――燃えるように熱い世界の中。地面は溶けたように揺らぎ、空は赤く染まり、風は焦げていた。その世界には色も形もなく、ただ焼き尽くす気配だけが存在していた。目を開けても、何も見えない。見えているはずなのに、視界は光に呑まれ、境界がない。なのに、そこには確かに“誰か”がいた。 「……ああ……やっと見つけた……」 低く、深く、獣のような声が、熱の中から響いてくる。それは言葉というよりも、魂に直接刻み込まれるような響きだった。懐かしい。会ったことがあるはずがないのに、知っている気がした。けれど同時に、喉の奥が震えるほどの恐怖も、胸の奥に芽生える。それは、恋に似た痛みだった。 「名を聞かせろ。おまえの、名を」 誰だ、おまえは――。どうして俺の名を問う?そもそも、ここはどこなんだ?意識はある。だが身体は動かない。ただ、燃えさかる世界の中で、名前を奪われることを恐れている自分がいる。 「……おまえが俺の番か……」 その一言で、すべてが焼き崩れる。肺の奥が、灼けるように熱くなる。心臓が跳ねる音が、骨の内側で鳴り響く。まるで、自分という器が中から満たされていくような感覚。重なる呼吸、共鳴する鼓動。知らない誰かの体温が、確かにこの身体の中に流れ込んでくる。夢だ。これは夢に違いない。だが、現実よりも強く、この感覚は刻み込まれていく。 この声を、拒絶してはいけない。そんな直感が脳裏を貫いた。だが、従ったら戻れない気がした。このまま身を任せれば、きっと、二度と元には戻れない。 「もう離さない。……おまえは、俺のものだ」 声が落ちると同時に、世界が音もなく崩れ始めた。紅蓮の空が割れ、足元の地面が消えていく。重力も音もない空間に、ただ熱だけが残り―― 焔 琉苑《えん・りゅうえん》は、跳ねるように目を覚ました。 寝台の上、薄絹の寝衣は汗で貼りつき、胸は荒く上下している。冷や汗が頬を伝い、背中がじっとりと濡れていた。ただ一つ、確かなことがある。今の夢は、ただの夢ではなかった。それは“記憶”だったのか、“予兆”だったのか――。わからない。けれど、あの声だけは確かだった。 そして、琉苑は知ることになる。あの声が、これから自分の世界を焼き尽くしていくということを。 ――それが、すべての
Last Updated : 2025-10-06 Read more