Share

第391話

Author: ちょうもも
悠良は頭が真っ白になり、呆然とした表情の葉と光紀を一度見てから、もう一度確認した。

「本気で?」

「昨夜、あまり眠れなかった」

伶は肘で顎を支え、横顔の輪郭は際立ち、流れるように滑らかなライン。

その鋭い攻撃性は、今の気だるげな様子にかなり覆い隠されていた。

葉が興味津々で首を傾けて聞く。

「悠良、歌って何のこと?」

悠良はしばらく説明に困り、口ごもった。

「それは......」

「君んちの小林ディレクターは、5年前に俺と契約を交わし、俺に借りを作った挙げ句、俺を騙した。今こうして戻ってきたからには、自分の責任を果たすべきだとは思わないかな?」

伶は目を細め、ぐったりとシートにもたれかかる。

その姿は骨が抜けたように柔らかく、声は微かに電流が走るような低く響く音色。

そこに悠良が勘違いしかねない軽口が混じっていた。

悠良は顔を真っ赤に染めた。

これは完全に自分の責任だ。

葉は伶に聞く勇気はなく、悠良をじっと見つめる。

「悠良と寒河江社長ってどういう......?」

悠良は少し怯んで答える。

「後で説明するよ」

「わかった。じゃあ歌いなよ。私も一度も悠良の歌を聞いたことがないし、今回の勝利の記念にってことで」

悠良は観念した。

契約にも、伶が「合理的範囲内で求めることは拒めない」と明記されている。

彼女は大きく息を吸い、気持ちを落ち着かせる。

「何をお聞きになりたいですか?」

「『雪の華』だ」男は薄い唇をわずかに開いた。

「ぷっ......ゴホッ、ゴホッ、ゴホッ」

前席の葉はちょうど光紀から渡されたペットボトルの水を飲んでいて、悠良の方はまだ開けてもいなかった。

葉は激しくむせる。

「ごめんなさい」

悠良は葉の背を軽く叩き、淡々と言った。

「彼と付き合いが短いからよ。そのうち分かるわ。彼はいつも、普通の人が絶対に予想しないような、古臭い歌を選ぶの」

伶が不機嫌そうに急かす。

「早くしろ......」

悠良は光紀と葉に向かって、無理に笑みを浮かべて軽く頷く。

「お手柔らかにお願いします......」

彼女は深く息を吸い、声を張った。

大きな声ではないが、車内全員に届く程度にははっきりと。

「のびた人陰を舗道にならべ、夕闇のなかを君と歩いてる......」

歌えば歌うほど、悠良は気まずくなっていっ
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter

Latest chapter

  • 離婚カウントダウン、クズ夫の世話なんて誰がするか!   第837話

    宏昌の死はあまりにも突然で、親族や友人たちは口々に惜しむ声を漏らしたが、悠良にとっては――あの人がああいう穏やかな形で逝ったのは、ある意味いちばん良い結末だったのかもしれない。もし自分だったら、と彼女は思う。年を重ね、病に苦しむこともなく、静かに命が終わるなら、それが一番望ましい。すべては自然の流れに任せればいい。宏昌の葬儀を終えた頃には、悠良は心身ともに限界だった。だが本当に大変だったのは伶の方で、病院と葬儀を行き来していたのだ。もっとも、宏昌の葬儀は孝之の時ほど大掛かりではなかった。もう大々的に取り仕切る余力は誰にもなかった。二人がマンションに戻り、ドアを開けた途端、もふもふした影が二つ「ビュッ」と飛び出してきた。黄茶色のムギはスリッパをくわえて彼女の周りをぐるぐる回り、黒のユラは伶のズボンの裾に前脚をかけ、尻尾を全力で振っている。「ちょっとあなたたち、暴れすぎ」悠良がユラを抱き上げると、ユラは舌を伸ばして彼女の顎をペロリ。それを見たムギが不満そうに、彼女のバッグをくわえてリビングへ引きずっていき、喉の奥でくぐもった鳴き声を漏らす。伶は脱いでいたジャケットの手を止め、散らかった床を見ながら低く笑った。「これ以上甘やかすと、そのうち家が壊れるぞ」そう言いながらも、ムギが引きずり落としたクッションを拾い上げ、垂れた耳を軽く掻いてやる。窓の外から差し込む夕陽がリビングの床を金色に染めていた。悠良はラグの上にあぐらをかき、猫じゃらしを振って犬と遊ぶ。ムギは跳ねながら噛みつこうとし、ユラは彼女の足元にだらりと横たわって、ときどきムギを見やっては、どこか意地の悪い満足げな目をする。メールの処理を終えて階下に戻ってきた伶は、ちょうどムギに飛びかかられて後ろに倒れそうになった彼女を素早く抱き留めた。彼の吐息が耳もとをかすめる。「そろそろ満足したか?」悠良はそのまま彼の首に腕を回し、鼻先を彼の顎にすり寄せた。「こいつらと遊ぶのって意外と楽しいんだよね」ユラはわかったように顔を上げ、濡れた鼻先で彼女の手の甲をつつく。ムギはさらに興奮してソファに飛び乗り、二人の間におもちゃを放り投げた。「降りろ」伶は眉を寄せてムギのお尻を軽く叩くが、ムギは言うことを聞かず、二人の間に無理や

  • 離婚カウントダウン、クズ夫の世話なんて誰がするか!   第836話

    「正雄から渡された。祖母から受け継いだものだそうだ」彼は彼女の手首を取って、ブレスレットをそっとはめた。大きさはまるで測ったかのようにぴたりと合う。「石川は昔、頼み込んでももらえなかった」悠良は手首の翡翠を見下ろす。「二人の関係、ずいぶん和らいだのね」伶の口元はまだ固い。「別に」悠良は鼻で笑う。「また強がってる」黒いセダンはゆっくり霊園に入っていき、墓標が青々とした松や柏の間に静かに並んでいる。土が棺に落ちる音は鈍く重く、悠良は墓前に跪き、父の名が土に隠れていくのを見つめた。結局、孝之を最後まで見送った。特別な期待はない。父も宏昌と同じで莉子ばかり可愛がっていたのは知っている。ただ、自分が悔いのないようにやるべきことをやっただけ。だが意外だったのは、体の弱い宏昌まで参列していたことだ。叔父は悠良の驚いた目を見て、耳元で小声で言った。「どうしても孝之を送るって言い張ってな。もう歳だし、願いぐらい聞いてやろうって」「そう」悠良は特に異論もない。少し離れた場所で宏昌がふいに背筋を伸ばし、濁った目で集まった親族たちを見回し、しゃがれた声でしかしはっきりと言い始めた。「今日は孝之、それから皆の前で、どうしても言っておきたいことがある」懐から彼は家屋証書と株式の権利書を取り出す。「小林家の財産は、これより悠良が継ぐ」ざわ......と人垣の中でざわめきが起き、悠良は思わず顔を上げた。宏昌の目には悔恨がうずまいている。「昔は私も孝之も悪かった。いつも莉子ばかり庇って、あれが小林家を守ることだと勘違いしてた......」声は詰まり、痩せた手が彼女の肩に置かれる。「すまない。小林家はお前に悪いことをした。孝之の代わりに謝る」悠良は墓碑に刻まれた父の名を見つめ、目頭が熱くなったが、ただ静かに首を横に振った。もうどうでもいい。自分が得られないものはすでに手放した。執着もしない。執着を捨てることは、自分自身をも捨てることだから。宏昌も余計なことは言わない。彼女につけた傷が、物や言葉で簡単に癒えるものでないことはわかっている。それでも今できるのはここまで。式が終わると、宏昌は悠良に言った。「もう少し孝之のそばに居たい」「わかりました。

  • 離婚カウントダウン、クズ夫の世話なんて誰がするか!   第835話

    翌朝、ブラインド越しの朝日が床にまだらな影を落とす中、伶は付き添い椅子に体を預け、浅い眠りのせいで眉間にしわを寄せていた。黒いシャツには昨夜のしわが残り、指の節を膝に置いた姿勢は、眠っていてもどこか張り詰めている。ノックが二度鳴った瞬間、彼はぱっと目を開けた。朝の光の中で、充血した目がやけに際立つ。悠良がドアを押し開け、持ってきた保温容器をそっとベッド横のテーブルに置く。彼の目の下のくまを見るなり、眉間のしわを撫でようと手を伸ばしたが、指先が触れた瞬間にその手を握られた。黒く深い瞳がまっすぐこちらを見つめる。悠良「起こしちゃった?」伶の声は寝起き特有のかすれが混じり、掌は驚くほど熱かった。「いや、悠良がいないと昔から眠りが浅いって知ってるだろ」どうせこうなるとわかっていた悠良は、彼の指を開かせ、冷たいタオルを彼の目元にのせる。「少し戻って寝なさい。介護士は呼んであるわ」冷たさが心地よかったのか、伶は目を細め、彼女の指先が頬骨をかすめた。「こないだの出張で疲れてたのに、この二日間は私の父のことで動き回ってくれて......」「平気だ」彼はタオルを外し、上体を起こして保温容器に視線を向ける。「あとで最後まで見届ければ、悠良の役目も終わりだ」性格はわかっているので、それ以上は言わずに、悠良は保温容器を開けて、ごはん・味噌汁・おかずをひとつずつ並べる。それからベッドのほうへ向き直り、正雄に声をかけた。「正雄さん、消化にいい朝ごはんを持ってきました。お口に合えばいいんですけど」白い器のごはんはとろとろに炊けていて、上には細かい肉そぼろ。半分閉じていた正雄のまぶたがわずかに上がり、用意された料理を見渡して淡々と言う。「わざわざすまんな」匙を取って一口すくい、米の香りが舌に広がるころ、ふと横目で悠良が伶のシャツの襟を丁寧に直しているのが見えた。自然な仕草で、もう何度もそうしてきたかのように。その冷めた声音に気づいた伶は眉を寄せる。「わざわざ買いに行ったのに、その態度か」「もう気遣うようになったのか......」正雄は匙を置いたが、口元にはほんのわずかな笑みが浮かんでいた。昔はいつも人を拒む目つきをしていたのに、今はだいぶ人間らしくなった――そう思う。そこへま

  • 離婚カウントダウン、クズ夫の世話なんて誰がするか!   第834話

    彼女は口には出さなかったが、内心ではやはり少なからずざらつくものを抱えていた。......深夜の特別病室には、消毒液の匂いがわずかに漂っている。正雄はベッドの背にもたれ、窓の外の月をぼんやり眺めていた。そこへ伶がドアを押し開け、椅子に座って疲れ切った顔をしている史弥を一瞥する。「帰れ。明日の朝また来い」「では叔父さん。明日の朝食は持ってきます」この状況で、史弥ももう過去のことを蒸し返して伶と揉める気はなかった。正雄が倒れて以降、この二人の間には妙に穏やかな空気が流れている。史弥が出ていくと、正雄はベッド脇のテーブルに置かれた、まだ湯気の立つ保温容器にちらりと目を向けた。それは先ほど伶が持ってきたお粥で、「家の料理人が煮た」と言っていたが、実際は朝、悠良が外からわざわざ買わせたものだった。「ゴホッ、ゴホッ――」急な咳に身体を折り曲げる正雄。伶はナースコールを押そうと身を乗り出したが、老人は手を振って制した。「ただの咳だ。大袈裟だ。俺の身体はまだそんなやわじゃない」息は乱れているが、眼差しは鋭く冴えている。「小林家の方はどうなった」伶はソファに腰を戻し、スマホの画面を指で軽く叩きながら答える。「全部片づけた。心配いらない」「私が心配?」正雄は鼻で笑う。「ある女に入れ込みすぎて、自分が何やってるか見えなくなってるやつがいるんじゃないかと心配してるだけだ」言葉は辛辣だったが、視線は伶の目の下の濃いクマに一瞬止まり、「何日も寝てないだろ。私より先にくたばる気か」とぼやく。「自分の身体の心配してろ」伶はスマホをしまい、立ち上がって保温容器のお粥を器によそい、正雄の前に差し出す。「食べるか?」「後でいい」そう言って正雄は枕の下からビロードの小箱を取り出し、彼の胸に放った。「これはお前の母さんが生前残していった玉の腕輪だ......好きにしろ」伶が蓋を開けると、翡翠のブレスレットが月明かりを受けて柔らかく光った。それが白川家に代々伝わる品で、祖母が母に渡したときも正雄は烈火の如く怒ったのを彼は覚えている。意図はわかっている。しかし正雄が悠良に向けてきた態度を思い出すと、彼は箱をそっと老人の手に押し返した。「いらない。彼女はいま銀のバングルしかつけないから」

  • 離婚カウントダウン、クズ夫の世話なんて誰がするか!   第833話

    「孝之は亡くなる前まで、あの子の誕生日を祝ってやりたいって言ってたんだぞ......」叔父は声を詰まらせ、報告書にある「血縁関係を否定する」の一文を指差しながら、怒りで手を震わせた。雪江の顔からは、ついに血の気が完全に消えた。口を開きかけたものの、周囲から向けられる軽蔑の視線に、何も言えず飲み込むしかなかった。これまで必死に取り繕ってきた立場は一瞬で崩れ落ち、財産目当ての目論見も同時に霧と消える。「雪江、もし人としての良心が一欠片でも残ってるなら、さっさとお父さんの葬儀から出て行きなさい。あんたがここに立ってるだけで、お父さんだって汚らわしいって思うでしょうね」悠良の声は低かったが、その響きには嫌悪がはっきり滲んでいた。「ここはあんたの来る場所じゃない」雪江はふらつきながら立ち上がり、反論もできず、振り返りもしないままよろよろと出て行った。数分もしないうちに、外からサイレンの音が近づき、葬儀場の静寂を鋭く裂いた。制服姿の警官が二人入ってくると、隅で電話していた莉子が弾かれたように通話を切り、顔を紙のように青ざめさせる。「小林莉子さん。寒河江氏からの通報により、あなたが小林建築資材会社の公金5400万円を不正流用した疑いで、任意同行をお願いします」警察は淡々と証明証を見せ、手錠の触れ合う音が小さく響くと、莉子の体がびくりと震えた。「違う!私じゃない!私は、雪江にそそのかされたのよ!」彼女は突然叫び出し、逃げるように去った雪江の方向を指さして喚く。「あの女が会社の金を動かせって言ったの!遺産が入ったら半分あげるって!」だが、銀行記録と振込履歴の前ではその言い訳は何の価値もない。伶の弁護士チームはすでに証拠一式を揃えていた。三年前に彼女が密かに作った個人口座から、先月まで数回に分けて振り込まれた大金に至るまで、全てが克明に疎明されている。「連れて行け」警官は有無を言わせず彼女の手首を拘束した。莉子は暴れながら、廊下に立つ悠良を睨みつけ、毒を吐く。「死ねよ、悠良!寒河江と組んで私をはめたんでしょ!」悠良は目をそらし、孝之の遺影を見つめる。胸の奥にどっと疲労が押し寄せた。長かった争いは、ようやく終わりの時を迎えたのだと感じる。いつの間にか戻ってきていた伶が、そっと彼女の肩に

  • 離婚カウントダウン、クズ夫の世話なんて誰がするか!   第832話

    叔父が悠良のそばに歩み寄り、小声で言った。「悠良、ただ一人で騒ぐだけならまだしも、今日はそういう場じゃないだろう?こんなふうに揉めてたら、お前の父さんも安らかじゃいられないぞ。さっきの白川家の件で皆もう気分が沈んでる。これ以上長引いたら......」悠良は最初こそ怒りで胸がつかえていた。雪江の強欲ぶりは目に余る。これまでの清算すらしていないのに、よくもまあここまでのことを仕掛けてきたものだ。腕を組み、彼女は地面に座り込んで喚く雪江を冷ややかに見下ろす。「好きなだけ騒げば?最悪、警察呼んで終わらせるだけよ」叔父は慌てて首を振った。「いや、それはそれでまずい。こんな大勢の前で警察沙汰になったら、後々どう言われるか......とにかく早く追い出す手を考えたほうがいい」少し考えた末、悠良は叔父の進言を受け入れることにした。彼女は前に出て、地べたの雪江を見下ろしながら問いかけた。「雪江、欲しいのは金ってことで間違いないのね?」意図が読めず訝しみながらも、雪江は強く頷いた。「そうよ」「いいわ。金が欲しいなら出してあげる。額も問わない。だけどその前に一つ確認させて。あんたが言う『弟』は、本当に小林家の子供で間違いはないな?」その言葉に、雪江は目を見開き硬直した。「何言ってんの!?人でなしにもほどがあるわ!私があんたの父さんみたいに節操ないとでも言いたいの?莉子のことはさておき、あんたなんて私生児じゃない!」悠良はそんな罵声に一切取り合わず、核心だけを突く。「まあいいわ。ここではっきりさせましょう。金は小林家の子にしか渡さない。もしその子が小林家の人間じゃないって証明されたら──雪江、金どころか今まで渡した分も返してもらう」雪江は首を突き出し、甲高い声で叫ぶ。「小悠良!そこまでして金を出したくないわけ!?よくもそんな嘘思いつくわね!」悠良は鼻で笑った。「あんたと一緒にしないでくれる?私は目的のためなら何でもやるような女じゃないわ」彼女は律樹を呼び、書類の束を手渡してもらうと、それを雪江の目の前でひらりと掲げた。「これ、皆の前で読み上げても?」雪江は視線をさまよわせ、顔に焦りが滲み始める。「何それ!また何か企んでるの!?金を出したくないからって適当なこと言わないでよ!」もはや情

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status