながら呟き、ミラーを撫でた。   「カイルの言葉は誘惑だ。リセットは可能かもしれないが、犠牲は計り知れない。信じるな。」  リアナは振り返り、鋭い目で悠真を見た。   「犠牲…。確かに、村や君を守るのに必死だった。けど、全部壊すのは違う気がする。」  悠真は鏡を手に持つと、微かな光を点滅させた。   「その感覚が正しい。お前の力は救うためにある。歪みを正す道を選べ。」  リアナの声は静かだが、力強かった。   二人が進むと、道が開け、鏡でできた古い遺跡が現れた。柱には模様が刻まれ、地面には破片が散乱している。ミラーが突然立ち止まり、耳をピクピクと動かした。   「ミラー、また何か感じた?」  悠真が屈み込み、ミラーの頭を撫でた。   「これは魂の門の残響だ。過去の記憶が残っている。警戒しろ。」  リアナが剣を握り直し、遺跡をじっと見つめた。   遺跡の中央に近づくと、大きな鏡が浮かび、光を放ち始めた。鏡の表面に映像が映し出され、悠真の視界が歪んだ。次に目を開けると、彼は見知らぬ戦場に立っていた。   「何!?また幻か!?」  悠真は周

  • 鏡の転移   エピソード8:鏡の犠牲

     朝の光が森を優しく照らし、悠真とリアナは村を後にして新たな道を進んでいた。ミラーは悠真の足元を跳ね回り、時折鏡の破片を拾っては彼に差し出してきた。昨日の戦いで村人を救った達成感と、力の限界を超えた疲労が混ざり合い、悠真の心は複雑だった。リアナは前を歩きながら剣を手に持ち、時折周囲を警戒する。彼女の背中には、悠真への信頼が少しずつ深まっていることが感じられた。 「リアナ、昨日は危なかったな。君がいてくれて助かったよ。」  悠真は少し照れながら言った。   「礼はいい。お前の決意が村を救った。だが、無茶は控えろ。力の代償が体を蝕む。」  リアナは振り返り、鋭い目で悠真を見た。   「代償…。確かにキツいな。けど、放っておけなかった。」  悠真はミラーを撫でながら呟いた。   「その気持ちは分かる。だが、次はお前が倒れれば誰も守れない。慎重にな。」  リアナの声には心配が混じり、悠真は少し気まずくなった。   二人が進むと、道が細くなり、崖沿いの狭い小道に差し掛かった。崖下には深い谷が広がり、遠くに浮かぶ鏡の破片が朝日を反射して輝いていた。ミラーが突然立ち止まり、耳をピクピクと動かした。   「ミラー、どうした?」  悠真が屈み込み、ミラーの頭を撫でた。   「何かを感じたようだ。敵か、試練か…。警戒しろ。」  リアナが剣を握り直し、小道をじっと見つめた。   その時、崖の上から石が転がり落ち、谷に吸い込まれた。続いて、茂みから複数の人影が現れた。貴族派の騎士たちで、リーダーは重厚な鎧に身を包み、槍を構えていた。   「偽の調停者を見逃すな!ここで仕留める!」  リーダーが叫び、騎士たちが小道に広がった。   

  • 鏡の転移   エピソード7:鏡の決意

     悠真とリアナは広場を抜け、森の奥深くへ進んだ。ミラーは悠真の側を離れず、時折鏡の破片を拾っては彼に差し出してきた。昨日のカイルとの戦いで、悠真の心はまだ揺れていた。欲望の誘惑は強烈で、自分の中の弱さを実感した。だが、ミラーとの絆とリアナの支えが、彼に立ち直る力を与えていた。 「リアナ、カイルの言うリセット…。少しだけ分かる気がするんだ。」  悠真は歩きながら呟いた。   「分かる?何がだ?」  リアナが振り返り、鋭い目で悠真を見た。   「この世界の戦いや混乱…。全部終わらせたいって気持ち。けど、壊すのは違うと思う。」  悠真はミラーを抱き、考えを整理した。   「その思いは正しい。壊すだけでは新たな苦しみが生まれる。救う道を選べ。」  リアナは静かに言い、前に進んだ。   「救う…。けど、俺にそんな力あるのか?」  悠真は自問自答し、鏡を見つめた。   「ある。お前の試練はそれを証明している。信じろ。」  リアナの声に、悠真は少し勇気づけられた。   その時、森の奥から叫び声が聞こえ、二人は急ぎ足で進んだ。現れたのは、小さな集落が貴族派の騎士に襲われている場面だった。村人たちが逃げ惑い、炎が家々を飲み込んでいた。   「またか!村が…!」  悠真はミラーを下ろし、鏡を構えた。   「貴族派だ!お前は村人を守れ。私は敵を牽制する!」  リアナが剣を抜き、騎士たちに突進した。   「分かった!ミラー、頼む!」  悠真はミラーを呼び、光の球を放った。   ミラーが鳴き、光が広がり、村人たちの周囲に防御の膜を張った。炎が膜に当

  • 鏡の転移   エピソード6:鏡の誘惑

     朝の霧が森を覆い、悠真、リアナ、そして新たなパートナーであるミラーは静かに進んでいた。ミラーは悠真の足元を軽やかに跳ね回り、時折鏡の破片を拾っては彼に差し出してきた。昨夜の戦いと試練の疲れがまだ残るが、ミラーとの絆が少しずつ力となって悠真に宿っている気がした。リアナは前を歩きながら、剣を手に周囲を警戒している。彼女の背中には、戦士としての覚悟と、悠真への微かな信頼が感じられた。 「リアナ、この霧、ずっと続くのか?視界が悪すぎるぜ。」  悠真は霧を払いながら呟いた。   「これは魂の門の影響だ。試練が近づいている証拠だ。気を抜くな。」  リアナは剣を握り直し、鋭い目で周囲を見回した。   「試練か…。ミラー、頼むからまた何か変なこと起こさないでくれよ。」  悠真はミラーの頭を撫で、軽く笑った。   ミラーが小さく鳴き、青い目で悠真を見つめた。すると、霧の中から微かな光が漏れ、道が現れた。   「これは…導きか?」  リアナが立ち止まり、光の道をじっと見つめた。   「導きって、魂の門がまた何か仕掛けてきたのか?」  悠真は警戒しながらミラーを抱き上げた。   「だろう。従うしかない。だが、罠の可能性もある。準備しろ。」  リアナは剣を構え、悠真を促した。   二人は光の道を進み、霧が晴れると、鏡でできた広場に出た。中央には巨大な鏡の台座があり、その周囲に浮かぶ鏡の破片が不気味に輝いていた。すると、台座からカイルの姿が現れた。   「やっと会えたな、佐藤。偽の調停者。」  カイルは妖しげに笑い、鏡の破片を手に弄んだ。   「カイル!?お前、また何企んでるんだ!」  悠真はミラーを下ろし、鏡を握

  • 鏡の転移   エピソード5:鏡の絆

    悠真は木の陰で目を覚ました。体はまだ重く、鏡の力を使い果たした後の疲労が残っていた。隣ではリアナが火を起こし、近くの川で取った魚を焼いている。朝焼けが森を照らし、戦いの後の静けさが心地好かった。悠真はゆっくり体を起こし、リアナに声をかけた。 「リアナ…。起きてたのか?ありがとうな、昨日。」  悠真は少し照れながら言った。   「寝てなかった。貴族派が再び来ないか警戒していた。だが、お前の回復が優先だ。食え。」  リアナは焼けた魚を差し出し、淡々と答えた。   「うわ、魚か。美味そうだな。けど、調理法知ってたんだ。」  悠真は魚を受け取り、ほおばった。   「戦士として生きてきた。野営の技術は身についている。お前は現代の知識を頼りにしろ。」  リアナは微笑み、火を調整した。   「確かに…。昨日、光の反射で時間稼ぎできたのは、学校で習ったおかげだ。けど、力の代償がキツいな。」  悠真は魚を食べながら呟いた。   「代償は力の証だ。使いこなせば、貴族派も反逆派も恐れる存在になれる。」  リアナは剣を手に持つと、軽く振り回した。   「恐れられる…。俺、そんな英雄にはなりたくないけどな。」  悠真は苦笑いを浮かべた。   「英雄でなくとも、生き延びる力は必要だ。魂の門の管理者への道はまだ遠い。」  リアナは真剣な目で悠真を見た。   二人が食事を終え、荷物をまとめて出発しようとした時、遠くから足音が聞こえた。悠真とリアナは同時に身構えた。   「また敵か!?」  悠真は鏡を握り、警戒した。   「待て…。これは人間の足音ではない。」 

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status