Share

第359話

Author: ちょうもも
悠良は思わず大きく目を見開いた。

「え?そんなはずが......あの子はずっと元気だったじゃないですか」

伶はため息をつき、真顔で言った。

「君がいなくなってから、きっと恋煩いでもしたんだろう。ご飯も食べず、餓死したんだ」

悠良は言葉を失った。

「そ、それで......寒河江さんは何もしなかったんですか?」

彼は視線を上げ、冷ややかに彼女を一瞥した。

「心の病が治りにくいって聞いたことない?食べないものは食べない、俺に何ができる?」

「でも、黙って見殺しにするのはさすがにひどいです!」

悠良は思わず声を荒らげた。

彼女は犬が特別好きというわけではなかった。

幼い頃、犬に驚かされたことがあったからだ。

しかし、あの犬はとても大人しく、人の気持ちもよく理解する子だった。

その影響で、彼女は海外にいた頃、一匹の犬を飼っていたことがある。

名前はムギ。

元は捨て犬だった。

近所の人によると、犬の顔立ちが縁起の悪い相だという迷信のせいで、前の飼い主に捨てられたらしい。

それも二度目の飼い主に。

愛されながらも捨てられる――

その感覚を、彼女は痛いほど知っていた。

人間として最低限の情すら持たない者もいるのだ。

彼女はそんな迷信を信じなかった。

「縁起の悪い」なんて嘘だと証明したかった。

むしろ、犬を捨てる人こそ天罰を受ける――

そう思っていた。

悠良が犬の死を悲しんでいると、突然、耳元で足音が近づき、何かがソファに飛び乗った。

そして、伶に向かって「ワン!」と二声。

彼は反射的に少し身を引き、犬の頭を撫でた。

「はいはい、ただの冗談だよ」

犬はまだ納得していないようで、もう二声吠えた。

伶は顎でキッチンを指し示す。

「ほら、あそこを見ろ」

犬は首を傾けてキッチンを見た。

悠良の姿を見つけた瞬間、勢いよく彼女に飛びついてきた。

以前より犬に慣れていた彼女は、怖がることなくしゃがみ込み、両腕でしっかりと受け止めた。

犬は嬉しそうに彼女に体をこすりつけ、その場でくるくる回り、顔を舐めようとする。

押し倒されそうになりながらも、悠良は犬の顔を両手で包み、少し困ったように笑った。

「わかったわかった、ちょっと落ち着いて!」

伶は軽く咳払いし、犬に声をかける。

「ユラ。そんな調子だと、そのうち彼女が怖がって来な
Continue to read this book for free
Scan code to download App
Locked Chapter

Latest chapter

  • 離婚カウントダウン、クズ夫の世話なんて誰がするか!   第833話

    「孝之は亡くなる前まで、あの子の誕生日を祝ってやりたいって言ってたんだぞ......」叔父は声を詰まらせ、報告書にある「血縁関係を否定する」の一文を指差しながら、怒りで手を震わせた。雪江の顔からは、ついに血の気が完全に消えた。口を開きかけたものの、周囲から向けられる軽蔑の視線に、何も言えず飲み込むしかなかった。これまで必死に取り繕ってきた立場は一瞬で崩れ落ち、財産目当ての目論見も同時に霧と消える。「雪江、もし人としての良心が一欠片でも残ってるなら、さっさとお父さんの葬儀から出て行きなさい。あんたがここに立ってるだけで、お父さんだって汚らわしいって思うでしょうね」悠良の声は低かったが、その響きには嫌悪がはっきり滲んでいた。「ここはあんたの来る場所じゃない」雪江はふらつきながら立ち上がり、反論もできず、振り返りもしないままよろよろと出て行った。数分もしないうちに、外からサイレンの音が近づき、葬儀場の静寂を鋭く裂いた。制服姿の警官が二人入ってくると、隅で電話していた莉子が弾かれたように通話を切り、顔を紙のように青ざめさせる。「小林莉子さん。寒河江氏からの通報により、あなたが小林建築資材会社の公金5400万円を不正流用した疑いで、任意同行をお願いします」警察は淡々と証明証を見せ、手錠の触れ合う音が小さく響くと、莉子の体がびくりと震えた。「違う!私じゃない!私は、雪江にそそのかされたのよ!」彼女は突然叫び出し、逃げるように去った雪江の方向を指さして喚く。「あの女が会社の金を動かせって言ったの!遺産が入ったら半分あげるって!」だが、銀行記録と振込履歴の前ではその言い訳は何の価値もない。伶の弁護士チームはすでに証拠一式を揃えていた。三年前に彼女が密かに作った個人口座から、先月まで数回に分けて振り込まれた大金に至るまで、全てが克明に疎明されている。「連れて行け」警官は有無を言わせず彼女の手首を拘束した。莉子は暴れながら、廊下に立つ悠良を睨みつけ、毒を吐く。「死ねよ、悠良!寒河江と組んで私をはめたんでしょ!」悠良は目をそらし、孝之の遺影を見つめる。胸の奥にどっと疲労が押し寄せた。長かった争いは、ようやく終わりの時を迎えたのだと感じる。いつの間にか戻ってきていた伶が、そっと彼女の肩に

  • 離婚カウントダウン、クズ夫の世話なんて誰がするか!   第832話

    叔父が悠良のそばに歩み寄り、小声で言った。「悠良、ただ一人で騒ぐだけならまだしも、今日はそういう場じゃないだろう?こんなふうに揉めてたら、お前の父さんも安らかじゃいられないぞ。さっきの白川家の件で皆もう気分が沈んでる。これ以上長引いたら......」悠良は最初こそ怒りで胸がつかえていた。雪江の強欲ぶりは目に余る。これまでの清算すらしていないのに、よくもまあここまでのことを仕掛けてきたものだ。腕を組み、彼女は地面に座り込んで喚く雪江を冷ややかに見下ろす。「好きなだけ騒げば?最悪、警察呼んで終わらせるだけよ」叔父は慌てて首を振った。「いや、それはそれでまずい。こんな大勢の前で警察沙汰になったら、後々どう言われるか......とにかく早く追い出す手を考えたほうがいい」少し考えた末、悠良は叔父の進言を受け入れることにした。彼女は前に出て、地べたの雪江を見下ろしながら問いかけた。「雪江、欲しいのは金ってことで間違いないのね?」意図が読めず訝しみながらも、雪江は強く頷いた。「そうよ」「いいわ。金が欲しいなら出してあげる。額も問わない。だけどその前に一つ確認させて。あんたが言う『弟』は、本当に小林家の子供で間違いはないな?」その言葉に、雪江は目を見開き硬直した。「何言ってんの!?人でなしにもほどがあるわ!私があんたの父さんみたいに節操ないとでも言いたいの?莉子のことはさておき、あんたなんて私生児じゃない!」悠良はそんな罵声に一切取り合わず、核心だけを突く。「まあいいわ。ここではっきりさせましょう。金は小林家の子にしか渡さない。もしその子が小林家の人間じゃないって証明されたら──雪江、金どころか今まで渡した分も返してもらう」雪江は首を突き出し、甲高い声で叫ぶ。「小悠良!そこまでして金を出したくないわけ!?よくもそんな嘘思いつくわね!」悠良は鼻で笑った。「あんたと一緒にしないでくれる?私は目的のためなら何でもやるような女じゃないわ」彼女は律樹を呼び、書類の束を手渡してもらうと、それを雪江の目の前でひらりと掲げた。「これ、皆の前で読み上げても?」雪江は視線をさまよわせ、顔に焦りが滲み始める。「何それ!また何か企んでるの!?金を出したくないからって適当なこと言わないでよ!」もはや情

  • 離婚カウントダウン、クズ夫の世話なんて誰がするか!   第831話

    雪江は慌てて弁解を始めた。「違うの!全部あの小娘のデタラメよ。私は孝之と何年も一緒に暮らしてきたのよ?そんな人間なわけないじゃない!」だが悠良の目には、もはや一片の情けもなかった。「ここにいる全員の前で、あんたがやらかした醜聞を全部ぶちまけたいか、それとも自分でここから出ていく?よく考えな」その一言で、雪江は一瞬言葉を失う。悠良がどこまで証拠を握っているのか、見当もつかない。感情的になって全部暴露されたら、一銭も取れなくなるかもしれない──その恐怖が顔に浮かぶ。しばらく黙り込んだ末、雪江は「譲歩するふり」を選んだ。「悠良、私とあなたの弟、このままだと本当にダメなのよ。まだ小さいのよ?栄養失調でも起こしたらどうするの。母親が違っても、父親は同じだよ?弟のために考えてよ」悠良は鼻で笑い、目の奥は氷のように冷たい。「雪江、小林家はもうあんたら親子にできる限りの情けはかけたわ。贅沢とは言わないけど、食うにも困らない金は渡したよね?それでも足りないっていうの?」周りの親戚たちも次々と口を出す。「厚かましい女、まだ金せびる気か?」「小林家に入ってからロクなことが起きてないわ。この疫病神!」「ほんと図々しい。恥知らずにもほどがある!」「まだここで金の話する気かっての!」四方八方から罵声を浴びせられ、雪江の顔は見る見る引きつっていく。だが「黙れば全て失う」という欲が、彼女を踏みとどまらせた。ギリッと拳を握りしめ、顎を突き上げる。「そんなの知らないわ!あんたたちがくれた金なんて全然足りないのよ!悠良、金を渡したらすぐに出てってやるし、二度と姿も見せないわ。でも払わないなら、あんたの会社に毎日乗り込むからね?今は寒河江社長の会社が一番大事な時期なんでしょ?最悪、あの人の叔母さんみたいにビルの上から飛び降りてやってもいいし?」悠良は細めた目で睨み返す。その視線は氷の刃のように痛烈だ。雪江は思わず一歩引きかけたが、必死に踏みとどまる。この女は、伶と付き合うようになってから目つきが変わった。人を見下ろすような威圧感がある。そんな雪江に、悠良はむしろ静かに告げる。「いいんじゃない?死にたいなら勝手に飛べば?そしたらあんたの息子はひとりぼっちになるけどね。年齢的に、孤児院行きになる

  • 離婚カウントダウン、クズ夫の世話なんて誰がするか!   第830話

    「孝之......どうしてそんなに急いで逝っちゃったの......」ぴーぴー泣きながら叫ぶその声は、悲しみに沈んでいるというよりは、周囲に聞かせるための芝居じみた調子だった。彼女は新品同様の黒い和服を着て、襟元にはパールのブローチ。曇天の下、冷たい光を反射していた。弔問というより、舞台の主役として登場したかのような気配だった。悠良は手に持った喪章を握りしめ、爪が掌に深く食い込む。孝之の祭壇で、まだこんな茶番を演じるとは。まだ諦めていないのか。悠良は容赦なく前に出て言い放つ。「警備員を呼ぶか、それとも自分で出ていくか、選んで」雪江はゆっくり振り返り、バッグから一枚の紙を取り出した。「そんな冷たいこと言わないで。私と悠良の弟は毎日、雨風しのぎながら人間以下の暮らしよ?お父さんが亡くなった以上、小林家の財産は少しくらい分けてくれてもいいでしょう?」そう言って、悠良の目の前に検査報告書を突き出す。それは精神保健福祉センターの診断書のコピー。「妄想性障害の傾向」──その文字が赤ペンで何重にも丸をつけられていた。叔父が思わず息を呑む。「孝之が......?」「そんなの信じじゃだめよ」悠良がすぐさま遮る。その声は驚くほど冷静だった。「前に雪江は小林家の財産目当てで、勝手に医者を連れてきて父に診断を受けさせたことがあるんです。父は当時入院していて、自分の意思なんて言える状態じゃなかった」雪江はすかさずかぶせてくる。「自分に都合の悪いことだけを忘れるのね。確かに私が医者を呼んで精神鑑定をお願いしたわ。でも診断は診断よ。障害って出たんだから、遺言は無効で、財産は分け直しよ!」悠良は氷のような目で見つめ返す。「お忘れですか?医師はそのとき、『一時的なストレス反応であって、精神疾患と診断する基準には該当しない』とはっきり言っていましたよね」雪江の顔色が一瞬で青ざめ、それでも虚勢を張る。「でも診断書はあるのよ!遺言書いたときに精神状態が不安定なら、法律的に無効でしょ?」顎を突き上げて言い放つ。「私はあの人の妻よ。家も預金も、全部あんたみたいな若造に渡すなんて、おかしいでしょ!」その瞬間、悠良はふっと笑った。しかし目はまったく笑っていない。彼女は机のそばへ行き、いちばん下

  • 離婚カウントダウン、クズ夫の世話なんて誰がするか!   第829話

    玉巳は、史弥がそんなふうに考えているとは夢にも思っていなかった。信じられないという顔で彼を見つめ、かつてあれほど野心に燃えていた男と同一人物だなんて到底思えなかった。今の彼の目には、何も残っていないようにすら見える。彼女は肩を軽く叩きながら言った。「ちょっと、頭おかしくなったの?何考えてるの?前から話してたじゃない、叔父さんはもう外で自分の勢力を作ったんだから、白川家は史弥が仕切るって。今さら何?自分が子ども作れなくなったからって、財産を押さえるどころか、自分から譲る気でいるなんて」その目つきは、完全に見下しと呆れでできていた。「それとも、白川家の財産ぜんぶ差し出して、悠良を取り戻すつもり?全部くれてやったところで、叔父さんが渡すと思う?」玉巳は今日、はっきり確信した。伶は心の底から悠良を愛している。もう抜け出せないほどに。いったい悠良のどこに、あの二人をそこまで夢中にさせる力があるのか。自分なんて、どれだけ尽くしてきたと思ってるのか。その言葉を聞いた瞬間、史弥の表情は一気に暗くなった。彼はボトルを床に叩きつけるように置き、怒鳴った。「何ふざけてるんだ!白川家のことにいちいち口を出していい立場だと思ってんのか。ああ、そうだ。財産だのなんだのどうでもいい。もし悠良がもう一度俺を受け入れてくれるって言うなら、この命だってくれてやるさ」玉巳はその言葉に顔面蒼白になり、数歩後ずさった。唇が震える。「......今、なんて言ったの?」「聞こえなかったか?俺がお前を見誤ったのが間違いだった。あの時もっと早く気づいていれば、何があっても悠良とは離婚なんかしなかった。たとえ一生子どもができなくても、彼女と一緒にいられるなら、養子でも何でもよかったんだ!」玉巳の目から涙がぼろぼろ溢れ、失望に満ちた視線を残してそのまま廊下の外へ走り去った。こんなはずじゃなかった。こんなにも長い年月を捧げてきたのに、たった一度の過ちで全部消されるなんて。雪江も莉子も役立たず。母娘揃って悠良一人潰せないなんて。史弥は追いかけようともせず、そのまま彼女を放置した。ボトルを片手に病室へ戻ると、正雄も伶も相変わらず一言も発していなかった。この二人の性格はよく知っている。どちらも絶対に先には折れ

  • 離婚カウントダウン、クズ夫の世話なんて誰がするか!   第828話

    伶にも、正雄から受け継いだあの圧のある威圧感がある。二人がただ立っているだけで、人を怯ませるには十分だった。史弥はその場でどうしていいか分からず立ち尽くしている。すると、今まで黙って様子を見ていた伶が口を開いた。「医者が七日間入院しろと言ったんだ。怒鳴っても無駄だ。退院はあり得ない」その一言で場の空気が一変する。拒否を許さない圧が声に滲んでいた。正雄は眉間に皺を寄せて伶を睨み、薄い唇を固く結んだまま黙り込む。しばしの沈黙のあと、まだ不満を含んだ声音で言った。「病院にいる間、誰が私の世話をするんだ」「もう決めてある。昼は史弥、夜は俺。それとは別に介護士を二人雇う。それで足りる」伶の返しは淀みなく、抜け目もない。正雄はさらに食い下がる。「食事は?病院の飯なんか食えるか」伶は即座に答える。「合わないなら家の料理人に作らせてもらう。何が食べたいか、前日に俺か史弥に言ってくれ」正雄「......」まだ何か理由を探しているのが見え見えだったため、伶はわざと問いかける。「ほかに難癖つけることがあるならどうぞ。足りなきゃ俺から何個か案を出しましょうか?」こうまで言われ、正雄は口を尖らせながらそっぽを向く。「もういい」横で見ていた史弥は目を剥きそうになった。つまり正雄は入院を認めた、ということ?それも伶のたった数言で。信じられない。さっきまで自分が必死に説得しても全く聞く耳を持たなかったのに、今回はあっさり折れた。やっぱり悪には悪。自分は子どもの頃から正雄が怖くて、逆らうという発想すらなかった。怒鳴られもしないうちに白旗を上げるのが身に染みついている。伶は史弥に向き直って言う。「昼は君がここにいろ。俺は夜の八時に来て代わる」「......ああ」史弥は頷いた。伶は帰る前に、寝たままの正雄に一声だけかけた。「先に帰る。ここで休んでいろ」正雄は何も返さない。だが伶は慣れた様子で、それ以上気にしなかった。一方で玉巳は、そのやり取りから何かを察したようで、そっと史弥の腕をつつく。「史弥、お水汲んできましょう?」史弥は深く考えもせず「ちょっと行ってくる」と正雄に声をかけて一緒に病室を出た。廊下に出た瞬間、史弥の表情は一変し、玉巳との距離を

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status