ロジータは、醜い嫉妬により、婚約者のエルミニオに殺される運命だった。 だが、ロジータは自分が『奴隷になった私が、王太子の最愛になるまで』という、〇〇禁小説の悪役令嬢に転生したことを思い出した。 悲劇的な運命から逃れるため、ロジータは当て馬のルイスに契約結婚を申し込むが…? 果たして、二人は互いの悲劇的な運命を変えられるだろうか! ※死ぬ運命の悪役令嬢×ツンデレだけどスパダリな第二王子
ดูเพิ่มเติม冷たい。心臓の奥が凍えるように痛くてたまらない。
私は、ロジータ・スカルラッティ。高貴なスカルラッティ公爵令嬢だ。
その私が今、ヴィスコンティ王宮の小広間で追い詰められている。 月明かりに照らされたシャンデリアが重みで軋み、私の頭上で淡い光を放つ。 ゴシックの様式を取り入れた吹き抜け。運河の水流の音が微かに聞こえる。 私は真紅のドレスに身を包み、震える足で立っていた。「エルミニオ様。なぜ……ですか、ゴホッ!」
私の左胸の『星の刻印』、ヴィスコンティの運命の証が、焼きつくように痛む。
私の前に立ち塞がっていたのは、エルミニオ・ヴィスコンティ。王太子。 美しい漆黒の髪に、銀灰色の瞳。 端正な顔立ちに引き締まった体。鮮やかな濃緑のダブレットが、絵に描いたようにぴったりと沿っている。 独特で、ミステリアスな雰囲気を持った彼。 その手には、血まみれの剣が握られていた。エルミニオ様。どうして、そんなに冷たい瞳で私を見つめるの?
かつては婚約者として私に微笑んでくれたことだってあったのに。「ロジータ・スカルラッティ!お前は罪人だ!」
エルミニオ様の声が、容赦なく私の心を切り裂いていく。
「リーアに毒を盛ろうとした罪は、俺への……
いや、ヴィスコンティ王家への反逆に等しい! よって、婚約は破棄し、ここでお前を処刑する!」……毒?私が?
混乱しながら視線を下げると、着ていた真紅のドレスに血が広がっていくのが見えた。 エルミニオ様の剣が、すでに私の胸に深く突き刺さっていたのだ。 刻印が焼きつくように痛んで、体が軋む。 まさか……私が刺されたの?彼に?周囲の関係者たちは、止めるどころかこれを正義だと主張し、傍観している。
「自業自得だ」「嫉妬に狂った醜い女」「悪女にふさわしい結末」だと嘲笑う者さえいる。その時、リーア・ジェルミがエルミニオ様の背後から姿を現した。
まるで銀糸のような銀髪が月光に揺れ、サファイアブルーの瞳が涙で潤んでいる。 彼女はエルミニオ様の隣で小動物のように震え、囁いた。「エルミニオ様……私、本当に怖かった。
まさかロジータ様が、あんなことをするなんて。」その声は、私には到底真似できないほど可憐だった。
彼女は奥ゆかしい眼差しで私を捉え、怯えているように見えた。 確かに私はこれまで散々、彼女を苦しめてきた。 だから自業自得と言われれば、そうなのだろう。 でも……悔しい。 だってエルミニオ様は私の婚約者だったのよ? なのに私だけが悪いの? 剣は私の胸に深く突き刺さったままだった。 エルミニオ様が布で血を拭い、私の心臓を貫いたその手で優しく彼女を慰めた。「大丈夫だ、リーア。君を苦しめてきたこの女はもうすぐ息絶えるだろう。」
エルミニオ様に愛されているのが、どうしてリーアなの?
「エルミニオ様……私……私は、あなたを……!ゴホッ!」
吐血した私の言葉はそこで途絶え、血に染まったドレスが大理石の床に広がる。
緩やかな金髪が揺れ、碧い瞳に涙が滲んだ。 苦しい……。もう、息が…… 惨めだわ。私が、まさかこんな風に死ぬなんて。 ああ、リーアが憎い! 彼女がエルミニオ様の胸に顔を埋め、こちらを伺って密かに笑う。 その嘲笑が、私の心を完全に砕いた。 視界が暗くなる。エルミニオ様の銀灰色の瞳が、私をゴミのように見下ろしている。 私……死ぬの? ただあなたに愛されたかった……だけだったのに。---
ルイスが服を着替え、謁見の準備を終える頃だった。「ロジータ様、こちらを。見張りをしていた騎士が言うには、この手紙を渡すようにと頼まれたそうです。」業務に戻っていたアメリアが血相を変えて、私の元へと小走りに駆け寄ってきた。渡されたのは差出人名のない1通の手紙。「一体誰から?」「ロジータ、誰からの手紙だ?」封を開けて私が中身を確認するのを、ルイスも腕のボタンを留めながら尋ねてきた。《ロジータ・スカルラッティ嬢。この間の結婚式は、いかがでしたでしょうか?私が知る限りでは、ご満足頂ける結果になったのではないでしょうか。さて、約束の報酬について、そろそろ我々は語るべき頃ではないかと思います。よければこの後、例の場所でお会いしましょう。ただしこの場には必ず一人きりで来てください。あなたの秘密のパートナー・Dより》それを見て、私は一瞬で手紙の送り人が誰なのかが分かった。「アメリア、私の金庫の鍵を準備してちょうだい。」「はい…!分かりました、ロジータ様。」「ロジータ、一体誰からだ?」「ダンテ様よ、ルイス。どうやら、これから彼に会わなければならないみたい。」正直に答えると、とたんにルイスの表情が翳った。「ダンテ・フォレンティーノと二人きりで会うのか?」なぜかルイスが唇を噛み締めているようにも見えるけど、気のせいよね?「ええ。この前約束した報酬を受け取りたいみたいよ。けれどルイス、心配しないで。お金は私が実家から持ってきた宝石やアクセサリーを売って作っておいたから……」「違う、そうじゃない。俺が心配してるのは、そうではなくて……っ」ルイスは困ったように声を詰まらせた。もしかしてダンテがエルミニオ側の人間だから、心配しているのかしら?しかしこれは、ダンテと取引をした私が対応すべき問題。「ルイスはこれから、陛下に会わなければならないでしょう?」早く禁書庫への入室許可が欲しいから、ルイスには絶対に謁見に行ってもらわなければならない。「ダンテは俺が知る限りでも、かなり狡猾な男だぞ。一人では危ないのではないのか?」「ダンテ様は、私に一人で来るようにと言っているわ。大丈夫よ、この前も大丈夫だったのだから。向こうも下手なことはできないはずよ。」「しかし……!」着替えを中断してまで、ルイスが怖い顔で私に近づいてくる。「
朝からルイスの宮殿には賑やかな笑い声が響いていた。部屋には急いで作られた私とルイスの肖像画が並び、明るい花柄の壁紙に、おしゃれなアンティーク調の家具などが配置されていた。その場に立って、楽しげに笑う人物の名前は———マルコ・ルナスクーラ。淡いアッシュブラウンの髪に、青緑の瞳。ルイスの専属護衛騎士であり、彼の最側近。見た目は華奢だが、相当な実力者だと聞いた。そして私とルイスの仲が契約結婚だと知る、三人目でもある。「あははは!お二人とも、“初夜”の演出にして少々やり過ぎたようですね。」紅茶を啜っていたルイスの顔が赤くなり、手がぴたりと止まった。「マルコ。笑い過ぎじゃないか?」私の隣に並んで座るルイスが、怒ったようにマルコを見つめた。「そんなことはありませんよ。ねえ、アメリア嬢。」決して嫌味な笑い方ではなく、心底楽しそう。そんなマルコは、隣にいたアメリアをも巻き込んで返答を求めた。「はい。私も、朝から他の使用人たちが噂をしているのを聞きました。」笑いを堪えきれないマルコとは違い、アメリアは謙虚な姿勢だった。「例えば、どんな?」「昨日お二人は、それはそれは激しい初夜を迎えられたと。ベッドを壊したり、床にワインボトルや花びらを散乱させるほど求め合ったとか。さらには一緒にお風呂に入って、仲睦まじかったとか。」なぜかアメリアは途中から顔を赤らめている。「はあ。あの時、寝室にきた騎士や臣下たちの見たまんまじゃない。」昨夜、マルコの他に控えていたのは、騎士二人とルイスを支持する侯爵。そして初夜の正当性を証明する高位神官。風呂に入る際の準備を手伝った、数名の使用人だ。あの人たちが噂をそのまま広めたようね。「あ!ちなみに俺も広めておきましたよ。お二人が、それはそれは激しく愛し合ったみたいです、と。」挙手までして、マルコが嬉しそうに白状した。「お前なあ。」「だってお二人の契約結婚のことを知られてはならないのですから、むしろこのような噂が広まった方が、幸運《ラッキー》じゃないですか?」年齢はルイスの1歳上だと聞いているが、二人は身分の差に関係なく親しかった。マルコとは幼い頃から共に育った。信頼できる味方だとルイスは言っていた。確かにマルコは原作にも登場したが、あくまでモブだったと思う。その彼が今、こうして私とルイスの前に
ルイス、まさか正気に戻ったのにキスをしたの?「そんなに睨むな、ロジータ。」「だ、だって!あなた、今私にキス、キスを、キ……」「お前もしただろう。って……ごめん。だけど悪気があったわけじゃない。ただ、ロジータ、お前にキスしたかったんだ。」「!??」それってどういうこと?……ルイスはまた顔が真っ赤だし、瞳は子犬みたいに潤んでいた。その、世界最強の“デレ”を見せるの、やめてもらっていいかしら?心臓が全くもたないのだけれど!「し、したかったって何?ルイス、私たちは、ただの契約結婚……」焦ってはいけないと何度も学習したはずなのに、動揺した私は後ろ向きでベッドから下がり、お約束みたいに足を踏みはずしてしまった。「ロジータ、危ない!」《ガシャン!!ドタン!!》景色が反転して、高い天井が目に入った。しかも落下した瞬間、私は天蓋ベッドの脇に垂れていた布を思い切り掴んでしまった!さらに悲劇なのが、ワインが乗ったテーブルが巻き添えになり、派手な音を立てて一緒に倒れてしまうという。ああ、もう、これで何度目!?ヒビの入ったボトルからワインがこぼれ、床の大理石が赤く染まっている。だけど変ね?頭から落ちたわりに、どこも痛くないわ。「ルイ……ス?」気がつくと、私が頭をぶつけないようにルイスが馬乗りになり、両腕で支えてくれていた。まさか、また私を庇ってくれたの?「ごめん、ルイス!ケガはない!?」「いや、俺は何とも。それより、お前は大丈夫か?ロジータ。」助かったけれど、目が合った瞬間にまた変な雰囲気になってしまう。と言うより、さっきより気まずい……!見るとルイスのガウンがはだけていて、逞しい胸元が露わになっている。さらには私もガウンがずれ、左肩が露出していた。お互いのガウンは赤いワインが飛び跳ねて悲惨なことになっているし、床は散らばったボトルの破片や氷、布や花びらが散乱している状態。「ルイス様!?ロジータ様!」「すごい音がしました!いかがなされましたか!」ついにアメリアたちまで血相を変えて、部屋に飛び込んできた。今の大きな物音に、侵入者か、事故でもあったのではないかと心配したのだろう。そうやって誰もが慌てて部屋に駆け込んだ結果、床で私とルイスがあられもない姿で絡み合っているのを見られてしまった。「あ、アメリア?これは、その
その夜、私はまた理佐貴の夢を見た。 このところ本当に頻繁だ。 けれど、なぜかその時の理佐貴は酷く悲しそうな顔をしていた。 なぜ?どうしたの?理佐貴。「七央。会いたい……。」彼がそう口にするたび、私も「会いたい」と伝えたかったのに、なぜか声が出なかった。 私だって会いたいよ。 ずっと探しているのに、あなたはどこに行ってしまったの? 彼が暗闇に、すうっと飲み込まれるみたいに消えていった。 声にならない声で、私は必死に彼の名前を呼び続けた。「待って、理佐貴、行かないで!」はっと目覚めると、真っ先に星形のランタンが目に入った。 落ち着いて。ここはヴィスコンティ、ルイスの寝室だわ。 今のが夢だと理解したが、まだ心臓がバクバクしている。「何だったのかしら、今の夢は……」振り返ると、ルイスが背中を向けて眠っているのが見えた。 壁や天井から吊り下がったランタンは灯っていたけれど、キャンドルの炎は消え、香も燃え尽きている。 部屋は完全な静寂に包まれていた。 初夜といっても、ルイスもいつも通りね。 夢でも理佐貴に会えるのは嬉しいけど、さっきのはちょっと……「う……」「ルイス?」聞こえたのはルイスの呻き声だった。 ルイスも何か悪夢を? 私は飛び起き、ルイスの背中に呼びかけた———はずだった。 一瞬にしてルイスに腕を掴まれ、私はベッドに押し倒された。「きゃあああ!」気づけば、ルイスが苦しげな表情で私に跨り、荒々しく息を吐いていた。「ハア……ハア……ハア……ッ、リーア。 ああ……なぜ分かってくれない? リーア……俺は、こんなにもお前を……お前のことを!」これは! ルイスがリーアへの歪な想いに苦しみ、夜な夜な彼女を求めて彷徨うようになる前の台詞だわ! 最近ではルイスが明るくなっていたから油断していたけれど、やはり潜在意識では彼女への想いに苦しんでいたのね!「ルイス、しっかりして! 原作の強制力に負けては駄目よ!」必死に訴えるが、ルイスの目は完全に据わっていて私の顔を全く見ていない。 彼に重くのしかかられ、身動きが全く取れなかった。 何とか説得してルイスを悪夢から醒まさないと!「リーア、なぜ……兄を……エルミニオを選んだ? 俺がお前を好きだと知っていたはずなのに、なぜ…… お前が兄のものになるくらいなら、いっそお
寝室に入ると、ぼんやりと照明が灯っていた。星型のランタンは柔かな光を放ち、キャンドルの炎はゆらゆら揺れ、部屋いっぱいに甘い薔薇の香りが漂っていた。「ルイス……?」ベッドに座っていたルイスが、驚いたように肩を揺らした。ルイスは少し薄めのガウン姿で、どこか緊張したような面持ちをしていた。お風呂上がりなのか、髪もまだ湿っているようだ。おろされた前髪が、何だか色っぽい。「ロジータ、きたのか?」「ええ。というか、こんなに照明を暗くして、どうしたの?」なぜか私もぎこちなくベッドに座った。これまでルイスとは何度も同じ寝室で過ごしたはずなのに。今夜はやけに緊張するわね。しかもルイス、色気が反則級よ。「あら?」手にふと触れたのは、赤い薔薇の花びらだった。ロマンスファンタジーでよく見かける、ベッドに散らばる花びら。両サイドにはキャンドルが置かれ、近くにお香まで焚かれていた。「コホン。ア、アメリアが準備したみたいで。」「そうなのね。か、完璧に周囲を欺くにはこのくらい徹底した方がいいものね。」気まずそうに咳払いするルイスを見て、こちらまで気まずくなってしまう。変な気分だ。お風呂に入る前までルイスに治療されて、普通に手まで繋いだのに。今は何だか手さえ触れられない気がする。「ルイスこそ、体調に変わりはない?」話題を変えなきゃと、凛々しく顔を上げる。「あ、ああ。だから、俺は大丈夫だと言っているだろう。」「そうだけど、やはりあなたにずっと治癒力を使わせるのは、気が引けるわ。陛下は力について話してはくれないみたいだし、このままルイスに力を使わせるにも不安で……だから明日、王室の図書室へ行こうと思ってるの。」「禁忌の力について調べるのか?それは俺も昔調べたことがあるが、力について書かれた本は見つからなかったぞ。」ヴィスコンティで『禁忌の治癒力』の名残ーーと言われるほどの力なのに、なぜ隠されているのだろう。普通なら禁忌を犯さないために、大々的に語り継がれていそうなものだけれど。「となると、やはり禁書庫よね。確か、陛下や一部の臣下たち以外は、立ち入り禁止なのよね。陛下は一体、何を隠しているのかしら?」「さあ。それは俺にも分からないな。だが、禁書庫に入れないか、俺が直接父上に尋ねてみよう。」「お願いね。ルイスの安全のためだから。」
背後にいたのはルイスの使用人で、控えめなアメリアだった。 ローズブロンドの髪と黒い瞳が特徴で、クリーム色の使用人服に、帽子をかぶっている。「アメリア? そんなに真剣な顔して、どうしたの?」浴槽に浸かっていた私をアメリアは静かに見つめ、抑揚のない声で答えた。「ルイス様より、王子妃様のお世話をするように申しつかっております。 ですので、私がお背中をお流しいたします。」アメリアはそう言って手に柔らかい布と香油を持ち、浴槽にいる私に近づいた。「王子妃って!照れるじゃない。 いつものようにロジータでいいわよ。 それならお願いしようかしら。 ちょうど包帯の交換も頼もうと思っていたのよね。」「はい。それではさっそく失礼いたします。 今夜はいつもより念入りに仕上げますね。 ルイス様と大切な初夜がございますので。」アメリアの目はどこか据わっていた。「?いつもの通り、普通でいいのよ?」彼女は私とルイスの仲が契約結婚だと知っている人物の一人である。 エルミニオに心臓を刺され、瀕死でルイスの寝室に運び込まれた際、私の身の回りの世話や隠蔽工作をしてくれたと聞いている。 あの状況では、必要最低限の協力者がいなければルイスも治療に専念できなかったそうだ。 確かに私がルイスの寝室に匿われていた時、一人で看病するには限界があっただろう。 時々外の様子を報告にきたり、私に使用人服を貸してくれたのもアメリアだった。 マルツィオのプライベートエリアに避難していた時も、お風呂の世話と包帯の交換は、いつもアメリアに任せていた。 そう言えばもう一人、私たちが契約結婚だと知っている人物がいると言っていたわね。 確かルイスの側近で、仲のよい護衛騎士だって。 彼もあの危機的状況でエルミニオたちの動向を探ってくれたり、撹乱するのに役立ってくれたと言っていた。 どちらも口が固くて、決して裏切らないとも。 やはりルイスが優秀だと、彼の周りにも優秀な人材が集まるのね。 バラの花が浮いているおしゃれな浴槽の中から、私は身を乗り出した。「アメリア。知っていると思うのだけれど、私とルイスに初夜はないわよ?」「存じ上げております。 しかしこれはルイス様からのご命令です。」「ルイスの……?」いつも優秀で生真面目なアメリアが少し微笑を浮かべた。「やはり二人が契約結婚だと
ความคิดเห็น