Filter By
Updating status
AllOngoingCompleted
Sort By
AllPopularRecommendationRatesUpdated
高く輝く明月は、ただ私を照らさず

高く輝く明月は、ただ私を照らさず

病院の入り口。 夏目末依(なつめ まい)は足元はふらついていた。腎臓を売って得た一千万円を握りしめ、青白い顔に満足げな笑みを浮かべていた。 「これで……昭安の病気はきっと治せる」 自分の腎臓一つで昭安の命が救えるのなら、それで十分だ。 術後の弱りきった体に鞭打つように、よろよろとしながらも小走りで病室の前までたどり着いた。 ベッドに横たわる弱々しい男の姿を見て、末依の目にさらに痛々しい色が浮かんだ。 「昭安さん、その貧乏彼女はいないんだから、誰に見せるつもりで演技してんの?」 「うるせえな!これは演技の練習だ。こうでもしなきゃ、あの女を騙せねえだろ?」 病室から聞き慣れた声が聞こえてきた。末依はドアを開けようとした手を止めた。 ……騙す?どういうこと? 部屋の中から、さらに騒ぎ声が聞こえてきた。 「さすが昭安さん!偽の診断書で、あの女はまんまと騙されるなんて。マジでガンになったと思い込んでるみたいだよ!」 「聞いたけどさ、あの女、全財産を差し出したって。いくらだっけ?あー!たったの120万円だってよ!?」 「ははっ!120万円なんて、昭安さんがバーでちょっと酒を買うだけで消えちまう金じゃねえか。よくもそんなはした金持ってきやがったよ!」
Short Story · 恋愛
10.1K viewsCompleted
Read
Add to library
シャンゼリゼの雪が止む日まで

シャンゼリゼの雪が止む日まで

葵(あおい)は想像もしていなかった。翻訳資格を取って最初に回ってきた仕事が、夫の加賀涼(かが りょう)がかつての初恋相手に送った、九十九通のラブレターを訳すことだなんて。 パソコンの画面には、感情があふれたフランス語が並んでいる。たった数枚の手紙なのに、その重さに、葵は手を持ち上げることさえできなかった。 涙がキーボードに落ちるたび、あの言葉が胸の奥でもう一度、焼けるように突き刺さった。 【優衣、どれだけ遠くにいても、夜空の月みたいにずっとお前を見守っていたい。 パリに初雪が降る日は、お前と歩いたシャンゼリゼ通りを思い出す。それだけで胸が熱くなる。 三年経ったら、絶対に帰ってきて。ずっと待ってるから】 今日は本当なら、涼と葵の結婚三周年の記念日だった。 そして、涼が莫大な費用をかけて招き入れた「チーフデザイナー」の正体は、 まさにあの荒木優衣(あらき ゆい)だった。 かつて、葵から海外留学のチャンスを奪い取った、あの女――
Short Story · 恋愛
7.6K viewsCompleted
Read
Add to library
心臓をささげてから、新しい人生へ

心臓をささげてから、新しい人生へ

「宿主、本当西園寺月美(さいえんじ つきみ)に心臓を提供するつもりですか? 宿主は攻略者だから、任務が終わるまでは本当に死ぬことはありません。でも、今の体から心臓を失えば、それは死刑宣告と同じですよ。 私はその後、新しい体を探してあげますけど、その間で宿主は苦しい臨死体験を味わうことになります」 西園寺節美(さいえんじ せつみ)は無表情のまま、冷静に答えた。 「わかってる」 深尾廷悟(ふかお ていご)が常にその話題を避けていた。 でも、彼女にはわかっていた。月美を救うには、自分が死ななければならないことを。
Short Story · 恋愛
6.4K viewsCompleted
Read
Add to library
彩雲華胥

彩雲華胥

暉の国。 夜になると妖者と呼ばれる魑魅魍魎が跋扈する地。かつて国を脅かしていた邪悪な鬼術を操る一族が、伏魔殿に封じられてから数百年が経った今も、その影響は止むことはなく。 国の各地方を守護する五つの一族は、妖者によって日々絶え間なく起こされる怪異に手を焼いていた。 紅鏡。金虎の一族に、痴れ者の第四公子という、不名誉な名の轟かせ方をしている、奇妙な仮面で顔を覆った少年がいた。 名を無明。 高い霊力を封じるための仮面を付け、幼い頃から痴れ者を演じ周囲を欺いていた無明だったが、ある出逢いをきっかけに、運命が回り出す――――――。 ※第五章からは毎週1話更新に変更 ※表紙イラストはAIで作成したイメージ画像です
ファンタジー
101.6K viewsOngoing
Read
Add to library
那知神山のハクサンコザクラ

那知神山のハクサンコザクラ

心臓を逸生に移植してから五年後、私は人工心臓の拒絶反応で病室のベッドの上で息を引き取った。 意識が消えていくその瞬間、閻魔の声が耳元に響いた。 「笹本千遥――おまえに執着する者が人間界にいるせいで、おまえは輪廻に入れぬ。 五日の猶予を与える。その間に現世へ戻り、執念を解け」 再び目を開けたとき、私は死の五日前に戻っていた。 手には北東部行きの乗車券が握られている。 逸生とは三十歳になったら神山で結婚式を挙げようと約束していた。 前の人生では、その切符を病院のゴミ箱に捨ててしまった。 だが今回は、人でごった返す駅で列車に乗り込んだ。 まさか列車に乗り込んだ時に、同じく北東部へ向かう逸生と、彼の婚約者に出会うとは思わなかった。
Short Story · 恋愛
5.7K viewsCompleted
Read
Add to library
風に消えた恋

風に消えた恋

白木夏希(しらき なつき)は先天性の不妊症だった。それでも夫は「たとえ一生子どもを持たないとしても、必ず君を妻にする」と言って結婚した。 しかし、結婚して五年後、夫の浮気スキャンダルがTwitterで炎上した。彼は後悔しきりで夏希に詫びた。「敵に薬を盛られただけだ。あの夜のことは何も覚えていない」と。 そして十ヶ月後、夫は突然、双子の赤ちゃんを連れて帰ってきた。 その子に母乳を飲ませていたのは、夏希の大学時代のルームメイト、つまり、あの一夜を共にした女だった。
Short Story · 恋愛
8.5K viewsCompleted
Read
Add to library
あいにく春はもう終わっていた

あいにく春はもう終わっていた

「ミス・ワールド」の応募締め切りの最後の瞬間に、私はやっと決心して送信ボタンを押した。 10分前、私は日向南人(ひなた みなと)の肩にもたれかかって結婚写真を選んでいた。 私は胸を弾ませながら、これがどうかと彼に写真を差し出した。 しかし、彼は突然、私を強く押しのけると、背筋をぴんと伸ばし、スマホから目を離さなかった。 「心音……自殺する」 私が反応する間もなく、南人は慌てて病院へ向かった。 自分の伸ばした手を見て、私は突然、この数年一緒にいても全然意味がなかったと思った。 3年前、木村心音(きむら ここね)の兄は南人をかばって刺され、命を落とした。 それ以来、彼女は私たちが一緒になるのを阻止するため、ありとあらゆる口実を繰り出してきた。 これが、666番目の口実だ。
Short Story · 恋愛
8.6K viewsCompleted
Read
Add to library
癌になった私、彼氏は親友の顔合わせへ

癌になった私、彼氏は親友の顔合わせへ

私はがんと診断された。七年付き合った彼氏・氷川颯太(ひかわ そうた)は、私をひとり病院に残したまま、彼の親友・黒沢静江(くろさわ しずえ)の結婚を急かす親への対応を手伝いに行った。 検査結果が出て、診断書を手に病院で号泣しながら彼に電話をかけた。 「颯太、わ、私……」言葉につまり、声を詰まらせる。 末期がんだと、どう伝えればいいのか。 颯太が慰めてくれると思った。 でも、電話の向こうから聞こえたのは、いらだちを含んだ彼の声だった。 「もういい加減にしてくれ!静江は親友なんだ。家族に会うのを手伝って何が悪い?結婚を約束したのに、まだ不満なのか?」
Short Story · 恋愛
8.1K viewsCompleted
Read
Add to library
二十七日の懇願、三日遅れの離婚

二十七日の懇願、三日遅れの離婚

母が病に倒れ、余命わずかの中で、最後に望んでいたのは私の結婚だった。 私は高嶺辰哉(たかみね たつや)に二十七日間も頼み込み、ようやく一緒に婚姻届を出してくれると約束してもらった。 けれど、私は区役所で窓口が閉まる時間まで待っても、彼は現れなかった。 その日のうちに、辰哉の幼なじみ――村瀬冬実(むらせ ふゆみ)が、SNSに一枚の写真を載せた。 【早いなあ。あと三日で、入籍して一か月になるんだ】 その瞬間、私は気づく。最初に彼へ必死に頼み込んだあの日、辰哉はすでに幼なじみと婚姻届を出していたのだと。 同時に、スマホに彼からの謝罪のメッセージが届いた。 【穂花、冬実は家に無理やり結婚させられそうになっていた。放っておけなかったんだ。 あと三日で、俺たちは離婚する。 三日後、必ずお前を迎えに行く】 ――そして三日後。 正装姿の辰哉が区役所の前に現れたとき、彼のスマホに届いたのは、ただ一通の私からの言葉だった。 【辰哉、もう二度と会わない】
Short Story · 恋愛
6.5K viewsCompleted
Read
Add to library
春風は尽きず、愛は静かに永く

春風は尽きず、愛は静かに永く

結婚から五度目の正月、藤堂瑠璃(とうどう るり)は突然と姿を消した。 安部澄人(あべ すみと)が警察署に駆け込み、失踪届を出した。対応した警察は事情聴取を終えて記録に目を通すと、顔つきを一変させ、妙な表情を浮かべる。 「奥さまが藤堂瑠璃だとおっしゃいましたね。では、あなたのお名前は?」 「僕は安部澄人です。妻のことで何か分かったんですか?」 彼は白杖をぎゅっと握りしめ、普段は冷ややかに沈んだ黒の瞳が、この時だけ不安を映して揺らいでいる。 警察は眉をひそめ、机を強く叩く。 「ふざけないでください。本当の名前を言いなさい!」 澄人は眉をわずかにひそめる。 「僕は確かに、安部澄人です」 背後で金髪の若者たちがどっと嘲笑を噴き出す。 「この目の見えないやつ、似てるからって本人のふりなんかできると思ってんのかよ。 この港町じゃ誰だって知ってるんだよ。藤堂瑠璃は、安部澄人との子どもができた祝いに、彼に二千億円のヨットを贈ったんだ。安部澄人はSNSに連日投稿していて、何日間もトレンドに上がってたじゃねえか。 それでお前が安部澄人だって?なら次は、自分が御曹司だって言ってみろよ!」
Short Story · 恋愛
3.9K viewsCompleted
Read
Add to library
PREV
1
...
1415161718
...
50
SCAN CODE TO READ ON APP
DMCA.com Protection Status