공유

寄り道をした赤ずきんは⑥

작가: 緋村燐
last update 최신 업데이트: 2025-05-13 01:53:29
「ああん? いってぇなぁ?」

 かたわらに露出の激しい服を着た美女をはべらせている男の人が唸るように私を見下ろした。

「ケガでもしたらどうしてくれんだよ?」

 明らかに倒れてしまった私の方が被害があるだろうに、そんなことがあり得ないとでも言うように被害者のセリフを口にする男。

「す、すみません!」

 痛いのは明らかに私だったけれど、ぶつかったのも私の方だ。

 それに、下手に反論してこれ以上怒りを買うわけにはいかない。

 大人しくしているのが一番良いはずだ。

 でも、この黎華街に住むガラの悪い連中はそうやってやり過ごそうとする人間にも容赦はしない。

「あら? この子街の外から来た子じゃない?」

 男にしなだれかかっている美女が面白そうに言った。

「こんな時間までこの街にいるなんて、襲われたいのかしら?」

 クスクスと優美に笑う女性は、ただただ面白そうな目をしている。

 嘲笑うとか、馬鹿にしているとかでもない。

 ただ、楽し気なんだ……。

「へえそうかい。じゃあ期待に応えてやらねぇとなぁ?」

 そう言って男と美女に付き従っている二人の男性が私に近付いてくる。

 マズイ!

 謝ってないで逃げるべきだった!?

 判断を間違えた。

 そう思ったときには腕を掴まれ引き上げられていた。

「こっちに来いよ。可愛がってやるからさ」

「ちがっ! やだ!」

 男たちが出てきた路地裏に引き込まれそうになって抵抗するも、引きずられてしまう。

 そんなとき――。

「その子に触らないでくれるかなぁ?」

 頭上から、つい一時間ほど前に聞いたばかりの透き通るような声が聞こえた。

 男達も私もそろって声の方を見上げる。

 すぐ近くの建物の屋根の上に、彼はいた。

 ネオンの明かりが金糸の髪に当たり、さっきよりもなおキラキラと輝いている。

 私達を見下ろすその顔には酷薄(こくはく)な笑みが浮かべられていた。

「っ! あんたはっ――」

「総長なんて言ったら殺すよ?」

 表情は笑顔のまま。

 先回りして発された言葉は不穏しかない。

 まるで世間話でもするかのような気軽さでその言葉を使う紅夜さん。

 屋根から身軽に飛び降りてきて、私の掴まれている腕を掴んだ。

「なあ、触らないでくれるかって言ったんだけど?」

「え? あ」

 男は怯み、慌てて私から手
이 책을 계속 무료로 읽어보세요.
QR 코드를 스캔하여 앱을 다운로드하세요
잠긴 챕터

최신 챕터

  • ロート・ブルーメ~赤ずきんは金色の狼に食される~   番外編③ はじめてのWデート⑤

    「デートのラストと言ったらあれでしょ!」 と日葵が指さしたのは敷地内でひと際目立つ大きな観覧車。 確かに、二人きりで夜景を見ながらゆっくり過ごすとなると丁度いいと思った。 なんだかんだで疲れもあったし、最後は落ち着いたものが良いと私も思う。 男性陣からも反対意見はなかったので、私たちは二人一組でそれぞれゴンドラに乗った。 とりあえず向かい合わせで座り、私はふと思ったことを口にする。「この観覧車、かなり大きいけど……高いところは大丈夫なんだよね?」 ジェットコースターの二の舞にはならないといいなと思って言った言葉に、紅夜も察したのか少しムッとなって答えた。「俺の部屋の高さ知ってるだろ? 高いだけなら大丈夫だよ」「そうだよね。ごめん」 そうして笑いながら謝っているうちに、ゴンドラはどんどん暗さを増した空へと上っていく。 私たち以外の人の気配が遠ざかって行って、二人きりなんだなと実感した。 そうなってからおもむろに紅夜が真剣な様子で口を開く。「で? 何を気にしてんの?」「え?」 突然の質問に、何を聞かれているのか最初分からなかった。「さっきのふざけた女たちのこと。あのとき美桜様子おかしかっただろ?」「え!?」 確かに、彼女たちの言葉そのものは気にしていなくても少し思う所はあった。 でもそれは言っても仕方のないことだし、結局は私の気の持ちようだと思うから表に出したつもりはなかったんだけれど……。「俺はお前のことちゃんと見てんの。誤魔化すなよ?」 人差し指で額をトンと押され、私は少し押し黙る。 ちゃんと見てると言われて……気づいてくれて嬉しかった。 でも、言うつもりなんてなかったのに……。

  • ロート・ブルーメ~赤ずきんは金色の狼に食される~   番外編③ はじめてのWデート④

    「次はあれに乗ろう!」 私たち以上にはしゃいでいるんじゃないかと思うくらいハイテンションな日葵がジェットコースターを指さして言った。 あれだけ怖がっていた紅夜のことを気にしないくらいキラキラした目をして、愁一さんを見ている。 対する愁一さんは、ずっと愛しいものを見るような目で日葵を見守っていた。 でも日葵のハイテンションっぷりに流石に心配になったのか、頭をポンポンと軽くたたいて落ち着かせようとする。「突っ走りすぎだ日葵。あれ乗ったら一回休憩するぞ?」「っ! うん……分かった」 幸せそうに眼を細めた日葵は、愁一さんと手をつないで先を歩いた。 私たちは別行動をとっても良かったのかもしれないけれど、どれに乗ろうかと迷ってしまうのでつい一緒に行動してしまっていた。 だって、最初から楽しみにしていた日葵は色々調べていて、初めてのデートにはココ! というような場所とルートを押さえていたから。 だから日葵の誘導は私たちにとっても丁度良かったんだ。「ジェットコースターかぁ。夜なら夜景とか見えるのかな?」 取れてしまいそうだからと犬耳のカチューシャを外しながら、初めての暗い中でのジェットコースターにドキドキする。 そしてふと思いつく。「紅夜は絶叫系大丈夫?」 暗い中以前に、ジェットコースター自体初めてな紅夜は大丈夫なんだろうかと少し心配になる。「高いところとかは平気だし、まあ大丈夫なんじゃないか?」 怖がっている様子もなく普通にそう言うので、私も安心していたんだけれど……。 ……。 …………。「……うっ」 ベンチにうなだれて座る紅夜は本当に辛

  • ロート・ブルーメ~赤ずきんは金色の狼に食される~   番外編③ はじめてのWデート③

    「……まさか泊まるホテルもあそこだとは」 そうつぶやいたのは愁一さんだったけれど、みんな思っていることでもあった。 まずは荷物を置くためとチェックインのためホテルへ先に行ったのだけど……。「でもなかなか泊まれるところじゃないし、良かったんじゃない?」 と、日葵は嬉しそうだった。 私も実は嬉しかったりする。 今日泊まるホテルはデイズパークランド内にある提携ホテルだった。 ホテル自体がデイズパークランドの一部になっていて、それぞれの部屋が色んなお話をモチーフにして作られていた。 私と紅夜の部屋が赤ずきんだったのは紅夜が狙ったのかと思ったけれど、今回は本当に偶然だったらしい。 ちなみに日葵たちは雪の女王だったとか。「美桜は? 嬉しいか?」 寝起きでまだ少し眠そうな紅夜が聞いてくる。「もちろん嬉しいよ。あそこには一度泊まってみたかったもの」「ってことは、あそこに泊まるのは美桜も初めてってことだな」 素直に気持ちを伝えると紅夜はご機嫌な様子になった。「そりゃあ、日帰り出来る場所なのにわざわざ泊まろうとは思わないでしょ。……ただでさえあそこの宿泊費って高いし」 確か、ランドの外にあるホテルと比べると倍以上だったはずだ。 日帰り出来るならなおさら選ばないホテルでもある。 でもテレビやネットで見るホテルの施設や客室は憧れるものがあり、一度は泊まってみたいと思う人は多い。 もちろん私も。「じゃあ初めて同士、あとでしっかり楽しもうな」「……」  楽しもうという紅夜に『うん』と言えなかったのは、彼の目に妖しさが見え隠れしていたからかもしれない。「あ! あれ買ってつけようよ!」 だから入り口付近にある売店前でそう声を上げた日葵に食いついてしまう。「いいね!」 なんて言って選び出し、結果4人そろって犬耳のカ

  • ロート・ブルーメ~赤ずきんは金色の狼に食される~   番外編③ はじめてのWデート②

     そして一週間経った次の金曜日。『先週言ったWデートをするから、着替えたら一泊する荷物を用意して黎華街の入り口に集合な?』 と紅夜に言われて日葵と向かったんだけれど……。「一泊ってどういうこと?」「さあ? 紅夜何か忙しそうで、その辺りの説明ちゃんとしてくれなくて……」 日葵の疑問は最もだったけれど、その答えを私は持ち合わせていなかった。 それにしても、あんなに忙しそうだったのに遊びに出かけて大丈夫なのかな? 以前は花を育てるのがメインの仕事だった紅夜。 あの花がなくなって、育てる必要がなくなった今は黎華街の支配者としてあの街を色々管理しているらしい。 そう、支配人ではなく支配者。 梶原さんが本当の父親だと分かったこともあって、今度こそ完全に譲り受けたらしい。 紅夜は一応跡取り息子ということになるけれど、紅夜本人が梶原さんの表向きの仕事を継ぐことを拒否した。「俺はどっちかっていうと、母親や美鈴みたいな研究者が性に合ってるんだよな」 だそうだ。 それに昼間は外出れないし、とも言っていた。 紅夜に負い目もある梶原さんも無理に跡目にはしたくないようで、そのためいずれはまた別の研究施設として使えそうな黎華街の管理を任せたといういきさつみたい。 で、今はいずれ研究施設として使えるように色々と街の改革を進めているんだとか。 再来年には私と同じ大学を受験できるようにするとも言っていたから、本気で色々忙しいんだと思う。 ……本当に遊びに出かけて大丈夫なのかな? 色んな意味で不安になりながら黎華街の入り口で待っていると、黒塗りの高級車が目の前に停まる。「お、丁度良かったな」 そして街の中から丁度聞き覚えのある声が聞こえた。「愁一兄さん!」 嬉しそうに振り返る日葵に続いて

  • ロート・ブルーメ~赤ずきんは金色の狼に食される~   番外編③ はじめてのWデート①

    「Wデート?」 いつもの週末。 いつものように紅夜の部屋に泊まりに来ていた私の言葉に、彼は目を丸くして聞き返してくる。「うん。なんか日葵がやってみたかったって言ってて……デイズパークランドに行かない? って聞かれたの」 後ろから紅夜の腕の中に閉じ込められる形で一緒に座っていた私は、今日学校で日葵に渡されたパンフレットを手に持ちながら説明した。「……デイズパークランド、ね」 私の手からパンフレットを引き抜いた紅夜は考えるようにつぶやく。 デイズパークランドとはここから電車で一時間ほど行った場所にあるアミューズメントパークだ。《毎日を楽しく》がテーマで、世界各国の楽しそうなお話をモチーフにしたアトラクションがたくさんある。 ちなみにテーマカラーが赤だから、スタッフの制服はみんな赤が基準。 イメージキャラクターは犬のロルフとヘルディンだ。「私も二回くらいしか行ったことないけど結構有名なところだよ? 知ってる?」 黎華街から出たことがない紅夜は行ったことはないだろう。 でも、テレビを見ていればCMなどで何度か見たことくらいはあるはずだと思って聞く。「知ってる……けど」 答えた紅夜は何故かスッと目を細める。 冷たい印象を与える青い瞳は、そうすると少し怖かった。「紅夜?」 でも私はその瞳が熱を持つ瞬間を知っている。 冷ややかな青い瞳の奥には、とても深い情があるのをもう知っていた。 だから必要以上に怖がらず、問い返す。「その二回って、誰と行ったんだ?」「へ? えっと、最初は小学生のころに家族で行って。二回目は中学の時友達とかな?」 怖そうな目をして、何が聞きたいんだろうと不思議に思いながらも聞かれたことに答える。

  • ロート・ブルーメ~赤ずきんは金色の狼に食される~   番外編② ラブハロウィン

     紅夜と婚約をしてから、あとふた月で一年になる。 相変わらず出張続きのお父さんは不貞腐れながらも私が幸せなら、と紅夜との付き合いを許してくれている。 黎華街に出入りしていることも、安全に配慮しているならいい、と。 どうやらお父さんは黎華街の怖さをよく知らないみたい。 危ない街ではあるけれど、他の繁華街とそう変わりないだろうという認識みたいだった。 まあ、そうじゃないとお使い自体を許してくれなかっただろう。 ちなみにお使いの理由が私の後遺症把握のためだったということも知らないみたい。 私が記憶を取り戻したことを知ったお母さんに、「心配を掛けたくないから内緒ね?」と言われてしまった。 お父さんには申し訳ないと思ったけれど、本当のことを知ったら紅夜に会うために黎華街へ行くことを許してくれなくなりそうだったから、黙っていることにする。 ある程度事情を知っているお母さんは、「あらあら」と微笑ましげに――というか少しニヤつきながら送り出してくれている。 ……あの顔、やめて欲しいんだけど……。 まあとにかく、そういうわけで今日も紅夜の部屋に泊まりに来ていた。 お風呂から上がった私は用意してきた衣装に着替えて、リビングにいる紅夜の様子をこっそり覗き見る。 ソファーに座って教科書を開いているのが見えた。 紅夜は一年遅れて私と一緒に大学へ行こうとしてくれている。 去年だと色々な準備が間に合わなかったってのもあるけれど……。「逆に間に合わなくて良かったかな? 美桜と4年間同じ所で学べるし」 そう言って髪を撫でてくれた紅夜。 勿論全部がずっと一緒な訳はないけれど、一緒にキャンパスライフを送れるのは私も願ったり叶ったりだ。 そんなわけで今は私も紅夜も受験生とい

더보기
좋은 소설을 무료로 찾아 읽어보세요
GoodNovel 앱에서 수많은 인기 소설을 무료로 즐기세요! 마음에 드는 책을 다운로드하고, 언제 어디서나 편하게 읽을 수 있습니다
앱에서 책을 무료로 읽어보세요
앱에서 읽으려면 QR 코드를 스캔하세요.
DMCA.com Protection Status