Short
夫の魂、義兄の身体

夫の魂、義兄の身体

By:  キヒロCompleted
Language: Japanese
goodnovel4goodnovel
10Chapters
29views
Read
Add to library

Share:  

Report
Overview
Catalog
SCAN CODE TO READ ON APP

交通事故で、神谷家の二人の息子は一人が死亡、一人が重傷を負った。 私の夫、神谷遼(かみや りょう)は、事故の後、病院で目を覚ますと私に向かってこう言った。 「義妹……美月(みつき)」 彼は、自分の身体に兄の神谷義明(かみや よしあき)の魂が宿っていると言い出した。 私は正気が失ったように、医者や霊媒師を呼び、夫を元に戻そうと必死だった。 だがその夜、私は夫と息子の会話を偶然聞いてしまう。 「パパ、ずっと伯母さんのことが好きだったんだよね。だから何年も寺に籠って、彼女のために独身を貫いてきた。今やっと堂々と一緒にいられるようになったんだ」 ベッドにいた彼は、息子の頭を優しく撫でながら言った。 「美琴おばさんと兄さんの仲を壊そうとしたママを止めるために、俺はママと結婚するしかなかった」 私は影に隠れてその言葉を聞きながら、まだ現実を受け入れられずにいた。そんな中、息子が去った後の衝撃的な光景を目にすることになる。 冷静で、仏堂に入り七年間も禁欲を貫いてきた遼が、病院のベッドで義姉の神谷美琴(かみや みこと)を抱きしめていたのだ。 翌日、私はすぐに遼の死亡届を提出し、私たちの婚姻届受理証明書を焼き捨てた。 彼が美琴に派手なプロポーズをするその日、私は迎えに来たヘリに乗り込んだ。 だが、あの冷静な仏子だった彼が、まるで狂ったように通りを何本も駆けて追ってきた。

View More

Chapter 1

第1話

交通事故で、神谷家の二人の息子は一人が死亡、一人が重傷を負った。

私の夫、神谷遼(かみや りょう)は、事故の後、病院で目を覚ますと私に向かってこう言った。

「義妹……美月」

彼は、自分の身体に兄の神谷義明(かみや よしあき)の魂が宿っていると言い出した。

私は正気が失ったように、医者や霊媒師を呼び、夫を元に戻そうと必死だった。

だがその夜、私は夫と息子の会話を偶然聞いてしまう。

「パパ、ずっと伯母さんのことが好きだったんだよね。だから何年も寺に籠って、彼女のために独身を貫いてきた。今やっと堂々と一緒にいられるようになったんだ」

ベッドにいた彼は、息子の頭を優しく撫でながら言った。

「美琴おばさんと兄さんの仲を壊そうとしたママを止めるために、俺はママと結婚するしかなかった」

私は影に隠れてその言葉を聞きながら、まだ現実を受け入れられずにいた。そんな中、息子が去った後の衝撃的な光景を目にすることになる。

冷静で、仏堂に入り七年間も禁欲を貫いてきた遼が、病院のベッドで義姉の神谷美琴(かみや みこと)を抱きしめていたのだ。

翌日、私はすぐに遼の死亡届を提出し、私たちの婚姻届受理証明書を焼き捨てた。

彼が美琴に派手なプロポーズをするその日、私は迎えに来たヘリに乗り込んだ。

だが、あの冷静な仏子だった彼が、まるで狂ったように通りを何本も駆けて追ってきた。

……

ベッドの上にいた神谷美琴(かみや みこと)は、カーテンの隙間から私に気づいた。

彼女はかすかに声を震わせながら、後ろの男を呼んだ。

「義明」

男の声は怒気を帯びていた。

「俺を遼と呼べ」

美琴は得意げに私を見ながら、唇に笑みを浮かべて「遼」と繰り返した。

ベッドの上で狂気じみた男の姿は、七年間、毎日のように私を拒んでいたあの仏子と、まるで別人だった。

私は耳をふさいだが、ベッドからのうめき声は耳を突き抜けて心を切り裂いた。

まるまる一晩、空が白み始める頃、ようやく二人は深い眠りについた。

私は凍えた身体を引きずるようにして病室を後にした。

神谷家に戻ると、息子が朝食を取っていた。

私の魂が抜けたような顔を見て、彼は無表情に言った。

「毎日暗い顔して、見てるだけでうんざりする。

昨夜どこ行ってたの?」

その顔は、神谷遼をそのまま小さくしたようだった。

「パパが亡くなったんだから、家にちゃんと留まって、あっちこっち出歩かないで。誰かに見られたら家の評判が落ちるから」

話し始めた頃からずっと仏堂に通っていたせいか、話し方までまるで遼と同じだった。

普段なら、小さな大人みたいで微笑ましいと思っていたが、今日はその瞳の奥に、私への嫌悪が確かに見えた。

胸が冷えた。七年も母親をしてきたというのに、私はなんて惨めなんだろう。

私は淡々と言った。

「証明書を取りに来たの。死亡届を出すために」

神谷湊(かみや みなと)は顔をぱっと明るくし、嬉しそうに言った。

「ママ、ついに吹っ切れたんだね!」

私は口元を引きつらせた。

「私が吹っ切れたって何になるの?もう、あなたたちは決めたんでしょう」

彼は少しバツが悪そうに目を伏せた。

「どんなことがあっても、ママは神谷家の神谷遼の嫁さんだよ」

私は皮肉めいた笑みを浮かべた。

七年前、義兄の神谷義明に連れられて神谷家に来たとき、私は本当に嬉しかった。

美琴と酒を酌み交わした夜、身体が熱くなり、翌朝目覚めた時には遼のベッドにいた。

私は、これは運命だと信じた。神様が私たちに再び縁を与えてくれたのだと。

だが、遼の目は刃のように冷たかった。

「兄さんは美琴の夫だ。そんな手でのし上がろうなんて……よくもやってくれたな」

結局、遼は私と結婚したものの、態度は冷え切ったままだった。

彼は冷たく言った。

「これからお前は神谷家の嫁だ。だから、それ以上は望むな」

今になってようやくわかった。彼は、私のせいで愛する女を追う道を断たざるを得ないと思っている。

美琴のために彼ができる最後のことは、私と結婚することだった。

そしてその報いとして、結婚の翌日、家の仏堂に引きこもった。

その後の七年間、どんなに私が仕掛けようとも、彼の心は微動だにしなかった。

Expand
Next Chapter
Download

Latest chapter

More Chapters

Comments

No Comments
10 Chapters
第1話
交通事故で、神谷家の二人の息子は一人が死亡、一人が重傷を負った。私の夫、神谷遼(かみや りょう)は、事故の後、病院で目を覚ますと私に向かってこう言った。「義妹……美月」彼は、自分の身体に兄の神谷義明(かみや よしあき)の魂が宿っていると言い出した。私は正気が失ったように、医者や霊媒師を呼び、夫を元に戻そうと必死だった。だがその夜、私は夫と息子の会話を偶然聞いてしまう。「パパ、ずっと伯母さんのことが好きだったんだよね。だから何年も寺に籠って、彼女のために独身を貫いてきた。今やっと堂々と一緒にいられるようになったんだ」ベッドにいた彼は、息子の頭を優しく撫でながら言った。「美琴おばさんと兄さんの仲を壊そうとしたママを止めるために、俺はママと結婚するしかなかった」私は影に隠れてその言葉を聞きながら、まだ現実を受け入れられずにいた。そんな中、息子が去った後の衝撃的な光景を目にすることになる。冷静で、仏堂に入り七年間も禁欲を貫いてきた遼が、病院のベッドで義姉の神谷美琴(かみや みこと)を抱きしめていたのだ。翌日、私はすぐに遼の死亡届を提出し、私たちの婚姻届受理証明書を焼き捨てた。彼が美琴に派手なプロポーズをするその日、私は迎えに来たヘリに乗り込んだ。だが、あの冷静な仏子だった彼が、まるで狂ったように通りを何本も駆けて追ってきた。……ベッドの上にいた神谷美琴(かみや みこと)は、カーテンの隙間から私に気づいた。彼女はかすかに声を震わせながら、後ろの男を呼んだ。「義明」男の声は怒気を帯びていた。「俺を遼と呼べ」美琴は得意げに私を見ながら、唇に笑みを浮かべて「遼」と繰り返した。ベッドの上で狂気じみた男の姿は、七年間、毎日のように私を拒んでいたあの仏子と、まるで別人だった。私は耳をふさいだが、ベッドからのうめき声は耳を突き抜けて心を切り裂いた。まるまる一晩、空が白み始める頃、ようやく二人は深い眠りについた。私は凍えた身体を引きずるようにして病室を後にした。神谷家に戻ると、息子が朝食を取っていた。私の魂が抜けたような顔を見て、彼は無表情に言った。「毎日暗い顔して、見てるだけでうんざりする。昨夜どこ行ってたの?」その顔は、神谷遼をそのまま小さくしたようだった。「パパが亡くな
Read more
第2話
死亡届の手続きを終えた帰り道、ついでに遼の写真を一枚現像し、祭壇用に白黒の遺影を作った。神谷家に戻ると、偶然にも遼が美琴を連れて帰ってくるところに出くわした。その後ろには、頬を赤らめた二人の子どもが続いており、まるで本物の家族のように見えた。私を見るなり、美琴は恥じらったように微笑みながら言った。「義明がどうしても私と離れたくないって言うから、病院にはもう戻らず、家で静養することにしたの」二人の視線が絡み合い、空気が甘く粘りつく。私は吐き気をこらえながら笑顔を作り、彼女はようやく声を絞り出し、「美月は、どこへ行っていたんだ?」と尋ねた。私は手にした白黒写真を掲げ、明るく笑った。「遼の遺影を現像してきたのよ」その場の空気が凍りついた。彼らの顔色が見る間に変わっていく。特に遼の顔は真っ黒に染まり、恐ろしいほどだった。「美月!一体何をしている!この前は医者を呼んだかと思えば、今度は霊媒師。挙句の果てには遺影まで用意したのか!」「義明さん、遼はもう死んだのよ。お葬式を出しちゃいけないの?そうだ、葬儀はいつ?遺骨はいつ受け取るの?」私は一言ずつ、静かに突きつけた。彼は言葉を詰まらせた。その瞬間、後ろにいた息子が突然飛び出してきて、全力で私を突き飛ばした。彼は床に倒れた私の手から写真を奪い取ると、泣きながらそれを引き裂いた。「パパの写真なんて見たくない!見たくない!」遼は息子を抱き寄せ、冷たく言い放った。「美月、これが最後だ。次にまたそんな真似をしたら、この家から出て行け」息子は父の腕の中で得意げに私を見上げ、遼はその目に優しく応える。その一瞬の視線のやりとりが、私の位置からははっきり見えた。やっぱり親子だ。息もぴったり、見事な共演だった。けれど、私ももうこの家に未練はなかった。手のひらの擦り傷も構わず、よろめきながら部屋へ駆け戻った。タンスを開け、スーツケースの隙間に隠していた古いSIMカードを見つける。差し替えて電源を入れると、携帯の画面には数百、数千もの未読メッセージが溢れ出した。私は唯一登録されている連絡先を押した。「源さん、家に帰りたい」スピーカーの向こうで、かすれた声が震えた。「美月……か?まさか、本当に……?何も言わずに消えて……この七年、ず
Read more
第3話
仏堂は別荘の一角に増築された木造の建物で、火の回りは驚くほど早かった。私は這い上がりながら必死に扉を引いたが、外から鍵がかけられていて開かない。煙が目に染みて息もできず、私は何度も後退しながら、燃えていない隅に身を寄せた。もうこのまま焼け死ぬのだと覚悟したその時、扉が勢いよく開かれ、美琴と遼が駆け込んできた。私は祈るように彼を見上げた。遼は私が床に倒れているのを見て一瞬目を揺らした。しかし、火が蒲団に燃え移るのを見ると、迷うことなくそれを抱き上げて外へ向かった。その背中を見た瞬間、私は心の一番奥から絶望した。「義明、美月を助けて!」美琴が叫んで、わざとらしく足を踏み鳴らし、ため息をついたように見せてから火の中へ駆け込んできた。私に近づこうとしたその時、美琴は嘲るように笑い、次の瞬間、自分の手で自分の頬を強く打った。乾いた音が部屋に響き、美琴は床に倒れた。私は目を疑った。遼はその音に気づき、蒲団を外へ放り出して振り返ると、美琴を抱き上げ、私を睨みつけた。その瞳は毒のように冷たかった。「美月、火の中にいたいなら、勝手にいればいい!」そして慌てて水を運ぼうとしていた使用人に向かって命じた。「火を消すな。あいつが自分で出たいと思うまで、手を出すな」私は苦笑しながら目を閉じた。七年の絆が、たかが数枚の写真にも及ばないなんて。……幸いなことに、私は死に損ねた。目を開けると、鼻を突く消毒液の匂いがした。目の前にいたのは、真っ赤に充血した目をした息子だった。胸の奥に安堵と後悔が同時に広がった。「美月、死ぬなら一人で静かに死ね。他人を巻き込むな!」遼の目は血走っていて、疲れ切ったようだった。「美琴はお前を助けようとしたのに、危うく命を落とすところだったんだぞ!」私は皮肉に笑った。「何を笑ってる?彼女はショックでまだ昏睡している。すぐにでも謝りに行け!」息子は泣きそうな声で言った。「ママ、危ないのに火を使って、伯母さんが助けようとして倒れたんだよ。ちゃんと謝って」私は堪えきれず笑い出した。「義明さん、湊と私の枕元に立ってるのは、謝らせるため?」彼は一瞬呆然とし、反射的に何か言おうとしたとき、看護師が来て美琴が目を覚ましたと告げた。父子二人は煙のように隣の病室へ走っ
Read more
第4話
三日目、遼は美琴に派手なプロポーズを行う準備をしていた。美琴は遼にすがりつくように言った。「美月の祝福がなきゃダメだよ。私たち家族じゃないの」そのため、火傷がまだ癒えていない私は、無理やり退院させられた。ちょうど車に乗り込もうとしたその時、後ろの座席に座っていた美琴の娘がドアを閉めながら顔をしかめた。「ママ、私、叔母さんと一緒に乗りたくないの。なんか変なにおいする」「ごめんね、美月。子どもってほんとに無邪気で……」そう言いながらも、ドアを開けようとする素振りすら見せなかった。湊の顔には少しばかりの気まずさが浮かんだが、躊躇ったあと、前を向いたままだった。私は無表情に言った。「タクシーで行く」神谷家に戻ると、使用人たちは私の姿を見るなり遠くへ避けていった。私は気力を振り絞って自室に戻り、携帯を取り出して源からのメッセージを見た。【午後二時、迎えに行く】そのメッセージとともに、一本の動画が添えられていた。「上田家の娘が、情けないままでどうする」時計を確認と、あと三時間あった。私は携帯を手に取り、昨夜隣のベッドだったおじいさんの息子のラインを追加した。そして、あらかじめ約束していた金額を送金し、【午後一時半に例のものを警察署へ届けて】と依頼した。すべての準備を終えた私は、階下から聞こえるにぎやかな声に静かに耳を澄ませていた。しばらくして美琴がドレスを持ってやって来た。「美月、これ、あなたに用意したドレスよ」見せられたドレスは、布の量が極端に少なく、質も悪い。バーの女の子ですら、もっとマシなものを着ているだろう。私は皮肉を込めて美琴を見つめ、彼女の目には怒りが浮かんでいた。「今、こんなときに、まだそんな態度取るなんて……どれだけ調子に乗ってるのよ!」だが、遼が部屋に入ってくると、美琴は一転して、しおらしい顔で言った。「美月のためにドレスを用意したのに、気に入らなかったみたい。ずっと持ってたから腕も疲れちゃったのに、受け取ってくれなくて……」遼は眉をひそめ、私を見る目には露骨な苛立ちが浮かんでいた。彼は使用人の佐藤敦子(さとう あつこ)を呼んだ。「佐藤さん、美月の服をドレスの形に切り直してくれ。美琴が用意したものが気に入らないなら、お前が仕立て直せばいい」この家
Read more
第5話
そのとき警察は動画を取り出した。「現場にあったライターの指紋照合、およびこの映像により、証拠は明白です。神谷美琴さん、署までご同行願います」美琴は慌てて首を振りながら後ずさりした。「違う、違うの、私じゃない、誤解よ……」だが、警察は彼女の言い訳に耳を貸さず、手錠をかけ、そのまま連行した。遼は正気が失ったように、口の端でつぶやいた。「美月……行っちゃったのか……」警察に連れて行かれる美琴を見ながら、遼は美琴の腕をつかんで叫んだ。「どういうことだよ!?本当に放火したのは美琴なのか!?違う、違う……きっと美月だ、あいつの仕業に決まってる!」そう叫びながら階段を駆け上がった。三階にたどり着いたとき、部屋はすでにもぬけの殻だった。怒りに震えながら一人の使用人を引っ張って問い詰めた。「美月の服はどこだ!」使用人はおびえながら口を開いた。「美月さんは、それを……慈善団体に寄付されて……バザーに出すと……」壁には一枚の合成された結婚写真が掛かっていた。新郎は遼、新婦は美琴。本来そこに写っていた花嫁の姿は、きれいに破り取られていた。机の上にはハンカチがひとつ置かれていた。中にはひとつの翡翠のブレスレット――結婚後、遼が私に初めて、そして唯一買ってくれたものだった。私はそれを宝物のように扱っていた。「これは……美月が一番気に入ってたブレスレットだ。俺が贈ったものなのに……なんで置いていったんだよ……」遼はひとりごち、胸にぽっかりと穴が開いたような気持ちを抱えた。次に彼の目に入ったのは、ベッドの上に置かれた一通の手紙と一本のネックレスだった。【お互い自由に、幸せに生きましょう。私は約束通り、あなたに会いに来た。でもあなたは約束を守らなかった。私を忘れてしまった。だから――さようなら】その瞬間、記憶の中から、ある少女の笑顔が溢れ出した。可愛く甘える姿、妖艶で魅惑的な姿。遼は目の奥が熱くなり、頬を伝う涙をぬぐうこともできなかった。心の奥に、ぽっかりと空白が生まれた。彼は震える手でベッドの上のネックレスを手に取った。水晶の中には、ひとつの四つ葉のクローバーが封じ込められている。記憶が一気に蘇る。少年と少女が川辺に座っていた。「なんで死のうなんて思ったの?」「みんな
Read more
第6話
再び目を覚ますと、遼は敦子に尋ねた。「美月は戻ったか?」敦子は何気ない様子で答えた。「美月さんはまだお戻りになっていません」その呼び方を聞いた瞬間、遼の眉がぴくりと動いた。「何が美月さんだ。彼女はお前たちの『奥様』だろう」そう言いながら、遼の頭に結婚してからの光景が蘇る。使用人たちが彼女をそう呼ぶたび、彼はいつも冷たく言い放っていた。「そんな呼び方をするな。あいつにそんな資格はない」そのうち、誰も彼女を「奥様」とは呼ばなくなっていた。遼は額を押さえ、深く息を吐いた。自分はいったい、何をしていたんだ。そのとき、外から美琴の娘の泣き声が聞こえた。「パパ!ママを助けて!お願い!」その呼びかけに、遼は一瞬息を呑んだ。これまでの出来事が頭を駆け巡り、胸がざわつく。周囲の制止も聞かず、遼は警察署へ向かった。部屋に入ると、美琴がいた。彼女を見るなり、彼の目は怒りに燃えた。「俺を助けてくれた、あの夜の女の子は……お前じゃなかったんだな」美琴は一瞬目を見開き、すぐに取り繕うように言った。「遼、私よ。そんなことより、今は早く私をここから出してよ」「じゃあ言ってみろ。あのとき、俺はお前に何を言って、何をした?」美琴は視線を逸らし、しどろもどろに答えた。「そんな昔のこと、もう忘れちゃったわ」遼は信じられないというように、手の中に握りしめた四つ葉のクローバーのネックレスを見つめた。「じゃあ聞くぞ。あのとき俺が贈ったネックレス、どこにある?」美琴の顔に一瞬、焦りが走った。「あ、あれね……なくしちゃったの。おととし、なくしたのよ」「嘘をつくな!あのネックレスは俺が贈るものじゃなくて、彼女のものだ!俺といたのは彼女だったんだ!お前はずっと俺を騙してた!」美琴は怯えたように後ずさりし、かすれた声で言った。「それなら、遼……」「その呼び方、呼ぶな!お前は兄さんと愛し合ってたくせに、どうして俺を受け入れた?お前みたいな女が……全部お前のせいで彼女は去ったんだ!」遼の顔は崩れ、狂気の色が浮かんでいた。「神様はもう一度、彼女を俺のもとに送ってくれた。それなのに……全部お前のせいだ!」遼は美琴を指差して叫び、警察が慌てて彼を押さえつけた。美琴は顔を歪めて笑い、低く呟いた。
Read more
第7話
西京市に戻ってから、夜神源(やがみ げん)は私を彼の西京市の別荘に連れて行った。私は一ヶ月間昏睡してからようやく目を覚ました。手や身体の傷はすでに治療されていたが、心の傷はまだ鈍く痛んでいた。目覚めてからというもの、私は毎日ベッドに横たわり、何も話さなかった。源は何も言わず、ただ静かに医者に栄養剤の注射を指示していた。自分で歩けるようになると、彼は毎日別荘にやってきて、私が食事をするかを見張るようになった。彼はいつもと同じ、落ち着いた声と鷹のような目で私に言った。「食べて」私がまだ幼い頃から、彼はいつもこんな調子だった。私は反抗心から、茶碗いっぱいのご飯を無理やり詰め込んで部屋に戻った。背後で彼の微かな笑い声が聞こえた時、私はふと気づいた。もう七年も、こんな風にわがままを言ったことがなかったのだ。ある日、彼の友人たちが別荘にやってきて、からかうように笑った。「西京市じゃ、夜神家の当主が女を隠してるって噂だぞ」「さっさと紹介してくれよ、なあ?」「どんだけ厳重に隠してんだよ」「こいつの心の中にいるお姫様に、俺らが簡単に会えるとでも?」「大事にしてんだな。つーかさ、マジで美月がいなくなってから何年も独身だったよなお前。ようやく誰かに夢中になれたんだろ?親友の娘だっていうけど、実の娘ってわけじゃないし、いつまでも家庭持たずに探し続ける必要あったのか?」階下でそんな軽口が飛び交うのを聞いて、私は一瞬、現実感を失った。あの頃、両親が亡くなって、行き場をなくした私は、彼に縋りつくように頼んだ。けれど彼は毅然とした態度で私を拒絶した。花のような年頃は、外に出て咲くべきだって。そう言われ、私は心が折れ、いっそ両親のあとを追おうかと考えていた。そして湖畔をさまよっていたとき、偶然遼を助けたのだった。遼と義明はとてもよく似ていた。けれど後に西京市で義明を初めて見た瞬間、私はすぐに違いを悟った。あのときの少年の瞳にあった深い悲しみは、義明にはなかった。その悲しみを読み取れるのは、私だけだった。遼と結婚するために上江市に向かったとき、私は心から源に感謝していた。あのとき源が私を突き放してくれたからこそ、私は遼との人生を歩めると思った。私は意地になって、遼ときちんと家庭を築こうと
Read more
第8話
その夜、源が再び別荘にやって来たとき、私はすでに元気を取り戻していたが、どこか少し気恥ずかしさがあった。源はにこにこと笑いながら言った。「どうした、美月、大人になったらが照れてるのか?」「何言ってるのよ、源さんは昔からそうやって冗談ばっかり」私たちは笑い合い、長年胸に積もっていたわだかまりが、自然とほどけていった。源は私にこれからの予定を尋ねた。私はぱちぱちと瞬きをして答えた。「源さんの女になるの!食事も住む場所もあるし、お金も使えるし!」そう言いながらうなずいてみせた。「うん、私ってほんと頭いい」源は眉をひそめたが、私は得意げにその夜、もう一杯ごはんをおかわりした。しかし翌朝、まだ起きていない私を、使用人が起こしに来た。「旦那様のお言いつけで、美月様は今日から授業を受けていただきます。一週間後には旦那様の源清(げんせい)グループで実習を始めます」階下に並ぶ業界の大物たちを見て、私は慌てて源に電話をかけた。「源さん、今から逃げても間に合うかな?」「この別荘から市街地までは半径百キロ以内にタクシーは通らない。君がこの数年で徒歩旅行に目覚めてたら、試してみればいい」まったく、なんで携帯越しにこの人の得意げな声が聞こえてくるのよ。その頃、源清グループの会議室では、源が電話を切ったあとも口元に笑みを浮かべていて、部下たちはこそこそとささやいた。「本当に愛してるみたいだな……あんな笑顔、初めて見たぞ」「これからは楽しい日々が過ごせそうだ」源は静かに目を細めた。会議室の内が一瞬で静まり返る。「神谷家が上江市の王座に長く居座りすぎた。そろそろ、席を譲ってもらおう。一ヶ月後、神谷家がまだその席にいたら、ここにいる皆も席を譲る覚悟をしてもらおう」部屋にいた全員が顔を見合わせた。「源清グループが上江市のビジネスに手を出すなんて……初めてだぞ」一方、別荘の大物たちも、裏でこっそり噂をしていた。「聞いたか?神谷家の長男が亡くなって、次男が発狂したらしい」「発狂?どういうことだ?」「グループチャットに流れてたんだけどさ、次男が兄嫁に恋してて、自分の奥さんと離婚して兄嫁と結婚しようとしてたらしい。それで、自分は長男に乗っ取られたとか言ってんの」「何それ、ありえない!」「い
Read more
第9話
再び遼に会ったのは、私がオフィスで源とあるプロジェクトのことで激しく口論していたときだった。源の秘書がドアをノックして入ってきた。「社長、下に神谷という男の方がいらっしゃって、美月部長をお訪ねです」私は振り返りもせずに言った。「知らない人よ、追い返して」そして、私は勝ち誇ったように源のオフィスから出てきて、同僚たちの称賛を受けていた。「最初は美月さんが社長のコネで入ったのかと思ってたけど、実力もすごいんだね」「俺なんか最初、美月さんは社長のあの女かと……」同僚は口元を押さえて、気まずそうに笑った。私は機嫌よく、そよ風のような笑顔で退勤しようとしていた。ところが、下のフロアで片足を引きずる男に呼び止められた。彼は手に四つ葉のクローバーのネックレスを持って震えており、傍らには子どもが立っていた。「美月、迎えに来たんだ。一緒に帰ろう?」彼は四つ葉のクローバーのネックレスを差し出しながら、哀願するように言った。「湊も会いたがってたんだ。家族三人で、もう一度やり直そう?」「ママ、ママ、おうち帰ろ?ママ」二人の着ている服は以前のような上品さはなく、私の心にわずかな哀れさが浮かんだ。「俺は騙されたんだ、美琴に……あのとき君が先に出て行って、目を覚ましたら彼女がいて、勘違いしてしまったんだ。それからずっと、彼女を君だと思い込んで生きてきた。美月、許してくれ……お願いだ」私は心動かされることなく、そのネックレスを一瞥して、落ち着いた笑みを浮かべた。「どなたですか?あなた誰?私、卒業したばかりで、彼氏もいたことありませんし、ましてや子どもなんて」彼は慌てた。「美月、本当にごめん、騙すつもりじゃなかった、間違ってた」「ママ、ごめんなさい、ごめんなさい」二人は必死に懇願していた。彼の手は長年数珠を撫でていたせいか汚れており、私の限定版のシャツに跡を残した。私はほんの少し眉をひそめ、手を振り払いたくなった。「美月、美琴はもう警察に連れていかれた、神谷家からも追い出された。お願いだから、一緒に帰ってくれ。これからは、神谷家の嫁は君一人だけだ」私は目に感情を浮かべず、力強く手を振りほどき、そのまま歩き出した。遼は追いかけてきて、無理やりネックレスを私の手に押し込もうとした。
Read more
第10話
遼は病院へと搬送され、湊は涙を浮かべながらその後をついてきて、身体を震わせていた。湊はずっと私の後ろをついてきた。とうとう私が根負けしてしゃがみ込むと、彼は大声で泣き出した。「ママ、ママ、僕が悪かったよ。ママ、いっしょに帰ろう。パパが言ってた、僕がママを間違えたってわかったら、ママはいっしょに帰ってくれるって」私は湊の涙を拭いながら、まったく感情のこもっていない目で言った。「ごめんね、本当に人違いだと思うよ。私はあなたのママじゃない。大学を卒業したばかりなんだよ」湊は首を横に振った。「ママだよ、ママにそっくりなんだもん」「間違えてない?そっくりっていうなら、写真とかあるの?」湊はこくりとうなずいたあと、何かを思い出したように首を横に振って、さらに大声で泣き出した。「ママ、ママ、写真なんて一枚もないんだ」その後、遼が目を覚ましたとき、私は同じ質問をした。彼は戸惑った表情を浮かべ、自分の携帯を隅々まで探したが、やはり私の写真は一枚もなかった。それでも彼は言い張った。「でも、君が美月なんだ」私は気まずい顔で言った。「すみません、本当に人違いです」そう言って医療費を支払い、病院を後にした。そして遼のお父さんに電話をかけた。長男を亡くして療養中だったその老人は、深いため息をつきながら、孫を引き取っていった。病院を出ると、入口で源が待っていた。彼は慌てて私の無事を確かめに来たが、私はふと彼のネクタイに口紅の跡があるのを見つけた。源がうつむいたとき、こめかみに混じった白髪が目に入り、私は胸が締めつけられた。思わず彼を抱きしめて言った。「源さん、恋愛でもしたらどうかな」彼は驚いて、それから笑った。「ガキのくせに、何を言うんだ」私は目をぱちぱちさせながら、源のネクタイの赤いマークを指差した。「源さんは早くプロポーズしないと、松田さんは本当に一生独身になっちゃうよ」彼が顔を赤らめたのを見て、私はぺろりと舌を出した。翌日、私は強引に彼のオフィスのドアを開け、強気に「私の親のグループを私に任せてください」と頼み込んだ。それからしばらくして、会社の下にある噴水で、ある男が毎日何かを探しているという噂が流れた。彼に何を探しているのか聞いても、何も答えない。ただ、こう繰り返すだ
Read more
Explore and read good novels for free
Free access to a vast number of good novels on GoodNovel app. Download the books you like and read anywhere & anytime.
Read books for free on the app
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status