四月
臨月を迎え、出産間近の私を、夫である一条征司(いちじょう せいじ)は地下倉庫に閉じ込め、「子供を産むな」と命じた。
彼の亡き兄の妻、如月華蓮(きさらぎ かれん)の出産予定日もまた、今日だったからだ。
征司は亡き兄と、「一条家の初子を跡継ぎとして育て、莫大な遺産を受け継ぐ」という約束を交わしていたのだ。
「華蓮さんの子が先に生まれなければならない」征司はこともなげに言った。「彼女は夫を亡くし、すべてを失った。お前は俺の愛を独り占めしているんだから、財産を華蓮さんの子に譲るのは当然だろう?」
陣痛で私は床を転げ回るほど苦しみ、病院へ連れて行ってと泣きながら彼に懇願した。
征司はそっと私の涙を拭い、声に危険な色を含ませて囁いた。「茶番はやめろ。お前が俺を愛していないことなど、とっくに気づいていたさ。お前が執着するのは富と地位......所詮、その程度だろう?甥の財産を奪うために、わざと早産しようとするなんて......なんて性悪なんだ!」
私は顔面蒼白になり、全身を震わせながら、か細い声で訴えた。「いつ生まれるかなんて、私にはどうしようもないのよ。早産はただの偶然!誓うわ。財産なんてどうでもいい。私が愛しているのはあなただけだよ!」
彼は冷笑した。「俺を愛しているなら、華蓮さんに子供の相続権を放棄する契約書に無理やりサインさせたりしないはずだ。まあいい。彼女が出産を終えたら、迎えに戻る。何しろ、お前のお腹には俺の血を分けた子が宿っているんだからな」
征司は華蓮の分娩室の外で、生まれたばかりの赤ん坊を見て、ようやく私のことを思い出した。
彼が秘書に私を病院へ連れてくるよう命じると、秘書は震える声で報告した。「奥様......そして、お子様も......お亡くなりに......」
その瞬間、征司は狂った。