Short
皇太子は花嫁を侍女と入れ替え、今では狂おしいほど後悔している

皇太子は花嫁を侍女と入れ替え、今では狂おしいほど後悔している

By:  ナナの砂糖Completed
Language: Japanese
goodnovel4goodnovel
8Chapters
1.8Kviews
Read
Add to library

Share:  

Report
Overview
Catalog
SCAN CODE TO READ ON APP

宮中の宴で、皇太子は詩を完成させた者を皇太子妃にすると宣言した。 前世、私が先に詩を完成させてしまったため、皇太子は倚梅園(いばいえん)で意気投合した相手は私だと勘違いしたのだ。 結婚式当日、私の侍女が実は倚梅園で皇太子と詩を詠み合ったのは彼女だと告白し、そして毒を飲んで自害した。 皇太子が皇帝に即位後、最初にしたことはその侍女を皇后として追封することだった。 そして次にしたことは、私に毒酒を賜り、腸を腐らせて死に至らしめることだった。 「お前が青荷(せいか)のふりをして詩を詠まなければ、皇太子妃の座は彼女のものだったのだ。 これは青荷への償いだ」 しかし、あの詩はそもそも私が作ったものだったのだ。 私が死んだ後、彼は私の家族全員を野ざらしにして、野犬の餌食にした。 再び目覚めた時、私は自ら侍女を皇太子の前に出した。 皇太子は彼女を妃に娶りたかったのだろう?ならば、その願いを叶えてやろう。

View More

Chapter 1

第1話

宮中の宴で、皇太子は詩を完成させた者を皇太子妃にすると宣言した。

前世、私が先に詩を完成させてしまったため、皇太子は倚梅園(いばいえん)で意気投合した相手は私だと勘違いしたのだ。

結婚式当日、私の侍女が実は倚梅園で皇太子と詩を交わした本人だと明かし、そして毒を飲んで自害した。

皇太子が皇帝に即位後、最初にしたことはその侍女を皇后として追封することだった。

そして次にしたことは、私に毒酒を賜り、腸を腐らせて死に至らしめることだった。

「お前が青荷(せいか)のふりをして詩を詠まなければ、皇太子妃の座は彼女のものだったのだ。

これは青荷への償いだ」

しかし、あの詩はそもそも私が作ったものだったのだ。

私が死んだ後、彼は私の家族全員を野ざらしにして、野犬の餌食にした。

再び目覚めた時、私は自ら侍女を皇太子の前に出した。

皇太子は彼女を妃に娶りたかったのだろう?ならば、私は二人の仲を応援しよう。

……

「逆風意を解するが如くんば、後半を詠める者は、我が皇太子妃となる」

言葉が終わるか終わらないかのうちに、席間の貴女たちは我先にと答え始めた。

「清きこと極まりて寒きを知らず」

「孤高すぎて物語には馴染まぬ」

皇太子・蕭琮(しょう そう)は首を横に振った。

今回の宮中での宴は、皇后が蕭琮の妃を選ぶために催されたものであった。

本来は貴女たちが芸を披露する場だったが、蕭琮が急遽定めを改めたのだ。

名家出身の貴女たちは腕を振るったものの、誰一人として彼の目に適う者はいなかった。そして皆の視線は、一斉に私へと注がれた。皆、私が一気にその座を射止めることを期待しているのだ。

皇后でさえ、期待を込めて私を見ていた。

なにしろ私の父は文書作成や歴史編纂などを司どる翰林院(かんりんいん)の院長であり、母は最高学府・国子監(こくしかん)の役人の正妻の娘だったのだから。

私は生まれた時から妃になる運命にあった。しかし、今世では宮中には入りたくなかった。

私は立ち上がり、蕭琮に一礼して、かすれた声で提案した。

「皇太子様、本当にあなたと心を通わせる相手は、必ずしも貴女ばかりとは限りません。名家の庶出の娘や、あるいは侍女であるかもしれません。候補者の範囲を広げてみてはいかがでしょうか?」

蕭琮は喜びに満ちた表情で、こう言った。「誰であろうと、後半を詠むことができた者は、我が皇太子妃となる」

私は微笑んだ。まさにこれが聞きたかったのだ。

そして、うずうずしていた侍女の青荷(せいか)を前に押し出した。

青荷は服の裾を握りしめ、慌てた様子で広間の中央に立っていた。

「どうやら陳家の娘は詩の後半を知らないようだね。まさか、彼女の才能は偽物だったの?」

「もし彼女の侍女が詩の後半を詠んだら、皇太子様は本当に侍女を皇太子妃に娶るつもりなの?」

周囲のざわめきの中、蕭琮は青荷に近づき、優しい眼差しで彼女を慰めた。

「恐れることはない。昨夜のことが本当に君のことであるならば、必ずや、しかるべき筋を通す」

青荷は目に涙を浮かべ、震える声で詩の後半を詠み上げた。「逆風意を解するが如くんば、容易く摧残すること莫れ」

蕭琮は目を大きく見開き、すぐに青荷の手を取って皇后の前に進み出た。

「母上、私の皇太子妃は彼女です」

広間の空気が凍りついたように静まり返り、しばらくして、皇后は顔を真っ青にして机を叩いた。

「無礼千万!皇太子妃が侍女であるなど、断じて許されることではない!」

そして皇后は私の方を見た。

「皇太子が娶るなら、陳家の娘を迎えるのが筋というもの。この侍女は、せいぜい側室にするのが関の山よ!」

私は前に出て、蕭琮の悪意に満ちた視線を受けながら、ひれ伏した。

「皇太子様と青荷は両思いのようです。私は人のものを奪おうとは思いませんので、皇后様、どうかお考え直しください!」

前世、私は蕭琮が私を気に入っていると思い込んでいた。

しかし、偶然彼が侍女に宛てた手紙を見て、二人がすでに密通していたことを知ったのだ。

私はすぐに青荷を東宮(とうぐう)から追い出したが、青荷は屈辱に耐えかねて毒を飲み、母子ともに命を落とした。

即位前夜、蕭琮は私に毒酒を賜った。

死ぬ前に私は、彼が一度も青荷のことを忘れたことがなかったことを知った。

今世では、青荷が私が酔った時に詠んだ詩を盗み覚えたのを知っていても、私は彼女を責めなかった。

私は彼らを応援したのだ。

私の言葉を聞いて、蕭琮は一瞬呆然とした後、冷たく嘲笑った。

「母上、陳懐素(ちん かいそ)はこの程度の詩すら詠めないのだ。どうして皇太子妃が務まるだろうか!

おそらく彼女のこれまでの詩も、青荷が書いていたのだろう」

皇后は何も言い返せず、悲しげな目で私を見つめていた。

「陳懐素、なぜ後半が詠めなかったの?あなたの両親ほどの学のある方がいるというのに、一体どうしたの?」
Expand
Next Chapter
Download

Latest chapter

More Chapters

Comments

user avatar
松坂 美枝
悪が悪を成敗してくれた話だった
2025-09-05 13:42:54
1
default avatar
蘇枋美郷
元皇太子がクズすぎたww転生できて、今世では良い人も選べて良かったね〜♡
2025-09-05 13:47:10
1
8 Chapters
第1話
宮中の宴で、皇太子は詩を完成させた者を皇太子妃にすると宣言した。前世、私が先に詩を完成させてしまったため、皇太子は倚梅園(いばいえん)で意気投合した相手は私だと勘違いしたのだ。結婚式当日、私の侍女が実は倚梅園で皇太子と詩を交わした本人だと明かし、そして毒を飲んで自害した。皇太子が皇帝に即位後、最初にしたことはその侍女を皇后として追封することだった。そして次にしたことは、私に毒酒を賜り、腸を腐らせて死に至らしめることだった。「お前が青荷(せいか)のふりをして詩を詠まなければ、皇太子妃の座は彼女のものだったのだ。これは青荷への償いだ」しかし、あの詩はそもそも私が作ったものだったのだ。私が死んだ後、彼は私の家族全員を野ざらしにして、野犬の餌食にした。再び目覚めた時、私は自ら侍女を皇太子の前に出した。皇太子は彼女を妃に娶りたかったのだろう?ならば、私は二人の仲を応援しよう。……「逆風意を解するが如くんば、後半を詠める者は、我が皇太子妃となる」言葉が終わるか終わらないかのうちに、席間の貴女たちは我先にと答え始めた。「清きこと極まりて寒きを知らず」「孤高すぎて物語には馴染まぬ」皇太子・蕭琮(しょう そう)は首を横に振った。今回の宮中での宴は、皇后が蕭琮の妃を選ぶために催されたものであった。本来は貴女たちが芸を披露する場だったが、蕭琮が急遽定めを改めたのだ。名家出身の貴女たちは腕を振るったものの、誰一人として彼の目に適う者はいなかった。そして皆の視線は、一斉に私へと注がれた。皆、私が一気にその座を射止めることを期待しているのだ。皇后でさえ、期待を込めて私を見ていた。なにしろ私の父は文書作成や歴史編纂などを司どる翰林院(かんりんいん)の院長であり、母は最高学府・国子監(こくしかん)の役人の正妻の娘だったのだから。私は生まれた時から妃になる運命にあった。しかし、今世では宮中には入りたくなかった。私は立ち上がり、蕭琮に一礼して、かすれた声で提案した。「皇太子様、本当にあなたと心を通わせる相手は、必ずしも貴女ばかりとは限りません。名家の庶出の娘や、あるいは侍女であるかもしれません。候補者の範囲を広げてみてはいかがでしょうか?」蕭琮は喜びに満ちた表情で、こう言った。「誰であろうと、後半を詠む
Read more
第2話
両親のこととなると、私は思わず涙が込み上げてきた。前世で、私のために公正を求めようとしなければ、両親は蕭琮に体をバラバラにされ、野良犬の餌にされることもなかった。人生をやり直せる今、詩のために、再び家族を危険にさらすわけにはいかない。私は頭を下げてひざまずき、「私は皇太子様にとってふさわしい相手ではありません。皇太子様とは心が通じ合わないのです。皇后様、どうか皇太子様と青荷との縁談をお許しください」と懇願した。蕭琮は青荷の手を取り、皇后様の前で一緒にひざまずいた。そして、青荷は勇気を振り絞って、「皇后様、皇太子様は非凡なお方です。もし将来、側室やお手つきを娶られるようなことがあっても、私は寛大に受け入れます」と言った。蕭琮は怒って青荷の言葉を遮り、皇后に誓った。「母上、私は青荷と生涯添い遂げます。決して側室を娶ることはありません」皇后は冷たく鼻を鳴らし、立ち上がると二人を見下ろして、「分かった。縁談を許可しよう。せいぜい上手くやっていきなさい」と言った。宴が終わり、宮門を出た。馬車に乗り込もうとしたとき、背後から青荷の声が聞こえた。「お嬢様」彼女は私にきちんと挨拶もせず、「あなたの詩を自分のものとして詠んだこと、お怒りではありませんね?」と尋ねた。私は微笑んで、「あれは酔っていたときに書いた詩で、私もよく覚えていないよ」と答えた。しかし、私が言い終わらないうちに、彼女は突然私の手を掴んで自分の頬に叩きつけ、よろめきながら、ちょうど通りかかった蕭琮の腕の中に倒れ込んだ。「お嬢様、わざとあなたの手柄を横取りしたわけではありません。でも、私は本当に皇太子様が好きなんです。恨むなら私を恨んでください。皇太子様を責めないで」蕭琮はすぐに青荷を背後に庇い、氷のように冷たい声で私を叱責した。「陳懐素、今日から青荷はお前の侍女ではない。将来の皇太子妃に手を出すとは、いい度胸だな!」私が弁解する間もなく、青荷は目に涙を浮かべて言った。「皇太子様、私たちはまだ正式に結婚していません。お嬢様に何をされても、私は甘んじて罰を受けます」そう言って、彼女はひざまずこうとしたが、蕭琮に抱き上げられた。蕭琮は嫌悪感に満ちた目で私を見た。「陳懐素、普段からこんな風に青荷に辛く当たっていたのか。青荷の詩に様々な悲しみが
Read more
第3話
蕭琮は青荷のそばまで大股で歩み寄り、優しく腰に手を回し、彼女を見つめた。他の貴女たちは私のために憤慨していた。青荷が私をわざと困らせているのは明らかだったけど、蕭琮が皇太子だから、誰も私をかばってくれる人はいなかった。私は蕭琮を一瞥してから、絵の前に進み出て言った。「詩を詠むのは構いませんが、一つ条件があります」蕭琮は冷ややかに笑った。「貴女は、いつも気取ってばかりだな。どんな条件だ、言ってみろ!」私は微笑んで皇太后に視線を向け、「もし私が良い詩を書いたら、皇后様、私と絵を描いた人の縁を結んでください!」とお願いした。皇太后は目を開け、太院の学生たちを見渡してから言った。「よろしい」皇后の言葉が終わるか終わらないかのうちに、蕭琮は体を揺らした。「縁組みだと?お前は翰林院の院長の娘だぞ。ただの太院の学生なんかに嫁げるか!嫁ぐなら王族や貴族に嫁ぐべきだ!それに、青荷は側室を迎えることを気にしていない。お前が望むなら、青荷と同日に東宮に入ることを許そう!」青荷の顔色は変わり、袖の中の手にぎゅっと力が入った。彼女も蕭琮がこう言うとは思っていなかったのだろう。私は蕭琮を見て言った。「皇太子様は、私のような貴女が大嫌いだって言っていたはずでしょう?どうして私を娶りたいなんて言うのですか?それに、私は翰林院の院長の娘です。側室になるなんてありえません!」蕭琮は少し間を置いてから言った。「青荷はお前とは違う。もし彼女を側室にしたら、いじめられるかもしれない。陳懐素、お前は自分の家の者が皆に嘲笑われるのを見過ごせるのか?」私は思わず吹き出しそうになった。「皇太子様、青荷がいじめられるのが心配なら、私を娶らなければいいだけのことです。どうして無理強いするのですか?それに、私も東宮に入るなんて言ってません」そう言って、私はためらうことなく絵を探しに行った。太院の学生たちは我先にと自分の絵を指さし、私が気に入ってくれることを期待していた。ただ一枚、ひっそりと寂寞の気配を漂わせる山水画だけが、誰にも選ばれていなかった。この絵は力強く、画風もまた円熟の域に達している。天子の師を務めた太傅(たいふ)である傅雲渺(ふ うんびょう)以外には、こんな風に描ける人はいないだろう。私は筆を執り、絵に書き加えた。「千山、鳥も飛ば
Read more
第4話
私は顔を上げて言った。「いやです」蕭琮の呼吸は荒くなった。「懐素、余は青荷とは結婚しない。花嫁駕籠は、お前のために空けてあるんだ。それでも余を許してくれないのか?」彼が手を伸ばしてきたので、私は足を前に出して彼を阻止した。「皇太子様、あなたが誰と結婚しようと、私には関係ありません。自重してください」彼は伏し目がちに、不意に私の足首を掴んできた。しかし、次の瞬間、傅雲渺が彼の手を振り払った。「皇太子様、彼女は私の妻です。自重されるよう、お願いいたします」蕭琮はよろめきながらも、すぐに体勢を立て直し、拳を振り上げてきた。傅雲渺が間一髪、それを掴み取った。蕭琮は無理やり手を振りほどき、歯ぎしりしながら言った。「太傅、陳懐素は本来余の妻になるはずだったんだ。まさか太傅は、人が捨てたものを拾うのが趣味だというのか?」傅雲渺の黒い瞳に怒りが宿り、袖の中で拳を握り締めた。私は彼の衣の裾をそっと引っ張った。彼は優しい眼差しで私を一瞥すると、再び蕭琮と対峙した。「皇太子様、あの日の宴席では、あなたが懐素の侍女との縁談を自ら望まれたのです。今更破談にするなど、不仁と言わざるを得ません。皇太子でありながら、公衆の面前で臣下の妻を奪おうとするとは、不義です。皇太子様は将来、帝位を継承するお方です。それでも、このような不仁不義な行いをなさるのですか?それに、私と懐素の婚姻は、皇太后様から賜ったものです。皇太子様が捨てたものなどという言い方は、おかしな話です」傅雲渺の言葉に、蕭琮は顔色を変え、唇を震わせたが、何も言い返すことができなかった。傅雲渺は蕭琮を突き飛ばし、駕籠を担ぐよう命じた。すると、駕籠舁きがまだ肩に駕籠を乗せる前に、青荷が群衆の中から飛び出してきた。彼女は両膝をつき、私の前に這い寄ってきて、泣き崩れた。「お嬢様、青荷が悪うございました。どうか、青荷にお慈悲を」今日は本来、彼女にとって晴れやかな結婚式の日だったはずなのに、彼女は薄い侍女の服を身にまとっているだけで、絵画展の時とはまるで別人のようだった。私が何も言わないので、彼女は何度も私の前で懺悔を繰り返した。「お嬢様、青荷が悪うございました。皇太子様を誘惑したり、皇太子妃の座を望んだりするべきではありませんでした。でも、皇太子様は酷いお方
Read more
第5話
「誰か!誰か来るのだ!この女を連れて行け!」青荷は最後の悪あがきをしているようだった。蕭琮の耳に噛みつき、耳たぶがもぎ取れんばかりだった。辺り一面、血の海だ。蕭琮は血走った目で、耳を押さえながら、狂ったように叫んだ。「杖で打ち殺せ!この女を杖で打ち殺せ!」今日は私の結婚式だ。血を見るのは縁起が悪い。私は傅雲渺を見上げた。最終的に、二人は太傅府(たいふうふ)の屈強な護衛たちによって引き離された。しかし、髪も服もボロボロになった青荷は、おとなしくしていなかった。護衛たちに抱えられながらも、蕭琮に足を向け続け、そして私に向かって泣きながら許しを乞うた。傅雲渺は青荷を下がらせると、優しく私を花嫁駕籠へと導いた。私は不安そうに彼を見上げた。彼は優しい眼差しで言った。「大丈夫、私に任せて」花嫁駕籠に乗り込み、簾を少し上げてみると、彼が医者を呼び、皇太子を運ばせているのが見えた。そして、野次馬を解散させていた。花嫁駕籠が太傅府に着いた時には、既に吉時は過ぎていた。初夜、私は少し落ち込んでいた。彼が三三九度の盃を持ってきて、私の鼻を軽く撫でた。「懐素、何をそんなに悩んでいるんだ?」彼を見上げると、広い肩に細い腰、キリッとした眉に輝く瞳。思わず見惚れてしまい、文句を言おうとしていたのに、何も言えなくなってしまった。彼は私の悩みを察したのか、優しく私を抱き寄せた。「懐素と夫婦になれるのであれば、どんな時だって吉時だ」彼は優しく私の顎を持ち上げた。夜は、夢のようなひとときだった。朝、目を覚ますと、隣には誰もいなかった。私は痛みで重い腰をさすりながら、侍女の紅薬(こうやく)を呼んで尋ねた。「太傅はどこ?」紅薬は私の髪を整えながら、ずっと話していた。「奥様が好きだって言っていた東の通りの棗の蒸し菓子を、太傅様自ら馬で買いに行ってくださったんですよ」私は何食わぬ顔で小さく笑みを浮かべ、彼との接点を考え始めた。いくら考えても、彼との接点は見つからなかった。しばらくすると、傅雲渺が汗だくで、慌てて部屋に入ってきた。その時、私は彼の書斎で小説を読んでいて、表紙が派手な桃色の冊子を見つけた。きっと私が好きそうな恋愛ものだろうと思った。頁を繰ろうとした時、彼が私の隣にやって来て
Read more
第6話
「まさか、あなただったの?」思わず私は疑問を口にした。彼は冊子で顔を半分隠しながら、澄んだ黒い瞳だけをのぞかせて言った。「似てないか?」いや、似すぎてる。私はくすりと笑って、彼の前に歩み寄り、冊子を手に取ると、じっと彼を見つめた。「やっぱりあなただったのね。あの時、どうして顔を隠してたの?」彼は優しく微笑んで言った。「吹き出物がたくさんできてしまって、隠さずにはいられなかったんだ」私は冊子を手に持ち、しきりに揺らした。そして、何か考え込むように唇を噛みしめた。「なるほどね」彼は目を丸くして、私の手の中の冊子に視線を釘付けにしていた。急に彼をからかいたくなって、棗の蒸し菓子を置いて背を向けると、勢いよく冊子を開いた。そこには、私の肖像画がずらりと並んでいた。笑っている顔、眠っている顔、馬に乗っている顔、詩を吟じている顔、どれもこれもが描かれていた。数頁繰っただけで、顔が真っ赤になってしまった。その時、頭上から手が伸びてきて、冊子をさっと奪い取られた。振り返ると、彼と目が合った。二人とも顔を赤くし、喉は張り付くように乾いた。「あなた……」私たちは同時に声を上げた。恥ずかしくなって、裳の裾を摘んで立ち去ろうとした瞬間、腰に大きな手が回ってきた。そして耳元で熱い吐息を感じた。「行かないで……」振り返ると、激しい口づけに言葉を遮られた。「傅雲渺、ずっと前から私のことが好きだったの?」彼は頷いた。「ああ、ずっと前から」私たちは三日三晩を共に過ごし、結婚の報告のため実家へ帰る日、ようやく彼は私を抱きかかえて寝床から起き上がり、身支度を整えてくれた。結婚後、傅雲渺はとても優しく、一ヶ月も経たないうちに、私は妊娠した。宮中の宴に出席した時、彼は私の隣に座り、お酒を飲むことを許さず、ずっと私を見守っていた。私はどうすることもできず、彼の言うとおりにした。宴の途中で、陛下が彼に用事を仰せつかり、彼が席を外した時、ようやく蕭琮の姿を見つけた。たった一ヶ月会わないうちに、彼は目の下に隈を作り、顔色もかなり悪くなっていた。さらに耳の一部が欠けていて、見るも無残な姿だった。彼のことは色々と耳にしていた。特に多かったのは、彼が怪我をして容姿が変わり、陛下が三皇子を皇太子に立てようとしていると
Read more
第7話
蕭琮は狂ったように私を湖畔まで追い詰め、血走った目で私を睨みつけた。「余はお前が他の男の子供を身籠ることを許さん。冷たい湖に沈めば、きっと元通りになるだろう」そう言って薄気味悪い笑みを浮かべると、徐々に私の首を締め付ける力を弱めた。私はそのまま後ろへ倒れそうになった。真冬に湖に落ちたら、お腹の子は助からないばかりか、私も命を落としかねない。とっさに私は蕭琮の両手を掴んで命乞いを始めた。「皇太子様、お望み通り離縁します。どうか、この子だけは助けてください」蕭琮は鳥肌の立つような笑い声を上げた。私は勇気を振り絞って蕭琮を突き飛ばし、声を張り上げた。「いいでしょう、堕ろします。今すぐ堕胎薬を持ってこさせなさい。あなたの前で飲み干してみせます」蕭琮は満足そうに頷き、侍女に堕胎薬を持ってくるよう命じた。しばらくすると、若い侍女が黒い薬の入った茶碗を恭しく運んできた。蕭琮は薬を受け取ると、私の前に差し出し、亡霊のような声で言った。「飲め。余が見ている前で飲め」周りを見渡すと、木々の影が揺れているだけで、他の侍女の姿はどこにも見当たらなかった。きっと蕭琮が来る前に、追い払わせていたのだろう。私は薬の入った茶碗を手に取り、眉をひそめた。飲まなければ、傅雲渺に二度と会えないかもしれない。意を決して薬を飲もうとした瞬間、茶碗の中で何かがキラリと光った。何が起こったのか理解する間もなく、目の前の蕭琮の胸に、鋭い刃物が突き刺さった。鮮血が蕭琮の胸から噴き出した。思わず茶碗を落とし、辺り一面に飛び散った。私は目を見開き、口を押さえて吐き気を催した。蕭琮は自分の胸を見ながら、石像のように硬直したままゆっくりと振り返った。そして、見覚えのある顔が蕭琮の背後から現れた。青荷だった。「この賤しい女め!余を殺すとは!」青荷の顔は切り裂かれ、手には膿が浮かんでいた。彼女は高笑いしながら、蕭琮の体から刃物を一気に引き抜いた。「皇太子様、あなたは私の顔を傷つけ、宦官に毎晩辱めさせた。私が、宮中に連れてきてもらうために、宦官にどれほど媚びを売ったか、ご存じないでしょう」蕭琮は瞳孔を開き、よろめきながら青荷に襲いかかろうとした。私は膝から崩れ落ちそうになったその時、傅雲渺が駆け寄ってきて、蕭琮を蹴り倒した
Read more
第8話
侍医が検死した時、皇后に「亡くなられたのは、お腹に赤子を宿したお方です」と告げた。皇后は口元を抑え、青荷の亡骸を野辺送りにするよう、静かに命じた。屋敷に戻ると、私は恐怖で全身の力が抜けてしまった。傅雲渺は一晩中私の傍にいて、物語の美しい情景や京城で起きた出来事を話してくれた。私は10日間寝たきりだったけど、彼は10日間ずっと話をしてくれたんだ。体が完全に回復した後、屋敷の外に出て街を歩きたいと思った。すると、人混みの中で、顔に傷のある乞食が袋叩きに遭っていた。「お前が皇太子だって?」「皇太子がこんな格好をするか?野良犬と残飯の奪い合いをするか?」「図々しい乞食野郎だ。また皇太子を名乗ったら、役人に突き出すぞ!」体がふらつき、思わず声のする方を見た。すると、その男と目が合った。一瞬、背筋が凍るような恐怖に襲われた。紅薬が支えてくれなかったら、その場にへたり込んでいただろう。あれは……蕭琮?なぜあんなにみすぼらしい姿になっているんだ?噂は本当だったんだ。一命を取り留めた後、顔に傷を負っただけでなく、子種まで失ってしまったらしい。青荷は水中に引きずり込んだ時、男のあそこを切り落としたのだ。侍医が命を救ったところで、もう男として生きられないんだ。その後、謀反を起こして陛下に見捨てられたと聞いた。皇太子の位を剥奪され、乞食に落とされたんだ。「陳懐素、この悪女!余がこんなザマになったのは、お前のせいだ!」蕭琮は他の乞食を突き飛ばし、私に向かってきた。吐き気をこらえ、数人の乞食を呼び、財布を投げつけながら冷たく言った。「この金はあんたたちのものだ。あの乞食を見たでしょ?彼が毎日野犬と残飯を争うようにさせなさい」私の家族が蕭琮によって凌辱され、骨まで砕かれ、肉を剥がされた前世の苦しみは、決して忘れない。今世では、同じ苦しみを味わわせてやる。乞食たちは金を受け取ると、顔を見合わせて笑い、そして言った。「ご安心ください、私たちだけうまいものをたらふく食べます。あいつには一口もやりません」私は満足そうに頷いた。「連れて行って。どこまでも遠くへ、追いやって頂戴!」蕭琮は私に掴みかかる前に、乞食たちに囲まれて連れ去られた。蕭琮は顔を歪め、必死に叫んだ。「陳懐素!覚えていろ!絶対に許さん
Read more
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status