Share

学び舎の悪役令嬢

last update Last Updated: 2025-10-16 15:52:31

 昼下がりの学院食堂は、銀の食器が並び、香ばしい匂いに包まれていた。

 列に並びながら、私は胸の奥で何度も反芻していた。

(”俺も期待している”……殿下が、私に。ああ、きっと私は正しい道を歩いている。ヒロインとして……!)

 胸が熱くなり、思わず口元が緩む。

 トレーを持ちながら笑みを浮かべていると、背後から花で笑う声がした。

「まぁまぁ、随分と幸せそうね、サフィーさん」

 振り向けばモニカが立っている。取り巻きが二人、扇のように左右に並んでいる。当然扇子も持っている。

「そのスープ、少し味が足りないのではなくて?」

 意地の悪そうな笑みをしながら、彼女は隠していた小瓶から山盛りの塩を振りかけた。

 真っ白な粒が表面を覆い、香りは一瞬にして台無しになってしまう。

「きゃははっ!」

「庶民の味には、ちょうどいいんじゃない?」

「これで”殿下に期待される舞台女優様”の昼食ですって!」

 笑い声が突き刺さる。

 スプーンを握る手が震え、涙がにじみそうになった。

(これは……ゲームのイベント。いじめに耐えれば、必ず救いがある。大丈夫、私はヒロインなんだから……!)

「いい加減になさい、モニカ!」

 振り向くと、食器を片手にアプリルが立っていた。

 どうやら食べ終わった食器を洗っていたみたい。

 エプロンは少々濡れているからそうみたい。

 そんな彼女は背筋はまっすぐで、瞳は凛としていた。

「他人の食事に手を加えるなど、下劣の極みですわ。それでも貴族の令嬢と名乗れるのかしら?」

「なっ……あなたに言われたくはありませんわ!」

「そうよ。洗いかけの食器を手にしている貴女に……」

「あら、貴女達はかつてわたくしの取り巻きだったのでは?」

「それはそれ、今は……」

 モニカは顔を赤らめて、周囲を見回す。

 追従していた取り巻きも、徐々に言葉がすぼんでいて気まずそうに目を逸らそうとしていた。

「破滅した身だからこそ、分かることもありますの。貴女達の振る舞いは、決して誇りとは呼べませんわ」

 アプリルの声音は冷たく、けれど揺るぎなかった。

 モニカは舌打ちをして取り巻きを連れて、足早に去っていく。

 残された沈黙の中で、私は震える声を絞り出した。

「……ありがとうございます」

「礼など不要ですわ。すぐに新しいの持ってきますわ」

 アプリルは淡々と答え、布で食器を拭きながら背を向けた。

 少しして新しいスープが運ばれてくる。

「ただ同じ過ちは繰り返したくないだけですの」

 その言葉が胸に残り、私はスプーンを握り締めた。

(ヒロインなのに、悪役令嬢に助けられるなんて……)

 混乱と戸惑いで、胸の鼓動は収まらなかった。

 その夜、食堂での出来事を思い返しながら、私は机に向かった。

 アプリルは日誌を書き終えて眠りについている。

(殿下が”期待している”と仰った……なら、私がすべきことは一つ。勉強を頑張って、殿下に相応しいヒロインになること!)

 翌日、私は図書館へ足を運んだ。

 まだまだ足りないと思ったから。

 前にも来たことがあるから、場所は分かっている。

 高い天井に並ぶ本棚、静謐な空気。

 ここに居るだけで賢くなった気分になる。

 そう思いながらも分厚い本を抱えて席につき、必死にペンを走らせる。

(大丈夫……きっと試験で結果を出せば、殿下に褒めてもらえる。ゲームでも、ここはヒロインの努力が報われる大切な場面だったはず!)

 そう信じ、ページをめくる指に力を込めた。

 でも、背後からまたもや声が降ってきた。

「まぁ、またお勉強? 庶民出身のあなたが点を取るのは、きっと難しいでしょうね」

 モニカとその取り巻き達がくすくすと笑う。

「”ご優秀なサフィー様”でも、頭の良さまでは取り繕えないんじゃなくて?」

「きゃははっ!」

 胸が締め付けられ、視界が滲む。

(違う……私は殿下に期待されている。頑張れば……!)

 必死に言い聞かせながら、羊皮紙に目を落とす。

 その時、鋭い声が館内に響いた。

「静かになさい、モニカ。前にも言った通り、ここは学びの場ですわ」

 振り返れば、書架の隙間からアプリルが姿を現した。

 埃を払うための布を片手に、じっとモニカを見据えている。

「だからアタシ達は本を読みに来たのよ」

「ならば尚更、声を慎むべきですわ。他の方々に迷惑になるのが分からない貴女達ではないでしょう」

 言葉は淡々としていたが、その眼差しは揺るぎなく、静かな威厳に満ちていた。

 モニカは一瞬たじろぎ、唇を噛んだまま取り巻きと共に去って行った。

 静けさが戻ると、アプリルは何事もなかったように再び布を手に取って、机の埃を拭き取った。

「……ありがとうございます」

 思わず声をかけると、彼女は振り向かずに答えた。

「礼は要りませんわ。規律を守るのは当然ですから」

 その冷ややかな横顔を見つめながら、私は唇を噛んだ。

(……やっぱり冷たい。でも、それでも……どうしてか。気になってしまう)

 ページを閉じても、胸の鼓動は収まらなかった。

 冷たいと思っていたはずのその姿が、頭から離れない。

 気づけば私は、彼女の立ち振る舞いを目で追ってしまっていた。

(どうして……悪役令嬢だったはずの人が、あんな風に毅然とできるの?)

 答えは見つからないまま、私は本を抱えて図書館を後にした。

 けれど、この日の出来事は、確かに私の中でアプリルへの印象を少し変えてしまっていた。

Continue to read this book for free
Scan code to download App

Latest chapter

  • 聖女を信じて悪役令嬢を陥れ続けたら、断罪されたのは私でした   聖女の檻

     扉の前に立った瞬間、胸の奥が小さく軋んだ。 ここを境に、戻れなくなるような気がした。 ノックした手がわずかに震えたのを、グルナ様に悟られたくなくて、息を整える。 ーーそれでも、扉の向こうの光に吸い寄せられるように、私は手を伸ばした。「サフィー、待っていたわ」 月光を背に扉を優しく叩く。 その声を聞いた瞬間、すべての躊躇は消えた。これが運命なのだと信じて。 グルナ様が出迎えてくれて、部屋の中へ。 微笑みと共に迎え入れられたその瞬間、空気が変わった。 花や香水の甘さではなかった。 香草を煎じたような、遠い昔にとある駅の片隅で嗅いだ匂いーー記憶の底に沈んでいた何かを呼び覚ます香り。 本棚には色々な本があって、タイトルは見ただけでは分からないものも。「サフィー、座って」 優しく囁くグルナ様に導かれて、私は机の前にある椅子に座る。 グルナ様の影が、蝋燭の炎に揺れて、壁に長く伸びる。 椅子は清潔にしているのか、汚れひとつなかった。 机を明るくする蝋燭の炎、様々な結晶の入った小瓶が置かれているくらい。 あと、文字の無い羊皮紙があるだけ。「……これは?」 羊皮紙を見つめてグルナ様に訊いた。「真実を記す紙よ。アプリル・ブラチスラバの罪を、学院に示すの」 低く、穏やかに。 けれどその声音の奥には、抗いがたい重みがあった。「……罪、ですか?」 思わず声が震える。 するとグルナ様はゆっくりと私の背後に周り、両肩へ手を置いた。 その手は温かいのに、どこか冷たい。逃げ場を塞ぐような感覚だった。「サフィー、これはあなたにしか出来ないことなのよ」 耳元で囁かれる。 息が首筋をかすめて、思考が溶けていく。 彼女の差し出す紙には、罪状の一覧が記されていた。 それは、まるで私を”真のヒロイン”に導くための

  • 聖女を信じて悪役令嬢を陥れ続けたら、断罪されたのは私でした   光の部屋へ

     その夜、食堂の灯りは柔らかく、談笑の声があちこちから聞こえていた。 けれど、私の耳には何も入ってこなかった。 テーブルの上で、湯気の立つスープを見つめながら、私はぼんやりとしていた。 グルナ様の言葉がまだ頭の中で響いていたから。 ”明日の夜、大事な話をしましょう” その一言が、ずっと胸の奥で鳴り続けている。 トレイを持って座ると、アプリルが向かいの席に座った。 相変わらず落ち着いた所作で食事をしているけれど、その顔にはどこか疲れが滲んでいる。 目が合った瞬間、私は視線を逸らす。 最初、どちらも先に口を開けなかった。 でも沈黙を破ったのは、彼女だった。「……サフィー、今日は学院で何かあったの?」 静かな声。 以前と同じ、心配してくれる響きなのに、私は何故か息苦しくなった。「ううん、何も。大丈夫よ」 笑って返したけれど、その笑顔がひどく薄っぺらく感じた。「舞踏会の後、疲れていない?」「平気よ。グルナ様のおかげで、すごく幸せだったの」 笑顔のまま返したけれど、アプリルはわずかに眉を寄せた。「……そう。なら、いいの。無理だけはしないでね」 そう言って、また俯いてしまった。 アプリルの言葉は、まるで祈りのようだった。 でも、私にはそれが”遠慮”に聞こえてしまった。 これ以上何を話せば良いのか分からず、またぼんやりとした。 少しして冷めたスープの上に、淡い月光が反射している。 私はその光から目を逸らすように、食事を終えた。(ごめんね、アプリル。でも、あなたの優しさはもう、私を導けないの……) 夜更け。 部屋の灯りを落とし、アプリルは机で日誌を書いていた。 ペン先が紙を走る音だけが静かに響く。「おやすみなさい、サフィー」「……うん。おやすみ」 背を向けたまま返事をする。 手の中には、昼間にグルナ様から渡された小さな封筒。 ”今夜、この時間に来てください”と記された文字が脳裏に浮かぶ。 そのままベッドから起き上がり、そっと靴を履く。 胸の鼓動が早くなる。(……グルナ様の部屋へ行かなくちゃ) そのとき、背後から声がした。「夜風が冷たいから……気をつけてね」 アプリルの声。 まるで、すべてを見透かしているようだった。 でも、振り向けなかった。「うん……すぐ戻るから」 扉のノブを握る手が震える。 

  • 聖女を信じて悪役令嬢を陥れ続けたら、断罪されたのは私でした   笑っていられるなら

     グルナ様と別れ、寮への帰り道を歩いていた。 夕暮れの光が校舎の窓に反射して、眩しかった。 角を曲がった先で、アプリルが掃除道具を片付けているのが見えた。 掃除用の布を畳んでいて、背中越しでも疲れているのが分かる。「……アプリル」 名前を呼ぶと、彼女は静かに振り返った。 その赤い瞳が、ほんの一瞬、光を宿す。「サフィー。もう遅いのに、どうしたの?」「いえ……ちょっと、通りがかっただけ」 口ではそう言いながらも、心の奥で何かを探していた。 謝りたいのか、確かめたいのか、自分でも分からない。 けれど、アプリルはそんな私の心を見透かしたように微笑む。「……舞踏会、素敵でしたわ」「……えっ?」「殿下、ずっと貴女を見ておられましたわ。……本当に、嬉しそうに」 意外だった。 もっと皮肉でも言うのかと思っていたのに、その声は温かかった。 まるで、本当に喜んでくれているみたいに。 でも、胸の奥が少し痛みが走る。 その優しさが、今の私には怖かった。(『彼女は変われないのです。悪役令嬢という役割からは誰も逃れられません』……グルナ様が、そう言っていた)「ありがとう、アプリル。でも……私は、もう迷わないの」 アプリルは一瞬、悲しそうに目を伏せた。 それでも彼女は静かに頷いた。「……そう。なら、いいの。サフィーが笑っていられるなら、それで」 笑っていられるならーー その言葉が、何故だか胸の奥でひっかかった。 でも私は立ち止まらず、ただ微笑み返して歩き出した。(……間違ってない。間違ってなんか、ないはずなのに……)【アプリル視点】 わたくしはその背中を見つめていた。 手の中の布をぎゅっと握りしめる。(本当は……気づいているのよね、サフィー。誰が貴女を操っているのかも) 夕陽が沈みきる頃、赤い瞳の奥にわずかな涙が滲んでくる。(でもーー今は、もう届かない) そのままわたくしは、ゆっくりと背を向けた。 わたくしの影は、廊下の端で薄れていき、やがて闇に溶けていく。

  • 聖女を信じて悪役令嬢を陥れ続けたら、断罪されたのは私でした   光の余韻、影の囁き

     翌朝。 舞踏会の余韻がまだまだ自分の中で残っていた。 鏡の前で髪を整えながら、昨夜の光景を何度も思い出していた。 王子と踊ったあの時間、グルナ様の瞳、拍手と歓声。 まるで夢の中にまだ居るみたいで、胸の奥がずっと温かい。(……殿下に選ばれるのは、貴女です。わたしが保証します) グルナ様の言葉が、心の中で何度も響く。 あの言葉を信じて良い。だって、彼女は聖女なんだから。 信じていれば、私は本当にヒロインになれる。 グルナ様に協力していれば、間違った結果にはならない。 アプリルは既に起きていてメイドの仕事をしているみたい。 それにしても、ここまで上手くいくなんて。(夢じゃないよね? 舞踏会で踊ったのは) 舞踏会自体が夢の中の出来事だったのではないかという考えになってしまい、少々不安になりながらも、部屋を出て学院の廊下を歩いていく。 すると学院の廊下は、朝からざわめいていた。「見た? 昨夜の舞踏会で、殿下がずっとサフィー嬢と踊ってたのよ!」「まるで童話のお姫様みたいだったわ」 そんな声が次々と耳に入る。 頬が熱くなるのを感じながら、私は胸の前で手を組んだ。(……やっぱり、みんな見てたんだ。夢じゃなかったんだわ) 誇らしさと幸せが胸に広がっていく。 さっき浮かんだ不安は一気に無くなっていた。 でもその時ーー視界の端に、赤い色がよぎった。 掃除道具を手にしたアプリルが、廊下の端で床を磨いていた。 彼女もきっと、舞踏会を見ていたはず。 一瞬だけ目が合ったけれど、すぐに逸らされる。 その仕草が、なぜか胸に小さな痛みを落とした。(ごめんね……でも、私はヒロインなの。間違っちゃいけない) 心の中でそう呟いて、私は視線を前に戻した。 ーーその時、モニカが声をかけてきた。「ねえサフィー、ちょっと手伝ってくれる?」「えっ?」 モニカがティーセットを運んでいた。 どうやら備品室から取り出すみたい。「は、はい……」 私もティーセットを運ぶ。 銀の盆の上に並んだカップやポットは、どれも繊細で高価そう。 緊張で手が汗ばむ。(大丈夫……昨日の舞踏会よりもずっと簡単なことよ) そう言い聞かせながら歩いたけれど指が少し滑った。「あっ……!」 盆が傾き、カップのひとつが縁から落ちそうになる。 その瞬間、鋭い声が飛んだ。

  • 聖女を信じて悪役令嬢を陥れ続けたら、断罪されたのは私でした   月下の囁き

     舞踏会が終わった後も、胸の高鳴りは収まらなかった。 王子と踊ったあの時間が、まだ身体に残っている。手のひらには彼の温もりが、耳の奥には褒めてくださった言葉が響いていた。(……夢みたい。本当に私、ヒロインなんだわ……!) そんな陶酔に包まれながら寮へ戻ろうとした時、背後から静かな声がした。「サフィー、少しこちらへ」 振り向けば、月明かりに照らされた白銀の髪。グルナ様が穏やかに立っていた。 その姿を見た瞬間、私の心臓は再び早鐘を打つ。「グルナ様……!」「大広間では落ち着いて話せなかったでしょう。あちらで話しましょうか」 断れるはずがない。私は迷いなく頷き、その後を追った。 案内されたのは、王宮のバルコニー。 月明かりが照らしているけれども、人気が無く誰かに聞かれる心配も無い。「舞踏会、見事でしたわ。殿下が貴女をずっと選び続けたでしょう?」「は、はい……! 本当に、夢のようでした」 私の声は興奮で震えていた。グルナ様は柔らかく笑みを浮かべ、そっと私の手を取った。「それは、貴女の努力と……わたしの導きの賜物でしたわ」「……グルナ様のおかげです!」 嬉しさと感謝で胸がいっぱいになる。 けれど、その微笑の奥に、どこか影のようなものが覗いた気がした。 うん、気のせい。「ですけれど……サフィー。せっかく得た輝きを曇らせる影があることも、忘れてはいけません」「影……?」 グルナ様はわざと間を置き、真っ直ぐに私の瞳を見た。「……アプリル・ブラチスラバ」 その名を聞いた瞬間、胸がひやりと冷える。 確かに、舞踏会の端でこちらを見ていた赤い瞳を思い出してしまう。「彼女は断罪され、地位を失ったはず。それでも今なお殿下に近づこうとしている……」「そ、そんな……」 私の声は震えていた。 けれど藤色の瞳に見つめられると、抗うよりも信じたくなる。「貴女は純粋で優しい。だからこそ、彼女の芝居に惑わされてはなりません。サフィー……わたしと一緒に、学院を、そして殿下を守りましょう」「わ、私に……出来ますか……?」「出来ますとも。あなたはわたしに協力してくれますか?」 グルナ様の表情は真剣で、断れそうな雰囲気じゃ無い。「も、勿論です……!」「大丈夫ですよ。そんなに緊張しなくても、今すぐではありませんので」 微笑みながら優しく頭を撫でて

  • 聖女を信じて悪役令嬢を陥れ続けたら、断罪されたのは私でした   光を見上げる影

    【アプリル視点】 王宮の舞踏会場は、無数のシャンデリアが灯されて、黄金色の光に満ちていた。 豪奢な音楽が響き渡り、色とりどりのドレスが舞い踊る わたくしは給仕係として銀盆を持ちながら、会場の隅で他の給仕の列に並んでいた。 そこは光から最も遠い、影の場所。(……あの日も、同じシャンデリアの下に立っていたはずなのに) かつては殿下の婚約者として、みんなの視線を浴びる側にいた。 けれど今は”断罪された令嬢”として、光に背を向ける立場。 目の前で煌めく光景が、残酷なほどに遠い。 やがて殿下が歩み出る。 最初に手を取ったのはーーグルナ。 銀の髪が流れ、藤色の瞳が光を反射する。 彼女と踊る姿は、まるで舞踏会そのものが彼女を中心に回っているかのようだった。「さすが聖女様……」「殿下と並んでこそ、完璧だわ」 生徒達の囁きが波のように広がる。 わたくしは唇を噛んだ。 グルナが舞台に立った瞬間、すべての視線が彼女に吸い寄せられる。 その力を、わたくしは知っている。試験の時、必死にサフィーを庇ったわたくしの声は届かず、グルナの一言で空気は一瞬にして変わった。(あの子は……きっと信じ込んでしまう。グルナの光に) 胸の奥に痛みが走る。 けれど、それでもサフィーを見守らずにはいられなかった。 曲が変わって、次に殿下の手を取ったのはサフィーだった。 薄桃色のドレスがふわりと広がり、緊張に震える頬が紅潮している。 けれどその笑顔は真っ直ぐで、必死でーーまるで本当に『主役』として選ばれた娘のように、眩しかった。 生徒達の中心で、まばゆい光を浴びているサフィー。殿下の隣で、幸せそうに微笑んでいる。 彼女、かつて言っていたっけ。『ヒロイン』という言葉。 さしずめ彼女に相応しいかもしれない。「サフィー嬢、素敵ね」「殿下もご満悦だわ」 周囲の称賛が降り注ぐ。 わたくしは銀盆を握りしめた。 それはわたくしが欲しかった未来だったのに。 けれど同時に、あの子に与えられているなら……せめて幸せでいてほしいとも願ってしまう。(サフィー……あなたを守りたかった。今も、その気持ちは変わらないのに……) 視線の先で、グルナがゆるやかに微笑んでいた。 サフィーと殿下が踊る姿を見つめながら、まるで”それは自分が与えた幸福”だと誇示するように。 そして一

More Chapters
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status