Share

第2話

Author: 桜夏
蓮司は美月を抱きかかえたまま、大股でその場を後にした。

通り際――

彼の肩が透子にぶつかる。

その衝撃で、透子はよろけてドアフレームに寄りかかる形に。

火傷した足とすねに激痛が走り、思わず壁に手をついて踏ん張った。

個室の中からは、様々な視線が飛んでくる。

蔑み、冷笑、嘲り――

でも、もうどうでもよかった。

ゆっくりと背を向け、壁伝いに体を支えながら、透子はその場をあとにした。

ようやくたどり着いた診療室。

看護師がやって来て、患部を見た瞬間、息をのんだ。

「なにこれ……こんなに酷く……っ!」

足の甲には、いくつもの水ぶくれが盛り上がっていた。

最大のものはまるで小籠包のように膨らみ、他も真珠の粒のように連なっている。

まさに、見るに堪えない有様だった。

「どうやったら、こんなに……?」

透子は痛みに耐え、歯を食いしばったまま、言葉を発せなかった。

顔の筋肉もこわばり、答える余裕なんてなかった。

看護師は薬を塗りながら、独り言のように言った。

「さっきも火傷した子がいたけど……彼氏が大騒ぎして、主治医まで呼んでたわ。ほんのちょっと赤くなっただけなのに、あれくらいならすぐ治るのにね」

その言葉を聞いた瞬間、透子の胸に苦さが広がる。

――あれは、きっと美月と蓮司。

彼は、美月が少しでも傷つけば、世界が壊れるかのように慌てる。

看護師でさえ、二人を恋人同士だと疑わなかった。

「もしあの子が、こんなに酷い火傷してたら、あの男どうなってたかしらね」

看護師の軽口が続く。

透子は自分の足を見下ろした。

膨れ上がった水ぶくれが、薄く透ける皮膚の下に光っていた。

……もしこれが美月だったら。

きっと蓮司は市内の名医を全員集めてでも、治療させたはず。

だけど、相手が透子なら――

一人で病院に行かせ、顔ひとつしかめもしない。

その違いは、あまりにも明白だった。

手元のスマホが震える。

画面には「蓮司」の名前。

今頃、美月のそばにいるはずなのに――なんで電話なんか。

透子はディスプレイを下にして、無言で机に伏せた。

ちょうどその時。

看護師が、最大の水ぶくれを針で潰そうと準備していた。

組織液が溜まりすぎて、自然治癒は望めなかったから。

そのタイミングで――

蓮司が診療室に姿を現す。

「なんで電話に出ない?」

彼の開口一番は、そんな一言だった。

透子はその声に驚き、思わず顔を上げる。

けれど、喧嘩する気も、話す気も起きなかった。

ただ静かに、事実を告げる。

「……マナーモードにしてた。気づかなかっただけ」

彼の視線がスマホへと落ちる。

確かに、スマホは伏せられていて、通知に気づけなかったのも無理はない。

その確認が取れた途端、彼の苛立ちは少しだけ収まった。

そこへ、看護師が振り返り、じっと彼を見つめる。

――さっき、別の女を抱えて大騒ぎしていた張本人。

疑いと皮肉の混じった目で問いかける。

「あなた、彼女と……どういう関係?」

問いかけに、蓮司が答えようとしたその時。

「蓮司、透子は大丈夫?」

美月の声が、背後から届いた。

その瞬間、「俺の妻」という言葉が、彼の喉に詰まる。

唇がかすかに動くだけで、音にはならなかった。

透子は、その一瞬の迷いを見逃さなかった。

乾いた笑みを浮かべて、自分から口を開いた。

「関係ないのよ、私たち」

その言葉に、蓮司は無性に腹が立った。

自分でもなぜ怒っているのか、分からなかったけれど。

「彼女は、俺の妻だ」

彼は睨むように言い放った。

「お前が無理やり嫁いできたんだろ?今さら外で他人面か?」

投げつけるような言葉。

その奥には、苛立ちと混乱が渦巻いていた。

透子は蓮司を見上げ、眉をわずかに寄せた。

戸惑いと、皮肉混じりの感情が入り混じる。

……認めたくなかったのは、あんたじゃないの?

ただ、言葉に詰まってるのが見えたから、助け舟を出してやっただけ。

後ろで、蓮司の「俺の妻だ」という言葉を聞いた美月が、一瞬きょとんとした顔を見せた。

でもすぐに、視線を透子へと向け、憂いを帯びた目で睨みつける。

艶やかなネイルが、ぎゅっと拳に食い込んでいた。

看護師が三人を見比べ、呆れたような声で言い放った。

「関係ない人は出てってください、治療の邪魔です」

「関係ない人」――

その言葉に蓮司が眉をひそめ、何か言い返そうとしたとき。

看護師が体を動かした拍子に、透子の足元が彼の視界に飛び込んできた。

……赤く腫れ上がった皮膚、大きな水ぶくれ。

その生々しい傷跡が、彼の胸にチクリと刺さった。

言葉を失い、彼は一瞬立ち尽くす。

反射的に、美月を外へ制し、自分も壁際へと移動する。

部屋の光を遮らないように――それだけを気にして。

ただ立ったまま、動けなかった。

目の前のその足が、脳裏に焼き付いて離れない。

脚の甲からふくらはぎまで、広がる赤い腫れ。

その上に膨らんだ水ぶくれが点々と並んでいる。

看護師が慎重に針を刺し、滅菌布で液を吸い取るたび、透子の足がぴくりと震えた。

「名義上の妻」

彼女はそう呼ばれていた。

祖父を通して強引に結婚させられた存在――そんな風に、ずっと思ってきた。

けれど今、目の前にいる透子は、

想像よりもずっと細くて、か弱くて……

「しばらくは靴を履かないように。

なるべく歩かず、薬は一日三回」

看護師が指示を出す。

透子は無言で頷き、立ち上がろうとする。

だが、足に走る激痛で、体全体がガタガタと震える。

その瞬間、蓮司がさっと駆け寄り、

躊躇なく彼女を抱き上げた。

「なっ……!」

バランスを崩した透子は、反射的に彼の肩にしがみつく。

でもすぐに我に返り、慌てて手を放す。

「……降ろして」

「しがみついとけ。落ちても文句言うなよ」

彼はあくまで淡々と言うだけ。

そのまま、両腕抱きから片腕抱きに切り替えた。

透子は再び落ちないよう、仕方なく彼の首に手を回す。

もう分かっていた。

この抱擁には、愛情なんて欠片もない。

彼にとってこれはただの「義務」か「後ろめたさ」か。

もしかしたら、祖父に知られて怒られるのが嫌でやっているだけかもしれない。

蓮司が透子を抱えて病室の外に出たとき、

美月が作り笑いを浮かべながら近づいてくる。

「透子、大丈夫?」

その声音が、透子には耳障りで仕方なかった。

何も言わず、目すら合わせない。

わざわざ相手の茶番に付き合う気などさらさらない。

そんな中、蓮司が口を開いた。

「美月、透子の足が酷くてな。自分じゃ歩けない」

美月は相変わらずの笑顔で、さも気にしてない風に言う。

「大丈夫よ、説明なんていらないわ。だって透子は蓮司の奥さんなんだから、抱っこして当然よ?それに怪我までしてるんだし」

その優しさめいた言葉に、透子の胸の奥が、さらに冷たく沈んでいった。
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Comments (1)
goodnovel comment avatar
k.k.c.i.1.6.2.8
続きが気になります。
VIEW ALL COMMENTS

Latest chapter

  • 離婚まであと30日、なのに彼が情緒バグってきた   第1066話

    しかし、その穏やかな水面下では、橘のお嬢さんが新井社長の元妻であるというニュースが、とっくに業界を駆け巡っていた。ほとんどの人間は今日の宴会に招待されていなかったため、彼らはこの衝撃的なゴシップを、ネットニュースやSNSで知ることになった。あらゆるフォーラムやプライベートなグループチャットで、この一件が話題の中心となっていた。もちろん、新井社長が今日、橘家のお披露目の宴で騒ぎを起こしたという醜聞も、当然彼らの耳に入っている。しかも、内部情報によれば、彼はあの愛人の子である弟が橘のお嬢さんに近づこうとしたことに嫉妬したのだという。それゆえ、新井社長と橘のお嬢さんが元夫婦であったという事実が、さらに決定的なものとなった。このゴシップは、掘れば掘るほど味わい深い。何しろ、今や新井社長を巡る出来事は、彼らに次々と驚きを提供していたからだ。好事家たちは、以前暴露された新井社長の数々のスキャンダルを元に時系列を整理し、彼と橘のお嬢さんの間の愛憎劇のタイムラインを自分たちなりに作り上げた。結婚生活は二年。しかし、新井社長は浮気し、その心は元カノにあり、彼女とのスキャンダルで何度もSNSのトレンドを賑わせた。離婚後、この新井社長は橘のお嬢さんと復縁しようと、彼女が勤める会社にまで何度も押しかけて騒ぎを起こした。しかも、その執心は口先だけのものではなく、彼女のために車に撥ねられ、肋骨を二本も折るほどだったという。そして、彼の元カノであり、結婚中に浮気した愛人である美月こそが、少し前に本物の橘家の令嬢になりすましていた、その張本人なのだ。ここまで来て、人々は、これはまさしく閉じた輪の中で堂々巡りしているだけで、すべてがこの三人を中心に展開しているのだという構図に気づいた。それにしても、新井社長という人間は実に不可解だ。彼は一体、愛人を愛しているのか、それとも元妻である橘のお嬢さんを愛しているのか。元妻を愛していると言うには、結婚中に浮気し、愛人には十八億円ものネックレスを贈っている。愛人を愛していると言うには、離婚後にあれほど橘のお嬢さんに復縁を迫り、彼女のためなら命さえも投げ出す勢いだ。誰にも理解できない。その言動はあまりに矛盾しており、支離滅裂としか言いようがなかった。この全てを最も合理的に説明できるとして、彼

  • 離婚まであと30日、なのに彼が情緒バグってきた   第1065話

    そんなことをぼんやりと考えていると、また一人、こちらへやって来た。今度は、彼女の兄である聡だった。聡は言った。「お前、こんな所で何してるんだ?さんざん探したぞ。昼食会が、もうすぐ始まる」理恵は頷き、兄の方へ歩み寄った。聡は妹の表情がいつもと違うことに気づき、何があったのかと尋ねた。理恵は声を潜め、二人にしか聞こえないように、事の次第をかいつまんで兄に話した。聡はそれを聞くと、一瞬黙り込み、ただこう尋ねた。「本気で、橘さんにそう言ったのか?」理恵は頷いた。聡は、改めて妹を見つめ、どこか感心したように言った。「大した度胸だな、お前。見直したぞ」理恵は、言葉を失った。……どういう意味だ?兄まで、自分をからかっているのか?聡は、また言った。「しかし、橘さんも大物だな。それを黙って聞いて、反論もせず、お前と事を構えようともしないとは」何しろ、どんな男であろうと、キスが下手だなどと言われれば、それは夜の営みが下手だと言われるのと同義だ。多少なりとも、逆上するのが普通だろう。もっとも。あのホテルでの一件で、雅人は理恵に負い目があると感じていたのかもしれない。だから、腹を立てる立場にはないと。「ねえ、お兄ちゃん。『大した度胸だ』ってどういう意味?私が身の程知らずだって言いたいの?」理恵は今、機嫌がすこぶる悪い。矛先は、まっすぐに兄へと向かった。聡は言った。「いや、単純に感心しただけだ。何しろ、相手はあの橘さんだからな。あるいは、怖いもの知らず、とでも言うべきか?あいつに、あそこまで真正面から突っかかれるのは、お前くらいだろう」ビジネスの世界で雅人の手腕を知る者なら、正面から盾突くどころか、陰で悪口一つ言うことすら恐れる。彼の耳に入るのを、恐れて。理恵はその説明を聞き、ふんと鼻を鳴らして、ひとまず怒りを収めた。「私は、本当のことを言っただけよ。事実を口にするのもダメっていうわけ?」聡は思った。言える。だが、それを口に出せるのは、お前くらいのものだ。理恵はぶつぶつと文句を言った。「ていうか、お兄ちゃんでしょ?論点がズレてるじゃない!普通、傷ついた妹を慰めるのが先じゃないの?」聡は言った。「お前は強いから平気だろ。それに、きっちり仕返しもしたじゃないか」理恵はその言葉を聞き、またふ

  • 離婚まであと30日、なのに彼が情緒バグってきた   第1064話

    向かい側で、雅人は、理恵がまくし立てるのを聞き、明らかに怒っているその表情を見て、返す言葉を失った。実のところ、彼が言ったのはすべて本心であり、理恵を適当にあしらおうとしたわけではない。だが、まさか彼女が自分の言葉に、あれほど腹を立てるとは思わなかった。何か言おうかとも思ったが、結局、口には出せず、沈黙を選んだ。どうせ言ったところで、理恵は信じないだろうから。彼の目の前で。理恵は雅人が何も言わないのを見て、自分の言葉が彼の痛いところを正確に突いたのだと思い込み、ますます腹が立った。二人はそうして立ったまま、無言で数秒間対峙した後、雅人が踵を返して立ち去ろうとした。しかし、彼がまさに一歩を踏み出した、その時。後ろから、理恵がやはりこのままでは気が収まらず、半ばやけになったように、その背中に向かって言い放った。「橘雅人、あなただって、たいしたことないじゃない!別に、あなたじゃなきゃダメってわけじゃないんだから!」しかし……雅人を貶せる材料は、あまりにも少なかった。家柄も、実力も、容姿も、身長も、体格も、すべてが非の打ち所がない。理恵は一瞬言葉に詰まり、頭の中で必死に雅人の欠点を探した。そして、ついに見つけ出した。「いつも能面みたいな顔して!何か面白いことでもあったら死ぬ病気にでもかかってるの!?氷の男!無表情!無粋!朴念仁!あ、それから──あなたのキス、最悪よ!ただ噛みついてくるだけで、飢えた犬みたい!下手ならもっと練習したらどう!?本命の彼女の前で恥かかないようにね!」理恵は一気にまくし立て、言い終えて胸がすっとした。一方、背を向けていた雅人はそれを聞き、ぴたりと足を止め、唇を引き結んで黙り込んだ。時間が、まるで止まったかのようだった。理恵はふと我に返ると、心の中に、少しばかり後ろめたさと恐怖が芽生え始めた。雅人が、冷たい顔で自分を罵倒するだろうと思っていた。だが、意外にも、二秒ほど経った後。雅人は、そのまま立ち去ってしまった。一度も、彼女を振り返ることなく。そして、雅人の姿が通用口の向こうに消えた、その時。理恵は、入り口のそばに立つスティーブの姿に気づいた。彼は、雅人を探しに来たのだろう。ただ、今は呆気に取られ、驚愕に満ちた顔で、彼女を見つめている。スティーブは、理恵のそ

  • 離婚まであと30日、なのに彼が情緒バグってきた   第1063話

    しかし、理恵が視線を戻そうとした時、雅人が確かにこちらへ向かって歩いてくるのが見え、その視線はまっすぐ自分に注がれている。理恵は体の横に置いた手を固く握りしめ、ただじっと彼を見つめ返した。心臓の鼓動が速まる。雅人が、一体何のために自分を探しに来たのか、分からなかった。彼は、何を言うつもりなのだろう。さっきの沈黙は、もう事実上の拒絶ではなかったのか。まさか、今になって受け入れるなんて言いに来たわけじゃないだろうし。もちろん、そんな希望が限りなく薄いことは、彼女自身が一番よく分かっていた。だから、きっと何かのお使いなのだろう。例えば、両家の親か、あるいは透子が自分を呼んでいる、とか。そんな様々な思いを胸に抱いているうちに、雅人は一歩、また一歩と近づき、最終的に、彼女から二歩ほど離れた場所で足を止めた。理恵は顔を上げた。心臓が、胸から飛び出してしまいそうだ。ベンチを掴む指の関節が、白くなっている。しかし、彼女が予想していたどの結末も訪れることはなく、待っていたのは、雅人からの、遅れてやってきた「死刑宣告」だった。雅人は口を開いた。「理恵さん。君が僕を好きだという件だが、申し訳ないが、応えられない。僕たちには、一緒になれない理由がある」理恵はその言葉を聞き、一瞬呆気にとられたが、次の瞬間には噴き出しそうになった。さすがは橘雅人。断るのに、わざわざご丁寧に引導を渡しに来るとは。さっき返事をしなかった時点で、もう断られたのと同じじゃないか。どうして、わざわざもう一度言いに来るわけ?自分が、彼の沈黙を、彼が真剣に考えてくれている証だとでも勘違いするとでも思ったのかしら。理恵はすっと立ち上がり、その瞳で相手をまっすぐに見据えた。理恵は問い返した。「だったら、言ってみなさいよ。一緒になれない理由って、何なの」本来なら、この件はもうこのまま流すつもりだった。雅人がどうして自分のことを好きではないのか、問いただすつもりもなかった。だが、今、本人がわざわざ目の前に現れて「拒絶状」を突きつけてきたのだ。こうなったら、聞かずにはいられない。雅人は説明した。「君はまだ若い。それに、僕たちは八つも歳が離れている。僕は君を、妹のようにしか見ていない」理恵はその理由を聞き、今度こそ、本当に呆れて笑い声を上げた。彼女は腕を組

  • 離婚まであと30日、なのに彼が情緒バグってきた   第1062話

    だから、理恵は何事もなかったかのように振る舞えばいい、と自分に言い聞かせた。二人は手を取り合ってダンスフロアへと入り、音楽のリズムに合わせて踊り始めた。互いに口を閉ざしたまま、ただ真剣に踊っているように見えた。その静寂と、どこか奇妙な気まずさが数分続いた後。理恵は耐えきれなくなり、先に口を開いた。「あの……」しかし、彼女が何かを言いかけたところで、雅人に遮られた。「分かってる。気にするな。どうせ、両家の親の差し金だろう」理恵は、一瞬言葉に詰まった。実は、彼女が言いたかったのはそんなことではなかった。ただ、何か適当な話題でこの気まずさを紛らわそうとしただけだったのに。だが、まさか雅人が、これは自分の意思ではないと弁解しているのだと誤解するなんて。もっとも、雅人を責めることはできない。理恵は、前回ホテル・グランパシフィックで、自分が雅人の部屋に押し入った時のことを思い出した。美月を探しながら、自分は彼に他意はないと、何度も何度も強調した。今となっては、完全に自爆ではないか。今、彼女はついに認めた。そうだ。自分は、雅人に下心を抱いている。そこで理恵は顔を上げ、まっすぐに相手の目を見つめると、真剣な表情で、一言一言、はっきりと告げた。「誤解なんかじゃない。私、本当にあなたのことが好きなの」その言葉が落ちると、雅人は一瞬、虚を突かれたように目の前の理恵を見つめた。理恵の真剣な表情と眼差しは、彼女が冗談を言っているのではないと物語っていた。では、本当にスティーブが言った通りなのか。理恵は、自分のことが好きだと?雅人はわずかに唇を引き結び、黙って何も言わなかった。理恵は彼の沈黙を見て、心の中で自嘲気味に笑った。自分は、雅人からの返事を期待していたのか?彼は自分のことなど少しも好きではないのに、一体どんな返事ができるというのだ。だから、この沈黙こそが、最大の礼儀なのだろう。少なくとも、公衆の面前で自分を拒絶しなかったのだから。舞曲が続く中、二人の間には再び重い沈黙が戻った。先ほどの告白がまるで嘘であったかのように、二人のステップは驚くほど息が合っていた。やがて、一曲が終わる。理恵は雅人の手から自分の手を引き抜き、そのまま彼の隣をすり抜けていった。後ろで、彼女には見

  • 離婚まであと30日、なのに彼が情緒バグってきた   第1061話

    その上、祥平は蓮司が義人を利用しているのではないかと、強く疑っていた。雅人が話しているのが聞こえたからだ。蓮司は一度会場を出て行ったはずなのに、その後、義人を連れて戻ってきた、と。宴会の雰囲気は水を差され、会場のあちこちでひそひそと囁きが交わされている。橘家の人々の心中は穏やかではない。新井家の後ろ盾がなければ、蓮司という厄介者を、決して軽々しく許すことはなかっただろう。理恵は事の次第を知ると、透子のそばへ行き、慰めの言葉をかけた。透子は言った。「私は大丈夫よ。それに、私と新井さんのかつての関係なんて、遅かれ早かれ皆に知られることだったから」理恵はその言葉を聞き、ため息をついて言った。「こんなことになるなら、最初から警備に言って、あいつをつまみ出してもらえばよかったわ」蓮司は、やはり騒ぎを起こしに来たのだ。これで、今夜ここにいる全員、ひいては京田市の上流階級全体、さらには国際社会に至るまで、瑞相グループが探し出した令嬢が、あの新井蓮司の元妻であることを知ってしまった。蓮司が何を考えているかなど、理恵には考えるまでもない。他の男たちに、透子に手を出すなと知らしめたいのだろう。だが、蓮司もよく考えればいい。彼はもう、ただの元夫なのだ。誰が、今更彼の顔色を窺うというのか。国際的に見ても、新井家が誰も逆らえないほど恐ろしい存在というわけでもない。ましてや、透子には美貌も地位もある。たとえ彼女が蓮司の元妻だと知っても、彼女を追い求める男は、星の数ほど現れるに違いない。理恵はそう思うと、蓮司は本気でどうかしている、と感じた。本気で、世界が自分を中心に回っているとでも思っているのだろうか。誰も彼のことなど全く相手にしていないというのに。蓮司が去り、あれほどの騒ぎを起こした後では、新井のお爺さんも、もはやその場に居続けるわけにはいかなかった。彼も橘家の人々に挨拶をすると、まもなく会場を後にした。悠斗はまだ会場に残り、他の名家の人々と交流していた。同時に、先ほど蓮司を庇った中年男性の正体も突き止めていた。水野義人、蓮司の実の叔父だ。湊市の水野家の人間であるだけでなく、その妻は祥平の従姉妹だという。悠斗はシャンパングラスを握る指に力を込めた。怒りと嫉妬で、腸が煮えくり返る思いだった。蓮司は母方の

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status