小学校6年生の頃から両親はお互いに不倫をして俺を残しそれぞれの相手の所に行ってしまった。どんなに勉強を頑張ってみても見向きもしてもらえなかった。そして行き着いた場所が夜の街だった。気が付いたら蒼い華とあだ名を付けられていた。心にぽっかりと穴が開いている俺の前に現れたのは金色の狼でした。
View More俺の名前は
これでも17歳なんですけど?
実年齢よりも3つか4つぐらい若く見られる。冗談じゃねぇつうの!
そして、この髪と瞳のせいでついたあだ名が蒼い華。
一人残された俺は心が壊れて夜遊びを覚えた。それが中学を上がる少し前のこと。一人、夜の相手を探すように彷徨うからついたあだ名が彷徨う蒼い華。
色んなことを覚えたなぁ。女遊びも、酒も、煙草も。
でも、どれも俺の荒んだ心を満たしてはくれなかった。今でも心は荒んだまま。もう戻れないのかな?
こんな俺でも子供心に色んなことを考えたわけさ。どうやったら両親の心を自分に振り向かせることができるかってね。
で、行きついたのが勉強だったわけ。テストでどんないい点数を取ろうが、どんなにいい成績を取ろうが、両親は俺のことなんて見向きもしなかった。
もう俺の存在なんてあの2人の中には残ってないのかもね。生活費と必要最低限のモノだけを与え続けられてるんだから…。
本当は気が付いてたよ。両親が俺のことを嫌ってるの。俺がこんな姿だから…。 気が付いちゃったんだよね、両親がいなくなってからさ。 だから俺はあの2人にとって存在価値がないんだ。存在価値がないのは俺自身。誰にも必要とされていないんだから…。これでもさ、学校だけはちゃんと行ってる。
俺の通ってる学園は聖青葉学園、県内じゃトップクラスの進学校。偏差値メチャクチャ高い。 それだけあって勉強にはかなり力を入れてる学園だよ。中学校の担任に薦められて決めたんだけどさ、俺がどんなにいい学校に進学しても両親は無関心なまま。ホント笑っちゃうよね。俺ってあの2人にとって何?
こんなんだから俺は一人夜になると街を彷徨う。だからついたあだ名が彷徨う蒼い華。蒼華。
俺は華ってガラじゃないんだけどね。俺はそこまでキレイなヤツじゃない。 この手は薄汚れた血で染まってるんだから…。でも、夜の街を彷徨う俺に危害を加えようものなら夜の街の掟が許しちゃくれない。
俺は夜の街に君臨する暴走族ZEAに守られているから。ZEAの頭とは旧友だからね。しかも幼馴染なんだよね。 この街には夜の掟が存在する。それは不良たちや暴走族の中にだけ決められた掟。 その掟がある限り、誰も蒼華には手が出せない。蒼華に手を出せばそれ相応の報復が待っている。 それが夜の街の掟。さぁ、今宵も一人淋しく夜の街を彷徨おうかなぁ。
どうせ、家にいたって一人だしさ…
貧血も治まり教室に戻れば「おう、貧血小僧、大丈夫か?」丁度、担当が担任の吉田だったらしく聞いてくる。「うぃっす」俺は返事をしながら自分の席に着いた。「おまえが朝会に出ないのを黙認してやってんだから曜日は間違えるなよ」そうなのだ。俺は吉田に黙認してもらってるのだ。「へ~い。気をつけま~す」俺の適当な返事を聞き授業が再開された。その後も適当に授業を受けてたら昼休みになった。「蒼樹、お前はどうする?」翔太が聞いてくるから「ん?俺が無理なの知ってて聞いてるだろお前?」ギロッと睨んだ。「だよな、じゃぁ昼食いに行ってくるわぁ」翔太は悪びれることもなく他のヤツラと一緒に食堂へ向かって出ていった。俺はというと昼食だけが食べれない。食べると食べた分だけ戻すのだ。原因不明の病気。この症状が出たのが小6の時。全ての始まりがの頃…。「さてと、今日は屋上にでも行きますかね。天気もいいしなぁ」俺は財布から小銭を取り出し教室を出た。屋上に向かる途中にある自動販売機でお茶を買いそのまま屋上へと足を向けた。屋上の扉を開けて「誰もいませんねぇ~と、と、と、マズいものを見た気がする」俺はその場に固まった。イヤ、屋上の扉は急いで閉めたが…。なぜならば、あの、生徒会長様が堂々と喫煙なんぞしてたからだ。意外だ、堅物だとか言ってたもんだからもっと真面目かと思ったんだけどねぇ。「言いたきゃ言えばいいぞ」なんてあっさり言われる。俺が見ても動じねぇし。強者だねぇこの人。「二重人格?」彼の前にちょこりとしゃがんで聞いてみる。「猫を被ってるだけだ」紫煙を吐きながら答えてくれる。「じゃぁ、これもその一つなんだ。金狼さん」俺は彼の顔からひょいっとメガネを取り上げて聞いてみる。「チッ」明らかに機嫌を悪くして舌打ちをする。やべぇ、怒らしたかな?意外に短気?「返せ」俺の手からメガネを奪い返しはめ直す。「誰にも言わないから安心していいよぉ。煙草のことも、金狼さんのことも。じゃぁねぇ~ん」俺はそう言い残し屋上を後にした。「学年トップで特A クラスねぇ。あったまいいじゃん。すっげぇ~」俺は感心しながら手に持っていたお茶を飲む。この学園は学力を重視しているので変なクラス編成をしている。A~Dクラスまであって、その中から特に優秀な人材だけが特別クラスに
「で?マジでどうしたんだ?お前が間違えるなんて珍しいだろ?」急に真面目な顔をして翔太が聞いてくる。「なんでもないって。今日はマジで間違えたの。あっ、昨夜さぁ金狼さんに会ったよ俺」俺は窓の外を見ながら答える。ホントにただ間違えただけ。だから、それ以外に深い意味はないんだ。「マジで?俺も逢いてぇ~!」金狼さんは夜の街では有名な人で、でもなかなか逢えないのだ。神出鬼没だからさ彼。あぁ、翔太が別世界にトリップしてやがる。「翔ちゃん彼女は元気?」翔太の指にリングがはまってねぇ。彼女にもらったヤツが…。「ん?あぁ、別れた。二股かけてやがってさ、ブチ切れてリングも全部、突っ返した。でも、新しい彼女も出来たし今度また紹介するわ」相変わらず手がはえぇな。もうできたのかよ。因みにこの男は俺の幼馴染で、昔からの旧友という名の悪友だったりする。しかも中学の時からZEAという暴走族の頭をやってたりする。夜の俺を…蒼華を守ってくれているのが翔太たちZEAだ。「さ、蒼ちゃん行こうかぁ~」にっこり微笑みながら俺は翔太に腕を掴まれて引きずられて行く。「い~や~だ~は~な~せ~」なんて無駄な抵抗をするが離してもらえず結局は朝会へと出る羽目となった。体育館に入った途端に湧き起こるどよめき。俺が朝会に出たことでみんな驚いてんの。担任の吉田はあれだ、俺が曜日間違えたのに気が付いたんだろうな笑ってやがる。嫌味なやつだ。ちくしょ~!!!くっそなっげぇ~校長の話を何度も欠伸を噛み締めながら翔太の肩に顎を乗せて聞いていた。ホントは俺の居場所は翔太よりも、もっと前なんだけど理由があって俺は翔太の後ろにいる。俺が欠伸をする度に翔太が笑ってやがる。身体が揺れっからバレてんだよ。このヤロ。「では、次に生徒会長からの連絡です」やっと校長の話が終わったと思ったら今度は生徒会長かよ。なんて思ってステージに上がってきた人物を見て驚いた。「翔ちゃん、あれ誰?」俺は小声で聞いてみた。俺マジで朝会って出ないから生徒会のメンツの顔とか知らないんだよね。「はぁ?お前いくらなんでも覚えとけよ。うちの生徒会ぐらいさ。2年特Aクラスの金城拓真。成績は常に学年トップだ」翔ちゃんはそう説明してくれるが嘘だ、マジで?だって、あの顔はどう見ても昨夜あの公園で逢った金狼さ
俺は近くのバス停まで歩いていく。いつもの時間のバスに乗り込み小さく息を吐いた。俺の家から学園までバスで2駅。歩いていけない距離じゃない。だけど俺はバスで行く。特に意味はないけど、ささやかな反抗かもね。両親に対してさ。学園の前でバスが停まり、俺はバスから降り溜め息をつく。俺が俺でなくなる瞬間。偽りの織田蒼樹になる瞬間。「うっし」俺は一人、納得をして歩き出した。「おっはよ~っす!」そんな声と共に思いっきり背中を叩かれた。「いってぇ~!いてぇんだよ翔太!」俺は背中を殴ってきた犯人を睨みつける。俺に朝からこんなことをするのは決まってる。俺の旧友で幼馴染の苗代翔太だ。「蒼樹、お前さ今日、何曜日か知ってるか?」俺の意見などお構いなしに言われる言葉。「はっ?曜日?」一瞬、意味がわからず聞き返せば「そっ、今日は月曜日」にっこり微笑み言われた。「あぁぁぁぁ!!!」言われたことを理解した俺の叫び声がその場に響き渡った。その声に驚いて振り返るヤツらがチラホラ。「諦めて今日は朝会に出ろよ」なんて、あっさり翔太に言われた。逃げてぇ。逃げてぇけど、逃げれねぇ~!!!教師たちにバッチリ目撃された。俺の髪は目立つんだよ!!!蒼色だから…。ちくしょ~!!!落胆する俺を引きずるように翔太が昇降口まで連れてきた。「あっ、蒼樹じゃん」「織田がいる」「明日は雨か…」珍しく月曜日の朝から俺がいるのを見つけたクラスの奴らが言ってくる。「こいつ曜日、間違えて拗ねてんだよ」なんて翔太が笑いながら説明してやがる。それが気に入らなくて、俺は思いっきりカバンで背中を殴ってやった。「いってぇ!俺のせいじゃねぇだろ!」翔太が文句を言ってくるが俺は靴を履き替え「るっせぇ。お前、昨日、教えてくれなかっただろうが」文句を言ってやる。理不尽な怒りをぶつけてやった。「ってか昨日お前こっちに来てねぇし」あっさり言い返された。「メールぐらいしろよ、それぐらい」2人で文句を言い合いながら教室に向かう。「お前、毎朝、携帯のアラームで時間を確認してんだろうが。それで気付けよ」翔太が反論してくる。うぐっ、いてぇところをついてきやがるこの男。確かに今日はそこまで確認しなかったよ。「うるせぇ。お前のせいだ」俺はもう一度文句を言
公園で金狼さんと別れた俺は一人帰路へと着く。 ほんと、気乗りしない道のり。帰ったって誰もいないんだから…。あぁ、帰りたくない。家につけば真っ暗だった。あぁ、やっぱり今夜もか。 外灯も、門灯もいつ頃から着かなくなったのか?今宵もこの家で俺は一人。俺は溜め息をつき門を開けて中に入りポケットの中から鍵を取り出して、玄関の鍵を開け家の中に入った。シンとしている家の中。真っ暗だ。ドアを閉め鍵をかけると靴を脱ぎ捨てて、自分の部屋へ向かおうと階段を上りかけて足を止め、キッチンへと行先を変えた。 キッチンへと入り冷蔵庫の中から缶ビールを二缶取り出し、そのままその場で一缶は一気に飲み干す。空き缶を捨てて、もう一缶もったまま二階にあがり自分の部屋に入った。ベッドサイドの明かりだけをつけベッドに腰掛けて持ってきた缶を開けて飲んだ。 どんな無茶な飲み方をしたって酔いやしない。虚しい。ホントに虚しい。俺は普通の愛が欲しいよ。望んだところで俺には手に入らないことわかりきってるけどさ。机の引き出しからタバコを取り出し、それを吸い始めた。あいつが知ったら怒り出すんだろうな。 「一本ぐらい大目に見ろよ」 不意に頭に浮かんだ旧友にいってタバコを一本だけ吸いビールを飲みほした。携帯をいつもの場所にセットしてから布団に潜りこんだ。小6の頃からまともに食べることも寝ることも出来なくなった身体。仮眠程度に寝れればいい方だ。 それでも横にはなる。少しでも多く寝れればいいなと思いながら…。だから今夜もそう思いながら横にだけはなった。不意に浮かんだ金色の狼の姿を思い浮かべながら俺は泡沫の眠りについた。ピッピピピッ「ん?…んん…」 携帯のアラーム音で目を覚ました。やっぱりあまり寝れなかったか。深く眠ることができない。きっと原因は精神的なもの。アラームを止めて時間を確認する。学校に行くにはまだ少し早い。 「あのまま寝たんだっけ…」 携帯を元の場所に戻してからベッドから降りた。クローゼットの中から着替えを取り出し、空き缶を持って部屋を出た。取り合えず、キッチンへ行き空き缶を捨ててバスルームに向かった。いつの間にか定番になった朝シャワー。まぁ、夜は彷徨ってるからなんだけどさ。頭を拭きながらキッチンに戻ってきて、冷蔵庫の扉を開けて中を見る。 「あー、めんどくせ
彷徨うつもりで家を出たけど俺が行きついた場所は夜の公園。公園の中央にある噴水の傍にあるベンチに腰掛けて空を見上げてた。今宵も一人…。俺がこの場所にいるときは誰も声を掛けては来ない。夜の街ではそれが暗黙の了解となっている。俺が人と触れ合うのを拒んでいると…。「今宵も一人ってねぇ。お前は何時も俺を見て何を考えてるんだろうね」一人呟きベンチの上で体育座りをして自分のつま先を見つめていた。こんな時は誰とも話をしたくはない。関わり合いたくはない。そのはずだったんだけどなぁ…。「隣に座ってもいいか?」その言葉に反応して声を掛けてきた人物を見る。夜の月の光に照らされて煌めく金の髪と漆黒の瞳がキレイな人だった。月の光がそれを強調していた。まるで魅入られるような錯覚に陥る。「どうぞ」だから俺は自然と答えていた。「タバコ吸ってもいいか?」彼は俺の隣に座ると静かに聞いてきた。「どうぞ。俺も吸うから気にしないよ」俺は彼を見て答えた。俺の周りに吸う奴も結構いるから気にしない。「そうか」彼は俺の返事を聞きタバコに火をつけた。その仕草がカッコよくて見とれちゃったよ俺。「よくいるのか?」紫煙を吐きながら聞いてきた。「たまにね。誰とも話したくないときとか?」だから俺は素直に答えた。そう、俺がここにいるときは誰とも話したくないとき、自分の家にいるのが嫌な時、両親に会うのが嫌な時、誰とも関わり合いになりたくないとき…「邪魔したか?」彼が聞いてくるけど、その顔は少し後悔してる感じだった。「大丈夫。気にしなくてもいいよ」なんでだろうね?人との関わり合いを拒んでるはずなのにね。この人といると落ち着くしもう少し話をしていたい。そんな気さえも湧き起こる。あぁ、そうか。どこかで見たことがあると思ったら、この人も夜の街で有名な人だ。「さてと、俺はもう帰るから。じゃぁね、金狼さん」俺は立ち上がりそう告げる。これ以上かかわりを持つことは出来ない。「もし…もし、迷惑じゃなかったら明日も会えないか?ここで、この時間に…」立ち上がった俺に彼はそんなこと言う。この人だって夜の掟を知ってるはずなのにね。「気が向いたら来るよ。じゃぁね、バイバイ」俺は小さく笑い、それだけ告げて彼に背を向けて歩き出した。夜の街に名を連ねている金狼さんなら夜の掟
俺の名前は織田蒼樹。一応高校2年生。生まれた時から蒼い髪に蒼い瞳。遺伝子の突然変異だって。そして、両親のどちらにも似なかった女顔で童顔。これでも17歳なんですけど?実年齢よりも3つか4つぐらい若く見られる。冗談じゃねぇつうの!そして、この髪と瞳のせいでついたあだ名が蒼い華。蒼華だって。まぁ、それには深いわけがあるんだけどね。俺の家庭はとっくの昔に冷めている。俺が小5の時に両親がお互いに不倫をし始めて、小6の春になった頃に、二人は俺を置いて不倫相手の元へと行ってしまった。一人残された俺は心が壊れて夜遊びを覚えた。それが中学を上がる少し前のこと。一人、夜の相手を探すように彷徨うからついたあだ名が彷徨う蒼い華。蒼華だった。色んなことを覚えたなぁ。女遊びも、酒も、煙草も。でも、どれも俺の荒んだ心を満たしてはくれなかった。今でも心は荒んだまま。もう戻れないのかな?こんな俺でも子供心に色んなことを考えたわけさ。どうやったら両親の心を自分に振り向かせることができるかってね。で、行きついたのが勉強だったわけ。テストでどんないい点数を取ろうが、どんなにいい成績を取ろうが、両親は俺のことなんて見向きもしなかった。もう俺の存在なんてあの2人の中には残ってないのかもね。生活費と必要最低限のモノだけを与え続けられてるんだから…。本当は気が付いてたよ。両親が俺のことを嫌ってるの。俺がこんな姿だから…。気が付いちゃったんだよね、両親がいなくなってからさ。だから俺はあの2人にとって存在価値がないんだ。存在価値がないのは俺自身。誰にも必要とされていないんだから…。これでもさ、学校だけはちゃんと行ってる。俺の通ってる学園は聖青葉学園、県内じゃトップクラスの進学校。偏差値メチャクチャ高い。それだけあって勉強にはかなり力を入れてる学園だよ。中学校の担任に薦められて決めたんだけどさ、俺がどんなにいい学校に進学しても両親は無関心なまま。ホント笑っちゃうよね。俺ってあの2人にとって何?こんなんだから俺は一人夜になると街を彷徨う。だからついたあだ名が彷徨う蒼い華。蒼華。俺は華ってガラじゃないんだけどね。俺はそこまでキレイなヤツじゃない。この手は薄汚れた血で染まってるんだから…。でも、夜の街を彷徨う俺に危害を加えようものなら夜の
Comments